-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインの血の繋がっていない姉が、ヒロインの事を大切に想っているのが嬉しかったです。姉妹仲の悪い作品が多い中で、この作品は姉妹仲が非常に良く、読んでいて、とても気持ちが良かったです。他の登場人物達も魅力的な人達が沢山で、どの人が主人公になってもおかしくないと感じられました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごい
急降下の激しさはダントツではないでしょうか。エピソードの中での主人公たちの吐露されていく心情が面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
数数の美少女ピッチャー漫画の歴史をしのぐ内容でした。データや理論でマーケティングも絡めて上手く仕上げている。漫画の女子の野球選手はファンタジーや魔球ありきだったけど、現状の野球選手の問題や歴史もしっかり調べてある。マウンドファーザーと言うタイトルは一発でストーリーを表しにくいので、サブタイトルでも良かったかなぁ。インパクトがあると知らない人も気を引けるけど、読まないと損した気分…。昔の作品に比べて大ゴマが多いなと思うけど、ラストの方はだんだんおっちゃんもイケメン、見えてきた。父娘鷹だけども実の親じゃないから粘着性無いし、イケメン選手と上手くいきそうな匂わせも。うーん、30近い年の差とか、気にしないでくっついても良いかな。ピッチャーだと故障とか、メジャーリーグ行く程続かないだろうし、5年後くらいに結婚するとかね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ドジっ子ヒロインが素敵な出会いを通して救われ、自分が輝けそうな場所を見つけるストーリーにワクワクしましたね〜。
強面だけど優しくて、ふいの笑顔が可愛い花谷さんがとても素敵で、ヒロインと一緒にキュンキュンしてしまいました。彼のとことん真面目にユーモラスなことをしてしまうお茶目なところも推しポイントで、「美味しくなーれ 美味しくなーれ萌え萌え キューン」の破壊力たるや・・・爆笑ものでした。
ドジだけど一生懸命で頑張りやなヒロインがメイド喫茶「フラワー」で成長し花開くのが今から楽しみです。そしてなんとなく奥手なイメージの花谷さんとの恋の行方も気になります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3話無料分読了
時系列で読んできた作品、今一番読みたい作品でもある。
しかし、シーモアあるあるで、購入したらヨミホに
上がりそうな気もして手を出し辛い。
最初は2巻で打ち切りになったところから始まり、
シリーズとして壮大な?大作になった、
半世紀にもなるゲームクロニクル、
熱く楽しい作品、是非シリーズで
ゲームばかりしていると馬鹿になる?
漫画ばかり読んでいると馬鹿になる?
ゲームの漫画を懸命に読んでます😝
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これは日本の伝統的なしきたりと、これからの世界で必要な自主性を組み合わせたいい話だ、アメリカ型と言わず、日本型の自主自立を築いていってくれ、桐島
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
『グラゼニ』のスピンオフ!
主人公:凡田夏之助の中学時代を描くスピンオフ作品。恋あり、野球あり、『グラゼニ』ファンなら楽しめる作品になってます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
二巻まで読了しました
二巻の本編、すごい気になるとこで終わった!(続きが気になる)
この『FakeEarth』は、たまにほっこりするシーンが挟んであるものの、緊張を強いられる場面がかなり多い作品です。
キャラクター性も話の内容も全てが濃い、とても一言では語れません。
とにかくまずは一度じっくりと読んでみてほしい。
そしてタイトルにもあるFakeEarthというゲームはただ楽しいだけのゲームでは決してなく、一歩でも関わってしまえば、登場人物たち諸共読者も容赦なく翻弄されてしまうことでしょう。
ストーリーの先も今の段階では全く読めませんね。
初っ端から色々なことが起こり過ぎて、作者の頭の中は一体どうなっているのか…(鶏なのに)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
個人的に好きな内容だった。次の展開が気になる話で、キャラも個性的でとても良かった。まだ知ってる人も少ないと思うので、ぜひ知って欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小説を愛する人にオススメの一作
文芸誌の女性編集者・天城を通じて小説を書く人々の姿を描くヒューマンドラマ。
小説界が盛り上がって欲しい、熱狂して欲しいという主人公の想いが伝わり読んでいて胸が熱くなります。
読み終えた後、家にある小説を読んだり、本屋に行って小説を買いに行きたいという小説熱を再燃させてくれる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
現地を知っていないと出来ないテーマ
サッカー王国と呼ばれるブラジルの、しかも女子を扱ったテーマが新鮮でした。
地球の反対側まで離された、家族(のような存在)と再会の為に
姉妹がどのような奮闘ぶりを見せてくれるか楽しみにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
戦争で全てを失っても、父から受け継いだ熱い心や魂は失われることはない。
ヤクザに追われ、命がけの殴り合いをしても彼は戦い抜く。妹のため己のために生きる❗その精神力は凄いと言いようがない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心が元気になりました!
