-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
試し読みで、離れていた父子が再会して幸せに暮らす物語かと思いきや、2巻になっていろいろ重くて悲しいシーンとかあって、色々考えさせられるストーリーでした。またじっくり読み返したいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
家政婦のクマさん
暮らしの困りごとをお手伝いしてくれる、家政婦のクマさん。クマさんが可愛くて、読んでてほっこりする。優しいお話。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結婚相談所の方はこんなに真剣に会員の事を考えてくれているんですね。実際に相談所の紹介で交際が成立したエピソードだけではなく、そこでの活動があったから実生活の中で相手にアプローチすることが出来ました!という話に感動する話もあり、好感が持てました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
素敵な話でした。オムニバスの話が、それぞれ繋がっていく。出逢いって素敵だなぁと思いました。幸せな終わり方て幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今でも大好きな作品です!!
昔単行本でも買っていたのですが、電子書籍になってることを知って改めて買いました。キャラクター全員個性が強くてギャグもテンション高くて今読んでも色あせないお話です。推しは今読んだら文也さんやみっちゃんかな。皆振り切れてて大好きです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最終巻ではなぜか涙がとまりませんでした。
みつきは感情豊か。旅行中あさひへの好き好きが溢れている。あさひは心はみつきのことが大好きだけど、同性同士の恋愛に関して周囲の目が気になって仕方ない。世界一周旅行を通して二人の、とくにあさひの成長がスゴイ。
うまく書けないけど、日本ではまだまだ同性同士の恋愛や結婚に対して理解を得られないことが多く、
女性同士で腕を組んで歩いていても‘仲がいいだけ’と思われることも多いが男性同士だとなぜか見方が変わる気がする。だからあんまりベタベタするなよ、というあさひの気持ちはよくわかる。
そんなあさひの気持が旅行を通じて出会った人々の影響で変わっていく。
完結はしたけれど、まだ結婚してないし、この先もまた二人に会えますよね、ソライモネ先生!って感じです。
二人の今後に幸あれ!
エチはありません!でも私にはとても良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミックスを読んだあと迷っていたけど…単話更新されたらやはり読みたくなった!48から購入(泣)
カナダ来たよ。「可哀想なナイアガラ」、なかなか興味深い。ほんと、観光書だよなぁ。
日本人は、やっぱり湯船に浸かりたくなるんだなぁ…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
発見だー
ビールが、苦手でした。のんでも、にがいだけと。この、クラフトビールのさまさまな味だの、香りだのと、食事とあわさり、凄くおいしそうで、飲みたくなりました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
如何にもこうにも、面白い
全3巻の作品ですが、3部構成の様な読み応えがあり、のめり込んでゆくのは2巻からでしょう。3巻の疾走感はやばい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コーヒーを軸にした物語
ドラマ化されたときに原作も読みたくなり購入。ほのぼのだけではないストーリーが秀逸です。社会の裏側が少しほの見えるのがこの作品の魅力だと思っています。時々コーヒーを飲みながら読み返してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
欲を言えばもう少しふたりのキュンキュンやラブラブを見たかった!
その後をたくさん‥
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
隠れた良作
戦争に使われていた機械人形が戦後その役目を終えメイドとして新たな道を歩むが周囲の偏見が厳しい。見ていてちょっと辛くなるけどそれでも前向きなヒロインに大いに感動しちゃいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
😁 ピュアな青春ラブコメ
板倉先生の作品にはまっています。どの作品も、主人公たちの心情の変化はもちろん、周りを取り囲む友人たちの関わり・心情(の変化)も丁寧に描かれており、没入感がたまりません。本作は高校生の先輩・後輩のラブコメで、主人公ふたりのピュアなやりとりがコミカルなタッチで描かれており、年を忘れて胸が熱くなりました。おススメです👍
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
共感しまくり!!!
試し読みで読んで、『これ、わたしじゃない?』とか『うわ、わかる(笑)』と思った方はおススメです。私がまさにそうで、読んでみてドンぴしゃでした。まったりお家で過ごすのが好きで、ぐーたらな自分に悩んでいたわけではないですが、『私と同じ感覚の人っているんだな』と思えて、ほっこりうれしくなる本です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心がふわふわになる物語
主人公の楓が父との思い出の場所である竹原の町で、友達や家族と一緒に、新しい思い出をたくさん作って行く物語です。読めばきっとやさしい気持ちなれます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが読みたくなる
ちょっと物足りない量と思うくらいがよい塩梅なのかも。よかった。読後感は爽やかです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大変読み応えのある作品に出会えました。
素晴らしいです。
仕事の悩み、誰しもたくさん経験していると思うんです。色んな感情が蘇りました。すごく丁寧に描かれていました。
主人公の、課題に一生懸命立ち向かって、自分の武器や、やり方を模索していく姿に心打たれました。仕事で悩んでる人や、これから就職する人など、たくさんの人に読んで欲しい漫画です。
またBAという職種や化粧品にも興味をもてました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
隠れた名作。ドラマ化して欲しい!
他のコミックのアプリ「マンガドア」で、全話無料で読みました。高橋留美子先生の「めぞん一刻」に似て、変わった住人ばかりで、面白かった。展開が早くて、飽きさせないのもいい。気が付けば最後まで読んでました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なかなか面白く先が気になる
遺産を相続する為に長男の結婚相手を見つける為のシェアハウスに職業、婚活興味度、生格の違う仲良し組を迎え入れる。さてカップルは誕生し弟達はお屋敷を失わなくて済むのか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
自衛官の日常
自衛官もの。こげせんせいの話はライトに読めますが、これは少しあっさりしすぎでマイナス1でした。全体的な話と、作画のクオリティは高いので読みやすいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
家族の話。
あやめの母が再婚。あやめに義理の父と弟が出来るが自分が幸せになったら亡き父を忘れてしまうようでイマイチ仲良くすることができず…という話。家族ってすぐなれるものじゃないしなろうと思ってなれるもんじゃないもんね。これからもあやめは言いたいこと言い合ってぶつかり合って仲直りして少しずつ家族になっていくのかな。
居酒屋さんで知らないお客さんと皆でワイワイしてるシーンを見てると懐かしくなりました。今はそんなことが出来ないけどこの光景が日常になる世の中に早く戻れますように…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美味しそうです
スキマがたくさんありすぎるというか絶対に料理得意ですよね。出でなければちょいと手間かけていてそんな方法もあるのとか感心ー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
重複注意
微熱な赤ずきんに入ってる作品が3作品(チャイルド、揺れる花びら)が重複してましたので気をつけて。
ほとんどの作品が結末は読者にお任せな感じで終わってます。スッキリが好きな方には向いてないかと…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なるほど
スキマにはわざわざ料理したくないので、この作者さんみたいにささっと作ってしまうのはすごいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アパレル業界の裏側で奮闘する、夢見る乙女のワーキングストーリーとなっております。けっこう面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
日本茶
知ってるようで知らなかった日本茶について色々と知れて面白かったです。身近にありすぎてよく考えたことがありませんでしたが、茶葉の種類もわかる紅茶と違って、日本茶は緑茶や煎茶みたいな括りだけで茶葉の種類は知らないし、余り全面にアピールされることもない。なんだか勿体ないことだなぁと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-