気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー8件
いいね!4561件
こんばんは~。
推し活してみたいですね~。コラボカフェとか興味津々なんですが、何しろ田舎なんでそんなもん来るわけなく…。行くにも交通費が…。
あと、アクスタに最近興味が出始めてまして、彩景でりこ先生の肩にタコ乗って肴持ってるやつ、めっっっちゃ欲しい!って思った時にはもう販売終わってました( •︠ˍ•︡ )会社のデスクに飾りたかったなぁ…。
唯一なんか行ったのは、田舎では珍しく原画展がありまして、水木しげる大先生のやつには行きました。原画なんでね、最近のイケメン鬼太郎じゃなく、ちゃんとおどろおどろしいやつでした。
それしにても、肩にタコ欲しかったな…。
投稿者: Nya_Nya
ベストアンサー67件
いいね!20102件
みかん?のクールダウン中に、このような面白いスレが立っていたとは!
以前、自分が立てた以下のスレを思い出しました
https://www.cmoa.jp/community/island/31142/
自分は今使っているタブレット、スワイプして表示される3つの画面とロック画面ひとつ、あわせて4つの画面を推しキャラの可愛くてカッコイイイラストにしています☺
投稿者: 麿くん
ベストアンサー2件
いいね!845件
おはようございます!何度目の訪問か?
失礼致します!
(毛)を纏ったごん様
アヤメくん…のほほんと見せかけやり手ですよねー笑
私的に
つっきー先輩が
ヤリ○ン☆ビ○チ部
https://www.cmoa.jp/title/109178/
おげれつたなか先生の明美と容姿が被っていましてw
完結するまでにつっきー先輩の話が読めれば嬉しいな…と思っています?
ガチャ!は!立派な推し活でございますよーー!
nekotaro様
はわーーー!
ハイキューおじさん(ん?誰?笑)
とても他人とは思えなく、後日談!良かった!嬉しい!
豚骨…骨格…標本???爆
はい、あなたは立派な変態ですね!笑
トリビアとか大好きなので
https://www.cmoa.jp/title/1101221343/
図書館に予約しちゃいました!
今日ピックアップして参ります
(シーモアさま!申し訳ありません!)
私が、nekotaro様のママだったらえらく嫌われてたー!
娘の髪の毛こねくりまわし…着せ替えして…ました…汗
(娘)推し活だったのかな?
nekotaro様のトランスジェンダー問題等々、イロイロあるとは思います!
母上様に関しては…どうか…スルー…
やんわり薄目…で…みてあげてくだせえ…
んのかわり(現状ムリなんですけど…)nekotaro様のお話を聞きたいし沢山知りたいな♥️
nekotaro様をはじめ島民様方に会えたら24時間365日
話がつきませんね?
全く関係ない話ですが、白鳥はめさ凶暴な鳥ですよ!
私!某県、掛川花鳥園で襲われました!笑
娘!某国、レマン湖でフランスパンを持った右手を襲われましたwww
こちらのスレ(私信)が楽しすぎて調子のり過ぎ……
MONO 様、お邪魔致しました!
投稿者: nekotaro
ベストアンサー51件
いいね!6842件
麿くん様
『アヤメくんののんびり肉食日誌』以前無料公開されていて1巻読んだことがあります。確か土に埋めて骨にするってありませんでした??
自分は肉屋さんで豚骨買って、入れ歯洗浄剤使って骨格標本作ったことありますよ〜。化石のための教材用で。←言い訳
この作品、精神年齢11歳男子には肉食な部分が理解できず離脱してしまったんです。そこさえ克服できれば面白そうなんだけどなー。
自分も世間でイケメンって騒がれてる人をまずは骨格にしたら…って検証してからイケメン再認定する人なのでwww
今、試し読みして何巻かに出てきた骨格や内臓のTシャツ…実は似たような長Tを某通販サイトで「後で購入」にしてるという…。
え、あれ?これ読むしかない??
