-
すべてのレビューを見る
泣きました
巻数は二冊と少ないですが色々な想いが詰まっていて大変読み応えありました。内容も各話に其々の視点で納得いくような想いで、とても辛い場面もあるけれど決着をつけてて良かったです。主人公達が此れから幸せになっていって欲しいと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
狡噛さん好きなもんで
PSYCHO-PASSファンで、狡噛さんが好きなので漫画でも見てみたいなと思って購入しました。映像と同じような作画で、期待通り大満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こういう少年漫画が読みたかった
辺境に住む主人公とミステリアスなヒロインが出会い冒険の旅に出る王道の少年漫画!これは好きになる!魅力的なライバル候補もいて面白い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
猫好きには堪りません🐱
大好きな作品です💗
二人のこれからをもっと見ていたかったです。。。
この作品を読むと我が家の猫たちがなおのこと愛しくなりますし、全猫さんたちが幸せでいられればいいのになぁと願わずにいられません。
素敵な作品をありがとうございます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
嫁ぎ先の王様に不覚にも一目惚れしてしまった皇女様。
「かっこいい!!」と悶えていましたが、かっこいい、かな⋯?と皇女様のテンションとは真逆のローテンションから読み始めました。
皇女様の萌えポイントがいまいち分かりかねたのですが、初めて恋を知った少女の微笑ましくて可憐な姿にずっとこのような時間を過ごせたらいいのにと願いたくなりました。嫁ぎ先とはいえ、実際は皇帝である兄の命を受けて王様を消す仕事を請け負っている皇女様。幸せな描写がなぜかスローモーションのように目に焼きつき、せつないです。もう少しドタバタと2人にまつわる恋模様で笑っていたいです。次巻も楽しみにしています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
劇画調の絵と、内容の対比が…笑
読むきっかけは、ラジオでイエモンの「CAT CITY」を聴いたこと。めちゃカッコいい曲なのに歌詞が猫のことばっかりで、面白かったので調べてみたら、猫アニメの主題歌だとネットに情報があり、その猫アニメの原作を探してみたらこの作品でした。
ホラーテイストなのに、猫が可愛すぎて、猫好きの人間の心理描写が面白すぎて、シリアスになりきらないゾンビパニック系猫コメディ。
すべての猫好きは読むべし!!笑笑笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
「曇天に笑う」を書いた方なのね。知らずに読んだけど、そりゃ面白いはずだわ!個々のキャラもしっかり立っていて、スピード感あるストーリーもぐっと引き込まれる。今後の展開も楽しみ♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
発見だー
ビールが、苦手でした。のんでも、にがいだけと。この、クラフトビールのさまさまな味だの、香りだのと、食事とあわさり、凄くおいしそうで、飲みたくなりました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
パリに来たセリーヌが色んな仕事を一日体験しながら進んでいくお話。
様々な立場や考え方、何かを抱えた人たちと出会い成長していきます。
変化するのはセリーヌだけでなく出会った相手にも気付きや心の動きがあり、人と人との出会いは素晴らしいものだなと温かい気持ちになりました。
3巻で完結してしまったのでもっと読みたかった…!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
路地迷宮
作者さんの別作品がとても良かったので、此方も購入しました。童話のような世界観が素晴らしく、不思議な光景を見ていると迷い人の気分になります。登場キャラクターも素敵で面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔女と人間の争いっていう絶対が面白いし他の漫画の無双系とはちょっと違って最初から戦いシーンやぐろシーンが出てくるっていうのが個人的には気に入った!作画も良くてとても読み込むことができるからおすすめ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙を見る限り、シリアスで暗い話に見えますが、裏切られます。いい意味で。絵柄は重厚で中世の世界感があるのに、内容は優秀な(暗殺仕事人)王女の恋の話が中心になってます。しかも普通恋する相手とは思えないほど、相手は病弱で弱弱しい。ギャップが面白くて、思わず笑ってしまいます。話自体は登場人物や国の思惑がありそうなのでシリアスです。そこのギャップもよいかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
巨大美少女は良い
巨大なカラクリ人形ソフィアとそれを取り巻く人々のロードムービー的な物語です。時代背景とかSF具合もちょうどよく短いながらもキッチリと良いラストを飾れたと思います。良作ですよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この世界好き
分冊の配信が止まっていて、続けてもらえないかなぁと望んでいます。
絵がとても素敵、路地とかお店の描写とか見ててわくわくします。この世界に行けるものならずーっと散策してそう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
短編集
戦国妖弧、プラネットウィズなどの作者 水上悟志先生の短編集
最初の話のメガネ双子姉妹がかわいい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しめました
各キャラクターのパーソナルデータと
各巻のまとめや背景、舞台となった場所
主要キャラクターの住まいの間取りなど
一部
本編の巻のおまけとして掲載されていた物も
含まれているように感じますが
学院(カレッジ)編に入る前に今迄の総まとめとして
購読して良かったと思いました
ただ……私がタブレットでなくスマホで
見ているせいなのか (因みにiPhone7)
手書きの文字が潰れて読み難かった部分がありました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まあこんなところでいいか
兎に角絵の線が弱すぎて読み辛く、内容が良いだけにイラツキが凄かった。2巻になっても線は弱いまま。まあこれ以上は読むのやめよかなと思ったら話自体が終わった。まあここで終わってよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前作「剣の王国」を見てるか見てないかで…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
前作「剣の王国」を見てるか見てないかで意見がわかれると思います。
前作を知らずにこの作品を見るとヒロイン(ドロカ)にイライラすること間違いなしだと思うが、前作を知っている人はこのタイプのヒロインに慣れている(もしくは好き)と思うのでより今作を楽しめると思う。(※前作でもドロテーアにはイライラさせられた)
アニメから来た人ははめつのおうこく→前作でもいいと思うが、同じ”続きが気になる”でも前作→はめつのおうこくの人は前作からの影響を考えてどうなるの?って感情が出る(※私の感想)
ところどころ技名が前作と被ることがありますが、
ドロカが”竜巻のステップ”って言ったときは私の心も踊りました!
