-
すべてのレビューを見る
見た目
見た目は可愛いらしい猫さんなのに中身はおっさん系な猫さんが主役の4コマ漫画とかは何処にもないですね。でも、内容とかは面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこりして心温まるかわいいお話です
この先生の作品は「晴れのち〜」もそうですが登場人物がみんな優しくて、世界も優しくて大好きな作品ばかりです。
とうとう完結になってしまいもっとたくさん読みたかった読者としては残念な気持になりましたが、彼らのほっこりした毎日は続いていくと感じられる最後はやっぱりほっこりして終わりました(^^)
ホラー要素が入っているはずなのに全然怖くなくてみんな優しくてとっても素敵なお話ばかりです!
いつもちょっと寂しい気分になった時にほっこりしたくて何度も読んでいます。
こちらのレビューを読まれているかはわかりませんが⋯
先生、15年という長期にわたりお疲れ様でした!
これからも素敵な物語を拝見できるのを楽しみにお待ちしております(*´ω`*)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
描き下ろしのオマケで先生と生徒と言う設定の番外編が載ってます。
そっちも面白いです。
正直そっちが連載でも良かったかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛らしい
思っていたよりも推し活ギャグコメディーに近いのではないでしょうか。こだわりや熱量がコミカルで面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品面白いのですが、2巻が出てないのが残念ですね、芳文社はこのパターンが多いのはなんとかして欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ものぐさ
ある意味最大のものぐさですが、逆リモートワークで快適そうな主人公の言動はコミカルで面白いと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
登場人物みんな可愛い!
ゲイが主役のコメディ4コマってpixivとかSNSとかでは見るけど商業誌ではあまりないから嬉しいです☺️
面白いし絵も可愛いし続きが楽しみ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
成人向けと勘違いして購入。いつエロくなるのかと思いながら読み進めて、ついにそのまま読み終わりました。エロくはなく盛り上がりに欠けるものの、一巻完結で見やすく読みやすいマンガでした。序盤は少し薄味感があり、終盤にかけて登場人物が増えて少し面白くなりますが、そこで終わってしまいます。終盤のノリなら続きを読んでみたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
白石さん面白い!
同じ作者さんの「おひとり食堂」が好きなんですが、そこに出てた女優・白石さんが主役のお話と知って飛び付きました。時折り居酒屋せいちゃんの大将の姿が見切れてるのも楽しいですね。そのうち「誠一郎」として本編出演してくれたら嬉しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
猫愛が強くとにかく猫ファーストで、運営する猫付きシェアハウスの住人から猫費まで回収する倉木先輩に笑ってしまいました。そんな彼女の事が好きな猫嫌いの穂積くんが、悪戦苦闘しながらも猫たちと仲良くなろうと頑張る姿が健気でエールを送りたくなります。
先輩が徐々に穂積くんの人柄を知るにつれ打ち解けていっているので、この調子で穂積くんには猫に負けないぐらい先輩のハートを鷲掴んじゃって欲しいですね〜。打倒ブブという事で(笑)!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵師さん皆個性的というかクセが強い。お栄も評価されるべくいろいろ頑張っています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
百合仲間からの紹介で購入
全て百合と思って読み出したけれど、5篇中
後半2篇がそうでした□
けれども全て楽しめましたよ□
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんな宿に泊まって見たい
お客の要望な可能な限り答える宿屋
こんなの現実には無いくらい素敵過ぎます〜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
のんびり
のんびりダラダラと読みたい時にオススメです。インドアの極みです。大きな出来事がなくストレスなく読みたいので良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
後日談を読みたいと思った
とてもおもしろい作品でした。
この二人の後日談というかその後をまた出してほしいな~と思えるレベルでほのぼのしました。
とても甘い感じのラブコメが好きな方はぜひ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タバコと女の生きづらさについて共感
私は女でタバコを吸っていて、全ての話に共感。
