コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
Sな年上後輩男子とのオフィス・ラブ
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
桃井彩は社会人3年目で20歳。そんな彩に初めての後輩ができた!名前は火賀大和。彩より6個も年上の26歳。火賀さんはイケメンで爽やかで面倒見もよくて部署の人たちから大人気。そんな火賀さんの教育係を任されることになり、「いい先輩」になるのに必死な彩だが、なぜか教育係の彩に対してだけ、火賀さんはからかってきたり”オス”っぽい一面を見せてきたりしてくる。彩はそんな火賀さんを意識してしまい、次第に心惹かれていく。空神セイ先生の描く年上後輩とのオフィス・ラブストーリー。イケメン年上後輩に胸キュンする作品です。一度は経験してみたいイケメン後輩とのオフィス・ラブ。今度の彩と火賀さんの関係がどう接近するか?気になる作品です。
-
国と自分を守るため何度だってループする!
海人(シーモアスタッフ)
親に愛されず、名も与えられずに「アレ」と呼ばれてきた皇女が何度も人生をループする古代中華が舞台の物語。彼女は、亡くなる度にループを繰り返しており、ループする年齢は、回数を重ねるごとに小さくなっていた。4度目を迎える今回の自らの容姿は幼女だった。死因は決まってクーデターに巻き込まれて。今度こそはクーデターを止めて、幸せな結末を迎える。そのための幼い皇女の物語が幕を開ける…。シーモア内の評価も星4つ以上で話題を集めているコミカライズ・赤佐たな(アカサタナ)先生、原作・藍上イオタ(あいうえいおた)先生のコンビでおくる「もふもふ」×「溺愛系」の古代中華ファンタジー作。幸せを目指して人生のループを繰り返す少女の結末が気になるオススメの作品!
-
初恋ってなんでこんなに甘いんだ
そのめろ(シーモアスタッフ)
高校の頃、お互いに好意を抱いていた金色の短髪ヤンキー・田口くんとクラスに馴染めずぼっち飯をしていた女子高生・山根さん。田口くんの引っ越しで二人は離れ離れに疎遠に。それから数年後、同窓会で偶然の再会を果たした事をきっかけに二人の恋が動き出して…?かめみずとら先生が描くピュアで心あたたまる初恋青春ラブストーリー。田口くんの高校生時代のヤンキー姿と今の落ち着いたスーツ姿のギャップが堪らん///好き///昔と今、二人の思い出が上書きされていく様子にキュンキュンしちゃう。純粋ピュアな山根さんに対してグイグイいく田口くんに悶える。頑張れ!田口くん!絵の雰囲気も素敵で話のテンポもいい。二人の恋の行方はいかに!?
-
スキルがないならレベルのみで戦いを挑む!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
冒険者に必要なのは「どんな仕事でもやってのけるバイタリティ」「通すべきスジ」そして「仲間を思いやる心」ここでは14歳になると神よりスキルが与えられる、スキルを貰ったら俺は絶対、冒険者になる!!ーー14歳になり、自分にスキルは与えられなかったと知った孤児のリューヤ。行く先も、食べるものも、スキルもなし、この狂いそうなほど悔しい!!でも、この悔しさを糧にレベルを上げてゆくしかない!と森に飛び込むも、全く勝てない!!そんな中で俺は≪龍≫に出会い、なんと修行させてもらえることに?!これまでの絶望感、嫉妬、劣等感…悔しさは修行のバネになって、地獄の修行を経て俺はlv.800万に!!原作岡沢六十四先生×漫画倉橋ユウス先生が送るパワー系ファンジー!一緒に冒険をしている気分になれること間違いなし!
-
暇すぎる道具屋に現れたのは魔王!?
鋼女(シーモアスタッフ)
10年前魔王がついに倒された。魔王の死と共にこの村にも平和が訪れるが平和すぎて儲からない!道具屋「すだち屋」を営むムラビトは平和すぎて客足が遠のいたためにバイト三昧の毎日。それでも誠実で人情ある父親から受け継いだこの店を守るために今日も働く。でも、このままじゃ閉店待ったなし…!手詰まりを感じるムラビトの前に唐突に現れた太陽を吸い込んだような瞳を持つ美少女、、、ってこの子倒されたはずの魔王じゃ、、!?ほのぼのストーリーの中にあふれる熱い感情、戦い、どのキャラクターも個性ある可愛さでたまらない!特に魔王の可愛さにはついつい鼻の下が伸びてしまう。森下真先生による暖かなキャラ、ストーリーでどんどん読み進められる胸熱作品。
-
この母親、どこかおかしい…。
(編集者レビュー)
美人でスタイル抜群のシングルマザー紗江子は、ブサイクな娘を溺愛しているのですが、その愛情は常軌を逸するもので…。思いがけず娘に小さな傷を付けてしまった自分の爪を◯◯◯◯しまったり、学校で娘がいじめられているのに気が付けば、加害者の家庭に──!?紗江子は狂気的なその手段と行動で、最愛の娘を幸せにしてみせるのか。衝撃のサイコサスペンスを覗いてみませんか?
