マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 集英社 Cookie マーガレットコミックスDIGITAL 太陽が見ている(かもしれないから)太陽が見ている(かもしれないから) 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
太陽が見ている(かもしれないから) 1
女性マンガ
太陽が見ている(かもしれないから) 1
8巻完結

太陽が見ている(かもしれないから) 1

494pt/543円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

友達とどこか違うと感じている岬。クラスで浮いている楡。中3の2人は席替えがきっかけで、急速に仲良くなっていく。春、同じ高校に進学した岬と楡は、フラットハウスに一緒に住むことに。そんな2人の前に、楡の幼なじみ・日帆が現れて…。3人の関係が動き始める!! 【同時収録】いくえみさんちの白い犬 番外編

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

太陽が見ている(かもしれないから)のレビュー

平均評価:4.4 206件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

何回も読んでしまう
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドで終わる作品は沢山あれど、こんなに何回も登場人物の心情を想像して読む作品はなかなか無いです。楡の気持ちが作品の中であまり語られてないからですかね。

最終巻は、楡の安心した表情が印象的でした。岬の前ならお父さんの話も普通に何でもできるし、気を使う事なく本当の自分を出して幸せに生きていけますね。

日帆には、全く触らせなかったフラットハウスに岬にはすぐ一緒に暮らしたいと言った所が特別感があって本当に良かったです。

日帆は、岬がいないのを分かって何度も楡の家に行ったり、岬からのプレゼントと知りながら楡の意見を聞かずに捨てようとしたり、フリマの時も楡は日帆の家にいるってわざわざ岬に話したり、別れてからも楡と岬がやっと気持ちが通じたかと思ったら、タイミングよく岬を呼び出したり(これは偶然だけど)…。どうしてもあざとく感じて、好きになれませんでした。

