マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ スクウェア・エニックス 月刊Gファンタジー Gファンタジーコミックス 妖怪学校の先生はじめました!妖怪学校の先生はじめました! 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
妖怪学校の先生はじめました! 1巻
18巻配信中

妖怪学校の先生はじめました! 1巻

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【愉快☆ 痛快☆ 妖怪☆ 学園コメディ!】
気弱な新米教師・安倍晴明。ただでさえビビりなのに、そんな彼が赴任したのは、妖怪だらけの学校で…! ヘタレな人間教師と、妖怪な生徒たちの奇妙でにぎやかな日常を描く、妖怪学園コメディ! 授業開始はできるのか!? な第一巻!
(C)2015 Mai Tanaka

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「妖怪学校の先生はじめました!」

【声の出演】

安倍晴明:逢坂良太 / 佐野命:鈴木崚汰 / 狸塚豆吉:谷江玲音 / 座敷紅子:鬼頭明里 / 歌川国子:綾坂晴名 / 神酒凜太郎:堀江瞬 / 秦中飯綱:岩崎諒太 / 学園長:福山潤 / 入道連助:高野洸 / たかはし明:蒼井翔太 / 泥田耕太郎:坂泰斗 / 秋雨玉緒:榊原優希 / 狢八雲:光富崇雄 / 富士冬也:日向朔公 / 蓮浄ゆり:森なな子 / 柳田:杉田智和 / 山崎誠:前野智昭 / マシュマロ:森永千才 / 小さいおじさん:柳原哲也 / 安倍雨明:梶原岳人 / 恵比寿夷三郎:木村良平

【あらすじ】

ビビリで、泣き虫なヘタレ人間教師・安倍晴明(あべはるあき)。そんな彼の新しい赴任先が決まる。孤島にある妖怪たちの学校、その名も“百鬼学園”!個性溢れる妖怪生徒に驚かされ、そして逆に妖怪生徒たちに驚かれながら、晴明の奇妙でにぎやかな学園ライフが始まる!ゆるく、熱く、ゲスく、騒がしく、そして涙誘う…! そんな感情のシャトルランな愉快×痛快×妖怪学園コメディ!

【制作会社】

サテライト

【スタッフ情報】

原作:田中まい「妖怪学校の先生はじめました!」(月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)

監督:小野勝巳

シリーズ構成:赤尾でこ / キャラクターデザイン:なつき / サブキャラクターデザイン:愛媛須田子、濱口 漠、いとうまりこ / 妖怪デザイン:大河広行 / プロップデザイン:相馬満 / 美術監督:松田百合(スタジオなや) / 色彩設計:川上善美 / 撮影監督:山根裕二郎(いなほ) / 編集:兼重涼子 / CGディレクター:後藤浩幸 / 2Dワークス:中村倫子 / 音響監督:藤本たかひろ / 音楽:稲福高廣

【音楽】

OP1:フォーエイト48「えびぞりターン!」 / OP2:Sou「化けそうなココロ」 / ED1:ユイカ「僕らしさ」 / ED2:REAL AKIBA BOYZ「妖怪ランデブー」