-
人の心を読む王子には何でもお見通し!?
チョコボール(シーモアスタッフ)
アンナ・スカーレットは山奥の城に住むエヴァン第一王子のもとで働くことに。住み込みメイドとなったアンナだが、エヴァン王子の城に勤める者から歓迎されるどころからいじめられてしまう。継母や義姉から虐げられ育ったアンナにとってはマシな環境だと精一杯給仕に励むが、新人いじめがエスカレートし危機的状況に陥ったとき。アンナを救ってくれたのは『人嫌い』で有名なエヴァン王子。だがこの王子、『人の心を読む』能力を持っており、人の顔を見ればより深く心を読む事もできる。そのせいで幼い頃から相当苦労を重ね、他者へ心を閉ざしてしまったのだった。村上私先生、万衣花先生の描くまっすぐ人に向き合うアンナと、人との関わりを避けながらも不器用な優しさを持つエヴァンとの関係性の変化が優しく描かれていて、心が温かくなります。
-
重厚で緻密な古代異世界ファンタジー!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
亜人種たちの度重なる侵攻に苦しむラグ村。圧倒的な膂力の前に人族は多くの命を失うが、生き物の霊力が宿る「神石」を取り込むことで何とか亜人に抵抗していたのであった。ラグ村の少年「カイ」戦いの中で自分の前世の記憶を思い出し転生者であることに気づいたことで・・・谷舞司先生原作の人気小説を河野紘一郎先生(キャラクター原案)、青山俊介(漫画)によりコミカライズを手掛けています。読んだ後はどっと疲れるほどの重厚なストーリー。異世界転生系ですが俺TUEEEではなく常に死と隣り合わせの緊張感が他の異世界転生系と一線を画しています。あくまで転生者設定は主人公が生き残るヒントを与えてくれるくらいなので、異世界転生ものに手を伸ばしてなかった方に是非見ていただきたい作品です!!
-
果たして「カタ子」に恋愛はできるのか!?
カレー王子(シーモアスタッフ)
三浦翔平・松井玲奈主演で実写ドラマ化もされた原作長田亜弓先生の胸キュン!恋愛マンガ!背が大きく、たくましい雰囲気の藤子は自己肯定感が低く恋愛に対しても前向きになれない。ちいさくてやわらかい雰囲気でかわいい久美と合コンに参加していたが自己肯感が低いが藤子は聞いてもいないのに自分は「喪女」で彼氏なんていた事がないなどマイナスな話しかしないでその場を盛り下げていた。二次会には行かず帰ろうとする藤子に合コン相手の小柳が同じ方向だからと一緒に帰る事になった。駅までの道のりも藤子は相変わらずマイナスな発言ばかりだが小柳は2軒目に誘った。そこでも笑いをとらなきゃと的外れな会話を始める藤子だが不意に小柳に唇を触られた…まさかキスされる!?そんな事が脳裏に浮かんだ藤子だが…果たしてカタ子に恋愛はできるのか!?
-
今までにないバスケマンガ
わかちゃん(シーモアスタッフ)
アニメ化もされたSLAMDUNKの作者、井上雄彦先生がおくる新たなバスケマンガ!野宮朋美はバイク事故がきっかけで高校を辞める事になった。最後に高校に行きその足で病院に向かった、そこには山下夏美がいた。彼女をナンパした日にバイク事故に遭い、野宮の事はよく知りももしないのにそんな事に罪悪感を感じ、お見舞いにきた野宮は車椅子を押しながら散歩していると「ダム…ダム…」と言う音が音がする方に行くと車椅子に乗った青年が…バスケが大好きでプレイしたくてたまらない野宮は車椅子バスケプレーヤー戸川清美に勝負を挑んだ。野宮は戸川の車椅子を借り、戸川は夏美の車椅子でプレイする事に。軽々と使いこなしていた戸川だったが使いずらく苦戦する野宮、ついに戸川はあと1ゴールに…果たして勝負の結果は?
-
犬のような陛下が可愛すぎてつらい!