ごん(毛)様、知ることは好きの第一歩ですよ、ふふふ。
沖縄!行ったことありませんが未知の生物の宝庫ってイメージがあります。オキナワハンミョウ!昆虫界の宝石じゃないですかー!ちと獰猛だけど…
推しらしい推しに目覚めたのは最近ですが、元々オタク気質なんです。
【マンガ以外のオタ活の原点】
母親は「普通の子ども」が良かったんだと思います。5年生までほぼ祖父母育ちで、6年生でまともに関わるようになったんですよ。
で、じーちゃん(変わり者)が知的好奇心の大開放✨的な英才教育ほどこしてくれまして。
ランドセル放り出して真っ黒になって帰ってきたと思えば、手には化石か生き物。飼っては観察日記。
毎日天気図写して、学校の図書室の本の読破を目指してる。
1人で電車乗り継いで日帰り旅行行く(路線図と時刻表が大好きな乗り鉄)。
勝手に消防署や警察署に社会科見学に行く(勉強させてくださいって大義名分で、あちこち見学に行けると味をしめた)。
と、気づけば娘は未知の生物に育ってたわけですwww 娘に可愛い服着せて、人形遊び、みたいな夢は見事砕かれてしまった。
(そもそもトランスジェンダーだから無理だけど…コレも理解してもらえない原因)
とにかく片っ端から禁止されました。
ならば?と「子どもらしい」ゲームやマンガに手を出したら、プログラミングいじり出し、マンガ描き…www
長々と失礼しました。推しじゃなくてオタ活話になっちゃったwww
? トリノトリビア 鳥類学者がこっそり教える 野鳥のひみつ
https://www.cmoa.jp/title/1101221343/
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー8件
いいね!4561件
こんばんは~。
私信失礼します( ¯•ω•¯ )
磨くん様
アヤメくん面白いですよね~。可愛いのにエロくて大好きです♡
アクスタ飾るのは普通にデスクのPCの前です。今は怪獣8号と、呪術、スパイファミリー、あと全日の知らないプロレスラーの人形飾ってます。肩タコ加えたかった…、(まだ言ってる)
あぁ、これも一応推し活か!全部ガチャガチャですけど。
nekotaro様
めっちゃ多趣味!昆活、私も不本意ながらやる羽目になってます。私は虫嫌いなんですけど、息子が好きでして。先日沖縄旅行行った時、一番テンション上がったの、オキナワハンミョウ見つけた時でした。
あまりにも虫の写真撮らされるので、某生き物アプリにupまでして、昆虫に詳しいオジさんとかと交流して、謎に昆虫に詳しくなって来ています。嫌いなのに。
失礼しました?♀️
投稿者: 麿くん
ベストアンサー2件
いいね!845件
MONO様
再々訪問そして
nekotaro様へ返信をお許し下さい!
読んでくれているか?わからんけど…笑
はわわーー!
nekotaro様よくぞ声をかけてくださいました!
烏野ジャージおじさん!!
めちっっゃめっっゃ嬉しかったと思いますよ?
本物のナマモノ推し活!良いですね
推し活で生きる活力をとアドバイスしてくださった方々
素敵?
nekotaro様こちら
アヤメくんののんびり肉食日誌(1)
町麻衣先生
https://www.cmoa.jp/title/101185/
読まれたことありますか?
nekotaro様のナマ活に近いかも?化石オタのお話です!
私はハマってしまい今のところ全巻本棚にw
半額販売する時があるのでチェックしてみて下さい?
小中学生の鳥仲間とな?笑
楽しそう!私、インコ好きですよー!
ま…そういう鳥じゃないとおもうけど…w
お母様
ランドセルを玄関に放り投げ、公園やらでわんぱくに
過ごし、帰ってからもリビングでゴロゴロとTVみたりゲームするダラダラのnekotaro様に萌えたかったのかも…しれませんね?笑
何度も訪問してしてしまい皆様、失礼致しました?
はー楽しかったです?
投稿者: nekotaro
ベストアンサー51件
いいね!6842件
再訪。
麿くん様、「烏野高校排球部ジャージ黒」!
着てるおじさんがいて、思わず声かけた事があります。「ハイキュー!好きなんだけど、孫のお下がり着た爺さんにしか見られないんだ。気付いてくれて嬉しい!」と喜ばれましたwww
ワタクシ、数年前に家庭の事情で天職!と感じていた仕事を辞め、東京からど田舎に引っ越したんですよ。なかなかの絶望感。その時もらったアドバイスが
「推し活のススメ」
でありました。推しを見ればストレス発散できるし、推し活のために生きる理由と活力が生まれると!!
ホントこれ!
ささやかな推し活だけど、凹んでも復活早いんですよ!
推し活大事!!