最初はこんなコトないよなーと読んでいましたが、ただ人を信じる、最初に、相手のことを考える。できそうでできない
ことをサラッとする姫くん。それを支えるリキくん。リキきんのためにさらに頑張る姫くん。だんだん次は何をするのかな?とワクワクしながら読みました。まだまだ続きがよみたくなりました。リキくんの過去も読んでみたいな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ありそうでない?題材
男子新体操を題材にしたマンガは、初めてだったので、読んでいて楽しかったです。(もしかしたら、レビュー主が知らないだけで、他にあるのかもしれませんが…)
ちょっと?割と?ギャグが多めですが、新体操の知識がちゃんとあるので、新体操を知らない自分としては、かなり勉強になりました。男子と女子の違い?もあったり。
絵は、キリッとしつつも、二頭身の絵が、ほわほわしてて、可愛いです。キャラ好みでいうなら、個人的に、荒北さん似の2年生の先輩が割と好み。読む人によっては、監督のギャップも好みかも?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
内藤作品の原点
同人時代だと思えないほど世界観がすでにできあがっている短編集。今の先生より自由に描かれている気がして、大事に読み返したい素敵な作品たちでした。紙も買おうかな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵はとても綺麗で、美しく可愛く描かれている。悪魔と思われても仕方ないほどに、殺人に無邪気で罪悪感を持たない犯罪者は存在すると思う。そういう無邪気な殺人者の心理が、とても良く描かれていると思う。普通の殺人者とは異なる心理で殺人を犯す自分に、赤音は悩んでいる。めぼしいキャラが現れた。次回作で本当に彼女と同じ心理状態で殺人を行う仲間ができるか楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
サッカーのスター選手があえてサッカーを捨ててキックボクシングに挑むストーリーは面白いですね。
あとサッカーのオーバーヘッドキックをキックボクシングに応用するアイデアも良いですね、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
特にゴッド編が最高
自分が小学校小〜中学年の頃に世代で、コロコロの漫画で1番好きだった記憶。小学生の頃は、現実でもこんな激アツなベイバトルができるんだとワクワクしていたけど実際の大会は「いっけぇー!」とか叫ぶ人などおらず、すんなりしていてちょっとがっかりした思い出笑。肝心の漫画の内容だけど、特にゴッド編が面白い!ストーリーがしっかりしていて、なおかつ迫力も最高潮だと感じられる最高の仕上がりだと思う。主人公は親しみの持てる熱血ボーイで、そのライバルにクールな天才、友達もヤンキー、腹話術、セレブ関西弁などキャラも魅力的!ベイバトルのときにそのベイブレードのモチーフが浮かび上がるんだけど、そのイラストも迫力バッチリで少年心をくすぐられるデザインになっててイイ!全少年達におすすめしたい作品!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
左近堂絵里さんの作品が好きで今回読ませていただきました!人外から人外への郵便という設定、とても面白かったです!!
幽霊、きっとすぐに怖くなくなるよ!頑張ってね!笑
所々に出てくる日方の事故った時の表情、好きです笑
私も写真を撮りたい笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いッッ😄‼
世の中に数々あるヤンキーバトル漫画の中でも、最後まで1気読みしちゃったのはコレだけ‼
もー、1巻から吹き出しまくりで、笑いました~😄☘
主役の香取以外、皆さんマトモなヤンキーなのですが、香取に関わると全員とんでもない事態に。。。
ギャグ仕立ての11巻完結まで、1貫してケンカ道なのも良いし、香取がプロレス1筋なのも好感持てます♦
舎弟?の山田&ガチャピン以外、ワタルを筆頭に各キャラ格好いいし、女子の皆様にもお勧め😊‼
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安定の面白さ
一丸先生の作品は絵もストーリーも、とても丁寧に描かれており、読みやすく隙が無い作品ばかりです。
ただ、クセが無さすぎて、ドキドキする様な物が無いかな?
基本お色気系は描かない作者さんですが、これだけの構成力がある人が描けば面白い作品が出来ると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは名作だと思う!
