マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 帝国皇女の痛快ラブファンタジー!
    (編集者レビュー)
    一見寡黙そうな従者のベリルを引き連れて、常に優雅に登場する帝国の皇女クローディア。圧倒的な存在感を放つクローディアが、最近よくある悪役令嬢の断罪劇や、だらしない王子、伯爵家の悪事を暴き、次々と現実を突きつけていく、爽快感あふれる1冊です。さらに、従者ベリルとの掛け合いや関係にも注目!「お黙りになって!」という、高飛車な言葉がよく似合うクローディアでありながら、時折ベリルに見せる少女のような一面に、つい目を奪われてしまうはずです。異世界転生とは一味違う、帝国皇女の痛快ラブファンタジーは必読ですので、ぜひcheckをお願いします!
  • 時をかける令嬢の逆転ファンタジー
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    「家事だーーーーっ!!」屋敷の誰かの叫び声で目を覚ました公爵令嬢・クリスティナ。とある公爵家で起きた不審火で、逃げることを余儀なくされたクリスティナは、広い屋敷の出口に向かって駆け出すと、妹令嬢・ミュリエルと遭遇して、公爵家の人間だけが使える秘密の通路から一緒に逃げることに。この時、クリスティナは、この通路で妹に殺されることは夢にも思わなかった。全ては妹の謀略。あっけない最期を迎えたはずのクリスティナが目を覚ますと、そこは3年前で…。糸加(ツギクル)(いとか)先生の原作を、林倉吉(はやしくらきち)先生がコミカライズされたタイムリープした公爵令嬢の「やり直し」ファンタジー。バッドエンドを回避するため、時を逆行したクリスティナを応援したい!逆転に向けた展開が気になるオススメ作品です!
  • 幼女に戻って人生やり直し!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    オルラシオン聖王国のプレセアは、聖女として魔界と人間界の間に結界を張る仕事を務めていた。プレセアは、元々聖女に必要な聖力だけでなく、人間界にとって、汚れた力とされる『魔力』を持っていた。周りから聖女として認められず、聖女の証として身につける額飾りが魔力を持つ者にはつけているだけで激痛が走る。心身ともに辛い日々を過ごし、聖女を辞めるタイミングを見計らっていた。が、新たに現れたヒマリという少女を襲った冤罪で処刑されてしまうことに。刻戻りの谷で処刑が迫り、いよいよ命運尽きたと思われたが、何故か幼女の姿で生き返っていた?!しかも目覚めた場所は、魔王の城!?ももやま先生、美雨音ハル先生、にもし先生の描く人生やり直しファンタジー!
  • 現代のシンデレララブストーリーに胸キュン
    (シーモアスタッフ)
    「ーこれで俺たちの結婚は成立だ」桜井遥菜は同じ会社に勤める町田清貴と数日後に親に結婚の挨拶をする予定。仕事でも家でも公私共に清貴のサポートをする最高の彼女。ある日、会社で総務部の人が噂しているのを聞いてしまった。どうやら婚約者の清貴が同じ会社の西田と浮気しているという衝撃の事実が…すぐさま清貴に確かめようとするが連絡がつかず、遥菜の親へ挨拶をする当日に…清貴を問い詰めるも浮気したのは遥菜のせいだと逆ギレ、結婚は破談に。遥菜は会社にも居づらくなりほどなくして退社する事に。退職の挨拶をする為、得意先である「綾瀬不動産」の綾瀬常務に会いに行ったのだが、まさかの提案をされる…金森ケイタ先生・上乃凛子先生がおくる女子なら誰もが羨む御曹司イケメンとのシンデレララブストーリー。
  • おじさま魔法使いとののんびりファンタジー
    あずき(シーモアスタッフ)
    街一番の屋敷で働いていたメイドのルシル。主人のセクハラが原因で夫人に理不尽に追放されてしまい、家なし職なしとなってしまう。屋敷から遠く離れた街・コートデューで再就職先を探すことに。商工会で出会った若い会長・コルテスに紹介された職は町外れの森の奥に住む無愛想な魔法使い・フィルスの屋敷で使用人として働くことだった。気難しいフィルスの元で働くのは相当きついらしく、これまで1週間ともたずに人が辞めていった。コートデューの優しい街に惹かれたのと好条件につられ、フィルスの屋敷に就職することを決意したルシル。フィルスとの同居生活は一体どうなってしまうのか。梨川リサ先生、yokuu先生の描くおじさま魔法使いとの異世界同居ファンタジー。
  • 謎の力を手に入れた男子大生の選択とは?
