気軽に質問・回答しよう!
【BL小説】「イエスかノーか半分か」国江田語録
「イエスノー」を愛するみなさん、おはようございます!
最近になり「OFF AIR」https://www.cmoa.jp/title/1101221356/を読み返したりしていました。
我らが国江田さん!いいこといっぱい言ってるんですよね。はぁ~いいわぁ
みなさんの国江田さんのセリフでここ!ここ!読んで!なの紹介してもらえたら嬉しいなぁと…
好きなセリフ、笑っちゃったセリフ、この表現神じゃないか…などなどなんでもOKです
他キャラの好きエピソードや計と潮の掛け合い、なっちゃんや竜起たちとの絡みなどなど「イエスノー」関連ならなんでもOKです!
好きな事を好きなだけ語っていってください‼
『関連作品』
「イエスかノーか半分かシリーズ」https://www.cmoa.jp/series/13354/
※コミックも含んだURLになってます
※スレ閉じはタイミングみてします
※スレ内交流ご自由に
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
ベストアンサー
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
れー樣、国江田ファンの皆樣、ごきげんよう。
素晴らしいスレをありがとうございます。普段はファンタジーばかり読んでいるのですが、数少ない現代作品の中でも大好きな作品です。特に国江田さんのキャラが絶大に好きです。
好きな名言は「鈍器」233/284p
見せてはいけない素の自分を竜起に知られてしまい、とっさに辺りを見渡して「何か探してます?」に即答で「鈍器、お前を殺せる鈍器」
国江田さんの狂気に爆笑しました。
白湯樣のあげている「この愚民が」も国江田さんを象徴する言葉として好きな(?)言葉です。
ここまでつき抜けて表裏のある人もいないと思いますが、心の内で毒を吐きながらも好かれたいともがいているその人間臭さが国江田計の魅力ではないでしょうか?そして裏の素の自分を潮にだけ見せる愛らしさ。
そんな国江田さんが一番活躍したと言えば、TJK 樣があげた3巻の潮の親との直接対決!!そこだけ何度も読み返した名場面ですね。
かっこ良かった(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 感動した。
アニメやコミックは見ていませんが、実写化してもいいのではないかと妄想していました。たとえば国江田計を生田斗真さんとかで笑顔の下で「愚民が」と吐き捨ててほしい。竜起は柳楽優弥さんとか、潮がうまくイメージ出来ないのですが誰かいませんかね?
そんな大好きな作品の続編あればいいなと思っていたらあったんですね「OFF AIR」!Σ( ̄□ ̄;)し、知りませんでした。
すいません出直してきます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°【国江田語録】⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
スレ主勝手に大賞🏆
♡・。・。・。「この愚民が!」・。・。・。♡
みなさん、満場一致と思うこちらのお言葉を!
バリエーション豊かに心の中でも語っております。
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚
スレ主勝手に優秀賞🏅
♡・。・。・。「鈍器」・。・。・。♡
セットで「デスノート」
凶悪な言葉がサラっと出てきちゃうブラック計に拍手
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚
スレ主勝手にインパクト賞🏅
♡・。・。「出てこいやバカ息子ーー!」・。・。♡
計の心からの声に賞賛多数
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚
スレ主勝手にかわいいで賞🏅
♡・。「そっちは、潮がしてくんないとやだっ…」・。♡
急にかわいくなるとか反則~
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚
スレ主勝手におバカで賞🏅
♡・。「俺のほうが!十馬身以上の差で!小汚いわ!!」・。♡
ほんと、愛すべきおバカです
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚
スレ主勝手に逆ギレで賞🏅
♡・。「俺だってゴリラみたいな顔に生まれついてたらもっとのびのびゴリラとして生きてたよ!」・。♡
イケメンに産んでくれた母に感謝しましょう
計)「国江田語録⁈何勝手に作ってんだよ!額に入れて家訓にしろ!末代まで崇め奉れ!!」
みなさん、楽しい時間をありがとうございました。
BAは「鈍器」を思い出させていただいたこのコメントに。
お付け取りくださいませ💐
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3972件
皆様こんばんはーーー!
自由研究とキャンプで忙しくてなかなか顔出せませんでしたが、スレ閉めと聞き馳せ参じました。
まめぶぅさま
「あなたの知らない世界」
私はそのまんま、A子さんの談話として読みました~。裏ネタがあるような感じは私は受けなかったんですけど、皆さんどうなんでしょう?数字の意味は最後まで分かりませんでしたが、そこが分からないのが怖い話的な……。
最後にもう1個
OFF AIR~イエスかノーか半分か~1
https://www.cmoa.jp/title/1101221356/
〇特別に試食させていただきました
座右の銘って言ってるのに
「おいしいものは、脂肪と糖でできている」
って、プロフィール欄に載せて欲しいわ~。
この時の2人のやりとりも面白かった。
そういえば、私が出した竜起と計のやりとり、(人間の家系図など)私これ本当に好きで、このシリーズおかわりほしくて、このやり取りだけでまた何かしら出して欲しいくらい好きなんですよ~。もう、イエスノーシリーズはなーんにもでないんですかね……。こういう軽いノリのやつで全然いいので、出して欲しいな~。軽いノリと読む方は言うけど、作る方は大変なのは重々承知してるんですけど、ほんと欲しいなあ~。
それにしても、久々に読み返したりして、やっぱりおもろ~となり、一穂ミチ先生の作品をまた追加しました!どれから読もうかな~。また積み本増えたな~。
ポイントも少なくなったし、そろそろ積み本読みと読み返ししまーす。
れー様
先生のnoteあたい、見てないっす!
情報ありがとうございます!早速見に行きまする!
最後に楽しいスレありがとうございました♡
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
ちょっと気になったから、「世界のまんなか」読み返してきました。
『私の解釈』
そうちゃん呼びしてるのをポロッと言っちゃった木崎くん。
おもしろがって絶対言ってやる!と意気込む竜起。
知らんぷりを決め込む計。
…有言実行して「そうちゃん」言いまくる竜起に数を数え始める麻生さん。
100回で願い事が叶うかもって言いだすおバカな竜起。
で、きりがないのでカウントダウンしだす麻生さん。
「0」でとんでもないことが起こるんじゃ…て焦るスタッフに止められ「3」で終わりました。みんなホッ。
で、私は「0」になるの見たかったと思いました~
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
スレ閉めですか、寂しいですね。
新書館セールで手に入れた「深窓のオメガ王子と奴隷の王」シリーズ(愉快でした)
https://www.cmoa.jp/search/series/41358/
に浮気しつつ「OFF AIR」も読んでたら名言の宝庫でしたね。本編の10倍ぐらい国江田さんの毒舌冴え渡ってましたw
ヘレって言うの関西だけか〜、そうかも。関西人、牛肉のこと「おにく」って言うんですよw じゃあ豚肉はお肉ちゃうんかーいと思うでしょ?豚肉は「豚肉」て言うんです。牛肉は「おにく」。牛肉贔屓が凄い。
そんなことは置いといて、一穂先生の描く潮と計のやりとり、竜起と計のやりとりがクソ面白いのは、一穂先生ご自身が相当おもろいからなんでしょうね〜。周りの関西人でこんな軽妙な会話する人なかなか居ません。尊敬します。
関西でサイン会など会ったら行ってみようかな。
私も終了間際にすみません、再読してて「OFF AIR ①」61%、『あなたの知らない世界』って、何回読んでも意味がスッキリ分からないんですけど、あれは何か同人誌とかで裏ネタがあるんですかね〜?それとも語り手A子さんが言うままの、なんか分からないけどゾッとした話ってだけなんですかね?謎めいてるな〜と。
どなたか「こんな風に解釈したよ〜」というお答えがあったら、またどこかのスレでお会いした時にでも教えて下さい🙏
トマトさまの疑問に答えようとしたら、解決されたようで…😆 「📓✍️」ですよね?
◆れーさま
「無能な皇子」、まだ【承】って感じなの〜!?まだまだ続くね〜💦面白いから絶対読むけど、とりあえずセールでのんびり揃えつつ積んどきます。はやく全容を知りたいわ🤣
イエスノーと違う話で失礼しますが、10月25日に『美しい彼』4巻発売ですってね!嬉しい〜\(^o^)/
X(Twitter)で4巻タイトル予想募集とかしてますね〜※応募は今日まで!
皆様の挙げられた国江田語録と、自分が面白かった箇所にマーカー引きながら再読したら、OFF AIRなんかページが真っ赤になりました(笑)
楽しかったです。ありがとうございました😊
投稿者: トマト
ベストアンサー4件
いいね!991件
れー様、いつもいつも語りたくなるスレをたててくださってありがとうございます✨
イエスノーの愛と笑いを聞けて楽しかったです
終了間際にすみません、再読してて、分からなかったので、教えてください
OFF AIR(3)~イエスかノーか半分か~
https://www.cmoa.jp/title/1101221356/vol/3/
30%
“New Spring”
ペアで使ってるものって何ですか🤔?
察しが悪くて🫨🫨
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
🔖85%
▪───お前といると、時々甘え過ぎて~
壁ドン❤うわぁ殺し文句~⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・☆いくらでも点あげちゃうよ!
🔖~93%の🛌♡
とても良い❣️最中2人の言葉のやり取りが最高過ぎてクラクラします。白湯様の「したいことしていいに決まってる」の前後もずっと興奮!告白をせがんだりしないのに~~ かわいい。バカみたいにかわいい。かわいくてバカみたい。(*゚∀゚*)ムッハー
🔖94% 酷いコール😂竜起
木崎からのコンタクトを伝える竜起
「BPOコールでイッキさせちゃいますか?B・P・O!B・P・O!つって」
🔖97% 借りを返す。だいぶ高利率!
「~~身の程思い知ったんなら這いつくばって俺の靴を舐めろ、底がすり減るまで舐めろ、そして俺に新しい靴を買え。~~」テンポが良い♪理不尽🤣
Sofia様の木崎⋯宮沢氷魚(クリステル座り)
こめ様のなっちゃん、ググッたら綺麗な子!
まめぶぅ様、そうそう道枝くん可愛いけど高身長なのね。
若い人が浮かんでこない‼️脳内で年代操作!