何気なく1巻を試し読みして、一瞬でハマり込んでそのまま全巻読破。主人公の良君の器のデカさが半端なくて、かなり酷いいじめにあったり、金の亡者みたいな大人に騙されたり利用されたり、ありとあらゆる理不尽を経験しても、悩み苦しむ一方で、その状況を俯瞰して眺める冷静さが常にある。まぁそのせいなのかはわからないけれど、平気で危険を冒したりするので、めちゃんこドキドキハラハラさせられましたが、本当に魅力的な主人公でした。
私はこの作品を読むまで、読み書き障害についての知識が無く、この障害があると社会生活を営むのにどれほどの困難があるのか全く知りませんでした。特に日本で生まれ育つと、読み書きできることが当たり前という認識で生きているので、私も知らぬ間に誰かを傷付けていたかもしれないと思い、反省しました。
いろいろ勉強になり、考えさせられることが山盛りでしたが、それ以上に心に響いたのは、良君が投げかける問いでした。どれも本質をついていて、物事の捉え方を見直さざるを得なかったです。当たり前のように思っていることって、本当にそうなの?そんなことを自分にいちいち問いかけていたら日常が回っていかないから、違和感に気付かないふりして毎日生きているけれど、時々この作品を読んで、立ち止まって改めて日常を見つめ直すようにしたいと思いました。
良君以外の登場人物たちも揃って魅力のある人ばかりで、みんな一生懸命生きているというのが伝わってきて、作者様の描写力の高さがうかがえます。私自身はマジックに興味を持ったことはないのですが、好きな人でも満足できそうなくらい専門的な話もでてきますし、私みたいな門外漢もストーリーの方でグングン引き込まれて読んでいるうちに、知らぬ間に魅力的なマジックの世界を垣間見させてもらえます。続編が出たら絶対読みます。素晴らしい物語をありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異世界で日本の食事が大人気、な漫画はよくありますが、これは一味違う気がする。魔法でちちょいじゃなくて、ひたすら苦労するところや、大勢で対決したり協力したりが楽しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
文句なく面白い。村上もとかの最高傑作
日本から満州、中華を渡り歩く冒険活劇。
男が憧れる男の生き様がみれる。
壮大な物語に繊細な絵のタッチ。
興味あるなら見なきゃ損。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
外伝の初巻からドラベースのパワフルさが炸裂している雰囲気で、とても情熱的な作品だと思いました。クロえもんの奮起がチームの空気を上向きに変えたのではないかと感じられるのですが、道具に頼らずひたすら地道に本気で猛特訓をしている姿には、見ていて応援したくなります。試合中に手品が適用されるところなど、一部予想外の展開も生じていますが、様々なアクシデントにもめげず、努力はちゃんと報われるという信念を最後まで持ち続けていて、素晴らしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすがですね
うめさんファンです。
全作品読んでるわけではないですが、東京トイ〜はいつ買ったか覚えていないくらい昔から愛読してます。まだ読んでいない方は是非そちらも読んでもらえると、魅力倍増です!
正直、一巻は作画いまいちと感じて、次巻にいくか悩みましたが、続きも読んで大正解!再度一巻から読んで違和感なく世界に入れ楽しめました。
堅苦しくかんがえず、とりあえず知って興味を持ってこの世界も楽しんでもらいたいです。
これからも応援してます!
まだ、東京〜大東京トイや南国トムほどの世界への没入感がないのでこれから楽しみにしてます。
前述の作品への思いもあるので、おまけで星+1で星5つとしました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
成長川上ゆうは天才
待ちに待っていた川上ゆうの自伝小説。日本には昔から私小説という伝統があるけれど、書いていること全てが真実と思うのは大間違いである。これからの展開にもよるが感性豊かな彼女がどういう表現で自分を語るのか楽しみである。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
必読の野球漫画!!!
弱小の成り上がりじゃなくて野球部らしい王道の強豪校が舞台なのが個人的にダイヤのAの好きなところです!
3年が不作って言われてるのも実際もあるあるだな〜と高校野球ファンとしても納得…。
連載当初と比べて高校野球文化自体が変わってきた部分もあるけどフィクションとしてぜひ読んでもらいたいなと思いました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高の青春サッカー
天才の主人公に災難が降りかかり
一度は凡人に落ちるけど
本人の力に周りの協力もあり咲き返るのがイイ…!
成長するのも本人だけじゃなかって関わってるみんながプレイヤーとしても人としても成熟していく最高のサッカー漫画だと思います^^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
伊勢湾台風と共にやってきた怪物に、家族を奪われた少女の昭和感たっぷりの人情ゴジラ話。
おにぎり握ってくれたあの人のモデルがわかりやすいけどもどっちかというと昭和の闇深いとこのモンスターだったのがうーんな感じです。
浦沢先生の描く元気溌剌な主人公はほんとう、いいですね。
小型飛行機を操って、怪物と戦ったりめっちゃ夢があります。
友達は女子プロになったりセクシー系歌手&女優になったり、昭和大好きなんだなあとすごい感じます。
あの歌を歌っていた外人とのまさかの遭遇、ダークサイドに落ちていく幼馴染とどうなるのかすごい気になってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全員可愛い!