幸い多趣味でして。先に回答したマンガ以外の推し活の方が大っぴらですね。
鉱石化石、生物好き→田舎なので本物!ナマモノ!! たまたま知り合った大学教授や専門家と一緒に地学(地層萌え)や昆活✨
今の季節は小中学生の鳥仲間?と情報交換が忙しい…(精神年齢が11歳男子www)
楽しいけれど、家では「スマホ廃人」みたいな体でマンガ読んで、図書館で図鑑や専門書を楽しんでます。
ウチの母親、なぜか読書や勉強してると嫌な顔するんですよね〜。学生時代言われたのは「勉強しなさい」ではなく「また分厚い本ばっかり読んで!気持ち悪い子。紙魚なの?」でした。「だらしない」って言う時は笑顔。
いやー、電子書籍の時代になって良かった。“だらしなく”読書できてバレないんですから✨
マンガの推し活は気恥ずかしい。
勉強っぽい推し活はやりにくい。
ままなりませんねー。
投稿者: のどか
ベストアンサー5件
いいね!253件
https://www.cmoa.jp/title/83928/
今年、地元で森薫先生の大乙嫁語展がありましたので行ってきました!!!
原画の書き込みの細かく美しいこと…! たっぷりの展示内容にも、キャラクターグッズにも大満足。アクスタや刺繍缶バッジ(作中のモチーフの刺繍!嬉しい!)を買い込み、たいへん楽しかったです。全国巡回、本当にありがたいです…!
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6061件
推し活…!
できていません!したいです!!!とてもしたい!自分の心を抑え込んで日々暮らしています。
実家や一人暮らしであれば心置きなく祭壇のようなものを作成し(以前みかん様もどこかで触れられていましたね。)、映えるー!!!とROM専のSNSにあげまくりたいところですが、生憎そういった環境にないためできません…。
推し活がとても捗る(コラボカフェ開催中や某アニメ・同人ショップ)駅が複数定期券内にあるのですが、行くと多大なる散財&忍耐心との戦いになるため、頻繁に寄ることもできず…。駅でピンバッジ尽くしのバックを見るたびに横目でヨダレ滴しながら見ています…。裏山。
いつか解放された暁には、実家にある紙本も呼び寄せ、買えるものは買い、盛大なる解放感と共に推し活励みたいです。
投稿者: 麿くん
ベストアンサー2件
いいね!845件
MONO様
長々と失礼しましたーーなど言いながら…
再訪問お許し下さい?
自分が投稿した後
コメントされている島民様方のコメントをあらためて
内容を見返したところ
いや、いや、いや、
コナン君…
娘が幼い頃は一緒にTVみてたな…そういえば
映画も何本か観たっけ…
て、て、てか!!!何故これを忘れていたのか?
不思議なくらい…
B'z…私…LOVEなのです!笑
名探偵コナンにB'zありw
くらいの勢いで曲があるのに!何故?
失念していたのか!!!
特にギリギリchopは私的にムズくてですね…
カラオケに行く度にぜーーったいに練習課題曲なのです
はあー!吐き出せてよかった(自己満足w)ウザっ…
更に追加です
肌寒い時期は烏野高校排球部ジャージ黒(上)を
羽織っています!笑
端から見れば…学生時代に着ていた子供のお下がりを 羽織っている『おばちゃん』なのですけど
このジャージを着用外出時、重要事項があります!!!
ポニーテールです!笑笑笑
背面に烏野高校排球部とありますので見せつける為に
(自意識過剰!笑)
ポニーテールは髪が揺れるので目線が行きがち…と…
脳科学者の中野信子先生の本に書いてあったような…
無いような…
99%の方々には痛い『おばちゃん』とみなされるかと
思いますが1%のハイキュー読者様、ファンからは
あ!!!あの『姐さん』←ここ重要です!笑
飛雄推しかな?日向?いや…のやっさん?等々と1日中
ハイキューが頭のなかを占領し、久々に1巻から読み返すかもしれませんよね?これも静かな推し活かしら…?
ウエハース(ハイキュー)食べまくりました?
スシローのハイキューコラボでお寿司を食べ
オリジナルクリアボトルももらいました?
ですが!
ごん様の肩タコが1番気になりましてググったところ
衝撃の画像!!!笑
久々に声だして笑いましたー!最高!私も欲しかった!
ですが!
会社のデスクに飾りたかった、と、どんな職業なのか?
めちゃ気になりました!!!笑
2徹明けでして(知らん)ウザいハイテンション…
どうか、お許し下さい?
2日分の睡眠を取り戻しに行って参ります!