私の妄想🎬キャスティング(敬称略)
🩵計=○藤健
(私の姉の発言「健くんの前歯を触りたい」歯で選考。実写化出演多い) 千葉雄○可愛いんだよなぁ。
🩵潮=松🗻ケンイチ
(かざらない感じが良い)
若い頃の伊藤○明
汚しをかけた山崎○三郎←無理そう
🩵竜起=志尊君良い❣️
しつこく生○斗真も推しておく
🩵なっちゃん=山○涼介
🩵設楽=斎○工、井○新、鈴○亮平、○木宏
🩵相馬=高○一生・柳○優弥
🩵麻生=上川○也、堤真○
🩵木崎=宮沢🧊魚、目⚫️蓮
ただいま潮、ただいま、計の絶対安全地帯。(87%)ラスト世界の片隅の~、あーーーー幸せな気持ち。2人の幸せがずっと続きますように❣️3巻へ·····途中です遅っ!ゴメンなさい🙇♀️
れー様楽しいスレ立てありがとうございます😊皆さま再読が楽しみになるコメントをありがとうございました!
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
世界のまんなか~イエスかノーか半分か(2)~
https://www.cmoa.jp/title/1101104081/vol/2/
2巻目!皆さまのご紹介語録✨ 楽しみました😊
「忍びか。」「俺の方が!十馬身以上の差で!小汚いわ!」「高度な清廉性」「象どころかガンダム」「スイス銀行」「女子アナおっさん漁、右斜め四十五度~」「七代~トリンドルと結婚~DNAロンダリング」「運慶快慶作、~」
◻️co*co様👉計の暴言のバリエーション!ほんと凄いですよね。そしてスラスラ~。
◻️Sofia様👉芸人並みの豊富なボキャブラリー・温泉エピソード事件も❤も盛りもりですね!
◻️ごん(毛)様👉め、めんどくさい(*゚∀゚*)うひょー‼︎何それ煽ってるの?!潮は⤴⤴でしょ!ふしだら⋯さすが言葉のプロ👏現実で使ったこと無いなぁ(薄味の私)
◻️こめ様👉難しい言い回し!頭に浮かんで口に出るまで、計の優秀な🧠とセンス。国江田夫妻ありがとう!
◻️Umiha様👉蒸し返す×3、👈楽しい♪ナイスキャラ😍
◻️白湯様👉岩石🪨の洞察力✨錦戸さんへの毒舌はノリに乗ってますね!潮はヤバすぎ🤦♀️
🔖4%~パーソンズ
「日本一『しゃらくせぇ』って言葉が似合う、しゃらくさ日本代表、しゃらくさオブジイヤー、しゃらくさセレクション三年連続金賞、そんなんに出るって?」
⬆言葉のプロ(毒舌も)✨絶妙な3つ出してきた🤣!
「·····う、うわきすんなよ·····」
「声ちっさ!」🤤
⬆出会ってから一年。ポンポンとしたやり取りから⋯ゴニョ♡⋯&計の言葉に含まれるデレ成分⤴⤴潮イイね♪
🔖32% トマト様ご紹介✨
「俺は器用だろ?~~お前だけはそれを否定しないでくれ~~「好き」を持たない人間なんて~
計のモノローグ、劣等感と潮への気持ちと。潮にだけ吐き出してしまう。痛々しい計。ホント切ないです
🔖34% ゴルゴへ依頼(`・ω・´)▆=┻┳=一💥
▪あの眉間のしわぶち抜いてやってくれ金なら払う
きっと息継ぎなし。まっすぐ縦にくっきり刻まれてるんだろうなぁ、運慶快慶作。🪨🦍
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんにちは。
よく見ると、投稿間違ってました。
「同じく笑いました」のとこ、「ひどくて笑いました」でした。
まめぶぅ様、コメントありがとうございます!
かっこよすぎですかね。写真とお肌が弱いエピソードでいけるかなと思いましたが、確かに攻めかも。
もう少し内向的な感じが必要そうですね。
世の中にはいろいろなイケメンがいますね。
他も読みつつで、OFFAIRも進めていますが、国江田さん・・・
2巻の牛フィレさまとコール&レスポンスのところ、面白すぎです。24%のところです。
フィレの綴り、考えたことなかったです。英語だとLが1つ多いのか。
反芻ってどういうこと?と思いましたが、牛フィレさまだから!
ヘレって言い方、関西だけなんですね。ミンチカツとメンチカツのような感じかな。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
こんばんは
「恋敵と虹彩」https://www.cmoa.jp/title/1101176025/vol/2/
やっと恵くん読めました。
あ~竜起大好きなあの人ね(笑)と思い出しましたよ。
※なっちゃんのおもしろい例えもあった
「芦屋でも阪急沿線と阪神沿線みたいな」13%
↑これは関東の人にはほんとわからんでしょ
「恵がコーンなら、皆川はジャイアントコーン?ぐらい」39%
↑これも微妙な例えでしょ
あとこの巻は竜起となっちゃん両方の嫉妬が見れるお得な巻でしたねー
計と潮の掛け合いもおもしろいですがこの竜起とコタもおもしろいですね
「草野球チームのユニフォーム注文票。~採寸してあした中に俺に返して」
「いや入るとか言ってねーし」
「背番号は聞くから」
「55」 16%
いい幼馴染コンビですよね
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
竜起なっちゃん編のときの相馬はホント酷いですね(氷河期相馬ww)
あの相馬の部屋のくだりは、BLとか憧れ上司とか抜きにしても普通に人として「さ、さいて〜」てなりますよね。そしてあそこまで便利使いしといて合鍵は渡してないんだ…とか細かいことでモヤモヤしちゃいました。そこまで私生活晒してるなら合鍵くらい渡しとけよ!
あんなにも読者の好感度下げた人を別CPストーリーで受けに持ってくる一穂先生の力技、新聞社シリーズに通ずるものがあります…。
◆れーさま〜
「無能な皇子」3巻積んで4巻と番外編は未購入だ〜
出る度に読むと前半を忘れちゃうから一気に読みたいと思って耐えてるけど、いま起承転結のどの辺なのかしら?💕
あと、竜起はイケメン設定だし、志尊くんでも良いんじゃない?(笑)
◆なゆさま
相馬さんは出会う順番大事ですよね。ほとんどの人がなっちゃん目線の相馬がファースト相馬だと思います😑
なゆさまは同人誌もよんではるんですよね〜羨ましい。「Color Bar」みてたら、知らない同人誌設定らしきものも出てきて、この世にそういうものが存在すると思うと欲しくなりますね…。
◆こめさま
荒牧慶彦さん検索しました。おお、綺麗なお顔😳
その後、荒牧慶彦・鬼太郎で検索→イ、イケメ〜ン!こんなかっこよかったら攻めじゃん!(笑)
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんにちは。
れー様の相馬酷いぜ語録、同じく笑いました😂
確かにひどい~。
なゆ様は「ひらいて」から読まれたのですね。それはイメージが違うかもしれませんね。
私は順番に読んでるので、ひどい相馬さんからですが、ギャップにやられました。
番外編1だけだと、そんな好きではないですね。
でも、仕事はできる男なので、態度はひどいけど、悪いイメージは実はなかったです。
あ、語録は酷いですけどね。
麻生アナ、かっこいいんですね。よし、藤〇直人でいけますね。
木崎くん、宮沢氷雨、いいですね!
竜起、志尊淳くん、かっこいい! 傍若無人にいろいろ言うセリフが想像できました。
なっちゃん、知念侑李、身長159なんですね。身長まで考えてるなんて、まめぶぅ様さすがです。
ちょっと検索したのですが、なっちゃん、荒牧慶彦はどうでしょうか。
(何で検索したのかというと鬼太郎で。身長176、高いかな)
コタ、残念風イケメン、イメージあいます!
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは!
れー様の
>相馬酷いぜ語録
😂😂😂
いやホント酷いですね。酷いしドン引き~😅
淀みきった氷河期の相馬よ…
思えば、自分の相馬栄はじめましては『つないで』収録の『ひらいて』でしたわ。だいぶカドのとれたマイルド相馬。
(ペーパー目当てか他作品目当てか、その号だけ雑誌買ったんですよ。知らないキャラだけどすごく面白かった記憶)
氷河期相馬と先に出会ってたら推してなかったかもしれん。
ところで、『つないで』のあとがきに、
「麻生アナの顔設定もちゃんとある(中略)めちゃかっこいい」
とあって😳めっちゃ気になるめっちゃ見たい。
激痛足ツボマッサージ店で密談持ちかけるような…ドSの……見~た~い~~🥺
『つないで~イエスかノーか半分か 番外篇4~』
https://www.cmoa.jp/title/1101176025/vol/4/
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
こんばんは
ちょっと「無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です」の新刊に浮気しておりましたー
「恵小太郎くん」を探しに来たつもりが「横顔と虹彩」https://www.cmoa.jp/title/1101176025/をガッツリ読み耽ってしまってました。
えっと、この巻の相馬さんこんなに酷かったっけ?あ、だからわたし「ふさいで」「つないで」だけ積んでたのかもしれないわ
【相馬酷いぜ語録】
起こしに来たなっちゃんに「何」(不機嫌)
「俺が出てる間に掃除しといて」19%
女の人がシャワーしてるのに気づいたなっちゃん
「あの、誰かいてはりますよね」に対し
「ほっとけば。やるんならベッドの近くにゴムあるし」19%
お~い!って言いたくなる返しでしょ!
「ふさいで」「つないで」読んで良かったよ、このままの印象だったら相馬さん私の中で最悪だった…
この巻の計から竜起の愛ある?暴言
「あるだろ、生意気に肺呼吸してるとか」28%
「ざけんな、~もっと格の違いに打ちのめされろ、泣いてひれ伏せ」64%
主役じゃない巻でも計はやっぱり計だった(笑)
竜起=志尊淳
これ私も考えたんですけど、かっこよすぎん?竜起~って思ってボツりました!
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
「OFF AIR」の国江田さん語録楽しそうではやく読みたい…いや「Color Bar」の年表を頼りに完全時系列で読むか…?など悩みつつ、結局順番に「イエスノー」→「番外編」と読み返してます。
📖イエスノー2巻
潮が『パーソンズ』(これモデル完全にプ◯フェッショナルよなw)で木崎と仕事をするのに気を遣ったことに対して
「愚民の考え休むに似たり」5%
恋人もばっさり愚民呼ばわりw
さらに『ニュースメント』について
「女子アナおっさん漁の逆バージョン。右斜め四十五度で舐められてろ、カメラに。」
滝◯クリ◯テルwww 毒舌のテンポが良い。
木崎=宮沢氷魚だったらクリ◯テル座りもさまになるね!