よくある主人公と1人のヒロインが結ばれる展開も良いですが、この作品は4人ヒロインがいるので誰と結ばれるかドキドキしながら見れます!また、主人公は癖が強いのですがその性格とヒロインたちの性格との駆け引きも見ていて面白いです!最初は無料版読んでみたのですが。面白すぎて原本全部買っちゃいました。最近アニメ化も決定しているので、個人的に見て損はない作品です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
以前から作者さんを応援している一人です。
舞台役者さんとパティシエ、不思議な組み合わせでしたが、途中からぽろぽろ泣けてきて。でもそれはキャラたちに対してなのか、舞台のお話なのか分からないなーと思ってズビズビしていたら、なんとリンクしていたという!くーッやられた〜!
ぽんちゃん、こんちゃんだけでなく、周りの和むメンバーたちにも癒されました。続き、楽しみにしています。らぶらぶになって欲しいな〜♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
セバスチャンと坊っちゃんはコンビと見間違う位に二人とも似ている。セバスチャンはうっかり坊っちゃんの一番の理解者や味方と錯覚してしまう時があるがしっかり違っていて残酷。時々見ていて苦しくなったり耳を塞いで目を背けたくなる描写もあり、内面をえぐってくる枢先生の作品は秀逸。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幼い頃から、小学生、中学生、高校生、メジャーまで描かれた野球漫画です。絵柄、ストーリー、展開ととても見やすく主人公の成長が良く分かるようになっています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初はあまり好印象じゃなかった袴田が最終巻で別れをあんなふうに惜しむ姿を見て本当に胸に響く。袴田は打席に立つ時の表情が素敵で本当に大好き!一緒に、、、
こんなん泣くて
全体を通しても感動感動感動
最高でした!
unrealもこれから期待してます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
東リベから♪
東京リベンジャーズにはドハマりして、同じ作者の作品と知り1巻読んだらこちらもハマってしまいました!
超合本版6巻まで購入済み!関玄介と森長千里が好きです~😄
私も過去に夜の仕事をしていたり担当スカウトも居たので、わかる~!からへぇ~!までとても勉強になった。何より面白い!!巻数が長いけど全然、飽きないです!もしかしたら東リベより面白いかも…!?
すすきの編は、背景を見てどこの場所かすぐにわかるので、よく取材できてるなぁと関心⤴(東京は行った事ないのでわかりませんが笑)
お値段3300円は高すぎですが、1冊は70%オフクーポンで990円で購入!あとは20%還元期間に30%クーポンを使い990円引き+462pt還元で、月1冊ぼちぼちとかなりお安く購入出来ました♦
30%クーポンは500円台の本に使うと150円程度の値引きですが、こちらは30%クーポンで990円引きなのでクーポンのありがたみを強く感じました(笑)
超合本版、いろんな作品から出て欲しいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが読みたい
とてもほのぼのとして、でも大切なことを教えてくれる良い物語だと思います。
素敵な展開のお話なので続いてほしいし、続きが読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高に面白い
最高に面白いです。主人公の人となりやポジションが他のサッカー漫画とは違い、どちらかというと裏方だがそれを受け入れて夢に向かってひたすらプレーする姿がかっこいいです。作者様に感謝です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは普通に沼る
アニメスタートでしたが、アニメ→漫画、漫画→アニメって若干の違和感があったりしますが、こちらはどちらを見ても一気見しちゃいます。主人公の成長にスポットが当たる設定がブレずにストーリーが進むのでRPGのようで楽しめる作品
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ただの成り上がりストーリーでは無い
サッカー漫画では珍しい、監督が主人公のお話です。
毎年残留争いをする弱小クラブに、OBでかつて日本代表まで上り詰めた主人公が監督として奇策を講じ、タイトル通りジャイアントキリングをしていくというお話…なのですが、この漫画のスゴイところはその痛快さだけではありません。
主人公が監督ではありますが、毎試合毎試合ピックアップされる選手が変わり、チームを通して本当のリーグ戦を見てるかのようなリアルさがあります。また試合を通して成長していく選手、勝つ事で起きる意識の変化、上位チームとの差。これらに対しての答えを出すとある巻の流れは本当にスポーツ漫画の中でNo.1の神巻だと思います。読んでて思わず号泣しました。その後も熱くなれる展開が続きどハマりしました。
そこまでの盛り上げ方も本当に自然で、長い巻数ありますけど、1年間のシーズンの流れを上手く話の展開に落とし込んであるので飽きません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1話無料で読んで続きが気になり最新刊まで一気に読みました!