楽しいお題、ありがとうございました❤️
お休みなさい
投稿者: nekotaro
ベストアンサー51件
いいね!6842件
物欲が本以外にない上、「キャラクターグッズは子どもっぽくて気恥ずかしい」と言い放つ幼児でした(可愛くないwww)から、文具すらノーキャラクターのまま大人になりました。
そんなヤツなので、いわゆる推し活らしい推し活はしてません。
一人旅、野宿は平気なのに、アニメショップに入る勇気は持ち合わせていないのです。幼児期自分が脳内で嘲笑うんだもの。
自分のバカぁー!
そんなヤツの、精一杯のオタ活✨
【くじ引きしちゃった作品】
?ノラガミ
https://www.cmoa.jp/title/71874/
通販。気恥ずかしいので箱の中に保存www
【人生初、アクスタ購入】
? バーチャルくんはおとなりさんから逃げたい
https://www.cmoa.jp/title/247523/
もうすぐ販売終了?
もちろん通販(`・ω・´)ヘタレ
更に作家さん公開のネップリ印刷(わざわざ深夜に…www)
今年に入ってからは、
? ギヴン
https://www.cmoa.jp/title/92972/
映画に行って来ました。電車バス乗り継いで2時間かけて!
2か月くらい迷ったりドキドキしたりしてたんですけど、行ってみたら全然平気でした!!
秋公開の後編は数回通うぞ!!と決意しております✨↓理由のひとつ
【最近確信したこと】
作品ごとの推しキャラ、アニメ化すると同じ声優さん率が高いんです。
実は元々、声優さんと知らずに別方向から気になって追ってみた結果、姉弟推しに(わかる人にはわかりやすい)
で、
? WIND BREAKER
https://www.cmoa.jp/title/220610/
このアニメ化により、推しの声7人目じゃん!自分、全方位でファンなんじゃね?!
とwww
投稿者: エムちゃん
ベストアンサー14件
いいね!2371件
こんばんは。おじゃまいたします。
お仲間が〜?
私も ✨ハイキュー!!大好きです♥
紙で全巻揃え、クロニクルのアクスタ飾りまくり、壁掛け用カレンダー飾ったり、某ネット通販にてブラインド商品箱買いしたり、大壮行会行ったり、ゴ決(ゴミ捨て場の決戦)何回も観たり、まあまあだいぶ推し活しております。
10周年記念展、やっと当選しました(第一次、二次、全部☓で三次でやっと)
Xによると、ご家族や友人など重複当選されている方もかなりいるみたいですね。
Free。様仙台当選されますように。
✨弱虫ペダル も好きです、舞台も数回観ました。
センターブロック、最前列の席に当選したのは良い思い出です。夏も行く予定です(チケット取れたら)
あとはコラボカフェやポップアップショップ行くのも好きです。ついグッズ買いまくります。ブラインド商品はコワイ…。
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2299件
こんばんは。
Tシャツ買ったり(着たり)、映画化なら劇場でグッズ買ったり(使ったり)程度なのですが、グッズ自体に目がないのでとても満足してます。幸せ♡
切手収集を軽くやってるんですが、切手は想定外で嬉しかった。
コラボカフェいいですね〜♬
雑誌で企画やレポなどお見かけしますが、空間に愛が感じられますよねぇ。いいな。
あと、皆さんよく話されてる原画展というのにも行ってみたいです。
更にスミマセン、やってみたい事なんですが
弱虫ペダルのマンホール蓋巡り(長崎)にいつか出かけられたらなって思っています。
弱ペダもチャリも長崎も好きなので、ゆっくりまわれたら楽しいだろうなぁって。
>私はもっと人生に彩りが欲しい。
するりと読み流すとこでしたが、地味にクる一文です 笑
投稿者: パイン
ベストアンサー47件
いいね!3562件
こんばんは~。お邪魔します。
推し活というほどではないのですが
『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』
を観てからアイナナにハマってしまいました。
声優さんの歌の上手さ、映像の美しさ、よくできた構成…。
そしてなによりも観客の皆さんのペンラ捌き。素晴らしいのです。
揃えるところは揃え、それぞれの推しがソロで歌うところは
上に挙げて応援し、虹が出るところでは7本のペンラで虹を表し、
スクリーンと同じ動きを推し色のペンラで魅せてくれるのです。
ほとんど、これが見たくて12回通いつめました。
カード欲しさにウエハースも食べ、ガチャりまくり…。
本当に昨年の私はどうかしていました。
そんなアイナナを応援する気持ちが今年も続いているのです…。
投稿者: 麿くん
ベストアンサー2件
いいね!845件
MONO様
こんばんは!お邪魔致します!