女が吸ってるなんて、とか、将来子供の事考えてるの?とか、しんどいことがこの世界多いですよね。誰も責任なんて取ってくれないし、誰も私の人生を助けちゃくれないのに、タバコの煙の揺らぎに縋って何が悪いのか。他人の無責任なアドバイスより、ライターの光の方がよっぽど私を助けてくれるなんて思います。
でもそんなこと誰も肯定してくれなかったから、この本がすごく好きです。すべて買いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ネタの選択がすこし偏っている気もしますが、他の地域が取り上げられる日が待ちどうしいです。いつの間にか主役が変わっているようにみえて、そのせいか大洗ネタが流されていたのが心残りかな?(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑って、ジーンときて、そして爆笑
オネエ課長~からこの本にきました。
読めば読むほどクセになる!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
恋愛ラボの番外編となります。
5人のその後の恋愛模様が描かれていて、
それぞれのカップルらしい進展具合が
楽しめました。
宮原先生は、胸キュンのツボを
よく心得ている!!最高でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「~らしさ」「~のくせに」って呪いかも
私も女性喫煙者で、何度も「女のくせに煙草吸うんだ?」という言葉を吐かれたし、若いときはまさにかすみみたく所謂「女の子らしい」女子してたから、かすみの気持ちに共感しちゃいました。
言いたいことはあれど、自分が飲み込めば争いは起きないし、自分が我慢すれば、、、と。で、ストレスを言い訳にして喫煙てね(笑)
物語のかすみは男性の中で男まさりに働く牧村さんと最初は反発し合うものの、言いたいことを言ってみたら意外とスッキリ。合わないと思っていた牧村さんにも彼女なりの悩みがあり、親友と言える関係性に。
とても羨ましいと思いました。
普通は、周りが自分に求めてる姿以外の本音を晒すのは怖いから。最初に「合わね~」と思ってたからこそ、ぶっちゃけることが出来たんでしょうかね。
牧村さん以外にも、少しずつ本音を吐いて「自分が考えるらしい自分」に近づいていくかすみがしなやかでカッコ良いな、と思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
辻灯子さんの「ただいま独身中」の主人公がでてきて
獣医の彼とその後の話も読めて嬉しかったです。
子猫を飼ったらこんな生活になるのか〜と思いながら読みました。
これで完結なんですよね?
作者の描くゆる〜い感じが好きなので2巻も出てほしかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キジョウシンワ
幾花にいろ先生の初期作品集 初投稿作、初連載作、初あとがきマンガ等載ってます
一般マンガなのでエロはないです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
子犬みたいでカワイイ
こんな純粋な妹ならほしい!
久しぶりに会う兄妹が、お互いを探りながらの生活で、家族としてのきずなを育てていく。
そんな中での妹の純粋な行動、カワイイすぎ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちんまり経理
親戚の工務店に入ったら経理が中学一年生の女の子だった話
セールで100円以下だったので買ってみたけど面白かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ユキヲ先生は一般的には邪神ちゃんが有名ですがこっちも面白いですよね。
パトラちゃんアホだけど、国のお姫様として国民の事を大事にしてるところが素敵です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしさと割引クーポンでお買い上げ。
永遠の24歳がトンネルの暗闇(物理、精神)から手を差し出し手を絆いで次の明かりへ導いてくれる作品。
懐かしくて衝動買い。ハートフルストーリーが好きなら、ついて行けるはず。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
生活力や危険回避能力のない「つむり先生」がみんなに見守られ愛されながら介護されるマンガです。
「よくいまのいままで生きてこれたなこの人」って感じなのですが、見た目や愛嬌、人柄の良さなどあふれでる人物像、魅力でみんなにこれでもかってくらい救って(治療して)護ってもらいます。あんた保健室の養護教諭だろ、見守る側だろってツッコミはこの作品にはご法度です。こんな生き方してみたいです。先生が実はしっかりみんなの事をみてるところとかも好きです。あとギャグのセンスがツボりました。めちゃ笑えます。四コマ系のなかでもかなり好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ニヤける!
ももいろ人魚が良かったのでこちらも購入してみました。
たまきと原田くんのやりとりが微笑ましい!
サブキャラもいい人ばかりで安心して読める。
曙さんの描く絵は、表情や仕草がとても良い!