剣の王国のおわり方には賛否分かれたと聞きますが、それがはめつのおうこくに影響してることで納得することにしました。
はめつのおうこくは個人的に特に応援してる作品になります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい作品
ドラゴンを始め幻想生物・動物の鮮明で
豊かな表情の描き分け、中性的で美しくも
ユーモア溢れ本当に強い魔王や魅力的な
キャラクターに珍しい本題が重なり、
作画を鑑賞するだけでも癒やされながら
ギャグ要素のストーリーにほのぼのと
させて貰えました。
素敵な時間をありがとうございます✨️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ここからでしょおおおお面白い
面白いのにい!別の所で連載してくださいいいいいい!
続きが気になりすぎる!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続き読みたい
面白かったです。2巻で終わってしまうのがざんねん!もっと続いて欲しかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ファンブック
人間の少女チセを買ったのは人ではない魔法使いエリアスだった、、、
世界観が秀悦、ファンにはたまらない一冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2巻よかったー
1巻読んだ時はへ〜て感じでしたが2巻読んだら読んで良かった〜〜!てなりました 描き下ろし番外編良かったです!キャラかわいいし、何よりメカデザインが好みです レトロな看板とか背景もよい…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
嗜好に刺さりそうで、
微妙なとこです。国々の興亡が激しい古代オリエントなんて、狙い所は最高。
「エヌマエリシュ」とはバビロニアにおけるマルドゥク神の創世神話のこと。一神教の先駆け的神さま。こいつに召喚されたギャルJK(異能持ち)が、古代世界でドラゴンボールよろしく7つの陶器片(何それ)を集めるという方向性です。アッシリアで最も有名な王、バニパル君ももれなく付いてくる。
オリエント世界の文化的側面があれこれ楽しかった。最初に疑問に思ったミニスカ(娼婦か奴隷と思われるやん)にツッコミ入って信用度アップしました。作者さんの愛を多分に感じられる点が良い。
ただ絵が雑だと、大好きな衣装や調度品なんかがイマイチでそれが残念です。まぁコメディぽいしこれは是で可愛いからやむ無し。
それよりアホっぽいヒロインがどうにも展開にハマらないというか、ご都合チックに押し込めた感じがする場違い感が拭えなかった。
参考文献が何冊も手持ちと被っててギョギョっとしました。残りもチェックしてみます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これから
炭坑の地下迷路を地図化する闇仕事の少年少女のお話。この街を抜け出したいと無理する少年と、この仕事が好きで楽しい少女。お話はゆっくり進んでいて、何か起きて面白くなってくるのはこれからだろうか。絵は丁寧で上手い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凄惨な賭場の世界
物語の設定が凄惨なだけに、薄氷を踏むような展開にドキドキしながら読みました。花札は全然知らないのですがそれでも楽しめます(知ってたらもっと楽しめたと思いますが)。画風が綺麗なので怖いシーンも気持ち悪くない。エロを描くのがとっても上手い作家さんですが、エロ封印でもやっぱり好き。章の合間のケツ顔キャラがいい癒しでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
それぞれの入口を覗き見
題名通りに、それぞれの入口を覗き見していく物です。
楽しいかどうかを見てから、購入を考えられるので、とても良いと思います。
コッチの作品は買おうと思うけど、こっちはまぁいいや的にね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
妙に現実的で笑えます。
壮大な剣と魔法のファンタジーといった書き出しから、妙に現実的な動画配信の話になります。勇者の必死さが笑いを呼びます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
超高火力&最強な召喚士
召喚した剣で戦う、前衛もこなせる有能な召喚士。
しかも、追放される前のギルド職員としての有能さも相まって、有力者たちからの信頼も厚い。
自覚ありの有能者なのだが、前に出ることをあまり好まないような感じなのかな。
幼馴染の女性とパーティーを組んで、いよいよ物語の本編が動き出したような状況です。
規格外of規格外な主人公の活躍に乞うご期待!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔女狩りの時代のギャグマンガ
魔女狩りの時代の重い話なのに、天然なキャラたちのギャグで笑わせてくれる作品。魔女の弾圧など考えさせられる作品でもある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ギャンブル
初めは内容が全く知らない花札だったので、迷ったんだけど、花札を知らなくても読めるし、絵がとても綺麗で引き込まれました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いろいろ盛り過ぎなところはあると思うけど、第一部完なので第二部があるといいと思う。だって、楓助けに行かないといけないし、まだ何もスッキリしてないから。
第二部が始まることを願って星4で。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小冊子を持ってないので限定版購入
多重奏宇宙の魔女ドロテーアのためにこちらを購入。
買って正解でした。剣の王国からの流れで綺麗に読めました。小冊子を持ってない方はこちらをお勧めします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゆる怖和風ファンタジー
高校生の八千穂は、母を探す為、黄泉の本があるお化け屋敷と呼ばれる屋敷に暮らすことになり、送り精霊モロに巻き込まれるが、、、
絵が綺麗。切ないストーリーもあるが1話完結で読みやすい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-