海人(シーモアスタッフ)
アイリはベルンシュタイン伯爵家の養女であり長女である。伯爵家の血を次ぐ義理の妹・クリスティーナは婚約者となる国王陛下への謁見前日に失踪。伯爵家のメンツもあるためアイリはクリスティーナと偽り、国王陛下に謁見することに。婚約者として全く歓迎されていない様子だが、とりあえずクリスティーナの偽物でないことはバレておらず一安心。かと思ったら、今度は婚約者に課せられた試練があることを告げられるアイリ。第一の試練は陛下と一晩過ごすこと。覚悟して陛下の寝室に向かうアイリだが、陛下は苦しげな様子。思わず触れると陛下に「狼の耳」が生えていて!?みやの真琴先生、くりたかのこ先生、くまの柚子先生の描く、身代わり婚約者と愛重めな人狼陛下のラブストーリー!!
-
殺人鬼の妹視点でみるサスペンス漫画
さーちゃん(シーモアスタッフ)
クラスメイトを襲った狂気のデスゲーム。この事件の黒幕である黒辺誠、それが私の兄だった。サスペンス漫画の中で黒幕とされるキャラクターに殺される妹・舞に自分が転生したことを思い出した私は自分が殺されるのを、サイコパスな兄が殺人を犯すのを防ぐため、つまらないと感じている兄の世界に驚きを与えられるよう毎日努力を続けていた。ある日、漫画に描写のあった、誠のサイコパスを加速させるきっかけとなる事件が起きる。その事件でネコを守るために自分が身を呈してから、誠の様子が一変して!?殺人衝動を持つ兄と正面から向き合い、ひたむきに明るく、兄の少しの変化を見落とさない舞の姿はもちろん、思考の読めない誠の一挙一動にハラハラが止まらない!ぺぷ先生、稲井田そう先生の描くデスゲームの黒幕殺人鬼の妹視点の物語。
-
巻き込まれた異世界転生でスローライフ!
熊五郎(シーモアスタッフ)
正義感を振りかざす傲慢な姉に嫌気がさし、全て断ち切りたいと願っていた此花迅(このはなじん)。しかし、この日は姉に無理やり花火大会に連れてこられたはずが、衝撃音と共に気が付けば見知らぬ山の中にいた。混乱しながらも自給自足の暮らしをする迅の元に火の玉が現れて勇者召喚に巻き込まれてしまう。元の世界には戻れない分、スキルや必要なアイテムを与えてもらえたが、俺は、勇者に(姉)に関わることなく、穏やかに、平和に暮らしたい!こうしてマイペースな異世界生活をスタートさせた。異世界で目指すスローライフは果たして?原作:じゃがバター先生×漫画:蔦屋空のファンタジーヒューマンドラマ。尽きない食料、おいしいご飯、可愛いわんこ、まさに憧れの生活!!
-
秘密の遊びに深まる絆、夫婦の探求物語
烏龍(シーモアスタッフ)
結婚3年目の夫・国崎倫太郎と妻・真昼は、まだまだラブラブ。大好きな倫太郎に喜んでもらいたくて、真昼は夫婦生活であれこれ工夫します。今夜は風俗プレイに挑戦!夫婦が始めたアブナイ遊びはエスカレートしていき…?真昼はどこで覚えたのか、自宅でする風俗プレイでは倫太郎のことを「お客さん」と呼び、ちゃんとお金を受け渡していて本格的。他にも真昼は次々と新しいプレイを提案し、倫太郎は戸惑いながらも受け入れます。そんな秘密の遊びを通して、真面目で堅実だった倫太郎が少しずつ本音を出すようになり、夫婦の絆が深まっていくところが見どころです。最近マンネリ化している人は、打開のヒントになるかも?原作は兎山もなか先生、漫画霧原すばこ先生です。プランタン出版「オパールCOMICS」にて連載しており、現在(2023年10月2日時点)2巻まで発売中。ラブラブ夫婦の夜を覗いてみませんか?
-
仕事クビからの…推しの家政婦に!
焙煎男(シーモアスタッフ)
久保田ミワは、映画が大好きなサブカル女子。映画を推しすぎてクレームを受けてしまい、レンタルビデオ店のバイトをクビになってしまいます。そんな時に、ミワの推し俳優・八海崇が出している家政婦の求人を発見!好奇心で八海家に行くと、まさかの勘違いでミワが採用されてしまいます。久保田ミワは自分の意見を主張するのが大の苦手。しかし、映画のことならいくらでも話し続けられます。そんなミワが八海崇と対面したら、想いが溢れて止まりません!推しがいる人は、この高揚感や感動に共感できるのではないでしょうか。そんなミワのなりすましは、いつまで隠し通せるのか…?ミワの他にも様々な女性が八海崇に近づいてくるため、今後のストーリー展開も見逃せません。作者は青木U平先生です。小学館の「ビッグコミックオリジナル」に連載し、現在(2023年9月27日時点)7巻まで発売中。ドラマ化も果たした推し活コメディをぜひ一度試し読みしてみて下さい!