3巻はずっとにやけながら読みました。
原田くん視点が最高!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
自由すぎる幼児が大冒険
真田幸村の幼少期を面白おかしく描いた4コマです。幼児らしからぬ行動力と自由さに周りが振り回されっぱなしで見ていて面白いです。
真田寿庵先生は戦国無双4コマの時から大好きだったので次回作も楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読んでいて元気になる
絵が可愛くて明るい雰囲気が好きな作品です。
体型コンプレックスなのに自虐ギャグかまして本人が落ちこむとこは切ないwww
ツンツンしてるけど実は優しい友だちも読んでいてホッとします。
3巻で終わりは勿体ない。
もっと読みたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく平和
おっちょこちょいなツマと、基本温厚なダンナの日常です。
前作は雑誌で読んでいたと思いますが、もっと!を読むと夫婦周辺の素敵キャラとのエピソードが物足りなくなってしまいました。特に部長さん……何故こんなにツマのファンなんだっけ?とか。
前作も読みたいよーヽ(;▽;)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
イブキさんがお父さんにチョップしたらイブキさんの手の方がダメージ受けたエピソードが笑いました。
あとイブキさん飲み会お母さんの話も良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作品雰囲気が好みです。
出来ればもっと連載して欲しかった。
締めが急に感じて少し勿体無い。
もう少し伸ばしてから締めに行って欲しかった。
総合評価…面白い作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
涙涙…
数ページ目から涙が止まりませんでした。
すごくシンプルなイラストなのですけど、それがまたいい味出してるんですよね…とても好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は、たまと巣鴨の仲がこのまま不安定なまま終わってしまうかと、思ったら新たなライバルが現れて、後、新宿先生と六本木先生の仲がどうなるか心配…。
とりあえず3巻出てー‼続き超気になる‼
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
インドに行くと人生感が変わるとよく言いますが、正直インド行くよりもこの漫画読んだ方が人生感が変わると思う。
インド人の女の子が威勢よく
「へい!らっしゃい!」
と挨拶するカレー屋なんて面白過ぎ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドタバタコメディー
何気に全員のキャラクター設定が濃いかもと思いました。終始賑やかでとてもドタバタコメディーだと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1巻だけ?
数年前に読んでまた読みたくなって購入。
キャラのインパクトが強い4コマ漫画。
4巻まで有るはずなのに1巻で完結?
そこが残念。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者さん買い
こういう設定が好きです。ラブコメっぽいけどそんなに進展しない感じですね。気軽く読めるので楽しめました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちくしょー!!
フザケンナコノヤロウ。ラストでナイチャッタぢゃないか。もうカンベンしてクダサイ。ココロがキレイにナッチャいマス。キタナイ大人にはキツイくらい、イイです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
主人公の女の子が色々あって男子寮に、男の子として入るお話です。
コミカルで、それでいて可愛らしいお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
しっかりとした取材に裏打ちされた作品
三国志を主題とした漫画といえば横山光輝三国志か蒼天航路が有名どころだろうか。それらとは大きく異なる、しかし優れた三国志を題材とした四コマ漫画である。
主役は本来の三国志では名前ぐらいしか出てこない諸葛孔明の嫁。この嫁さんが時に内助の功で、時にその発想力と洞察力で本来の歴史で主格級の人たちを助けていくお話。そこだけ見ればファンタジー作品である。
しかし、そこに裏打ちされているのが綿密な取材力と作品構成力。現地取材を含めた史料の精査が漫画とは思えないレベルで傑出していて、三国時代当時の様々な風習や食文化などをごく自然に、かつ細かく描写。文化史的な観点で見ても解りやすく、ためになる。
また作品構成力も素晴らしく、年表に一切狂いがない。ごくごく自然に「ああ、あの事件の裏ではこういう事があったかもしれないな」と納得させてくる。正直凄いと思う。
四コマであるから非常に読みやすく、登場キャラクターのありそうな会話が読んでいて楽しい。それでいながら三国志の世界観をしっかりと感じさせてくれる、とても完成度の高い漫画である。
むしろ三国志とかの歴史物が苦手という人に読んでほしい。おすすめ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ぶっ飛びラブコメ
全巻購入済です。絵が可愛く、とにかくギャグのテンポが最高。ギャグ色強めのラブコメなんですが、後半はしっかりドキドキさせてくれるので全てにおいて満足感◎です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルどうり、とても触らせて欲しくなる作品ですね!
まさに皮膚感覚に訴える作品と言えます。
あとたまにプロレスネタがでてきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
仲良し二人
二人のお互いを思う気持ちがかわいくて、幸せを分けてもらえる気がします。
どちらかが、ではなく、二人ともがお料理をつくり合うのがいいですねー
ちょっとした小技など、真似したくなったり、献立参考になったりしてます。
素敵な作品です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人の恋はドラマティックじゃない方が良い
南先生なのでちょっと気を張りながら読みましたが、最後までハートフルなご近所愛と親子愛を軸に、大人2人の確かめ合うようにじわじわ進む良質なラブストーリーでした。
なんといっても主役を引き立てるグランメゾンの仲間達の個性と距離感が素晴らしい。生きる上で割と大切なのは隣人との関わり方であり、ココロの開き方であると思います。その延長線上に主役2人の恋は転がっていたのではないかしら。青亀さんがほどよい疲労感漂うキャラであるのも大変好みでした。
※そして個人的に最高だったのは漫画家先生の回。(第23話)👍まさかここで主役級の神回がくるとは‼️台詞無し、モノローグ無し、三十路男の試行錯誤メダカ生活に、不覚にもきゅんとときめいたのは私です…🖐️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
榊先生大好きー
いやーほんとに大好きな四コマです。
キャラもストーリーもいつも丁寧で。
榊先生が優しくて大好き…。周りを見ててフォローがうまい〜
結構病院って人間関係大変なところも多いですが、こういう先生がいるところは大丈夫だよねーと思いました。
お世話になるならここの病院がいいなぁと思います!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
岸川くん、お姉さんと親戚のおじさんも良い声なのはワロタ、ええ声も遺伝するんかーい。
こうなったらアニメ化は無理でもドラマCDは出して欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしいー!