アナ部の飲み会について
「興味ないこと山の如し」22%
孫子の言葉をそんな風に…(笑)
錦戸さんについてはゴリラ発言の他にも、アナウンサー志望の過去を聞いて
「七代ぐらいに渡ってトリンドル玲奈と結婚してDNAをロンダリングすればいちるの望みはあるか?」44%
錦戸さんに話しかける潮を眺めながら
「運慶快慶作、みたいなご面相の錦戸」63%
酷いww
でもキャスティングは寺尾進とか松重豊とかでイケオジだよ!
他にも皆様あげておられる「忍びか。」「十馬身以上の差で! 小汚いわ!!」(この後の「天パの犬連れてお高いカフェに茶しばきに行けるだろ」も面白かった)「スイス銀行」「高度な清廉性」「ぬるぬるして、ふ、ふしだらだ」などなども最高ですね。
ところでいま番外編を読んでるとこなんですが、キャスティング、
竜起=志尊淳(キラキラオーラなイケメン)
なっちゃん=知念侑李(身長159)
コタ=杉野遥亮(残念イケメン風)(ゴメンやで)
を当ててみました。
なっちゃんは道枝くんが良かったんだけど、彼身長180もあるのでさすがに無理かなと。
また来ま〜す。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
おはようございます
「long hello+ASSORT MIX」https://www.cmoa.jp/title/1101250781/
「イエスノー」のところ読みました。
計)「断るほど仕事がある現状をまずありがたく思え」
いい事言うんですよね、計って口は悪いけどやっぱ努力の人だし感覚は庶民だしね。
そのあとの「愚民なんだから」はもう計の口癖できた~って思っちゃう(笑)
この2人のやり取りのようにあけすけに言い合って、思いやる関係いいなぁとしみじみ…
あ、潮って属性おかんですよね。なんか今気づいた…遅すぎですか…
プリン好き様、設楽:斎〇工さんもいいですねぇ♡
なにげ、設楽さんかっこいい妄想みんなしてる感じですかね。
いっぱい気になるセリフもありがと。
匿名希望様も呟いてた「恵小太郎くん」わたし薄らぼんやりとしてる(笑)から、再読してみます!
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
すいません続きます🙇🏻♀️⸒⸒
🔖76% 📱🛌!
潮、普段と同じ話し方なのに言葉〇〇っぽい✨?!ドキドキこんなに♡多かった?!記憶力⋯
79%(っ'-')=͟͟͞͞🩲?✉ブォン
🔖80%~
鈍器🤯💥皆さまコメントがあったシーン!
高飛び&油で揚げたものをおもに食って暮らす
まめぶぅ様お肌の心配
🔖86%~計のお口はより治安低下
「私物に触れたらぶっ〇す」
「大人しくしてろよ、呼吸も控えろ」
「まぶた縫い綴じるぞボケ!」
❤じゃなくてホッ·····いや逆🦐ダメ絶対。
🔖90%
「他人と分け合うなんて、気が狂う⋯」
エアゴング鳴らしました。
おかしいな、どんどん潮に❤だわ私。
🔖93%
半分じゃなくて
🔖あとがきに代えて
計:うるせぇ3連発→〇ね。
竜起:仲直り🤣
勝手にキャスティング🎬ザザっと
▪ウノハナ先生で変換🤯
▪なゆ様の悲鳴相馬栄下腹問題😏︎👍🏻
▪Sofia様の計役は生田〇真さん&竜起が柳〇優弥さん、設楽→小日向〇世、麻生→〇町隆史さん、錦戸→寺〇進さん。麻生いいですね✨
▪まめぶぅ様の計はブレずに千葉〇大さん♪潮が〇村蒼さん⋯。
▪co*co様は横浜流☆さんと菅田〇暉さんホホウ美形✨
▪れー様の設楽は井〇新さん、イイ。
▪こめ様の藤〇直人さんと松〇豊さん、錦戸やっぱり名脇役にやってほしいですね!計は吉〇亮。
▪なゆ様 安〇顕さん、本郷〇多さん✨寄せてきてくれそう!
▪ごん(毛)様しっかりキャスティングされて⋯受けがしっくりこないに爆笑🤣
▪れー様美形揃えてキター✨
計:?
潮:?
竜起:生田〇真さん
設楽:斎〇工さん、鈴木亮平(好きなので推しがち)ちょっと( ゚д゚)セクスィ…希望!
相馬:高橋〇生さん
俳優さんの顔と名前がすぐに一致しない🥲れー様と違う理由でググって確認。前にキャスティング考えた時も「20~30代俳優長身」とか検索しました🫣//皆さまのキャスティング参考にもう少し考えます♡
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
れー様 皆さま こんばんは🌛
TJK様お返事をありがとうございました😊もう楽しまれてますね~寄稿✨ホントですね個性が出ていて面白いです♪チャートは迷走してカメラマンなど技術系でした。錦戸さんに、れーパイセンについて行きます!電書だとパラパラ漫画が動かせないのがちょっと残念😂
なかなか読めない&読むのが遅い!まだ1巻しか読めてないですスミマセン🙇🏻♀️⸒⸒1巻に触れてらしたコメント、やはり白湯様の愚民🏆Sofia様の鈍器🏆まめぶぅ様のゴリラ🤣国江田母もさすがです。こめ様のだめなワード!結構連呼してますよね😅トマト様のデスノート📓( ≖ᢦ≖)「とっとと帰れよ?」←?が最高に可愛いです!ンもう色んな意味で煽ってんのか!って感じ。匿名希望様の好きだよ半分じゃなくて👈大好き❣️まめぶぅ様3点最高♪プー!
2巻以降はスレが開いてる間に絡んでいきたーい!なゆ様のサタン😈1番先に頭に浮かんだのはそれでした。
1巻好きなセリフをピックアップしました
📖イエスかノーか半分か【電子限定SS付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101104081/
🔖15%
「·····へー」「·····へー」「へー」「ほー」
昭和な私は与作に変換(絶対違う🤣)やり取りのテンポに読む楽しさがぐんぐん⤴️
🔖23%
「~愚民。そのネクタイのドット柄全部線で結んでチェックにしてやろうか」
🔖50%(※こちらは潮🪆+計)
▪そのままでいろよ。~略~本当の顔見せんなよ
▪バカだな(都築は笑う)俺は足して二倍なんだよ
まめぶぅ様コメント~計の虜発言!
⬆ギャー💓小鼻ふくらむフガフガフンガー!
🔖60%
「俺は冷蔵庫の残り物か?!」
🛌上の会話🤭
思ったより肌色率高い挿絵ありますね!潮の「はいはいかわいいかわいい」に( ≖ᴗ≖)ニヤッ
計の口悪度⤴︎⤴︎⤴︎呪詛吐きまくり〇ね連呼!
竜起キター!67%鍋の〆⋯ちなみに俺はラーメンがいいです!らしいわー(笑)
🔖70%
「🇺🇸~行ってろ、スタジオを『ステューディオ』って言ってろ、リッツにちまちました惣菜乗せて小粋なパーティ開いてろ!」
昭和🧠なのに一瞬HOTELのリッツかと⋯沢□靖子さんのCMでおなじみ🎉の方!(ヤマザキナビスコ~ビスケット)小粋なパーティと言えばリッツパーティ&Pockyオン・ザ・ロック😂
投稿者: 匿名希望
ベストアンサー24件
いいね!19616件
皆様、れー様こんばんは☺️
昨日は書き込もうとしたらメンテナンスに巻き込まれてしまいました🌀
Hono様「クラクラダイアリー」見てきました!
カレンダーのお話しでしたね
その合間のほんの少しの切なさ
とても良かったです✨ありがとうございました😆
昨日から色々な合間に少しづつ読み返してます
コミカライズ2冊と本編1冊読み終わりました
コミカライズのほうはちょうど「鈍器」の前で終わりでしたね
3巻の頭から「鈍器」を探す計が見られるの楽しみです🤭
それにしても1冊読むだけで「愚民」と「○ね」の出てくる回数の多さに驚きました
なんとも悪い口癖ですね!