-
実は俺最強なロボットファンタジー!!
熊五郎(シーモアスタッフ)
主人公の勇太は、修学旅行中にクラスメイトもろとも異世界に飛ばされてしまう。彼が召喚されたのは、人が内包する特殊な力「ル-ディア」で「魔導機」と呼ばれる人型機械を運用している異世界だった。ルーディア値が特別高い地球人は、異世界人から召喚されたのであった。しかし、勇太のルーディア値はたったの2でド底辺。どん底の生活を強いられることとなった勇太であったが、彼のルーディア値には秘密があり・・・「小説家になろう」出身のRYOMA先生による人気作品をカンブリア爆発太郎先生(漫画)、黒井ススム先生(キャラクター原案)が見事に世界観を作り上げています。異世界ものでは比較的珍しくメカアクションものなので、男子必見です。やっぱり油臭くて武骨なメカが派手に立ち回るのは漢のロマンです。
-
王道の悪役令嬢ものだけど、攻略対象たちのクセがやや強め(笑)。
(編集者レビュー)
乙女ゲームの悪役令嬢が前世を思い出し、死を回避するために色々頑張ったら王子に愛されるようになった…と、ここまでは王道の悪役令嬢ものとさほど変わらないと思うかもしれませんが、主人公レイラ含め、実はメインキャラ達には一癖も二癖もあるので今後の展開に注目してほしいです。特におすすめするのは4話ですね。王道系王子様に見えるフェリクスの腹黒な一面と、オチの“あの方”の登場の仕方で爆笑を保証します。何よりイラストレーターでもある東由宇先生の絵のすばらしさと言ったら…可愛いレイラとルナをぜひご堪能ください!
-
この悪女、美しい上にかっこよすぎる!
チョコボール(シーモアスタッフ)
優雅で孤高なルペルシャ皇女は「悪女」だった。自分の母親のせいで生まれた時から「悪女」と呼ばれ、不治の病にかかりながらも「悪女」として完璧な振る無いだった彼女に、一ファンだった私。私がある日目を覚ましたらあの憧れのルペルシャ皇女に転生していたのだった。前世の記憶も原作の記憶もしっかり残っている私は、原作通りで進めば悲しい末路をたどるルペルシャ皇女を含め推しキャラ達を思い泣き続ける日々。そんなある日、私はルペルシャ皇女に夢の中で会う。不治の病に侵されたルペルシャの体だったが、その病の解決策を告げてくれたのだった。病を完治させ、推し活も目一杯楽しむ!そう決めた私だが、果たして推しキャラ達の幸せは守れるのか…!?DCBO先生、redgu/HJ先生、SeoGwijo先生の描く美麗ファンタジー。
-
歪んだ愛情が生んだ狂気のサイコホラー
あずき(シーモアスタッフ)
「運命的な出会いができるかも」。親友・鈴宮美穂の言葉に誘われて婚活パーティーに参加することになった紗倉祥子。まったく気が乗らないパーティーで退屈な時間を過ごしていた祥子だが、目の前に座った眉村仁という好青年の爽やかな雰囲気に興味を持つことになる。互いの連絡先も交換せずに別れたが、後日、偶然が重なり度々顔を合わせるようになる。しかし、祥子の隣の部屋に眉村が引っ越してくると物語は異常な方向に動き出す。祥子の前では爽やかな好青年を演じる眉村だが、裏では祥子への歪んだ執着がエスカレートしていき、元カレ、大学の後輩、果てはノラ猫まで祥子に近づくと姿を消すことになる。完全防音の地下室で繰り広げられる暴虐の数々。徐々に本性をあらわす眉村から祥子は逃げられるのか?!「無敵道」楠本哲先生の狂気のサイコホラー。
-
成長して立派な騎士となった彼と元王女が…
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
とある異世界の王国の第三王女・アデル。淑女になるべく日々レッスンを受けていた10年前。窓の外から見える真っ直ぐな瞳の少年・ルイスが剣の稽古に打ち込んでいる姿が印象的だった。2個下の彼とは、どこか惹かれ合うも、アデルが他国で結婚をするため、国を離れて疎遠に。更に時が経ち、とある事情からアデルは国に出戻ってしまうと、位を上げて成長した姿のルイスと再会。そして、当時と同じ真っ直ぐな瞳で彼は、アデルに求婚をしてきて…。コミカライズ・早瀬いつか(ハヤセイツカ)先生、原作・イチニ先生、口コミ400件超の別タイトル「妹に婚約者を取られたら、獣な王子に求婚されました~またたびとして溺愛されてます~」でも人気の氷堂れん(ヒドウレン)先生がキャラクター原案を担当された強力布陣でおくるオススメのラブロマンス!