大好きでした!コミックて買っていたけど
、なかなか新刊出なくて忘れてました!
でも、まるちゃんは可愛いし、幹はかっこいいし。
ホステスさんの業界が、ほんとに、こんなに穏やかで、悪い人がいないならいいけど笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家さん買いです。小さい子を描いたらピカイチ作家さんですね。
「家族」というと親子関係がまず頭に浮かび、それだけのような気がしますが、このお話を読んで、一緒にいて一緒にご飯を食べて一緒に寝て‥生活を共にするのが家族。血族だけじゃないって改めて思えるお話でした。ほのぼのしていてよかったです。
気になったのは晴一さんはどうしてこのウチに来たのか、どんな理由があったのかですね。どうしてまこ姉ちゃんとおばあちゃんたちと家族になったのかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
偶然か運命か
ストーリーが面白くてハマりました。ある絵に憧れを抱いているヒロインと、絵を描けなくなった画家。この2人の奇妙な関係をめぐる物語です。BLで大活躍のいちかわ先生とは知らずに読んだのですが、最後までハラハラ展開で良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しくて面白いお話です
花丸町という町の、色んな人の人生の一瞬を垣間見ることができます。登場人物は性格に一貫した考え方や行動をとっているため、見ていて違和感を感じさせません。まあまあリアルな話が多いのに、みんな救われます。何より仕事や社会にストレスを感じたり疲れたりしている方に、効きます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼの
ほのぼのしているので、キャラクターが可愛らしいかなと思いました。ストーリー展開はそんなになく、淡々としています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!平和!テンポ良し!
とても楽しく読みました。
主人公が可愛いし、課長も可愛い!
二人の秘密の共通の趣味がとてもいいです。
課長は可愛いし面白い。
ラブコメというよりはコメディですがそこも好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好みです。
オンもオフもブレないキャラクターが最高です。グルメお料理マンガだと思いますが、オフィス的要素も高いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
強い
終始強いキャラクター設定が、凄まじいと思いました。ギャグ四コママンガですので、終始楽しいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読んでて、胸の奥が優しく締め付けられるようなお話てした。春樹が灰田さんパパに甘えられるようになったのは本当に良かったです。でも自分の性癖を抑えているのが切なかったです。灰田さんも親子を超えた愛情があったような気がします。ただ、BLに発展しないからこのお話が美しいままなのかもしれませんが。
でも、この先のお話がまだまだ読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
序盤から通してみんなのために頼みごとを受け入れ、一生懸命に動く小森さんが頼もしいです。断れないのはもはや性格の一つなのではないかと感じます。その一方で、物事すべてが得意な万能人間というわけでもなく、例えば家庭科の授業のシーンでもあったように、他の人と同じく不得意そうなところもあるようです。ですがこういうところに自然な人間らしさが感じられて、彼女に親しみを持てる理由が存在していると思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
羨ましい
終始羨ましいです。美味しく清潔感があり、居心地の良いなんて最高じゃないですか。キャラクターが可愛らしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ホラー?と思いきや
霊をネタに使ったドタバタコメディとほっこりがメイン。
霊をネタに使ってるが故に、たまに涙腺を攻めてくる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑い満載
紙ベースで持っていましたが、手軽に読みたくて電子も購入。
すごく笑えます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お医者さんって大変
本当に大変なお仕事ですよね…
休憩時間の確保、退勤時間などフォローが必要なのでは…と心配になってしまいます
こより先生、健康で、生きて…と思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
気軽に楽しく読めました
1話完結なので、気軽にサクサク読めていいですね。
そして絵も可愛い。
あとおつまみメニューがほぼ毎回登場するので、結構その辺も参考になりました!