こうやって皆様のお話しを聞けて、読み返してみると、あ!この場面!などとても面白いです
またこれから『世界のまんなか』読んできます
ガンダム・ゴルゴ出てくるかな~😆
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
こんばんは
◆TJK様
やっぱ読まれてた!良かったですよね。
チャート「アナウンサー」だったんですか!えー羨ましい。私はひたすら計のいいアングルを追いかけるカメラマンに徹します。そして錦戸さんにどやされます。
◆白湯様
「壁ドン」のとこ、わたしも好きなんです。最高におもしろいですよね。
「カメラマンなど技術系」一緒なんでひたすら計にパーンしましょ(笑)
サッポ〇1番アレンジならすぐできそうなんで、きっと近々するでしょう🍜
◆まめぶぅ様
んなわけないや~ん!😆
自分の買い逃しに気づかせてくれた方々に私が感謝してる、自分得なスレだったなぁなんて思ってましたよ(笑)
でも、ちょっとは販促に貢献できたかなぁそれなら立てた甲斐があったな。
コミカライズの試し読み私もしたよ、「ゴリラみたいな顔に生まれてたら」完全カットやったね(笑)
インパクトありすぎたんかなぁ…絶対原作の方が笑えると思うんだけど。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは〜
今日は新書館セールどーするかで時間を取られ、イエスノーの再読はまったく捗らず😞
ラノベ7冊こうたよ〜。
れーさまってもしかして新書館セール来るタイミング計算してこのスレ立ててるの?シリーズ欠けてた人もスレを楽しみながら流れるように追加購入できてしまうという。れーさまスレ立てのプロフェッショナルなの?シーモアさんはれーさまにボーナスあげたほうがいいんじゃない?😳
そして今朝、他スレで「アニメーション作家の手伝いを無理矢理やらされる話」を探している方がおられて……えっそんなボーナス問題答えちゃっていいんですか、もしかして引っ掛け問題ですかと1人ドキドキしました(笑)
コミカライズもとても良いけど、原作は100倍面白いからぜひ原作にも手を出す人増えて欲しいですね。
コミカライズ2巻を試し読みしたら、私の挙げた「ゴリラみたいな顔に生まれてたら」発言が華麗にカットされていて、そーよね、コミックスにあの膨大な国江田語録は全部は入らないものね…と、コミカライズの苦労を垣間見た気持ち。
吉沢亮さんに押されてるけど私の千葉雄大案も御一考よろしくお願いします🥺(笑)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19574件
こんにちは。
亀の歩みで再読しておりましたが、新書館セールで一時中断…
予言通りマラソンが来てくれて嬉しいです♪
買い残していた一穂先生の作品を爆買いしました👍(凪良先生の作品が軒並み販売終了になったトラウマで一穂先生のも早めに揃えることに)
1,000pt戻ってくるならと11,000pt買ってしまった…(意味なし 笑)
国江田語録は2巻から…
壁ドンの依頼のところ、
「十分に一回壁ドン」からの
「百二十分として十二回?そんなひんぱんに壁を背にする女って何者だ。忍びか」12%
めっちゃ笑いました✨🤣✨
錦戸さん関連
「カメラ回せるマウンテンゴリラ」35%
「ガンダムに踏まれても壊れなさそうなくそじじい」35%
「ホモサピエンスよりは岩石に近似した顔」44%
もう言いたい放題😂
そんな錦戸さんですが
「こいつ見てると思うんだよ。『できるやつ』ってのは『できないって言えないやつ』のことだなって」70%
洞察力もハンパない…
潮のキラーワードにも痺れました。
「俺はお前に、したいことしていいに決まってる」91%
もう何でもして💕
配役…「計:吉沢亮」なるほど〜
みなさんよく思いつくなぁ😲
⭐️『イエスかノーか半分か読本 Color Bar』
https://www.cmoa.jp/title/213575/
買おうとしたらすでに持っていた…😨
どうやら昔買って満足していたらしい(汗)
潮’sキッチンの料理が超絶美味しそうです🤤
・クラムチャウダー→チャウダーうどん(柚子胡椒たっぷり)
・伊勢エビの塩茹で、レモンマヨネーズソース→エビ出汁ラーメン
・トマトジュースとアサリの水煮缶で作る袋ラーメン→スープリゾット
アレンジも美味しそう。
チャートは「カメラマンなど技術系」でした。うそーん(笑)。
ではでは、また再読してまいります〜🫡
(スレ閉じまでに目を通せるだろうか笑)
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2730件
れー様、皆さま
おはようございます☀
れー様
キャンペーンの予言(マラソンも来ましたね)元ネタは別の方なのですね。何となく誰か分かる気がしますが、私は拾いきれないので、やはり教えてくれた、れー様のおかげだと思ってます☺️
そして、『イエスかノーか半分か読本 Color Bar』
https://www.cmoa.jp/title/0000213575
れー様の昨日の呟きを見て、まさにそのタイミングで読んでいたので、「行動を読まれてるわー」とニヤニヤしてしまいました🤭
本当にどれもこれも良かったですね❣️隅から隅まで読み込んでしまいましたよ。お楽しみチャート、私は「Aのアナウンサーなど演者」でした。キャラからの一言が皆川で…「えーそこは国江田さんが良かったな」とか思っちゃいました🤫
漫画家の先生方からの寄稿も、それぞれの感性とか愛が伝わってきて楽しかったです。絵にも会話にも個性が光っていましたよね✨
本編も皆さまご紹介の名言?迷言?の数々を探しに行っては笑い、そのまま別の所まで読み返してしまう…一日中浸っていたいくらい楽しいです🌸
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
こんばんは
「イエスかノーか半分か読本 Color Bar」https://www.cmoa.jp/title/213575/
読みました!ゆっくりじっくり堪能しました。
あ~良かった。レーザービーム読み応えありでしたね。
この番組見たい!と真剣に思ったり…
『旭テレビ♡配属診断シート』やったら「Cのカメラマンなど技術系」になりました。
金井先生好きなので先生の書かれてた設楽と相馬がかっこよすぎでしょ~って思いつつ見れて良かった。
匿名希望様、ありがとうです。
サタン事件読んできました。
潮)「うわ~コツコツしたバカ~」
に吹きだした(笑)
サタンあれかぁ~年末のテレビまで引っ張っててもうおもしろすぎた。
そして Hono様の書いてくれた『OFF AIR(2)』内の「クラクラダイアリー」読みにいって新エスプレッソマシーンのとこも確認できました。
あれどこやっけ?で誰かが教えてくれるのすごく嬉しい、ありがとうです🙇♀️
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
みなさま、こんにちは。
「OFFAIR」1巻と「イエスかノーか半分か読本 Color Bar」買いました!
ひとまず、OFFAIR1巻みて、話についていけます。
新書館セール感謝です。2、3巻は明日買います!
少し感想、サタン事件、さすが国江田さん。おもしろ。
まとめ動画、リンク共有してください。
「なんにもいらない」、国江田家に訪問する話、めちゃいいですね。
あの親にしてこの子あり。いいご家族。
「時給三十万で蝶野を雇う、一列に並んでビンタさせる」
天性の芸人気質。個人的に面白かったです。あの番組、再放送してほしい。
麻生さんと木崎くんの関係も気になりますね。
麻生さん的にまんざらでもないのかな? まだ読んでない巻あるから楽しみです。
竜起くんが麻生さんにからむ話も面白くて、最終的にどういうことになったのか知りたいぐらいです。
あと、錦戸さんも意外なエピソードが。気になります。
このスレで「イエスかノーか半分か」をこの数日とっても堪能してます。
れー様、小説スレいつもありがとうございます。
まだ締めじゃないでしょうが、先にお礼言っておきます。
OFFAIRもColorBarも買えてよかった。
一穂先生、他の話読んでないので、読みたくなりました。
新書館セールで少し買おうかな。
投稿者: 柏餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
こんにちは⭐︎
皆さまの挙げられてるセリフのシーンが読みたくて再読が止まりません!
新書館セールの選別が全然進まない〜
クーポン使う作品の選別も終わらない〜
でも楽しい〜(≧▽≦)
れー様
ロケの潮と計視点のお話、読んできました!
探して頂いてありがとうございます♪
これですこれです!
ほんとこのメンバーのわちゃわちゃ感いいですよね!
ロケ終わって帰宅からの〜がご褒美すぎます❤️
ごん(毛)様の選挙区のとことか人間の家系図のところが全然ピンときてなくて🤔どんな話だっけと読みに行ったら〜めっちゃ面白い!めちゃワロタ!竜起〜!
しかし読んだはずなのに全然記憶に残ってない。自分の記憶力にも向き合わねば(꒪ỏ꒪)
匿名希望様
そちら、『OFF AIR(2)』内の「クラクラダイアリー」でしょうか?
https://www.cmoa.jp/title/1101221356/vol/2/
アナ部男性陣のカレンダーのお話もあります。
新しいエスプレッソマシーンを買った経緯を考えると切ないですね。
投稿者: 匿名希望
ベストアンサー24件
いいね!19616件
サンタ→サタンはOFF AIRの1巻、なんにもいらない→オールアイニードのクリスマスの代理で登板したニュースのエピソードですね😆
このエピソードもすごい楽しい
計が一生懸命ラテの練習したんですよね
この時買ったエスプレッソマシーン、あとから新しいのを買ったエピソードはどこでしたっけ?
ちょっと切なくなったのを覚えてます…
Color Barは『レーザービーム』がすごくいいです
これだけでも買う価値あり!
「イエスノー」メンバー総動員の楽しいお話しです
ここでは誰からも名前が出ない「恵小太郎」もちょっと出てきます🤭
やっぱり全部いちから読み直したくなりました😆
何日かかるかな…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
こんにちは!
「イエスかノーか半分か読本 Color Bar」https://www.cmoa.jp/title/213575/
買いました!今ちょっと時間あってゆっくりじっくり見てるんですけど、プロフィールで計の本音バージョンのところ苦手なもの…「潮以外の他人」ってかわいすぎやろーー
そして栄さんのプロフィールの顔見たらやっぱりまめぶぅ様の「ヤニ臭いおっさん」が正解なのでは…と思いましたよ!
設楽さんの顔もちょい悪おやじってるし。
なゆ様書かれてるサタン事件ってなんやったっけ?確認いかな!
ごん(毛)様の拾い読みしてきたら、あった!あった!ここめちゃおもしろい掛け合いやったー
この2人お笑いコンビ組んだらいいんじゃない⁈
ゆっくり全部読んできま~す! TJK様も読まれてるかな…
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんにちは~
『イエスかノーか半分か読本 Color Bar』
https://www.cmoa.jp/title/213575/
試し読み眺めてたら、最初の方に時系列の表があって…
12/24 計 サタン事件
って項目あってめっちゃウケました🤣
ありましたね~~!このエピソードも好きです。
(これもどの本かわからないけど…OFF AIRか?)
ずっと「どの本かわからん」「うろ覚え」て言ってる私😅
…明日爆買いの予定なので白状しますけど、今手元にあるのは電子の『~番外編』2,3,4巻と、紙の『~番外編』3,4巻、紙で積んでる『OFF AIR 3』『イエスかノーか半分か読本 Color Bar』のみなんですよ…
つい最近、「電子あるからいいや~」って紙本を色々処分したのですけど、実際は電子持ってなかったんですよね…多分セールのときに「紙あるからいいや~」って買わなかったんだと思います😂バカですね~~
このスレがなかったら、このセールの買い時をまた逃してた気がするので、改めて、れー様スレ立てありがとうございます✨
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3972件
こんばんは🌛
トマト様
私もそれかと思ったんですけど、ちがうんですよ~😭でも、レーザービームも面白くて、これも好きなのは確かです♡テレビでオンエアされた部分全体的に好き!竜起だけどバッキバキ発言とか🤣
で、やっと見つけました!
OFF AIR~イエスかノーか半分か~
https://www.cmoa.jp/title/1101221356/
P228~229
竜「あれっ、でもこれ人間の家系図で言ったら……」
計「人間では言わないようにしてください。次は特集です」
竜「反射的に身体が疼いちゃう時ってありますよねー」
計「身体が動いちゃう、ですね。CMの後はお天気です」
このやりとりが好きなんですー!
これはまとめ動画でるわ~🤣そして、そんなのあったら観るわ~。
ちなみに、これの少し前の竜起の選挙事務所でのインタビューも好きです。
お誕生会で笑った🤣
Hono様があげられた。
「先輩、超絶中二っすね」「小二に言われたくねーんだよ!!」私も好きーー!
れー様があげられた、息の根を~のところ、私もめっちゃすきです!