推し活?か…わかりませんが
娘と遊ぶ約束して映画やコラボカフェ等々に行きます!
最近は…
Free。様と同様に
『ハイキュー』
https://www.cmoa.jp/title/55867/
娘推し→ツッキー
私推し→研磨くん
『呪術廻戦』
https://www.cmoa.jp/title/151961/
娘推し→七海ん
私推し→五条先生
『ゴールデンカムイ』
https://www.cmoa.jp/title/89452/
娘推し→尾形
私推し→房さま(海賊房太郎)
ハイキューはコラボカフェやハイキューウィークの
イベントでスタンプラリー(超疲れました!笑)
蒲田の東急プラザで日向役の声優、村瀬歩さんが
特別館内放送をするとの情報ありでワクワク!でしたが
娘のタイムアップがあり泣く泣く「トイレ行って帰ろ」
と…2人で用を足していた個室で…ピコーン!
母娘おもわず「あああ!!!」笑
良い思い出です?
ゴールデンカムイ展も鶴見中尉ナイトし
私達は音之進のお面をもらいましたが…
会場中が鶴見中尉・音之進だらけ!爆笑でした!
今年実写版映画もみました
ナレーションが入った2秒後くらいに
スクリーンから目を離すと娘と目が合い…
お互い口ぱくで 「つ・だ・さ・んwww」
娘推し→七海と尾形のアニメ声優、津田健次郎さんが
ナレーターだったので思わずニンマリ
イベントの際は(普通にジャンプSHOPとかも行くけど)
スマフォトコレクション、アクリルフィギュア等々を
買い込みます
その後、お茶をしながら娘とわーきゃー言いながら
開封の儀をするのが楽しくて!
細々と集英社を支えていますw
推し活と呼べるか?などと抜かしながら…
やはり自分の推しについては語ってしまいますね!笑
キリがありません…
長々と失礼しましたーー???
投稿者: 花津
ベストアンサー21件
いいね!2535件
こんにちは|д゚)チラッ♪
私もFree。様と同じく、
名探偵コナン
https://www.cmoa.jp/title/25327/
劇場版は必ず観に行ってます(*´ω`*)
ハマってる漫画といえば?と聞かれて、コナン一択だったほどドハマリしていた数年は、最低でも5回、最高で11回観にいくほど大好きでした。
今ではもう5回が最高ですね(友達にはそれでも大概だよとツッコまれました)
今年の「100万ドルの五稜星(みちしるべ)」も、6月1日映画の日に1回、有給が取れるので映画料金が安くなる水曜日に1回(通算4回)……プラス隙あらばもう1回、観に行こうと思ってます(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
投稿者: 想空-sora-
ベストアンサー216件
いいね!13241件
MONO様
おはようございます ̖́-??
『ハイキュー』
https://www.cmoa.jp/title/55867/
コミックスは紙で全巻揃えています。
現在上映中の「劇場版ハイキュー‼︎ゴミ捨て場の決戦」
"もう一回"がない試合 を何度でも!!
という事で、既に9回観覧させて頂きました(^^)
第7弾までの入場者特典もおかげさまでコンプリート出来ました⸜??⸝
来たる「アニメ10周年記念展」東京会場の第三次抽選の当落が昨日見事に ℕꇎ─!! ✖ でした…。
我こそは当選したよっ!という方もいらっしゃるはずですね??
今度こそ!の祈りを込めて、仙台会場の一次抽選に応募しました。当たるといいな。
『名探偵コナン』
https://www.cmoa.jp/title/25327/
このシリーズも毎年4月からの映画公開は欠かしておりません。
「劇場版コナン 100万ドルの五稜星」
絶賛上映中です‼︎ 見事な伏線の謎解きが楽しめる作品となってます︎?? ̖́-
ご興味のある方は是非映画館へ(*'ᴗ'*)オススメダヨ
皆様が語られる推し活も楽しみです♪
投稿者: MONO
ベストアンサー168件
いいね!34549件
わたしは昨年「わたしの幸せな結婚」の映画を見に行きました。
https://www.cmoa.jp/title/183678/
上映開始日から2~3週間くらい経っているのに、館内はほとんど満席。
作品から気合を感じました。