-
何度だってやり直す。生き延びるために
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
とある異世界の王国でタイムリープを繰り返す令嬢・フィオナ。王族の身として、国の和平のため、政略結婚を受け入れたものの、過去7度、いずれも殺される宿命を迎えていた。その度に、17歳の政略結婚の申し出をされる日に戻ってきてしまう。「今度こそ、絶対に生き延びるために」そう心に誓うフィオナの8度目のタイムリープで幕を開ける…。作画・ザネリ先生、原作・坂野真夢(さかのまむ)先生、キャラクター原案・八美☆わん(はちぴすわん)先生の実力派の布陣でおくるタイムリープものの異世界ラブロマンス。不幸な結末を迎える令嬢が、突然、あるタイムリープをキッカケにハッピーエンドルートに?!王道のファンタジー展開が大好きな人こそ読んで欲しいオススメの作品!
-
異世界に憧れた元サラリーマンの大冒険!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
「これが俺の生きていく世界」と不慮の事故で異世界転生した元サラリーマン・四宮(しのみや)。事故直後に、とある事情から、神界の長に異世界転生を提案されたこともあり、好きな特殊能力を選んで、憧れの異世界へ。選んだ特殊能力が強すぎることを理由に、特殊能力には低い上限レベルという制限をつけられたものの、四宮の第二の異世界人生が幕を開ける…。シーモア内での評価も星4つ以上と高い評価をされている漫画・サマハラ先生、原作・霜月雹花(しもつきひょうか)先生の異世界転生もののファンタジー作品。チートしていくよりは、前世の記憶と利便性の高い初心者向けの能力で進める構成が面白いです!しっかりと剣と魔法要素もあるので、異世界転生の王道展開が好きな方にはオススメの作品!
-
異世界転生した高校生がチートでハーレム?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
上月まんまる(カミツキマンマル)先生、海東方舟(かいどうほうしゅう)先生、他タイトル「巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート」で星4つ以上の高評価で口コミも約100件集めて話題のキャラクター原案もされていたかぼちゃ先生が本作もキャラ原案をされていて、確かな実力を兼ね揃えた強力布陣でおくるチート系のファンタジー作品。本作の魅力はなんといっても女性キャラの魅力!ライトエッチ要素がふんだんにあるので、転生前の女子高生の太ももやパンチラはたまりません!(笑)転生した異世界で無双するのとか、可愛い女の子とイチャイチャするとか、青少年は好きでしょ?!チートで俺TUEEEEでハーレムって最高かよ!って王道のファンタジーが好きな人は必見のオススメ作品。
-
妖精と人間の種族を超えたラブストーリー
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
妖精と人間が共存する異世界で、アンは砂糖菓子職人の最高峰である銀砂糖師の見習。砂糖菓子の品評会に出品するために、アンは王都へ向かいます。護衛として戦士妖精のシャルを雇うことにしますが、果たして二人は無事に王都へ着けるのか…?アンは奴隷のように妖精を使役する人間を嫌い、妖精と人間が仲良くなれる世界を目指しています。一方のシャルは人間への不信感が強く、アンの考え方をバカにすることも。そんな正反対の二人は銀砂糖師を目指す道中で、少しずつ心を開き、惹かれ合っていきます。口が悪くてそっけないシャルが、ふと見せる優しさに胸キュンすること間違いなし!漫画は夜空のうどん先生です。KADOKAWAの「ヤングエース」に連載し、現在(2023年9月27日時点)3巻まで発売中。アニメ化も果たしました名作なのでぜひ試し読みしてみて下さい!
-
無能扱いの悲運な令嬢の本当の才能は…
わかちゃん(シーモアスタッフ)
不思議な「スキル」なる特殊能力が存在する異世界の公爵令嬢・ステラ。【スキルなし】の彼女は、婚約者にも「娶ってもらう」側の肩身の狭さを感じながら生きていた。ある日、そんな日々から逃げ出すように婚約破棄を申し出て、修道院へ。これまでの窮屈な生活とは打って変わって開放的な気分に高揚感を得つつ、日々、院内の掃除に勤しんでいると、彼女自身の秘めた能力に気づいたシスターが、ステラの運命を変える提案をして…。シーモアでの評価も星4つ以上で大好評のコミカライズ・皐月文(さつきゆき)先生、原作・ひだまり先生の布陣でおくる異世界ファンタジー作品。原作ライトノベルの中世の絢爛豪華な世界観を、漫画できっちりと補完していて、ハートウォーミングなファンタジー好きにはオススメの作品です!