ルークの一途さにキュンキュンしながら読んでます。サラちゃんもルークへの気持ちに気づいてラブラブな2人推せます。意地悪な人も出てこなくてストレスなくて読みやすい。私はこれが結構重要だったりします。
リアムくんが可愛くてだいぶ懐いて来たと思ったら、、スレン様の言葉を借りるなら一悶着ありそうですね。
ラブラブな2人のエピソードをもっと散りばめて欲しいです。待ってます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高満足
20巻完読。色んな「ふしぎ」を研究する愉快で可愛い女の子たちとの日常ラブコメ。学年変わらない1年をテンポ良く進んで行くのでサクサク読めるし、個人的にツボな展開が多く、主人公含め登場するみんなが魅力的なので全く飽きなかったです。ラストもどう締めくくるのか気になりましたが、この漫画にはこの締めが最良だったのではないかと思います。もっと続いてほしい気持ちがありつつとても満足しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルの通り
サッカーはチームスポーツ。フィールドに11人居るということを思い出させてくれる作品です。そういう観点では他のサッカー漫画とは少し違うと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品他社では相当数読まれていて、なおかつ評価がものすごく高い。絵の好みは分かれるかもしれませんが、読む価値はあります。熊本から大阪、大阪から銀座へと様々な人脈を得ながら、時には命を脅かすほどのトラブルに巻き込まれながらも女帝へと一歩一歩着実に誠実にのし上がって行く姿は圧巻です。ストーリーも完璧です。別漫画で娘の話もありますが、読むならまずこちらを。そしてこれを超える漫画はありません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いつのまにかコミック化してるw
モチモチマターさんの作品がコミック化してて驚き。良い絵師とコンビを組めてよかったですね。個人的には作者の作品の中では「絵に描いた餅」とは対象的なダークヒーロー的な主人公が暴れまくる「私は戦うダンジョンマスター」が最高にスキ! 小説家になろうで読めるので是非オススメですぞ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サッカー漫画のパイオニアとも言われる作品
マイナーではあるけど超名作です。
バッジョ、バティ、ルイ・コスタ、エフェンベルク・パウロソーザと全て実名で登場します。
90年代のフットボウラーファン総立ちのサッカー漫画。
現代はともかく当時では画期的すぎる超名作。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スッキリ
長くダラダラ続かず、しかし、もだキュンはあり、ザマァもあり、良い感じです。主人公が不幸慣れしててハラハラでしたが、気軽に楽しめるお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しさにやられる
コールボーイ(mama活?)斡旋所のミステリアスな女主人と、多種多様な男性陣たちが織り成す疑似恋愛。ストーリーは1話完結で、泣ける話もあり、少し時代背景を懐かしむ事も出来る話もあり。コールボーイを雇っている女主人がかなりの肉食系。なのに嫌味な感じが全く無く、この人ならついていくと言う男性達が多い。あっという間に読んでしまい、4巻だけと言うのが残念です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一気に読んでしまいました✨とても面白かったです。みんながどんどん成長していくお話、最高!!洋服もとっても素敵でした✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ドラフト前の過程を高校大学社会人独立リーグのステージでもがく選手、それに関わる指導者と、その選手たちを見極めるプロのスカウトのお話。
プロ野球は、グラウンドやスタジアムの中だけでなく、
その外側にあるアマ野球の隅々までにストーリーがあると気付かされます。
野球を詳しく知らなくても、プロとアマの境い目にあるドラマに心が熱くなります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読んでみて思ったのは兎に角ツッコミどころが多くきりが無いです。まず主人公の年齢ですが前作からさらに数年の歳月が流れていてすでに高校生ではなく20歳を超えていて下手をすると大学生の年齢でさえありません。また前作では出会ったヤンキーたちに二度と会わなかったというセリフが出るのですが今作では当たり前のように出会います。ライバルヤンキー達もすでに全員20歳超えで彼らも高校生ではなくなんというかとても無理があるんじゃないかとツッコミたくなるところが少し気になりました。バトルは健在で楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
火華と紅丸推し
面白いです。 個人的推しは、プリンセス火華と新門紅丸。
この二人が登場するとテンション上がる。
巻が進むと真相が明らかになってゆき、愕然とした。
もし現実世界で突然発火したら、大パニックだろうなー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
過去一!?
