-
すべてのレビューを見る
うまそう
お笑いの「大竹まこと」のファンとして、
料理本を興味深く読み
シティーボーイズのライブも行ってました
2020年に読んでもなお「正しいこと」!
を書いた大竹まことさんに、尊敬します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き
大好きなたけだみりこ先生の作品が読めて幸せです!お料理のレシピが分かりやすく、時短料理も多いので作りやすくて良く作る料理たちです。久しぶりに読んだら今では定番化した我が家メニューも多いです!電子書籍でた読める幸せ。ありがとうございます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深い
松尾スズキさんの発する言葉のこじらせっぷりはもはや正論なんじゃないかと思ってしまう事もあるほど個性的で面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても参考になりました。
現在、とても良い関係になりそうな年下の女性がいます。
焦らず慌てずと意識していましたが、この本を読んで、間違ってないのだとお墨付きを得た気分になりました。
色々と困っている彼女の気持ちを汲み取りながら、優しく支えていこうと思います。
短気は損気、急がば回れですね^ ^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
室町幕府最後の将軍「足利義昭」は、織田信長に良いようにされ傀儡と呼べる程哀れな存在だからなあ。信長包囲網で信長を苦しめたが、最後は滅ぼされ追放されたからなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
「松永久秀」と言ったら将軍殺し、東大寺の大仏を焼く等の悪行が有名だからなあ。織田信長のプロトタイプとも呼べる程だからなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Z o
「浅井長政」と言ったら信長の妹を貰ったが信長を裏切って朝倉と共に運命を共にしたからなあ。まあ朝倉の恩義を守り通したのは泣かせるよねえ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
「織田信行」と言ったら信長と家督を争い、最後は信長に忙殺された事で有名だからなあ。才能はあったらしいが信長と分かりあう事は出来なかったからなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
織田友楽斎って言ったら「本能寺の変」の折に信忠には切腹させといて自分は逃げ出した失態があるなあ。この時二人で逃げとったら織田家の歴史は変わってたやろなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
「織田信忠」は、織田信長の良き後継者だったらしいからなあ。もし「本能寺の変」で逃げ延びてたら明智光秀を倒し天下人になってたやろなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
まあ「織田信雄」は無能と言われてたが行動力はかなりのもんだったらしいからなあ。北条家の降伏しる為に活躍したと言われるからなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
「滝川一益」は、織田家の中では大人物と語られてたが、「本能寺の変」以降は没落して言ったからなあ。織田信長あったの織田家だったからなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
「明智光秀」は、山崎の合戦で死なずに「南功坊天海」になったと言う異説があるからなあ。徳川家のブレーンとして生きたとも言われてからなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
「前田利家」と言ったら加賀百万石で有名だが、若い頃は「槍の又左」とも言われてたからなあ。他にも五大老の中では徳川家康に対抗出来たからなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さくさく読める
読んでいると無職もまあいいかなと思えますが、著者がデザイナー10年のキャリアがあり再就職が比較、スムーズだったからでしょう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすいリハビリ体験本
単純なダイエットでない。
重い摂食障害体験記でもない。
読みやすくて入門編にぴったり。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
歴史のレベルにおいても、個々の人間の性格や行動の僅かな差が、その後の存亡を大きく左右するということを感じました。織田軍団のうちでも丹波長秀については当初私の知らない人物だったのですが、その人となりを読んでいくうちに、せっかくここまで器用な人だったのに出世については遅れていたというのを知り、一種の同情に近い気持ちを得るとともに、世の中って理不尽だなぁと感じるようになりました。完璧に出来る人でも必ずしもすべて良いとは限らないというのが、辛いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
合ってるけど何か…
前半の生理的なメカニズムについては賛同できますが、後半の手順に書かれている内容が何とも…。お互いに愛情を持って接していれば当たり前の行動ばかりすぎます。
手を抜いていた男性側が小手先でムード作ろうとしたり、女性を高めようとしても、女性はそういうの鋭いから、愛情ではなく打算だとすぐ見破りそうな…。
成功するのは、男女共に愛情がありレスに悩んでいる夫婦でしょうか。
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-