【関連リンク】

公式サイト「妖怪学校の先生はじめました!」

レビュー

妖怪学校の先生はじめました!のレビュー

平均評価:4.4 177件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

興奮しすぎて夜眠れなかった(実話)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 友だちが面白いと言っていて、たまたま三巻まで無料で読めるという時だったので読んでみたのですが、とっっっっっっても良い!!!!!一度に大量に見れたのもあってものすごくハマりました。まだ、三巻までしか見れてないし、金欠だから漫画買えないしで、ずっと同じ部分を繰り返して読んでるけど全然飽きないのが不思議です。晴明はヘタレポンチだけど、逆にそれがみんなから同情をもらって仲良くなったりしていくから友達を作るにはめちゃくちゃ良い策(?)だなと思いました。今の所(三巻までで)妖怪学校の体育祭が1番好きです。元々わたしは主人公や好きな人、推しとかがすごい力を持っていて周りの人に『エェぇぇぇぇ』っていう状況になるのがなんか自慢?できて好きだったので2年三組の全員がセーラー服着て晴明にパワーをあげるシーンとかめちゃくちゃ好きで何度も見直しました。漫画だから好きなタイミングで見れるのでもう釘付けでした(笑)。私は神酒せんせーが大好きで、あの顔だったり、性格だったり、大阪弁?だったり。辛い時は何度も神酒せんせーの出てるシーンを見返して元気をもらっています。[ちなみによく見るシーンは{妖怪学校の生徒始めました}の豆と宿題について話しているシーン、なんか髪の毛長くて三つ編みでサイコーです。初めて見た時はビックリシテめちゃくちゃニヤけちゃって妹に気持ち悪いと言われちゃってちょっと心にきました。]まだ神酒せんせーの過去とか全然知らないのでお金貯めて早く見たいです。(できれば漫画を電子じゃないやつを買いたい)入道くんの話のところとか妖怪たちも色々な過去や悩みを持っているからアマプラでアニメを待ちながら、福の神の恵比寿せんせーをも待って行きたいです。
いいね
3件
2025年1月5日
お願いだから入学させて
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えて一言、どうしたら百鬼学園に入学できますか。ポンコツで優しい担任と、やりたい放題賑やかで仲間思いな妖怪達と一緒に楽しく過ごしたい…自分が妖怪じゃないことが悔やまれます。
物語の内容は、妖怪が通う学校に赴任してきたヘタレな人間教師が、生徒や同僚達と愉快に過ごすコメディ漫画…って聞いてたのに。おかしいな、涙が止まらない。
主にはギャグなので面白可笑しく読めます。ただ、辛い生い立ちや家族感にわだかまりがある子、自分に自信が持てず苦しんでる子など、それぞれが抱えてる問題をみんなで解決して助け合う…みんなの成長に感動して、仲間や家族を思いやる気持ちに心が温かくなる、コメディだけには収まらない青春漫画です。シリアスになりきれず、結局は笑わせてくれるのも魅力の1つだと思ってます。
元気が欲しい時に読むと効果的面、たくさん笑って泣いて笑って元気が湧いてくる漫画です。そろそろアニメ化しないかなーと勝手にワクワクしています。
いいね
4件
2023年12月10日
可愛い!楽しい!爆笑時々うるっ…
古からの強大な力を秘めた、セーラー服好きの残念アホ毛ヘタレ教師の晴明(はるあき)が、ひょんなことから妖怪だらけの学校に赴任して始まる、ぶっ飛んだノンストップ学園コメディ!

そう、基本的にはコメディなのですが、時にうるっとさせる心温まるエピソードやシリアス展開(そんな時でも笑いは忘れないのでご安心を!)も盛り込まれていて、何度も読み返してはほっこりしたくなる大好きな作品です!

妖怪たちには、疫病神、豆狸、泥田坊、一反木綿、百目鬼、マンドラゴラetc…など様々登場しますが、主人公の晴明をはじめどのキャラクターも嫌味がなく愛らしく、ストーリー展開もとっても気持ちがいいので、ストレスなく読めるのも高ポイントです ◜ω◝
いいね
4件
2024年11月4日
大好きすぎて何度も読み返しています!
登場人物がみんな魅力的で、大好きな漫画です。基本的にはギャグで、ボケとツッコミがその時々でコロコロ変わるところがお気に入りです。
最初は人間教師の主人公が妖怪に翻弄される話かと思いましたが、逆でした笑
主人公の晴明くんはヘタレだけどとても心根が優しくて、いざというときはやる男。そんな晴明くんに振り回されつつ、なんだかんだ慕っている参組のみんな。教師と生徒ではありますが、友情に近いと思います。
わたしは一反木綿の柳田くんと二口女の桃山さんがお気に入りです。
あっ…でもでも、小古曽くんも好きだし、歌川さんも…!
いいね
2件
2019年7月12日
面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の安倍晴明の子孫の晴明(漢字は同じだけど名前の読みが違う)が妖怪の学校に先生として働く話で、私はアニメから入りました。アニメとはアニオリ挟むのか少し違ったりする部分もあったものの、どっちみち漫画も面白いので全然問題なかったです。主人公の人間離れした動きや、出てくる妖怪(生徒やら先生やら)達とのギャグのようなやりとりが面白いです。たまにシリアスな部分もあったりするものの、ギャグ率の方が多いのも嬉しいです。あとブラコンだったりその他諸々いろんな意味でやべぇやつも多くて、キャラが濃いのも好きです。
いいね
2件
2024年10月15日

最新のレビュー

楽しく読める。
アニメを見て続き気になって漫画読みました。
元々、妖怪系の漫画が好きなので私好みでした。
それとお話しも面白くて読んでいて楽しいです!
いいね
0件
2025年5月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

夏にオススメ★
制作:クリームめろん(シーモアスタッフ)
気弱な新米教師・安倍晴明の妖怪学園コメディです!小学生にカツアゲされちゃうような、超ビビリな先生は今日も頑張ってます!皆、向き不向きありながらもお仕事頑張ってるんだな~っと、励まされると思います!ヘタレな人間教師と、妖怪な生徒たちの奇妙でにぎやかな日常を、ぜひお楽しみください☆

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