-
すべてのレビューを見る
面白い一気に読めました!!
面白いです。バトルあり純愛あり魔女の歴史も細かくあり、いつの間にか一気に読んでしまいました。
世界観がしっかりしている作品だと感じました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なつい
ゆえあってDMMブックスで読みました。昭和の有名な時代劇です。志村けんのコントでもよくやってました。25.04.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
パーフェクト!
なんというか確かな実力というやつでしょうか。
八月薫さんの作品は知ってはいるのですが画風が色付きでないと少し取っ付きにくく感じてしまいあまり手を出していないのですが、これは話もキャラもエロも素晴らしいと思っています。
少しだけエロは控えめな気がしますが話が面白いし、色気は十分あるので自分的にはまったく問題無いです。
まだ全部は読んでいませんが、好きな作品なので完結しているのを残念に思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
実話だから面白い
女帝シリーズ(韓国人のも含めて)全部読んでます。初代よりも面白いと思う。初代や花舞は事件がたくさん起きてそれを女帝パワーで解決!みたいな流れが多く、はじめのうちはワクワクしますが、主人公が成長していくたびに、明らかにこれ敵が無様に負ける流れだよね、というのが読む前からわかるし、無駄にセクシーなシーンも多いしで読んでてだんだん疲れてくるんですが、これは実話だけに過激すぎる事件もないので読みやすく面白いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
胸糞展開注意
ヨコヨミ表示はありませんが見開きコマ割なのでPCでの閲覧推奨。凶悪なヒキで終わるので消化不良になります。どうなったのこれ。内容はこれも面白く、絵だけでも一見の価値あります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
真に面白いのは竜剣になってから
3部あり、この1部だけでもキリ良く読めます。これだけでも面白いには面白いのですが、過剰といえるグロさに主人公視点で展開するのにコイツが徹頭徹尾いかれてるわで若干読みにくい。2部以降群像劇になると断然読みやすく、そして文句なく面白くなります。出来れば3部全部読んでほしい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
傑作です
2章はストレートに劇画として面白い。主人公の対峙する剣客のグレードが上がり、単なる辻斬りだった1部と違い求道者としての魅力が出てきました。それでも外道なのに変わりないですけど。これ以降はページをめくる手が止まりません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごく良かった!
信長や娘の細川ガラシャの話はよく聞くけど、光秀の話は裏切ったという認識以外の知識が私にはなく、これを見てすごくよく分かりました( ´艸`)
絵も綺麗で見やすく、信長、光秀かっこよかった!!!
歴史を詳しく知らない私でも十分楽しめました!
最後の4コマもすごく分かりやすくて大満足でした(≧∇≦*)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者さん買いでしたが
この時代、歴史が頭に入らず曖昧なままでしたが、分かりやすく、すんなり理解出来ました。クレオパトラの人生を垣間見た気がします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
ストーリーが深くて、展開が読めないからとても面白い。
絵もとてもきれい
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みたい!
いきなりの完結(T△T)
この作者さんの他の作品も読みたいです。
出来ればこの作品関連があったらうれしい!
期待を込めて星1つオマケ(^w^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
話はいい
話の内容は良いけれど、衣装。着ているものがなんとも言えない。キャラデザインもビックリ。ただ、ストーリーはいいです。これは好みが分かれかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この原作者の先生の、王道ともいえる、出世物語です。(批判ではないです。)
ほかの作品にくらべると、「サポート側」である、スカウト兼ボーイの、田舎育ち(高校時代の風景の描写等から、そう思われる)の少年が、実はスカウトとしての「天賦の才能」を持っていて、上層部からも気に入られ、どんどん、上にのぼっていくという、シンデレラ?ストーリーです。
ただ、これは、九州、特に、福岡の人であればこその、違和感なのですが…
天神・中州・博多と、地元では、完全に「分離独立」した繁華街が、すべて「博多」というおおきなくくりの中で存在しているように描かれ、かなりの「?」な感じがあるようです。
たとえるなら、ちょっと「規模」と「それぞれの距離」は違いますが、渋谷と、池袋と、歌舞伎町とが、「新宿」とよばれる、日本最大の繁華街のエリアのなかにあるような、そういう紹介の仕方といえば、よいでしょうか。
実際、博多って、いまは、どちらかといえばビジネス街、昼の街で、京都ほどではないですが「博多っ子」を名乗れる人は、福岡市博多区という行政単位の中で生まれ育った、かなり限定されたエリアの人々です。
それが、福岡市内にいるだけで、誰もが「博多の人」と自認しているような描写で、かなりの違和感があるようです。
そこらへん、取材とか、考証設定とか、ちゃんとしていたのかと。
まあ、作品としては、そこそこのおもしろさで、先生の作品をコンプリートしたいという人には、おすすめです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きです。
すごく素敵なお話だったよ、、!