    ノラ(シーモアスタッフ)
    ぱっとしない陰キャと呼ぶに相応しい男子大生がファミレスに居る。どうやら、友人とスーツを着た男性とお金を手に話し込んでいる。説得されている様子だが、迷った挙げ句、男子大生は、お金を渡してしまう。いわゆる、投資詐欺。まんまと引っかかった男子大生は、絶望を抱えてアパートに帰宅すると、薄い壁の向こうでは隣人女性が男性と大声でお楽しみ中。感情的に「壁ドン」すると、薄い壁を突き破ってしまい、乗り込んで来た男性が、まさかの投資詐欺の首謀者だった。詐欺が明るみになってはいけないと、殺されかけた男子大生が「殺せよ!こんな奴ら!」と願うと、詐欺師の首が落ちて…?シーモアの評価も高い冬坂あゆる(フユサカアユル)先生のエログロ要素満載の痛快サスペンス!1話目から怒涛の展開が見逃せないオススメ作品です!
  • どこか影のある俳優に気に入られて…
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    売れない駆け出しアイドル・南瀬(みなせ)。今日も歌とダンスと、レッスンに励むが、スタジオでは怒られてばかり。メンバーからの風当たりも厳しい。そんなある日、ひょんなことからスーパーアイドルグループのセンターだったアキと出会う。彼は、押しも押されぬ売れっ子で、欠員が生じた穴埋めにと、南瀬をドラマの撮影現場に誘う。戸惑う南瀬だったが、真っ直ぐな演技で、何とか乗り切ると、アキに気に入られて…。シーモア内でも高評価で話題の琴子(ことこ)先生の原作を、カモ先生がコミカライズされた偏愛系ラブストーリー。これを純愛と呼ぶのか、議論が分かれるところですが、イケメン男子から、これだけ愛を注がれたら本望かも?!エロティシズム全開の官能的なシーンから始まる本作は、エッチ過ぎて、ドキドキできるオススメ女性マンガです!
  • あの任侠の世界を再び手にできる…
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    2023年7月現在、シーモア内の評価満点の文句なしのアウトロー作品で、「たーし」先生の大ヒット作品の正当な続編!あの三つ巴の抗争から3年後が舞台で、縮小してしまった月輪組も動き始める…。ロケマサやチャカシンも健在で、再びの悪い奴らの抗争が始まるのか?!ヒューマンドラマ要素も含む本作は、魅力的なキャラクターたちの心理描写がたまらなく上手で、没入感がすごいです。人間の泥臭い部分に共感しつつ、バイオレンスでダーティなのに、どこか憧れを抱いていしまうような感覚。何より、令和の現代では、既に死語となっているであろう義理と人情が描かれており、やっぱり男はいつだって任侠の世界に憧れてしまうもの。過激な表現も、これまで通りしっかり描かれていて媚びずに変わらない作風だから良いオススメの任侠マンガです!
  • 弟バカなもちもちお兄ちゃん、奮闘中!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    菊乃井鳳蝶(あげは)は麒凰帝国・菊乃井伯爵家の長男で5歳。流行り病にかかった際に、前世は、日本人男性としての前世の記憶が芽生えた。不仲な両親に見放され、わがままな態度から誰からも愛されていなかった鳳蝶の人生に反省した『俺』は心を入れ替え、屋敷の皆の仕事を学ばせてもらうことに。家庭教師のロマノフ先生と一緒に、魔術を勉強しながら穏やかな日々を過ごしていた。ある日、ひょんなところから腹違いの弟・レグルスと共に生活をすることになったのだが、成長した彼にいずれ爵位継承権を巡り殺されるという未来があることを知る。その事実をも受け入れた鳳蝶は、実母を亡くした幼い弟を放ってもおけずレグルスの教育を行うことに。よこわけ先生、やしろ先生、keepout先生の描く第7回ネット小説大賞受賞作品です。
  • 恋人との再会を夢見ていたのに…?!