-
ハーフ上司の特濃甘やかしに濡れキュンが止まらないっ…
(編集者レビュー)
かきのたすけ先生最新作はハーフ弁護士・桐生さん(上司)との大人の濃厚ラブロマンス!情熱的に甘い言葉を囁かれ、大きすぎる絶倫XLで奥まで突かれてとろっとろ…♪イってもイっても離してくれない無尽蔵の甘やかしに、心も身体も気持ちよくされちゃいます☆普段は紳士なイケオジが見せる欲情したオスの顔にきゅんきゅん爆発まちがいなし!高級ホテルデート、お風呂H、おもちゃプレイ、オフィスと日常の大胆なギャップにも大注目。愛されまくり乱れまくりの蜜夜を味わってください…♪
-
「ナニワトモアレ」の正統派続編!
チェック(シーモアスタッフ)
大阪某所。夜の町並みに怒号が鳴り響き、集団に追いかけられている男性が2人。そのうちの1人が追い詰められて、手にメリケンサックをはめてぶちのめして血だらけにしてしまう。それで事なきを得た彼の名前はテツ。一緒に逃げていたパンダと合流すると、追いかけてきた集団は有名な「環状族・フリング」であることを知り、また一悶着の予感が…。岡田准一さんが主演で実写映画化もした別タイトル「ファブル」を描いたヒットメーカーの南勝久(みなみかつひさ)先生の大人気作品「ナニワトモアレ」の正統派続編。奇才感あふれる圧倒的な構成力は必見。本タイトルは、コミックス1巻〜5巻を電子版の発売当時のまま収録された超合本!南先生だからこそ描けるアウトローの世界観をご堪能ください。
-
妹の彼氏と…こじれて歪な"セフレ"契約――。
(編集者レビュー)
男性女性問わずオススメできる淫らな青春ストーリー!大学生のカナエの悩みは、彼氏との夜が上手くいかないこと。そんな彼女は、ある勘違いから妹の彼氏・ユキジに夜這いされ、しかも歪な「セフレ契約」まで提案されて…!?戸惑うカナエだが、彼で初めて絶頂を知ったカラダは抗うことができず…。新鋭・矢吹先生の美麗な絵で描かれる、青春の情動と性欲!カナエのこじらせ具合や学生感のエモさに、痛くて胸が苦しくなること必至です!ただの不倫や寝取られとは違う、言い訳できるギリギリの線引きで求め合う二人を、ぜひお楽しみください!
-
その指令・・・実行します・・
まゆびー(シーモアスタッフ)
日野塔子先生が贈る、エッチで危なくてドキドキする大人のコミック!主人公・竹内真帆は、彼氏無しのピュアな大学一年生。両親が死んでから、一生懸命働いて真帆の面倒をみてくれた優しい姉の真波は、真帆が心配で仕方ない。姉夫妻とは以前まで一緒に生活していた。姉の旦那である圭吾が、真帆の引っ越しの手伝いにきた矢先・・「真帆ちゃん・・俺は・・こうなる日をずっと待っていたんだ。」と迫られ、抵抗できず、初体験を義兄に奪われる。頼りになる義兄の本性は、変態だった。翌日、悲しみで身の入らない真帆。バイトから帰宅すると、郵便ポストに差出人のない手紙が入っていた。まるで、義兄との初体験を見ていたかのような本文とエッチな指令だった。危険な背徳感や強い刺激を求める女性に是非、読んでもらいたい作品です。
-
「毒家族」に売られた私が、「本当の愛情」を知るまでの物語。
(編集者レビュー)
実の母と姉に虐げられて育った菫は、進学を許されず、稼いだお金はすべて浪費家の二人に取り上げられていた。そんなある日、姉が作った借金の取り立てに、獅月組の若頭を名乗るヤクザが押しかけて来る。そして菫は「実の家族」の手で、身売りをさせられることに……。菫の生活は、若頭の桐也という極道の世界に足を踏み入れたことで一変。一見オラオラだが不器用で可愛らしいギャップを持つ桐也と、献身的で愛に不慣れな菫。互いに影響を与え合いながら紡いでいくストーリーは、読む人の心をしっかりと掴みます。本当に酷い「毒家族」なので、彼女たちが堕ちいていくザマア展開も乞うご期待です!小説は美月りん先生が、コミカライズはすずまる先生が担当!