見たことがないくらいこれぞ男のロマンっていう漫画キャラも鮮明に綺麗に描きつつ設定感ないよう行き過ぎないギリギリで完璧な主人公の設定途中経過でのワクワクする展開が止まらないから飽きることもなくスラスラ読み進めることが出来る作品期待に応えならがポミュラーな終わり方じゃなくオリジナルで驚かせてくるような神展開ばかり中学二年生がみたら爆発しそうなロマン作品
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすが
鍵開けを主人公の特技とする今までなかった題材を面白く描いた作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵柄がめちゃくちゃ好みです。応援しています。
アホエロバトルものによくあるふとした瞬間のマジメな解説がとても好き
主人公が下心ベースでも真剣にマッサージの勉強してるのが、他のマッサージ系成人向け漫画では見ない特徴で、主人公の努力の方向性が特殊ですごくいいなと思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
え!?、これで0 pt!!
20年程前の話ですが、通販で漫画を買っていた頃に、無料配布された作品が「キングダム」の1巻でした。
紙質は悪く、しかし面白く、それを機に購読を始めたのを憶えています。
今作もそんなキッカケになればと思い、ご紹介。
購入前の試読にどうぞ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
物語の舞台とその設定に心をガツンとやられてしまうような作品です。もう冒頭の豆柴太と柴ばあの出会いの場面ですでに泣きそうになりましたね〜。そして登場人物たちの心にずっと残り続けている傷や後悔が浮き彫りになる場面ではさらに号泣させられてしまう。 でもそれぞれが、人(や犬)の優しさや言葉、そして心のこもった美味しい食べ物などに癒やされて、 傷や思い出と共に前を向いて歩いていこうと思えるようになる救いの場面もきちんと描かれていたりするので、全体的には温かみの感じられる感動的なストーリーに仕上がっています。
素敵なストーリーもさることながら、犬好きとしては豆柴太の愛らしさもポイントが高くて、柴ばあの"孫"として、彼女を笑顔にするために健気に頑張る姿はとても微笑ましくて、思わず頬が緩んでしまいました。
あの出来事を知っている世代の方たちには風化させないために、そして知らない世代の方たちにには知って感じてもらうために、ぜひ読んでもらいたい一冊です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
ほのぼの読めますo(^▽^)o
テンポも早いし、キャラクターも愛嬌があって読みやすいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメで見て良かったので漫画を読みたくなりました。ルイ先輩がとにかくカッコよくてソフィアの行く末も凄く気になっています。ルイ先輩とソフィアの関係がどうなるのか?早くアニメ化してほしいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
薬師寺京子シリーズはいつ読んでも楽しいというところがいいと思いますね。推理なのかはたまた 帰ってなのか微妙なところでございますが それでもなかなか楽しんで読めるところがいいと思います。こういう感じのサイコSFは私は好きですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ある意味
ある意味推し活なのかなと思いました。ものに対してもヒトに対しても圧倒的な熱量があるなと感じてしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
東リべより
東京リベンジャーズはアニメ化前より読んでました。同じ作者ということで読みました。東リべはアニメ化後中身すっからかんの女性向け路線に行ってしまい残念でしたが、新宿スワンは最後までしっかり骨太で面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
みんなに精霊と間違われるぐらい心が清らかで優しいトウゴくん。結局、みんなのために精霊になってしまっても、絵を描く事にだけは貪欲で本物の妖精だけでなく人間の天使や魔法絵の先生まで捕まえてきてしまうんだから、これからも目が離せないです。親友フェイとの絆、レッドドラゴン誕生の話は号泣しました。、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高でした‼
吉原先生大好きです😄
今回も笑いありのキュンキュンストーリーでした🖤
何度読み返しても飽きないです‼
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんちゃってオシャレレストランのドタバタ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
こちらもドラマ化されておもしろかったですね。
お金は持ってるけど経営素人のお嬢様が理想を求めて開いたレストランがなんかいろいろダメダメなのがすごいおかしかったです。
窓からは緑あふれる墓、みたいな。
独特のシュールさはこちらでも健在で、なんか笑っちゃうギャグセンスが最高だなと思ってました。
独特な笑いのツボであちこちマッサージしてもらってるみたいなマッサージ器みたいな漫画だなと今は思います。
爽やか、清楚がとても合う絵柄なので、こういうオシャレなレストランの人間模様、従業員から客間ですごく雰囲気が出ててよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コスプレして授業してるの笑った
授業のシーンでデビルマンのカッコだったのと、健康診断で検便を まるのまま箱に入れて持っていって引かれたシーン笑った。
破天荒だけど、総合的に見て良い先生だと思う
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
有名監督の息子に生まれた純理くんが大人の恋人、永野にであって成長していきます。ツンツンしているようなところもある純理くんですが、結構ウブな感じなので、恋人永野との会話ですぐ真っ赤になってしまうので、永野も萌えて大変なことに…。読んでて楽しかったです。永野とはかなりの歳の差なんですけど、そんな差もぴょんと飛び越えてラブラブしてます。純理くんは少しずつ、大人になって行くという未来が見えます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっと
やっと出た。めちゃめちゃ愛されてて、読み終わったあとに幸せを感じます。サクサクと読めるから、一気読みしてしまった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
そのままでいる状態
蛹から蝶へというような変身は、文字通り世界が変わるものなのかもしれない。今後変化する状態とはすなわち否定であるのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
窓のコマが好き
Twitterの時から大好きな狐の窓です。白澤様のシーンや朧車のシーンはどうしても他の漫画の鬼灯の冷徹等とコラボってほしい…なんて欲も出てしまいました(コラボ好きなもので)
徐々にストーリーも進んできていてヨロボシの正体やレンさんは何者なのかとか色々知りたくなってきてますー!