    八福神(シーモアスタッフ)
    ラーゲン魔法学校に通うオリアナ・エルシャは、恋人のヴィンセントと幸せな学校生活を送っていた。卒業を控えたある日、ヴィンセントとの待ち合わせ場所である東棟の談話室に向かうオリアナだが、そこには息絶えたヴィンセントの姿が。オリアナも共に原因不明の死を迎えるが、目が覚めると七歳の姿に戻っていた。死ぬ前の記憶を持ったまま愛しい恋人のヴィンセントとの再会を夢に見ながら、やっとのことで再度ラーゲン魔法学校に入学するも…!?まず表紙が美麗すぎるのと、内容も負けず劣らずで繊細で美しいです…!!白川蟻ん先生、六つ花えいこ先生、秋鹿ユギリ先生の描く「次にくるライトノベル大賞2021」ノミネート作品、待望のコミカライズ第1巻。
  • 最強冒険者と赤子の家族愛ファンタジー
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    史上最速で「Aランク」冒険者となったカイゼル。剣と魔法の世界で、いずれの実力もトップクラス。冒険者ギルド始まって以来の「神童」と呼ばれた彼が、「Sランク」に上り詰めることに、疑いの余地はなかった。ある日の冒険で、強力なドラゴンに出くわすと、麓の村を襲撃して、壊滅させてしまう。眼の前の惨劇を防げなかったカイゼルは、壊滅した村で辛くも生き残った3人の赤子を見つける。自責の念から、冒険者を引退して、赤子の親として生きていくことを決心したところから、本作の幕は開ける…。友橋かめつ(トモバシカメツ)先生の原作の、キャラクター原案は、希望つばめ(ノゾミツバメ)先生。コミカライズは、しゅにち先生のハートウォーミングな異世界ファンタジー!衝撃的なオープニングは、必見のオススメファンタジー作品。
  • あざと可愛いJKと不機嫌男子のアオハル
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    見た目◎、スタイル◎、性格(外ヅラ)◎のパーフェクトな勝ち組JK・モナは、今日も「高校生活、私しか勝たん!」の無双状態だ。…2週間前に転校してきた黒岩を除いては…。彼に話しかけても、しかめ面で不機嫌な表情を崩さない。私が話しかけてるのに!猫好きと知ると、趣味に合わせた話を振っても不機嫌な表情を崩さない。私が話しかけてるのに!!今までずっとチヤホヤされていたモナは、あの手やこの手やセクシーな手?で籠絡を図るも、なしのつぶてに終わる。気がつくとモナの方が、黒岩のことを…?久世蘭(くぜらん)先生の高い画力で描かれるアオハルのラブコメ作品!超絶美人を自覚する女子高生と、不機嫌な表情を崩さない男子高生とのアンバランスな関係がたまらない2人の行く末が気になるオススメの作品です。
  • 転生した貴族の第四夫人は農業を目指す?
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    農業に魅了されて、自分が作った作物を両親が喜んでくれたことをキッカケに農業書を読み漁っていた前世。そんな記憶が蘇った名門貴族の第四夫人になる令嬢・エレナ。前世の未練が断ち切れず、農園を目指して屋敷を脱出。そこで出会った王族とともに、農業の知識を使って、竜に滅ぼされた国の土地の再生に力を貸すことに…?シーモア内でも高い評価で、ファンから多数の口コミを寄せていただいており、「斎王寺兄弟に困らされるのも悪くない」でも人気だった晴海ひつじ(ハルミヒツジ)先生の転生令嬢✕農業のラブファンタジー。アール・ヌーボーを思わせる美しい画風に一目惚れして読み始めると、手が止まりせんでした!王道の転生令嬢が、前世の知識を駆使して、活躍していく展開はやっぱり面白いオススメの作品です!