-
初心な女子大生×生意気な男子高校生
クリアブラック(シーモアスタッフ)
初恋は少し遅めの中3の頃。犬の散歩中に時々会っていた、名前も知らない男の子。連絡先も交換せず、それから5年も経った今、女子大生になった凪沙。ずっと初恋を引きずったまま過ごしていた矢先に、友達に連れて来られた合コンにイケメン(100人斬りの男)が現れ、何故か凪沙を知っている様子。まさかそのイケメンは初恋の相手、忍だった。合コンの場がしんどくてお酒を飲み過ぎ、潰れたのを介抱してくれた忍。そこで発覚する忍が4個下の高校生であるということ。しかも忍はずっと凪沙を想い続けてきたこと。忍の積極的なアプローチや、子供っぽい一面、振り回される凪沙だけど、忍も同じ様に凪沙にドキドキしっぱなしで…。川上ちひろ先生の描く、初恋拗らせ女子×年下生意気な高校生の恋愛から目が離せない!
-
憧れの部長は、実は「くせもの」?!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
国方(くにかた)部長に憧れを抱くOL・須永(すなが)。理想の大人の男性像が、そのまま現れたような人で、少し会話しただけで、もうトリコになった。ある日、ひょんなことから、一緒に食事に行くことになり、至福の時間を過ごす。別れ際、「また誘う」と言われて、更に舞い上がると、その機会はすぐにやってくる。しかし、浮かれて酔ってしまうと、気がついたら裸でベッドに?そして、目の前には、見知らぬ男性が…?別タイトル「「酒と恋には酔って然るべき」」で電子コミック大賞も受賞していて、もはや説明不要のヒットメーカー美波はるこ(ミナミハルコ)先生のオフィス系のティーンズラブ作品。本作でも口コミ100件超を集めて話題に。登場人物の心理描写や構成力は流石の一言で、読む手が止まらないほど引き込まれるオススメのTLコミック!
-
甘々な思春期の生活
八福神(シーモアスタッフ)
白鳥こうすけは親の再婚で高校のクラスメイトの気にかけている女の子とある日突然義理兄妹になる。家ではイチャイチャする甘々の恋愛生活で女の子は積極的に誘ってきて義理母までもが誘惑してくる思春期全開の家族関係が羨ましい限りです。妹になった、かのんちゃんも小さくて小動物のような可愛らしさとグイグイ誘惑してきたり、思春期の女子は男子以上に積極的なのかもしれない。作者の中田ゆみ先生は女性目線で男子のツボを的確に捉えていると思う。男子目線で喜びそうな描写が沢山あるので読んでいて終始甘々な思春期を感じることが出来ました。絵もキレイで女の子はみんなカワイイし他の子ともイチャラブなシチュエーションが沢山散りばめられ、読んだら分かる癒やし系エロ満載です。
-
ベテラン刑事が挑むサイコサスペンス
AI王子(シーモアスタッフ)
中川海二先生が描く、とある町で起きた不可解な猟奇殺人と、それを追う刑事たちを描く、迫真のサイコ・サスペンス。県警本部の女性警部補・宇賀田と、ベテラン刑事・三坂は、現場で全裸女性の遺体を検分。彼女が「特殊な方法」で殺害されたことを知る。「殺し方がこなれ過ぎている」と事件の印象を語る中、過去に同様の事件が他にも?捜査の中で、三坂の携帯に「駐車場に置いた」と謎の着信が。警察署内の駐車場を探すと、血痕が付着しているフタ付きのバケツを発見。フタを開けるとそこには…?ベテラン刑事三坂のザ・デカって感じとくたびれたおじさん感がすごい好きwwサスペンスや謎解きが好きな方は必見。謎が謎を読んで不気味な感じもいい。サスペンス作品にしては比較穏やかな作画・雰囲気の中、非日常的な事件が映える!