モブも含めて登場人物が基本みんな面白くて優しいと感じたので(極端にイヤな人がでてこない)、ただただ漫画を楽しんで癒されて和みたい時には最適な作品ではないかと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高に可愛い……
6巻以降は紙版を持っていますが、お得に購入。もう本当に面白くて可愛くて抱腹絶倒で時にきちんとシリアスで。カラーは相変わらず美麗。全巻読んだ身としては「あ〜こんなことあったあった!」ともだもどする気持ちに回帰しながら楽しく読みました。こんなに面白いラブコメがあって良いのでしょうか……。大好きです!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
しばいぬこさんは人間が柴犬に見える設定でしたが、こっち話猫が人間に見える設定ですね。
正直、OLさんのコスプレがよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大奥
北斎のムスメの松阪先生の書く青い瞳の金髪少女が大奥に入って日々奮闘する話
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好感度高い
ずっと好きなので、何度も読んでしまいます。購入して良かったです。ストレスフリーなストーリーが最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんな夫婦、憧れます。
出合えてよかったと思えるくらい大好きな作品になったのに、3巻で終わってしまうなんてさみしいです。もっと続いてほしかった!続編あるかな~?期待しています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おいしそう
グルメ漫画大好きです。
この作品も読んでておなかすいちゃう。
でも食事ばかり期待されて不憫な主人公。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イケメン笑い
こんなにイケメンでかわいいヒロインがいていいんだろうか?
とにかく全員のキャラクターが秀逸で飽きない。料理も美味しそう。
オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オトナ女子同居コメディ!
OLさん二人が仲良く暮らす、オトナ女子のほっこり同居日常コメディ4コマです!
絵がかわいい!!!
ふくよかで伸びやかでキラキラしている素敵な絵柄😍
2巻完結で、癒されながら楽しく読めます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品は独身男性が獣の耳と尻尾を持った少女を育てる設定なんですが、作中には市役所の中に獣娘育成のための部署があって、そこの役員さんとのやりとりとかも面白いです。
某シンゴジラでは、もしも本当に怪獣が出現したら役所はどう対処するかまで考えて作られてたそうですが、この作品も
もしも、本当に獣娘がいたら役所はどう対応するかまで考えられてますね。
ちなみに、この手の独身男性が少女を引き取って育てる作品で最後成長した少女と結婚するパターンは賛否両論巻き起こりますが、この作品は結婚はしません。
ちなみに私が好きな話は前後編の学芸会の話ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃいい!!
凪のお暇で作者さんを知って、珈琲のも読んでたけど、世界観が好きです!読んでいると、なまらうみゃー!って言いたくなる(笑)キリッとした姿がふにゃふにゃになって、めっちゃかわいい!!!その後どうなるの?続きが読みたいですー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
女子ならではの、共感できる部分も多くあり、とても面白いです。お酒もお料理も、とっても美味しそうです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品、ギャグっぽく見えて実は結構リアルですよね。
個人的には武田軍の馬がガッツリ鎧着ていて強そうだな。
と思いきや、スタミナ切れで動けなくなるあたりはリアルだと思いました。
考えてみれば、馬だって生き物なんだからそれゃ疲れますよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
完結巻で、はんなり京女の看板娘ぼっちゃんが草太くんにデレて、もうニヤニヤが止まりませんでした。楽しかった~~!!みんな大好きだから、ぜひ完結後もちょこちょこ続けてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
雑誌でずっと読んでいて、デジタルで発見
もう24年も経つんですね
ちのさんの漫画で1番好きな漫画です
完結になるのが悲しいですけど、楽しみにしてます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかくおいしそう
丁寧に描かれたチェーン店の「食べ方指南」がおいしそう。こんなふうに呑んでみたい今度絶対行ってみようと思う
主人公のキャラクターも大好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんな姉とヒモ男現実にいるよね💨
あるあるだなと思いながら読みました。
女に養ってもらってる男は養ってくれそうな女の匂いを嗅ぎ分けて懐に入ってくるんだよね
千歳(妹)の大学の先生の名言がすごい!と思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ビバぽっちゃり
表紙ではとてもそうとは思えませんが、ぽっちゃりさんがコブタコブタいわれながらちゃんとヒロインしてます!
ぽっちゃりを卑下することもなく、みんなに愛されてます。
みんなキャラが濃くて、いい味出してます。
全力で明るく、ぬるく、楽しく部活しますよー!