  • 10年越しに片想いの相手との再開
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    恋愛経験ゼロの笹本莉子は高校生の時に告白出来ずに叶わなかった、切なくも甘い初恋の思い出を10年間宝物のように大切にしていた。宝物は宝物のままで大切にしようと思っていた莉子だが、なんと10年越しに片想いの相手の白井くんと職場で再会する。10年前と何も変わらってない白井くんに再び胸を高鳴らせる莉子。また10年前と同じ後悔をしたくないと思った莉子は白井くんに告白をするが・・・。中村ユキチ先生の描く甘いリベンジ青春ラブストーリー。過去の片思いの思い出を今も大事にしている方は共感出来る部分もたくさんあると思います。また絵も可愛く読んでて莉子を応援したくなるような作品です。今後の莉子と白井くんの関係がどう展開していくのか?早く続きが読みたいです。
  • 異性が大嫌いな超絶美麗な容姿の王子と侯爵令嬢の恋の行方は…!?
    (編集者レビュー)
    ネイピア王国のルーシャン王子と侯爵令嬢のドロシーは幼い頃からその容姿故に周囲の異性が心狂わされては、絶え間なく二人に近づいて来る。そして、その異性達から数々の散々な目に逢わされていた。そんな状況に嫌気がさした二人の出した答えが離縁前提の結婚生活なのだが、いざ結婚してみるとどうも様子が違っていた…完全別居生活のはずがルーシャンから週に一回会うことを切り出されたり…会えばあったで侯爵令嬢らしからぬドロシーの趣味のポーション作りを二人で勤しんだり!?そんな中、ネイピア王国は国の危機を迎えようとしていて…その時、二人は!?とにかく拗らせ過ぎな二人の恋の行方は大注目です!!
  • 至高の名器と究極の遅漏が出会った!
    (編集者レビュー)
    今までつきあってきた彼氏は皆、モノの数秒でイってしまったという至高の名器を持つ榎本果梨。極度の遅漏が原因でつきあった女性にすぐフラれてしまうという悩みを抱えていた果梨の上司、剣持颯真。セックスにコンプレックスを持つ悩める者同士が出会い恋に落ちる、刺激的なオトナのラブストーリーです。「試してみましょう!!『遅漏』と『名器』がヤったらどうなるのか」。遅漏と名器、究極vs至高の過激な矛盾エッチ。ある意味最高のSEX強者同士がお互いに相手のSEX力に心の中では脅威を感じながらも、めちゃくちゃにイかせあうエッチシーンはこの作品最大の見どころです!
  • ほのぼの系ヒロインの異世界スローライフ
    のぞ(シーモアスタッフ)
    王立錬金術師養成学校を卒業し、晴れてエリートの代名詞である錬金術師となったサラサ・フィード。師匠に勧められるがまま、自分で錬金術のお店を開くことに。期待に胸をふくらませ田舎にやってきた彼女ですが、実際の店舗はまるで廃墟のようで…?努力家のヒロイン・サラサが、田舎の人々と交流しながらお店を営む物語です。可愛らしい風貌のサラサですが、錬金術師としての腕はとても優秀。バトルや陰謀などの話はないので、可愛いヒロインが親友やよい人々に囲まれて、ほんわかと店舗経営をする姿にただただ癒されます。アニメでは描かれないシーンもあるので、比較しながら読み進める楽しみも。新人錬金術師サラサと共にのんびりしたスローライフを体験してみては?いつきみずほ先生の原作をkirero先生が作画しコミカライズ。キャラクター原案はふーみ先生が担当し、キルタイムコミュニケーション「コミックヴァルキリー」にて連載中で4巻まで発売されています。アニメ化もされ人気の作品!異世界での日常を味わいたい方はぜひご購入を!