-
大人の会員制クラブ
パーマ(シーモアスタッフ)
立花七海はバイト帰りの終電の中、誰もいなくなり一人になった時間で公共の場でみだらな行為をするということに快感を得ていた。しかし、ある日、その行為をイケメンの男性に見られてしまう。あまりの恥ずかしさに慌てる七海に彼は「あなたにピッタリな場所を紹介する」と言って名刺を渡して去っていった。後日、七海はその場所を訪れるとなんとそこは大人の会員性クラブだった。体験入店する七海に知らない男性が次々に七海に近づき今までにない刺激を受ける七海。最初は戸惑うがそれがどんどん快感になっていってしまい、七海は会員になることに。五界先生が描く大人の世界。一度は憧れる刺激的な妄想の世界にどっぷりはまりたい人にオススメの作品です。
-
婚活してたら王子様が釣れちゃった!!元気になれる令嬢ラブコメ♪
(編集者レビュー)
「とある事情」から自国で婚約相手が見つからず隣国に留学し婚活に励んでいた公爵令嬢のマリーア。しかしある日初対面の第1王子から身に覚えのない婚約破棄をされて!?令嬢、婚約破棄、最悪の出会い…一見よくあるキーワードですがももよ万葉先生・三登いつき先生が描く可愛く温かいキャラクター、ながと牡蠣先生の美麗な筆致から繰り出されるギャグの数々が奇跡のマリアージュをした結果、誰も見たことのない溺愛令嬢ストーリーが爆誕いたしました。マリーアの「変顔数え歌」は必見!疲れた日の夜に読んでほしい、肩の力を抜いて笑って元気になれる物語です!
-
魔王さまの初バイトはまさかの…!?
(編集者レビュー)
人間の王国との戦争により魔王の生活も困窮していた。自分で稼がねば、と危機感を持った魔王さまだったが、何十回と面接で落とされなかなか仕事が見つからない。そんな中、ついに受かったバイトは騎士に体を売る仕事だった!魔王さまは夜の仕事について知識0、経験0。しかし素質は十分だったようで…?人間の文字が読めず、仕事内容を理解しないままに初出勤を迎えた魔王さまはきわどい制服や初めての仕事内容に戸惑いを隠せない。しかしせっかく見つけた稼げる仕事をクビになりたくない一心で、客やマネージャーにいわれるがままサービスをすることに。威厳のある魔王さまがあられもない姿になっていく…!
-
その2人の出会いで運命の物語が始まる
熊五郎(シーモアスタッフ)
1939年、ニューヨークで植民地会議が開催。諸国から国の代表が集まったホテルの一室で事件は起きた。ラギ神を信仰する国の皇太子・ラハティの暗殺未遂。皇太子は、ホテルのシーツの回収車に忍び込み辛くも逃げ切ったが、ホテルから離れてしまい、王族の格好のまま途方に暮れていると、仮装パーティの参加者と勘違いされて歌手・キャスリーンに出会う。彼女との出会いから物語の幕が開ける…。シーモア内でも星5点満点に近い4つ後半の評価を集めて、口コミも100件超を寄せていただいているヒットメーカーの樹なつみ(イツキナツミ)先生の壮大なラブストーリー。TVアニメ化もした本作は、当時の貴重な資料やスタッフやキャストをインタビューしたファン待望のデジタルリマスター版として、未収録の番外編も多数あるオススメの作品!
-
旦那様って呼んでみて?
烏龍(シーモアスタッフ)
シーモアの中でも星4以上の高い評価を受けて話題の美波はるこ先生が贈る、ちょっぴりエッチなラブコメディ。主人公のアラサー・丸森柚(まるもりゆず)は、母子家庭で育ち、地元を離れて、東京のホテルで働いている。そんな中で、正月早々に酔った勢いで、幼なじみの白川一慶(しらかわいっけい)と気づけばひとつのベッドに・・・その半年後、ひとり親である母親が体調を崩したのをきっかけに、仕事を辞め、無職になり、地元に出戻りした。地元で再就職する為に、職安へ行こうと歩いていると、幼なじみの母親から「うちの旅館に働きにきなさい!」と声をかけられる。気づけば、一慶が経営する老舗旅館に再就職する事になったのだが・・・再開愛を類似体験したい女性におすすめのコミックです。
-
高校生のリアルで切ない恋愛ストーリー
わかちゃん(シーモアスタッフ)
同じ中学の人がいない高校へ入学し、不安がいっぱいの日向舞。そんな舞はクラスメイトの本田美衣子に声を掛けられ、そのまま美衣子とその友人が集まる家へ連れて行かれます。舞はそこで出会った矢島輝緒と付き合うことになりますが、輝緒や美衣子とギクシャクし始めて…。舞は輝緒を好きになりますが、輝緒の想い人は別にいるようで、ほどなく舞の恋は終わりを迎えます。そんな舞を支えてくれたのは、第一印象が最悪だった香久山聖(かぐやましょう)。次第に舞は聖に惹かれていきます。実話をもとにしているため、切ない高校生同士の恋愛模様がリアルに描写。甘酸っぱいあの頃を思い出しちゃうかも。ラストも衝撃的で、涙なしでは読めません!原作はChaco先生、作者は木村文子先生です。講談社「別冊フレンド」に連載し、全2巻で完結。大人気の携帯小説をコミカライズした作品なので、ぜひ一度読んでみてください。