後、補足のページの妖怪解説(みたいなページ)いつもフムフムと読ませていただいてます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品のことは、歴史と同じ部分もあるのですが、「歴史の授業で聞いたことがあるような有名な人物」が登場するフィクションと考えて、割り切って読むことをおすすめします。清少納言はかわいいと思うし、絵は上手で良かったです。こちらは分冊版ですが、単行本がありますので、気に入ったら単行本を購入する方がお得です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ラスト、個人的に納得いくように纏めてくれていて良かった。
リアリティーで個人の心理も事細かく書いてあり面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
独特な魔法ファンタジーです。
小学校が舞台のファンタジーですが、寧ろ生徒達の成長や人間関係に主眼が置かれており、一種の学園ものとして良く出来ていました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品は終始ギャップをテーマにしており、昔と変わったこと・変わらないことを書き関係性に深みを出そうとしていることが伝わる。
今と昔を交互に書くような構成をしており、これにより女子3人のギャップや主人公との長い関係性を演出している。ここは良い面としてギャップの演出があるが、悪い面として話のテンポの悪さや今の話部分の少なさにも繋がるため何とも言えない部分。
女子3人はそれぞれ魅力的なキャラで、しかも好感度MAXの状態からスタートしているようなものなので非常に可愛いしドキドキする展開も多い。なんならギリギリアウトだろって部分もある。
主人公は比較的普通な感性をしていてアラサーと女子高生が一緒にいるのはマズいと思っていながらも女子3人が振り回していく。男性的な作品であり、それこそ昔、学生時代にライトノベルを読んでいて今アラサーな男性にとっては楽しめる作品だろう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
壁もトイレも気にしなさそう
原先生の気風のいいヒロインはいつ読んでも面白い。今のところ、タイトルが関係してきてるような物語の展開ないけど、このヒロインは周囲に振り回されない!のでこのタイトルは??なのが一番の感想です
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
江川達也
ジャンル:
青年マンガ
巻数:
1~9巻
価格:
1,620pt~2,160pt
すべてのレビューを見る
遥
連載当初は純愛だったけど、中盤から過激な性描写がある。
でも、物語としては中盤から俄然面白くなる。
遥がカワイイのが印象的
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
サッカーだと思いきや、まさかのバドミントン。
バドミントンの指南もあってバドミントンに詳しくなくても楽しめると思う。
初心者がこんなに出来るってのはありえないと思うけど。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいですね
絵がかわいいです。
お話は少しぶっとんでてノリが軽いですが
ふわっと甘い雰囲気がタイトルとも相まって
良い作品になってると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
近江の奇想天外なプレーが好き
相手をその気にさせる唯くんの作戦も凄い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ブラックユーモアのような作品です。
20年以上前でしょうか、連載時に読んだ記憶から探し当てました。
なんとも言えないテイストでブラックユーモア的な少し考えさせられるような作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんなマンガがあるなんて!
これまでに読んだ事のない漫画で凄く気に入りました。絵も内容もしっかりしていて読み応えがありました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が可愛くてキラキラしてるのがすごく好きです!主人公の考え方も好き、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが…
面白かった^_^続きが読みたい!