Sofia様があげられた「今すぐ燃やしてこい」も好きです。
まめぶぅ様があげられた「そっちでハンバーガーとか、油で揚げたものをおもに食って暮らす」これも笑いました。
なんかあれですね、計の場合綺麗な計の時よりも、汚い計の時のセリフの方がみなさんに刺さってますね★
やった!あたいの(?)吉沢亮くんが一馬身リード!やっぱ計は品がある美人じゃないと!
あれーー?相馬のキャスティング。カッコよすぎちゃいました?
でも、私もこめ様と同様綺麗な相馬がいいなあ~。
ちゃんとイケメンでなおかつやさぐれた感じが似合いそうな方をチョイスしたつもりだったんですけど🙄汚い相馬推しだとやっぱ下っ腹出てなきゃダメかしら?🤣
また来まーす♡
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
丸っと忘れてるエピソードもあって(ガンダムとか!)じっくり読み返してます。
皆様の挙げたシーン出てくると、これこれ(笑)とまた面白さを噛み締めています。
1巻150ページ、初めての♡シーンで
「て めーこそ俺の身体とか味わっちゃった日にはもう虜ですから!」
照れ隠しの強気セリフ可愛い。
1巻213ページ、竜起にすぐ人が集まるのに嫉妬(笑)して脳内で
「こいつははちみつか何かか?そしてお前らはプーさんか?」
竜起相手だと特に名暴言多くて、計が生き生きしてて可愛いですね。
1巻241ページ、秘密がバレて高飛びを決意(笑)
「そっちでハンバーガーとか、油で揚げたものをおもに食って暮らす」
すぐにお肌が荒れそうです。
設楽さんって凄く天才肌で、誰のこともお見通しみたいな食えない人なので、相馬みたいなめんどくさくて扱いづらい人が可愛くてしょうがないのかな〜なんて思ってます。
設楽=井◯新に同意が多いけど、私最初に相馬=井◯新と思ってて💦(アンナチュラルでクソクソ言ってる井浦さんが相馬っぽいかな〜と)いま頭が混乱中。でも高橋◯生さんもいいですね。困ったときの高橋◯生、めちゃ分かる〜(笑)
設楽さんは、堤真◯さんとか、豊川◯司さんとか、浅野◯信さんとか、大人なイメージ。
麻生さんは、おお〜藤木直◯!私のイメージにピッタリです😳
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
こんにちは
TJK様、1巻クーポンはあのお得な情報をみんなにも分け与えてくださるお方のつぶやきコメントを拾っただけです。私はもう予想することを諦めました(笑)
もう1つ、つぶやきコメントによりますと9日から2000円で還元が付いてくるマラソンがあるとかないとか…
1巻クーポンであふれた新書館作品は最終日まで待つといいかもですよ。
「イエスかノーか半分か読本 Color Bar」私も小説クーポンが使えない⁈え、なんで?って思ってBLコミックであることに気づいたんです、同じ方がいて嬉しい(笑)
Umiha様、見つけてくれてありがとう♪Umiha様が「イエスノー」好きなの知ってた!
たしか前にコメントしてましたよね、そんなに乗り遅れてないから好きなセリフ、シーンあったらいつでも待ってるね。あ、キャスティングでもいいよ~
計…吉沢亮派が人気ですね、うんうんわかる。
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
うあー!こんな素敵なスレがたってるのにさっき気づきました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
完全に乗り遅れてますが…
「OFF AIR(3)」より、
『僕が、政治家程度の器じゃないという意味ですーーーどうぞお大事に』
って現役政治家(エバ爺)に言えちゃう尊大な国江田さんが大好きなんです!!!!
潮との会話だと、「おうちのありか」から
『この件何度でも蒸し返す、週七で蒸し返す、死ぬまで蒸し返す』って、夫婦喧嘩なんかでやられたら一番鬱陶しい"蒸し返す"をこんなにやけちゃあセリフに出来るとか国江田さんのキャラが素敵すぎる。。
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2730件
皆さま、こんにちは☀️
キャスティングするの楽しいですね。私も国江田=吉沢亮に1票❣️です。他もイケメンで揃えたいところですが、誰も彼も甲乙付け難い…だから業界ではオーディションをするんだなと、変な所で納得してます。難しいのは設楽・相馬の二人ですよね…同じ年代だと画的にちょっとな気もするし、若過ぎても渋みが足りない気もするしで難しいですね🤔
れー様
「1巻クーポン」来ましたね!!日にちまでピタリと的中〜凄いです🎯 『イエスかノーか半分か読本 Color Bar』リスト入りが間に合って良かったです。こちら、私はてっきり小説枠かと思っていたけど、漫画枠だったので同額の小説には小説クーポンを、こちらに1巻クーポンを使う事にしました。
プリン好き様
『イエスかノーか半分か読本 Color Bar』の情報ありがとうございます❣️タイトルの所に多くの先生方の名前が記載されている理由…『イエス ノー』を愛する先生方からの寄稿…という事なのですね。めっちゃ納得しました。詳しい内容が分かって、「買うつもり」から「買わねば」という気持ちになりました。特にパロディ漫画が面白そうでワクワクします🎶
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
おはようございます
やった~🙌「富久男」好きな方ゲットー!
なかなかみなさんから挙がらないので、そこまでなのか😑と思ってましたがHono様ありがとうですー
そんなに敷居を高くしてるつもりはないのですが、ホームグラウンド感で熱く語ってる事あるかもです。
そんな中コメントありがとうございます。
富久男ロケは計潮、竜深、みんなでわちゃわちゃ感があって好きなんですよ。
どうなるの?ワクワクからの~ラストが最高で!計やったな👍なっちゃんビックリ!からの~竜起~お前って奴はほんとに…🤣と思いながら楽しんでました。
>ロケの潮と計視点のお話
こちらは「OFF AIR(3)」https://www.cmoa.jp/title/1101221356/vol/3/
40%あたりの「C/W カップリング・ウィズ」に載ってます。
この遠足に行く感じな竜起が微笑ましくて、計のなっちゃんを鬼太郎呼びするのとか笑いました。
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんばんは~
セールきましたね! うれしすぎる。OFFAIRカートの後で購入するに入れました。
すぐ購入かと思ったのですが、クーポンで購入しようと思いまして。
1巻は今日のクーポン使えそうですかね。
「イエスかノーか半分か読本 Color Bar」も欲しくなりました!
ドラマキャストもいろいろ出てきており、キレイな相馬さん推しの私としては、
少しイケメンでお願いしたいです。
が、オラオラ感がほしいです。あんまり受け感なくてもいいんじゃないかと。
設楽さんがモノズキなので、いけると思います。
国江田さんはごん(毛)様と同じくで、吉沢亮がいいと思います。
国江田語録、2巻真ん中あたり「高度な清廉性に傷がつく」
難しい言い回し、さすがです。
投稿者: 柏餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
皆さま初めまして。
小説スレに初めてお邪魔します🙇♀️
何度か他の小説スレを覗かせて頂いたことがあったのですが、普段は漫画が主なので皆さんの読書量と知識量に気後れして見ているだけで終わっていました。
が!今回は『イエスかノーか半分か』!!
これなら分かる!コミカライズ以外全部読んでるぞ!
そしてそして、富久男の話題が出ていたことに勇気をもらって!
かなり緊張していますがお邪魔することにしました。(数日覗いては閉じてを繰り返しました💦)
流れを切っての参入、申し訳ありません💦
名言(迷言?)ということでコチラ
「俺が神」
https://www.cmoa.jp/title/1101176025/vol/2/
『恋敵と虹彩~イエスかノーか半分か 番外篇2~』の
「秘密と虹彩」より
ブラウザ93%辺り
この富久男ロケのお話、大好きでして。竜起となっちゃんのお話ではあるんですが、そこに計や潮も絡んできてて読んでてニマニマしてしまうんです。
このセリフが中でも印象的で、計のキツイ言葉や態度の隙間から見える優しさ、というには圧が強いんですが、結局最終的には面倒見てしまう、そんな一面が見えるセリフかなと個人的には思っています。
このセリフからの「先輩、超絶中二っすね」「小二に言われたくねーんだよ!!」の流れもすごく好き😊
このロケの潮と計視点のお話がどこかにあったはずなんですが思い出せず…『OFF AIR』だったかなぁ?
長々と失礼致しました。
皆さんの国江田語録、分かる分かると拝見しています。俳優さんたちの話題もぷぷっと笑ったりなるほど〜となったり(*^^*)
楽しいスレをありがとうございます!
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
れー樣、国江田ファンの皆樣、こんばんは。
設楽さん43歳!Σ( ̄□ ̄;)
報道番組のPという事で50代後半ぐらいのイメージでした。井浦新さん、安田顕さん、山本耕史さん、なるほどφ(..)ちょっとイメージ変えていきます。
ごん(毛)樣、「ぬるぬるして、ふ、ふしだらだ。」に対しての潮の「どこのお嬢様だよ。」のツッコミもすきです。
竜起に対しての容赦ない言葉も毎回爆笑です。
竜起に連れて行って貰ったガッツリ系のラーメン屋が「国江田アナ来店」の張り紙されて、
一言「今すぐ燃やしてこい」
国江田さんのお母さんもいいキャラですね。
計「今何か欲しいものある?」
母「ハワイ」
OFF AIR(1)
これから読んで好きな迷言みつけてきます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
ごん(毛)様、ぬるぬふ…なんかぬるぬるよりえちぃな(笑)
設楽×相馬→山本耕史×松田龍平
待って待って!脳内パンクするわ!相馬さんかっこよすぎん?
計はわたしは表の王子さまってとこで山田涼介さんとかどう?
潮は福士蒼汰さん、かっこよすぎ?