岬がフラットハウスの窓を割ってしまった時に、それまで抑えていた岬と楡の色々な気持ちが出てきたように思います。割って良かった。でも4年は長い月日ですね。

二人の幸せな姿にホッとしましたが、もっともっと、楡と岬を見たかった。
最後の表紙も楡と岬の二人が良かったな〜。3人も素敵ですけど、せめて真ん中に岬か楡を〜。
でも、楡と岬endなので良しとします。
そして飯島弟、サイコーでした。
いいね
8件
2018年7月27日
深い、、、
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに何回もも読み返した漫画は初めてです。最初は続きが気になるからどんどん読み進めていった感じですが、読み終わってもう一度読むとあーあの時こうだったのかぁという発見が読み直す度にでてきて、本当にすごいとしかいいようがなかったです。
読んでいる最中は楡の気持ちがわからなくて、逆に女子二人の気持ちがわかりすぎて、ただもう苦しくて、重たくて、切なくて、辛かったけど、最後ハッピーエンドになって本当に良かったです!
8巻で楡が岬とキスをしたあと抱き合っているときの幸せそうな顔が本当に印象的で。いつも辛そうな顔をしていた楡が心から幸せになってよかったなぁと。
結局、楡のぬけがらと付き合っていたのは日穂のほうだったんじゃないかなぁ。どうしても手にいれたい気持ちも本当にわかる。でも好きになってもらっての恋愛なんてうまくいかない。
日穂のことキライだったけど、いいところもちゃんとあって。
結局この三人は親の影響で不安で閉塞感のある思春期を過ごすことになったけど、成人して自分たちの足で自分たちの居場所を見つけて生きていく。そのための周り道だったのかな。なんでそうなる?て1人突っ込みも何度したことか。
三人に感情移入しまくりで読んでいたので、正直重かったけど、小説を呼んだ気分になり、読みごたえありでした。オススメです!
いいね
2件
2020年8月5日
とにかく良かった。ホッとした。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ずーっと辛かったので、最後に幸せになってくれて心の底からホッとした。
日帆を好きにはなれないけれど、最初に彼女を受け入れたのは楡と岬。それに日帆がいなくても楡はいつまでも岬を選べなかったはず。だから絶対に必要な遠回りだったんだと思う。
怪我をしたのは日帆のせいではないし、日帆と付き合うことで日帆の叔父夫婦と過ごせた日々は楡にとって幸せだったと思う。岬の側にもずっと飯島弟が寄り添っていた。
楡には、自分の親に対する恨みを自分が引き受けなくていいんだ、とわかることが何より必要だった。日帆には飯島兄がいたことがわかり、飯島兄に許されたことで救われたんだと思う。
ただ、岬が離れて自分が真っ暗闇に取り残されたことでようやく岬を追いかけたのに上からなのには、オイオイ、と思ったけどね。
あと、レバサンを通して岬の本心が漏れてたこととママさんが楡をちゃんと呼ばないのは楡のせいで岬が苦しんでるのを気がついてるからなのが素敵だった。
でも、結局、飯島兄弟がどれだけ素晴らしいか、という話だったとも思うけど。ほんと、飯島兄弟最高!!!
いいね
9件
2018年9月3日
余韻
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めていくえみ綾さんの漫画を読んだのは10代の頃でしたが、それから相当な年月が経ち、かなり久し振りにいくえみ作品を読み漁っていたところ、特に心に残った作品。(まだ全部読めてませんが)
日頃、ライトに読める漫画もたくさん読みますが、それらとは一線を画す、感情を揺さぶられながら読む手が止まらず、読み終わった後しばらく余韻が残り続けるような作品でした。でも決して重すぎる訳ではなく。
台詞、コマ割り、モノローグ全部が秀逸でいくえみワールドで、やっぱりレジェンド級の少女漫画家さんだなあとしみじみ思いました。
家庭環境に恵まれない楡、日帆、岬の3人がそれぞれを必要とし大切に思いながらも、同時にマイナスの感情も知っていく。複雑な関係性と感情が変化しながら、ラストは行き着くべき場所に辿り着けたのかな。
最終話の楡の穏やかで満ち足りた表情が印象的で、そこに至るまでの過程があったからこその、初めて見せる表情にグッときました。あと、飯島兄弟がいい奴すぎた。
何回も読みたい素晴らしい作品。
いいね
2件
2024年8月24日
良かった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 破滅を予感させる始まり方と、少しずつ暖かな方へ行く日常と、また立ち込める暗雲、という感じで淡々と過ぎる中に少しずつ事件が絡められて、決して爽快な漫画ではないんですが…それぞれがそれそれに問題を抱えている、そのせいでこうなる、っていう因果関係が丁寧に描かれていて、ハラハラしながらも楽しく読めました。個人的にヒロインの岬が好きだけど、ライバルの日帆も可愛かった。そして飯島兄弟が最高にカッコイイ。楡は…父親や周囲からの恨みや何やらのせいとはいえ、最初から岬を受け入れておけば皆あんなに苦しまずに済んだだろうにと思うし、でもあんな育ち方でよくまあこんなに優しい男に育ったな…とも思うし。4年の歳月が必要だったと言われればそうかもしれないし。色々思うところはありますが、ラストは「あの家で暮らす楡と岬と猫、薬指にリング、暖かな陽だまり」です。日帆は飯島兄を追って南国に行きました。幸せな結末じゃなきゃ読みたくないという人のために。ぜひ最後まで読んで欲しい。
いいね
8件
2020年5月27日

最新のレビュー

良かったけど疲れる
読んでいて引き込まれていきましたが、人間の黒い部分とか面倒な所も描かれていて、人間味があるからこそ読んでいて疲れる感じもしました。彼らが若いからこそ、物語が終わった後の人生でやり直していけばいいなと思えましたが、もしもう少し上の年代だったら読んでいられなかったかも。
いいね
0件
2025年3月31日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

雰囲気が素敵
編集:鋼女(シーモアスタッフ)
いくえみ先生ならではの、空気感が何とも素敵な作品です!岬と楡と日帆、3人の物語の結末を、どうか最後まで温かく見守っていただければお思います。きっと、最後には貴方もいくえみ先生ファンになっているはず!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