結構笑わせてもらいました。おすすめです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
表紙のように可愛いです!表紙とサンプルを読んだときに面白いだと思ったで購入しました、内容は素晴らしいです!画力は良い、主人公はよく描かれている、特に表情の描き方が圧巻です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
親の仕事の都合で自分だけおばあちゃんが住む田舎へ移り住むことになった小学生の主人公が座敷わらしとで会うコメディマンガです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ベトナムか来た技能実習生のスアンちゃんが国語のドリルで日本語を頑張って勉強してる姿は感動すると同時に学生時代に英語が大嫌いで英語の勉強サボっていた自分が恥ずかしくなりました。
ところで巨乳キャラの舎熊さんの下の名前が郁恵ちゃんなのは、どう考えても80年代のセンスなんですが、作者の丸井先生の年齢は?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハードめで
まさにタイトル通りですが、大変ハードめでも努力家のキャラクターに努力の方向性も心配しつつ面白いと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
偏食女子
好き嫌いが激しすぎるOL が何でも食べる人がタイプという好きな人のためにがんばる話
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
それぞれ違うことのオタクである幼なじみ三人が、三者三様(主にマサスケと芝)の恋愛を模索するコメディ。結局この二人がくっついたら一番良さそうなのに多分どこまでいっても無理な感じがまた面白かった(笑)
この漫画家さんは、物凄くシリアスな物も描くのに、ここまでのギャグ漫画も描くとは、振り幅が大きいなあと。好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が好きです
無料で何話か読み、結末が知りたくて購入です。
ストーリーも絵もほんわかとしていて、とても可愛らしいし、えっ!!という展開もあったけど、ラストはハッピーで良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちっちゃい彼女先輩紗和と同棲することになり、マンション探して家具を選んだりちょっとしたハプニングがあったり…。この先結婚の流れも見えてきました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お付き合いすることなった紗和と高瀬くん。同じ職場の同僚で先輩なので仕事でほとんど一緒だけれどデートも楽しい。かわいいものとかわいい先輩に癒されます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あれっ4コマだった
4個まだと気づかないくらい話がスムーズに進んでいます。文系なのに下心で物理部に入部の後輩くん。部長も物理女子とは思えないほど豪華な時がある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
上杉謙信メインには劣りますが・・・
こちらも面白いです。
先に「軍神ちゃんと呼ばないで」を読んでからの方が、いいかな、となんとなく思います。どちらが先でもネタバレはないですが、より武田信玄様への愛着が出てから読んだ方が魅力的かと。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まったり
純和風メイド喫茶?もの。アサミマート先生の木造迷宮と同じでもうちょい変化が欲しかったかな。けれども肩肘張らずまったり読むと癒されます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
起承転結が良い。
全体を通して読んでみたが所々現実味がある話でもあり、感慨深いと思わされました。
しかし、稀に共感出来ない事もあり評価は星四にさせて頂きました。
身勝手により主人公を傷付けた行動故に涙を流すのは分かる。だけどそこまで泣くのかと思えるほどの号泣イラストだったので、読んでいて少し冷めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ケーキに囲まれフランスに住めて羨ましい
洋菓子学校を卒業しパリに修行とは流行りなのでしょうか。日本のケーキ美味しくコンビニのようにケーキ屋さんがあるのに。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドキドキ
やはり人気コンテンツの新選組ゆえ、キャラクター設定がある意味王道だなと思いました。ドキドキのストーリー展開です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公のヒロイン力が高すぎる!
主人公の男の娘が可愛すぎる。完全いじられキャラで、リアクションが乙女!男の娘好きなら読まなきゃ損‼
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おじさんうけの趣味全部盛り、という感じが強く出過ぎていてちょっと…設定強いな…と思ってしまいました…
むんこ先生の作風は割と好きなんですが、ちょっと狙いが露骨だなぁーと思ってしまいましたね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
掃除が壊滅なメイドというテンプなメイドだが、料理は上手な美少女?メイド。ギャグ多めで面白いんだけど9巻までしかないのが残念。電子版も最終巻までしてほしい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんわか
最初の二人が付き合うシーンとか、ヒロインがあまりにも男目線とゆうか、こんなんあり得ないよって感じの態度ですが、それもあり、そんなのをあえて楽しむ作品。いつ二人の仲が進展するのか楽しみ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちっちゃい先輩
ちっちゃい先輩がかわいすぎる。4コマ漫画で、ほんわかとクスッとなる。絵もかわいい。課長のキャラが好き。
いいね
0件
もっとみる▼