竜起は山田裕貴さん
なっちゃんは鈴鹿央士くん
【拾い読みして】計潮からみ
「OFF AIR」https://www.cmoa.jp/title/1101221356/
6%あたり
潮)「朝めし、お前の好きなもん作るし」
計)「うなぎの蒲焼」
潮)「よしよし、卵な」
福男違った、富久男ロケやった…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
こんばんは
Roxy様、そうでした、アニメで挫折したんですよね、前に言ってらしたなーと思い出しました。
う~んとRoxy様とキャラ好みは被らずのわたしなんですが(ですよね 笑)相馬栄はなんとなく被りそうかな、かな…って思う。密さんほどわかりづらくないけど、こじらせてる感じはする。
設楽もなゆ様が書かれてるように謎多きお方なんで、好きかな?どうかな?て感じ。
計潮はすっぱり分かれそうな気がするのですよ、でもですね、計は始めの方で心の声や暴言にえ~っとなっても、読み切って!願(笑)
暴言吐くだけ、自負するだけ(ゴリラに産んでたら発言とか)じゃなくてすごく努力の人なんでそこは評価⤴きっと。
つのてゆ様の『心の中の毒舌でバランスをとっている』にすっごくそうだ!それだ!と叫びそうになりました。
小説繋がりで仲良くさせてもらってるRoxy様とも「イエスノー」でもお話したい気持ちでいっぱいだけど、そこは好みがあるので、気に入ったらまたなんでもありBL小説スレ立てるのでお話しましょう♪
>小日向さんは、是非『ふさいで』の助っ人軍団のひとり
ここ!わかります! Sofia様、番外編未読って言われてたので読んだらあ~そうねって思われるかも…でも助っ人軍団の年齢もちょっと上かもですね。
設楽さん…安田顕さん
相馬さん…高橋〇生さん(どのキャラにも当てはまる(笑))
本郷奏多さん←パッと浮かばずググったら知ってた!そして 竹美家らら先生のイラストの栄さんに似てると思いました。目をギラギラも妄想できる。
TJK様、「イエスかノーか半分か読本 Color Bar」スパッと抜けてました!ありがとう、買います。
そしてプリン好き様、解説ありがとう♪買う買うぅ。パロディマンガが楽しみです。
白湯様、「寒」に笑い転げたよ🤣👍
【拾い読みして】計竜絡み
「イエスかノーか半分か」https://www.cmoa.jp/title/1101104081/
86%あたり
計)「やかましい。…そこのソファに座ってろ。おとなしくしてろよ、呼吸も控えろ」
竜)「そんなに俺の息の根止めたいんですか」
計)「当たり前だ」
「世界のまんなか」
48%あたり
計)「違うわ!あーいーつ!」
竜)「普通に名前言ったらいいじゃないですか。なにその恥じらい、昭和の亭主関白?~」
竜起の福男編も好き。また~
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3972件
皆様こんばんは🤝
いや~楽しいですね~。
れー様
やっぱり私が活字読むイメージ無いですよね~。あんなどスケベスレたてちゃうしね~。まあ、実際一穂ミチ先生の作品と、美しい彼しかよんでいないのだが🙄どっちも漫画から~😂ほんと、そんな私がハマるので、この作品は凄い😤
勝手にキャスティング楽しい!
私は、計は吉沢亮くんもいいかな~って。でも、横浜流星くんも捨てがたい!横浜は、潮でもよいか?美×美過ぎるかな……。でも、美のお戯れも見たいなあ~🤤
麻生→遠憲(歳とりすぎ?)
設楽×相馬→山本耕史×松田龍平
若すぎるかな…。
相馬下っ腹🤣文章読んでるとかなりおっさんなのに、竹美家先生の絵はめっちゃ若いので、色々妄想していました。オダギリジョーとか小栗旬とか、やさぐれてるのがに合いそうだなって。どっちも受けがしっくりこないし🤣でも、高橋一生もすてがたい!
竜起は私の中では勝手に若い頃の桐谷健太が脳内再生されていました。
トマト様のあげられた、
「俺のほうが!十馬身以上の差で!小汚いわ!!」
こちらもアホ丸出しで好きです。
早速またセリフを今度は2巻から
P52
「め、めんどくさい……」
上に乗って、自分で動けと言われたのに対し、断った理由がめんどくさいって…。とても'らしい'セリフです。
P140
「ぬるぬふして、ふ、ふしだらだ……」
ふしだらって……🤣
ていうか、こういう時に必ず吃るのが可愛い♡
P242
「知るか~ありがたくおもえよ」
までの木崎に対する長セリフ
よくもまあこんなにスラスラと俺様&見下し発言でてくるな~と関心します。
あと、れー様も仰っていましたが、私も竜起とのら絡み好きです~。
なんかテレビで、竜起がギリギリの発言して、それに計がいい感じで絡んで突っ込んでおさめているくだりがどっかにあったはずなんですけど、みあたらなーーい!何に載ってたんだっけ~。OFF AIRだったような気がしたんだけどなぁ~。
見つけたい😤
またしつこく来ます🙄
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19574件
こんにちは〜
「出てこいやバカ息子ーーーーー!」
「マネキンじゃねえんだよ」
「鈍器、お前を殺せる鈍器」
「のびのびゴリラとして生きてた」
「とっとと帰れよ?」
ゴルゴ13からの「スイス銀行の口座教えて」
皆さん、直ぐにこういうの出てくるのすごいなぁ✨
そして国江田語録に劣らず、スレの皆さまのコメントも面白い(笑)
れー様の「脳内ブレイクダンス」って🤣
まめぶぅ様の「下腹」にも笑った😂
「ウノハナ先生の絵に変換」…コレ良いですね。
らら先生の絵めっちゃ可愛らしいんですけど、可愛らしすぎて私にはDKに見えてしまうんですよねぇ(ファンの方へ土下座)
配役…最近ドラマとか見てないから中々思い浮かばない😅
とりあえず設楽さんの井◯新と、栄の高橋◯生に1票ずつ!
皆さんの挙げられた名言を確認がてら、再読の沼にドップリ(笑)
読んだらまた来ます〜
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
れー様 皆さま こんにちは😊
れー様いつも楽しいスレ立てありがとうございます❣️色々忘れちゃってるので再読してからお邪魔しますツラ( っ °、。)っパタッ
キャスティング楽しいですね!前に小説スレで新聞社シリーズのキャスティングでも出ていた高橋〇生さんを相馬栄役に当てたいです!私の中では困った時の高橋〇生(さん)です✨
☻TJK様
『イエスかノーか半分か読本 Color Bar』
https://www.cmoa.jp/title/213575/
年表、プロフィール、人物相関図、書き下ろし小説(最高❣️)等など、とても楽しいご褒美本📖´-です。お高めなのでセールで購入が良いですね。
🔷「イエス・ノー」を楽しむ
「イエスかノーか半分か」シリーズを愛する作家様方にご寄稿いただきました♡
とあり、パロディ漫画・イラストです♪
(目次はP.91~129となっています)
⬇作品情報より抜粋
●「イエスノー」を楽しむ
ゲストによるパロディマンガ&イラスト
[オオヒラヨウ/金井 桂/金ひかる/夏乃あゆみ/小東さと/楢崎ねねこ/釣巻 和/はやりやまい/ユキムラ/吉田ゆうこ]
ユキムラ先生は頭にイラストが1ページあるのみで、オオヒラヨウ先生から1人あたり4ページの漫画になっています。
再読したらまたお邪魔しまーす🙇🏻♀️⸒⸒
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2730件
れー様、皆様、こんにちは😊
私の場合、小説を読む時はイラストそのままのイメージで、シーンに合った表情なり何なりを脳内再生・変換している(アニメみたいな感じに動かしている)ので、俳優さんに置き換える(ドラマみたいにする?)という手法がすごく新鮮に映りました。皆さんそれぞれのキャスティングを見て、なるほどなるほどと、勝手に組み替えてみたりして…監督になったみたいで妄想が楽しいです😆
私は『イエス ノー』に関しては小説も漫画も読んでいるので、てっきりコンプしていると思っていましたが、皆さんのお話しを聞いて漏れがあることに気がつきました。
『long hello+ASSORT MIX』
https://www.cmoa.jp/title/1101250781/
というのがあるのですね。それを知って内容を見てみましたが、半数以上が未購入か積み本になっていて「まだ私には早そう」と思い、今回こちらは見送ることにしました。
他にもう一冊見つけました…
『イエスかノーか半分か読本 Color Bar』
https://www.cmoa.jp/title/213575/
こちらも今回セールになっていて、あらすじを読む限り楽しめそうな気がしました。ほぼ購入するつもりではいるのですが、皆さんの中に購入済みの方はいらっしゃいますか?🤔
漫画担当のユキムラ先生の名前もあるので、漫画もあるのかな?と思うのですが、どうなんでしょう…
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんにちは!
妄想キャスティング…
小日向さんは、是非『ふさいで』の助っ人軍団のひとりとして出てきて欲しいっす!ひょうひょうとしつつ頼りになるよ!
設楽さんは安田顕さんいかがです?声のトーンが合う気がします。
相馬栄は…本 郷 奏 多さんとかどうですか…ダメですか?目をギラギラさせてしかめっ面してたら合う気がするのです
好きなシーン↓
『ふさいで』
https://www.cmoa.jp/title/1101176025/vol/3/
設楽さんの「国江田はずっとファイターだよ」ってセリフ。(また本人の預かり知らぬところで褒められてる国江田さん🤭)
それにしても設楽さんは、他人のことは見透かすくせに自分は全然中身をさらけださないよね…
鎧を着たまま、自分でも脱ぎ方忘れてるんじゃないかな🤔
(一穂先生がどこかで、潮はああ見えて「閉じてる」人だと言ってた気がしますが、設楽さんもそういうタイプかもしれん)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
こんにちは、
「イエスかノーか半分か」未読です。
でもアニメは観ました。その時の素直な感想は「BLの小説って漫画より無理な設定の作品が多いみたい…」です。このアニメのせいで私は一穂先生の作品も読まず嫌いでした。その後「新聞社」シリーズを読み、(佐伯密大大大好きです) すっかりファンになりましたが、それでも「イエスかノーか半分か」はアニメのトラウマで避けてました。なのでこのスレには残念ながら参加出来ません。
でも今回の新書館のセールでシリーズ大人買いしようと思ってます。
次回があればその時には是非参加させて頂きたいと思います。
とそれだけ言いに来ました、失礼🙇♀️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
おはようございます!
こめ様、当たり!新書館セール来ましたね。
明日あたり1巻クーポンくるかも予想があるので、半額なのにまだお得に変えるかも…とマテ🖐️します。
「long hello+ASSORT MIX」https://www.cmoa.jp/title/1101250781/vol/1/
早速買えるの嬉しいです
もちろん「イエスかノーか半分かシリーズ」https://www.cmoa.jp/series/13354/
半額なので、興味ある方是非この機会に我らが国江田計をよろしくお願いします!!
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんばんは。
えー、下腹の出た相馬さん!