感動あり、
闇ファンタジー感あったけど、切ないシーンもあったけど、結果としてはハピエンでした!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
すべてのレビューを見る
ハラハラドキドキ
恵まれない、蔑まれて育った少女が、野心を抱き、上に上にと伸びゆく様子を描いている。頭の回転の速さ、多少のことでは動じない心の強さ、、。見習いたい位。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ギロッポン!!
他のレビューの方と同じくギロッポンが気になりつつ倉科作品好きとしてはやはり気になり購入!
やはり倉科さんの作品は成り上がりものが多く一度読むと続きが気になり読み続けてしまいます!今までのネオンモノの主人公と違い、今作は主人公がヤンキーで明るいのがいいと思います!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
歴史の勉強にもなりますね!!
実際に知っている話も綺麗なタッチの絵の漫画で読むとまた違った世界観で読めて面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小池&叶の作品では一番好きです!
このコンビの長編作品に必ずある序盤からの内容変更はありますが、いつもほど脱線していないので最後まで読めます。
サラリーマン漫画の代名詞、変身した自分を楽しめる娯楽作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヤングジャンプで屈指の連載作品の一つだ
今のようにはアメリカが身近ではなかった時代に
NYを生き抜く警官たちを活写した、というのはこの作品には相応しいとは言えないな
エロスも過激なためにコミックスが成年漫画扱いされていたのは今になっても笑えない
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
成長株?を見つける…
主人公がぐんぐん変化を遂げ成長していく…という典型的なストーリーが心地よい…
そういうふうに感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
江戸川乱歩の原作を江戸川乱歩全集で読んで、この漫画を読むと、原作と違うことがわかるでしょう。この漫画家の方が、フェミニストです。乱歩自身この作品を読み返して、乱歩自身が吐き気を覚え、ある部分を削除したりしています。最後がこの漫画ではハッピーエンドのようなで終わるほうがいいですね。しかもプロセスも変えてあるのがいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かなり計算されています。柳宗元は私の憧れ
主人公と言え、その他登場人物と言えかなり計算されたストーリーに脱帽です。絵もいいし、ストーリーもなんら矛盾な所が見つからないです。この作者さんは、天才ですね。柳宗元氏は、なんの躊躇もなく、劣等感のある女性を抱いてくれます。私も柳宗元氏のような人物と巡り会いたかった。男は全身傷だらけの女性を相手にしてくれません。彼は私の理想の男性です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
イジメにも負けず、正々堂々戦時下でも貫けるあんず!舞台が長崎なので、これからどうなるのか、とても気になります(>_<)早く続きが見たいです☆☆
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは…
ええーなんで~!!つづくって書いてあるのになんで完結なのーー?!!!と思ったら原作者が亡くなられていたのですね…合掌。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これも現実離れしたお色気のバカバカしい設定ですが、大和先生はこの手の作品はお見事なので笑いましょう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マッド★ブル34とは全く別の話と思った方がいい。34のスピンオフとも異なり、状況設定や登場人物の性格設定も微妙に34と異なる。
残念なのは、ペリンが登場した時に嫌な性格の女として描かれていること。ペリンはもっとカワイイ女でなければ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が魅力
いわゆる劇画ですが、カラーページだけでも魅力があります。価格も安め。
内容はふつうで、可もなく不可もなくという感じ。
主人公の過去については2巻以降でしょうか。
ナースのヒロインも元気で可愛いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
北欧神話? 中世風戦闘 フルカラー
が特徴ですかね。ストーリーは英雄モノのお約束系な感じです。エロは少なめで一話では短すぎですのでまとめて読まないとちょっとって感じでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に精神年齢が低すぎる人は…
あり得る話だから見たくなくなった〜田舎にいても連続殺人とか普通に起こるし、きちがいはどこでもいるから対処のしようもないよね。身を守れるスペースを作っとかないとなーって感じました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
意外と 面白かッ た
昔と 比べると かなり 見やすく 綺麗な 絵柄に なッた 印象 。
大奥 漫画 花盛りの 昨今 。
あまり 期待もせず 読んだか 流石 ふくしま政美 。
そこそこ 面白かった 。
第2部 を 待て と 有る 。
第2部を 早く 読みたい ものである 。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編期待してます!
ついつい読み進めてしまいました。所々に(元)浦和の選手名が出てくるのが面白かったです笑
続編もぜひ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全4巻? 350頁 フルカラー
セール購入で、パイロット版として読めば・・・、荒唐無稽な時代劇なのですが、娯楽性の高い、いかにも小池一夫原作らしい作品。(敬称略)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オススメです
皆さんご存知のストーリーではありますが、絵がとても綺麗です。特に服装や装飾品が凝っていて素敵です。続きが読みたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ピン中~愛される女たち
最初、読む前はどんな内容かなと思ったが⁉️案外ハマった⁉️タクシードライバーの岩井ちゃんが正義の味方でメッチャクチャ強い⁉️そんな岩井ちゃんを巡るストーリー⁉️
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-