一区切りついたけど…その後が気になる。
この先生の絵は男の子も女の子も可愛くて好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これは絶対に読んだ方がいい。なにより主人公がめっちゃ強いということに一切気づいていないのが面白い。そしてあのロリババアがめっちゃ周りを引っ掻き回して面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
定番の逆転シナリオが輝いてみえる気がします。ソニンは当初は他人から下に見られていたのに、一旦村に帰った後に王宮側から声がかかるというミラクルストーリーをきっかけとして、どんどん成長していくというのが読んでいてスッキリします。彼女の性格もわりと素直なイメージがあり、可愛い見た目も加わっていることで、王子たちから好かれている雰囲気が感じられます。ヒロインの頑張りが報われていくところが自分としても嬉しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
鍵マンガ
異世界モノをベースに、古い鍵や新しい鍵、後は防犯を紹介する形のマンガですね。
動きはあまりないですが、解説は読んでて面白いです。
(鍵には全く詳しくないですが
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルと内容にギャップあり
タイトルから、少しエッチなお話かな?
と想像してしまうのですが
スポ根と幼馴染ラブの融合です。
ありがちなストーリーかもせれませんが
結構すきで最後まで読みました。
おそらく、主人公の男の子に陰を感じて
幸せになってほしいという気持ちがふつふつと
湧いてきていたのが最後まで読破した理由かも。
絵は幼さが残る印象で、孤独の頃と高校生時代の
顔が同じようにみえますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とっても純粋で好きなマンガです⭐︎
2人の純粋さ、たどたどしさ、相手を想う一途な気持ちがとってもピュアで素敵なマンガです(*´∀`*)♡⭐︎
終わってしまってめちゃくちゃ残念!
もっと長くドキドキヤキモキしながら見たかったです⭐︎
また続きをやることがあればやって欲しいな⭐︎
素敵な作品をありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡⭐︎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良作です。沢山の方に読んでもらいたいです
女の子の絵柄は今時ではないですが、個人的にはどの子もとても可愛くて萌えます。回顧型のストーリー構成はワクワク感がありませんが、安心して読み進められる内容になっております。最後まで読んだとき、とても優しい気持ちになれます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
伊津子のこれまでの生き方を見ていると、身の回りに起きる物事の何が幸せで何が不幸なのかを一概に決定することは、困難だということを自然と認識させられる気がします。彼女の場合は主に持ち前の美貌によって出来事が発生しているわけであり、いろんな性格の異性たちが次々に近づいてくるという点だけに焦点を当てれば確かに幸せそうに見えるものの、結局はこのことが原因で自分の夢の実現の妨げになっている点も否めない様子なので、悩みどころになります。とても深い話だと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スーパー小学生!
わあ〜。昭和のマンガって、こんな感じでしたよね。
懐かしい〜!
怪力舞ちゃんが弟のお世話をしつつ、弟にお世話をされるシーンはホッコリしますな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小池&叶の作品では一番好きです!
このコンビの長編作品に必ずある序盤からの内容変更はありますが、いつもほど脱線していないので最後まで読めます。
サラリーマン漫画の代名詞、変身した自分を楽しめる娯楽作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人物が色々な関係性で絡み合いながらも、みんなが幸せになってゆく。読んでいてホッとできる作品です。時間を置いてからもう一度読みたくなる作品でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
憧れの人に群がる百合ストーリー
経営者の高身長カッコいい女性に群がる女性達の百合ストーリー。インフルエンサーとか投げ銭とか現代が舞台。仕事できるヒロイン?の周りにはライバル多いですね。続きも楽しみにしています!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
小学校の頃に読みました。
改めて読むと、高校野球の熱い気持ちを思い出しました。この作品は公立高校の野球部の人ならより身近に感じられる作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何だかんだで泣かせてきます
頼りない男や会社を失った男など、一見どうしようもない男達が家庭の為に再起を図る。仕事はコールボーイ。懐かしい呼び名です。ストーリーはどれも人情に溢れていて最後はハッピーエンド。不思議と幸せな気持ちにさせてもらえます。続いて欲しかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
破茶滅茶な気性の主人公軍馬が、モータースポーツの道を駆け上がって行く物語。
中盤辺りからはドタバタ系要素はほぼ消え去り、回が進むほど闇落ちキャラ&不幸エピソードのオンパレードになります。
同時に軍馬以外のキャラの話もどんどん増えて、作品のテーマが「生きるとは?」に変化。でも最後まで一気に読んでしまいました。
作者はこれ以降、ダウナー系作品が中心になっていきます。元々暗い作品の方が向いていたのかもしれません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
学生の頃に友人とまわし読みしてました。当時は遥ちゃんに惚れてました(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この手の作品は最後暗くなることが多いですが、良い終わり方で心がポカポカします。正直者は世の中の流れについていけないけど、見る人は見ていてくれるという解釈ですかね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まあまあ
けっこういいと思いました!
これからもがんばってください!!
いいね
0件
もっとみる▼