キレイな相馬さんと汚い相馬さん。吹き出しました。
人によってとらえ方結構違うんですね。私はキレイな方で。
なゆ様の相馬栄しっくりこない説、ほんとにそうだなと思いました。
番外編1巻だとなっちゃんと噂になるぐらいですしね。
設楽さんがそう接してて、相馬さんもそれを受け入れてるんだなと。
いろいろ知りたくて、続きもっと読みたくなりますね。
ドラマキャスト、麻生さんはニュースの顔的ベテランなんですよね。藤木直人とかどうでしょうか。
設楽さん、井浦新、同じくです! 包容力のあるカッコいい系で。
錦戸さんは松重豊とかどうでしょうか。
新書館セール、もうすぐですかね? 去年も9月最初の方でしたよね。明日から??
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
こんばんは!
Sofia様キャスティングありがとう!
麻生さんの反町さんにおォォ~とイメージできました。バッチバッチ👌
私は麻生さんは堤真一さんかな、と思ったり。ちょっと優しいイメージすぎるかな…
ちょ!設楽さん→小日向文世…えぇ~待って待って、私の脳内と違ったー🤣
栄さんはイメージできなくても、設楽さんは私けっこーかっこいい系で妄想してた。
う~ん、う~ん、たしか本編の年齢は43歳ぐらいなはず。
ひょうひょうとしていて、茶目っ気もあって…難しいですね。
でもイメージは井浦新さんだといいなぁ、かっこよすぎ⁈
錦戸さん→寺尾進はバッチバッチ👌👌イメージできます!
ガンダムのところ教えてもらえたんで読んできま~す!ありがとです♪
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
設楽さんプロデューサーならそこそこの年齢でちょっとおでこ広めのイメージ。麻生さん色黒で隙のない感じ。ついでに2巻から出てくるカメラマン錦戸さんはこの人しかいない。
注)番外編読んでませんので設楽ファンの方申し訳ありません。皆樣のキャスティングも知りたい。
設楽さん→小日向文世
麻生さん→反町隆史
錦戸さん→寺尾進
ガンダムは2巻の錦戸さんのくだりに出てきます。ゴルゴ13とかマウンテンゴリラとか、国江田さんの芸人並みの豊富なボキャブラリーが楽しいですね。
すっかり再読の沼にはまってます。
もう1つ好きなエピソード。
2巻の中ほど、すれ違ったままの潮がライバル番組の木崎と温泉に行ったと気づいて、温泉宿まで追っかけいく計。
うっかり国江田さんのままで追っかけて中居さんに黒歴史をさらされたり、竜起にネタ振りで暴露されたり、拗らせすぎて痛可愛い(?)そこからの温泉宿エチが鉄板すぎて最の高です。
木崎さん→宮沢永魚
「OFF AIR」は新書館セールで買いたい。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
おはようございます!
なゆ様、「設楽さんが」モノズキなんだな…にそうそう!って思いました。えちスイッチがどこで入ったのか。
設楽さんの掘り下げ読みたい。なんだか謎多き男のイメージです。
ひょうひょうとしていて懐深いし、仕事では頼りになる上司で打たれ強さも感じる、すごい人ですよね。
あ"~~この2人をキャスティングして欲しいぃ~まめぶぅ様、Sofia様、co*co様ー(むちゃぶり)
トマト様、名場面読んできましたよ!
張り合ってるのも壁ドンもさいこーにおもしろい。
潮が計をのせるのが上手いのか、計がちょろいのか問題ですよね。どっちもか!?(笑)
「long hello+ASSORT MIX」だけ買ってないんですけど、匿名希望様のコメントで「イエスノー」が入ってる事に気づきました!
お~それは買わないと。次のセールに間に合いそうなんで匿名希望様に感謝です。
「OFF AIR(2)」https://www.cmoa.jp/title/1101221356/vol/2/
母ちゃんからの金柑持っていく7%のとこから始まる「OL」のやり取り…からの潮のサプライズがいいじゃないですか!そっからの「OL」違いに照れギレする計のかわいさよ♡
拾い読みしてみてください~
さて、ガンダムのエピソード探さなくちゃ!って言ってたら全巻読むんですよね、パラ再読がガチ再読になっちゃう(笑)
投稿者: 匿名希望
ベストアンサー24件
いいね!19616件
「イエスかノーか半分か」大好きです
それまでほとんど読んでいなかった小説沼に引きずりこまれた作品なんです
そして私も国江田さん推しです🥰
皆様のレスをみながらウンウンと頷くばかりで😆
相馬栄下腹には笑わせていただきました。
私の中では竹美家先生の挿絵が可愛いので、どちらも可愛いオジサンです🤭
やっぱり「愚民」は鉄板ですよね!
計といったら「この愚民が!」という感じです
「死刑」「デスノート」など不穏な発言も多い😅
『おうちのありか』大好きなので、「出てこいやバカ息子ーーーーー!」のくだりも大好きです
潮との掛け合いが本当に漫才のようで、どれをとっても名言?迷言?だと思ってます
1巻の最後の方の「好きだよ。半分じゃなくて」とか
『long hello+ASSORT MIX』の「花と嵐と真夜中の」の「いつでもできる、って思わせてないと、許さねーからな」
とか珍しい計のセリフもとても好きです🥰
『OFF AIR』はしあわせが詰まってるので私も大好きです
短編なのでまた名言も多い!
あ〜また読み返してこようかしら
なんか語りだしたら止まらなそう😂
そろそろ新書館のセールですね〜
一穂ミチ先生のまだ買っていない『ふったらどしゃぶり』をねらってます
『OFF AIR』も狙い時ですね
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
れー様、
相馬栄しっくりこない問題…🤔
(ビジュアルはまぁ、置いといて)
行為のポジションがしっくりこないのは、しっくりこないままでも良いような気がしますよ…
本人も、はなからバッチリしっくりきてるわけじゃないように思いますし
設楽さんがそうするからそうなってるだけというか、気が付いたらそっちに慣らされてただけというか…
強いて言うなら「設楽さんが」モノズキなんだな、くらいに思ってます私は🤔
(設楽さんをもっと掘り下げたお話ほしい…)
話を戻して…国江田さん、
ガンダムのエピソードも好きです。(どの本かわかりません…)
ランダムでキャラが出てくる何かに備えて、どのキャラが出てきても語れるように準備して…っていう
結果も含めて、あぁ国江田さんだなぁと思います😁
(私、ずっとうろ覚えで喋ってるので、解像度低かったらゴメンナサイ)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
お!参加者が増えて嬉しいな。
なゆ様、相馬栄推しなんですね、私もめんどくさい(ごめんなさい)性格とか好きなんですけど、ビジュアルがね…なんかしっくりこなくてね…ポジションも行為自体も私の目は文章を読んでいるんですけど、なんだかねぇ…しっくり入ってこないんですよ、なんでかなーと思ったらまめぶぅ様のコメント見て!そうか!!腹でてたんか!と納得しました(笑)
いやでもなんとなくわかる、私も文章からは近いものを感じた(全栄ファンに土下座🙇♀️)
今度から私もウノハナ先生でいきます!でも、好きなんですよ栄さんも設楽さんも。
きゃ~ごん(毛)様が小説読まれてるとは、イメージなかったというか話題も出てなかったと思ったら、いつもはコミックなんですね、それでも読んじゃった「イエスノー」はすごいですね。
私は同じぐらい読んでますがどっちかっていうと小説畑の人間なんで、文章からの妄想が好きです。
>「そっちは、潮がしてくんないとやだっ……」
これね、昨日読み返してたとこで、にやにやしながら潮の「…おい、今軽くいきそうだったぞ」にきゃ~~1人脳内ブレイクダンスですよ。
こめ様、ひょっとしたら新書館セールもうすぐかもですよ!ちょい高いから値引き待ちしたいですよね。
「鈍器」読み返してきましたー Sofia様ありがと!言ってくれなかったらあんな大事なとこすっぱ抜けてた。
物おじしない竜起もいいですよねー
co*co様の横○流星さん、こちらも「愚民かっ!」聞いてみたい。
ちょ、トマト様のコメントのとこも読み返して楽しまなくちゃ!
みなさんが挙げてくれるので、ピンポイントで読みにいけて嬉しい、ありがと~😘
投稿者: トマト
ベストアンサー4件
いいね!991件
国江田さん、大好きです
語ると止まらなくなってしまう
愚民も、鈍器とデスノート、セットで好きです
「とっとと帰れよ?」も好き
この?が、かわいいんですよね
2巻P34
木崎に張り合って
「俺のほうが!十馬身以上の差で!小汚いわ!!」
小汚さでも勝ちたい負けず嫌いの計かわいいですね
アホですね
潮の突っ込みがさらに盛り上げてくれます
p39
潮に不細工言われて
「俺が不細工なら人類の99.9999%はド不細工だろーが!!」
はい、その通りです、と思うのに、その後自問して、あれ?多いな、と首かしげる計、かわい
そのまま、壁ドンとか、潮にうまいこと乗せられ、
「うるせーな取るよ100本くらい取ってやるよ」と言ってしまうお馬鹿な計
その後のラブラブは、全部かわいいです
お母さんとのやりとりも好きですね
かーちゃん呼び
歯並びよく産んでくれてありがとう
ルマンドのくだりとか
p77
潮に心配されて
「不器用とか言われたくねえ!」
精一杯虚勢張って生きてる不器用な計の叫びがせつなくて愛しすぎる
計、劣等感なんて必要ないよ
この巻のせいで設楽さんが憎いです、嫌いです😂
設楽相馬は、だからか、はまれなかったです
3巻
新居を見る誘いに来た潮に
マリオカートやら、峠を攻めろ、おもしろい
OFF AIR~
https://www.cmoa.jp/title/1101221356/
は多分1番読み返したBLです
好きだらけです
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
れー様、皆さま
こんばんは。
れー様、面白いネタ思いつかれましたね!
皆さんが選ぶ国江田さんの名言を楽しいわぁ😆
シリーズ全て読んでいますが
ぱっと印象深いお話は2巻の
世界のまんなか
https://www.cmoa.jp/title/1101104081/vol/2/
外の取材に放り出されてガラの悪いカメラマンに心のなかで悪態つき、最後は良い話だったような…
と拾い読みしていたらびっくりするぐらい暴言にバリエーションがあってさすがアナウンサー?です。
35%あたりの「ゴルゴ13に依頼する」からの後のページで「まじで誰かスイス銀行の口座教えて」で吹き出したました😁
こんな長いシリーズ読み返している場合じゃないんですが面白くてうっかり読んでしまいますね笑
私は実は読んでいる当時、潮は菅○将暉、国江田さんは横○流星をイメージしていました。
勝手にキャスティングしてるの、私だけじゃなかった(笑)
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
相馬栄なんですが…文章だけ読むと、私には下腹の出たヤニ臭い不潔なおっさんしか浮かばないので、なんとかビジュアルを浮かべようと努力しまして…竹美家先生の絵柄は全体的に可愛らしいのでこの絵で私の脳内の相馬栄イメージを払拭することはもはや不可能。
で、仕方なく長いこと下腹ヤニおっさんのまま頭の片隅でそっと相馬栄を生かしておいたんですが、あるとき天命が閃きまして、ウノハナ先生の絵柄で設楽と相馬をイメージしましたら、なんとしっくり!
というわけでそれ以降、設楽と相馬はちゃんとBがLしてくれるようになりました。
ウノハナ先生の絵は、目付きの悪いテレビマンとかイメージし易いんですよ。
(ごめんね竹美家先生…)
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
れー様、みなさま、こんばんは。
「イエスかノーか半分か!」、実はOFFAIR読んでないのですが、本編と番外編は読みました。
面白いですよね。
最初は国江田さんの暴言に引き気味でしたが、どんどん面白くなっていきました。
登場人物、みんな結構好きです。
暴言は竜起とのからみのときにひどくなる気がします。
1巻後半 「〇ね。さらに来世でも〇ね」(だめなワード・・・)
OFFAIR 3巻(ちょっと立ち読み) 「命日ならいってやる」(お誕生日会・・・)
でも、やはり「愚民」と「鈍器」が印象的ですね。
「鈍器」のエピソードは吹き出しました。
ちなみに、私も相馬栄好き派です! 仕事のできる男、好きです。
番外編の3、4巻は大人な話で、いいですよね。
さっき少し読み返して、やっぱりいいなと思いました。
設楽さんがより大人で、相馬さんのことよく分かってる感じが好きです。
OFFAIRでも出てくるかな? 今度セールで買いたいです。セールいつだろうか・・・待ってるのですが・・・。
お願いしまーす。
投稿者: ごん(毛)
ベストアンサー7件
いいね!3972件
れー様こんばんはーーー!
キャッハー!
だいすきです😍究極のツンデレ!
好きな受け選手権で計をあげさせてもらいました。強力なライバル多数で入選しませんでしたが、好きな人いっぱいいるんだ!って、心強かったっす。
私は普段漫画しか読まないので、コミックスから入りました。2巻読んだら面白くて、続きを早く読みたい一心でラノベに手を出したら、やめられない止まらない……。シリーズ全部読破してしまいました……。
さて、さっそく計のセリフを
https://www.cmoa.jp/title/1101221356/
p228
「そっちは、潮がしてくんないとやだっ……」
このセリフはもう、計の可愛さが濃縮還元された名セリフじゃないですか?
P259
「え……とっとと帰れよ?」
さっきまでその気になってたくせに、本命帰ってきた途端にこの雑な扱い🤣
Sofia様の挙げられた「鈍器」も大好きです!
取り急ぎ、1巻から。
慣れていないせいか、漫画と違って探すの大変💦他にもあったはずなのに、探せなーい🤣
相馬ですが、私はポジションにこだわりがある方では無いので、見せられたら見せられたまんま、へぇ~そっちなんだ~って感じで受け入れています。違和感あります?
また来ます🫡
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは!
へへ、相馬栄推しの私が通りますよっとε=ヽ(*・ω・)ノ
国江田さんの好きシーンを持ってきたのですが、れー様のコメントにタイムリーだった
『つないで』
https://www.cmoa.jp/title/1101176025/vol/4/
48%あたりのところ
相馬に「お前、芸人になってもよかったのにな」って言われる国江田さん。
言われた本人は釈然としない様子だし、皆川くん腹抱えて笑ってますけど、相馬からの賛辞ですよこれ。すごい褒めてます。
やっぱ国江田さん、すげぇやって思いました👏
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
早速来てくださってありがとう、ありがとう😘
最近はコンテストのキャラネタ探しにいそしんでおりました。
あちらは時間が合えばって感じで2日間のお遊びがみんなでできたらなぁと思いついたスレです。
来ていただかないと成立しないスレなのでネタは毎日仕事中も考えております(仕事しろ!)
もうちょっとでネタ切れとなるので、それまではやりたいと思っています。
投票だけでもありがたく、感謝です。
とはいえ、毎日BL小説も1冊は読んでいまして、着実に積み本が減ってるのですよ😤
それで何故か買って積んでいた「OFF AIR(3)」
これってどんな話だったけ?と読んだ「ふさいで」「つないで」を読み返して、う~んやっぱこの2人好きーと思った次第です。
ちょっと聞きたいのですが、みなさんは相馬栄好き派ですか?この方私の中でポジションがうまく入ってこないのですよね、わたしだけかなぁ…
白湯様の「この愚民が!」もう笑った笑った。愚民ってわたし、計から教わりましたよ(笑)
TJK様の「アナウンサーって、ただのおしゃべりじょうずなマネキンじゃねえんだよ」のとこ、昨日読み返したとこでした!いつもは懐でかい潮に守られていた計がかっこよかったですよねー。
まめぶぅ様の言うとおり、出馬したらぶっちぎりで当選確実です。に完全同意です。
キャスティング妄想いいですね、わたしはパッと出てきませんが計と潮は27歳なんですよね、ちょっと考えてみようかな。
千葉◯大さんが「愚民かっ!」って言ったらちょっと楽しくなりそう(笑)
想像できそうでできない感じ…
潮の両親の話は「OFF AIR(3)」で読んだ時イメージが変わりました、特にぽわーんとした母親の花さんはちょっとビックリできっと政治家の妻は重荷だったろうなぁ。
父親も葛藤あったろうし、そんなこんなで計と出会ったわけなんで感慨深いです。
Sofia様の「鈍器」のとこ確認いってこなくちゃ!
竜起との絡みも潮との絡みの次に好きなんだな。
竜起は柳楽優弥さん…なるほどあとでググって画像見ながら妄想しよ!
白湯様も「イエスノー」好きなんだなぁとか思ってたら、あ!計って究極の美ツンじゃないか!!と気付いたのでした(笑)
また来てね~🖐️
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは!
最近れー様の小説スレないから寂しいなと思っていました。嬉しい〜。「誰かきてくれたらいいなぁ…ぁ…」て、来ないわけないやーーん!
私はシーモアstyleでは推し作家は木原音瀬先生と出ましたが、実際に作家別で一番たくさん作品を所有しているのは一穂ミチ先生です。その中でも国江田計が大大大好き。計も可愛いんだけど、独りで自我を抑え込んでる国江田時代が特に大好きで何回も読み返してます。
テレビで綺麗な喋りのアナウンサーを見ると「これでお顔が王子様だったらリアル国江田計なのに…」と思っています(失礼w)
そういえば先日の某国営放送の生放送絡みのニュースは、これ「ふさいで」の睦人のエピソードと同じやん…と、対応策などをしみじみと考えてしまいました。
さて名言集ですが、真っ先に思い浮かぶのは白湯さまも挙げられた「愚民が!」ですね。TJKさまの「マネキンじゃねえんだよ」も凄く良いシーン。出馬したらぶっちぎりで当選確実です。Sofiaさまの「鈍器」私も爆笑しました。キレが最高。私もよくキャスティング妄想します。生田◯真さん柳楽◯弥さんいいですね。私は何回か過去スレで言ってますが、国江田さんはずっと千葉◯大さんで思い浮かべてます🥰
潮は◯村蒼さんとかどうでしょう?
話戻って計の名言についてですが、彼の脳内毒舌ひとりツッコミはあまりに面白すぎて、読み返したら多分山のように出てくるんでしょうけど、とりあえずぱっと思い浮かんだのを1つ。
https://www.cmoa.jp/title/1101104081/
イエスノーの1巻(アプリ旧Ver.で112ページ辺り)
新番組のプレッシャーで母親からの電話に思わず逆ギレ
「俺だってゴリラみたいな顔に生まれついてたらもっとのびのびゴリラとして生きてたよ!」
・・・面白すぎるでしょ。読者はみんな、ハンサムに産んでくれたお母さまに感謝してますよ〜。
いい機会なので、シリーズまた再読しますね〜。
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2730件
れー様
こんにちは😊
別スレも大盛況ですね。集計などお忙しいところ小説スレまで立てていただけて嬉しいです🎶
あちらのスレは、一旦乗り遅れるとスピードが凄くて…一晩でものすごい事になってるので、つい投票専門にまわってしまいます😅
私は、小説ではまだ読み返したことが一度もないんです💧読みたい作品があり過ぎて、つい次へ次へと行ってしまいます。でも、そんな私でも落ち着いたら読み返したい作品はあって…こちらもその中の一作品です。
先生の作品で初めて読んだシリーズで、思い入れもあるし(漫画との両買いしてる)印象的でもあります。
私が好きなシーンは、本編3巻80%辺りの…潮父の家に国江田さんが単独で乗り込むところです。「出てこいやバカ息子ーーーーー!」の大声に圧倒され、その後のやり取りも鬼気迫るものがあってハラハラドキドキした記憶が残っています。
私の忘れられないベスト1は、その一連の会話の中の
「アナウンサーって、ただのおしゃべりじょうずなマネキンじゃねえんだよ」
です。心の中で拍手喝采の名セリフでした👏
所々で口汚く啖呵を切るのも逆に清々しい気さえして、ただ綺麗なだけでも、ただ話が上手いだけでもない、だけどもどこまでも魅力的で、これぞ国江田計と思いました。
このシーンを見つけるのに少し読み返しましたけど、国江田って、ほんと面白いですよね。潮や親とのやり取りで本性を出している時のセリフ(心の声も)は、下手な芸人さんより笑えます🤭
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23799件
スレ主からは最近読んだ「OFF AIR(3)」https://www.cmoa.jp/title/1101221356/vol/3/から
◆3%あたり
「お前を籠の中のかぶとむしにしてるから」
※いや表現がもう最高に好き、かぶとむしって…
◆リボンの冒頭 6%あたり
「アホか!」「言うんかい‼」
※両親のなれそめに照れギレしてるのが好き
◆両親のエピにはさまってる潮とのやり取りもいいんです
マフラーのくだりとか、マグロを悩む計とか…
もっともっとあるんですが、ひとまず🖐️
久々の小説関連のスレなので謎の緊張に手汗が…
誰か来てくれたらいいなぁ…ぁ…