  • 今の医療が異世界でも通用するなんて
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    物語は、医者である天海が人間以外の種族が暮らす世界に転生するところから始まります。ここは魔法でしか治療できない世界で、天海の医学知識が新たな価値を生み出します。奴隷となってしまったコロネを天海が助け、彼の医療スキルが彼女の生命を救います。さらに、襲いかかってくる森神・キマイラに対しても、天海は医療の力で立ち向かいます。キマイラに刺さった槍を除く手術は、医療がいかに異世界で役に立つかがわかる場面でした。医療用語の解説が含まれており、わかりやすいです。瀧下信英先生の作画は綺麗で読みやすく、物語を一層引き立てています。津田彷徨先生の原作は、医療と魔法、そして異世界という要素を巧みに組み合わせ、新鮮な読みごたえを提供しています。医療の知識が異世界で如何に役立つかを示す物語は続きが気になります。
  • 10年ぶりに再会した彼とのやり直しラブ
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    絵本編集者として働く初音。ずっと憧れていた絵本作家の「うい先生」の担当になることになり喜んでいた初音だが、なんと「うい先生」は中学の時に付き合っていた御門だった。初音にとって御門は、初恋で初カレ。そんな相手と再会して、意識せずにはいられない初音に御門から「やり直したい」と言われる。編集者と絵本作家という関係であることが気になってなかなか踏み出せなかった初音だが、仕事とプライベートを分けるという約束で、御門と付き合うことに。キスすらせずに自然消滅した2人だが、御門は「10年前にできなかったことを全部する」と初音を溺愛する。茶九楽ゆっけ先生の描く元彼とのやりなおしラブストーリー。一見クールな御門の大胆な言動に思わずキュンとなる作品です。初音と御門の今後の展開が楽しみです。
  • エリックの正義感が爽快!
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    エルシャイド王国の聖女を務めるレイア・ウェストリアには、可憐な容姿で自虐を言い『悲劇のヒロイン』のようになりきるジルという妹がいた。妹にはいつも悪者に仕立て上げられ、疲弊していく日々。公爵家嫡男のフィリップと婚約が決まっていたレイアだが、姉に虐められているとジルに嘘をつかれたことにより婚約破棄に至ることに。事実ではないと否定するものの理解者がおらず、思わず逃げ込んだ森の中でエルシャイド王国の王太子・エリックと出会う。正義感が強く、何事にもまっすぐに向き合うエリックは噂と違う彼女の様子に興味を持ち、「ジルを虐めていた」真相を確かめるべく王宮での共同生活を提案してきて…!?真綿マスケ先生、冬月光輝先生、双葉はづき先生の描く、SFラブファンタジー。
  • 借りたら返す。異世界でも基本!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    とある剣と魔法の異世界が舞台。特殊スキルを持ち合わせて、モンスターを倒し、世界を股にかけて冒険する人々で溢れる世界の中で、S級パーティ所属の冒険者・マージは、パーティのお荷物となっていた。【剣聖】【古の叡智】など、バトル向きのスキルで活躍するメンバーが居る中、マージのスキルは、【技巧貸付】なる凡庸なスキルで、人に力を分ける能力。もれなく、パーティメンバーにも貸していたが、酷い形でパーティを追放される際、貸し付けていた能力を返してもらうと…。原作・黄波戸井ショウリ(きわどいしょうり)先生を、小山ナオト(こやまなおと)先生がコミカライズされた、さながら貸付の金融スキル×ファンタジーの異色の異世界モノ。背景、人物描写のどれを取っても作り込まれていて、ハマること間違い無しのオススメ作品です。
  • 大ヒット「DKとヤクザ」のスピンオフ作品!
    (編集者レビュー)
    【大ヒット「DKとヤクザ」のスピンオフ作品!】「俺の人生なんでこんなクソなんやろ」とある大きなヤクザ組織、東堂組。その幹部候補だったユイは、幼い頃に別れてしまった実兄の一巳を追ってヤクザの世界に。そして、ようやく見つけた兄は、城島会の若頭になっていた。しかし、兄の側には男の恋人が――。敬愛する兄の側にいれる羨ましさからその恋人に手を出してしまい、兄を怒らせてしまったユイ。城島会に捕らえられ、一巳の側近である亮に監視されることに…。はじめは亮の得体の知れなさに警戒をしていたユイだが、次第に彼の優しい言動に癒されていき――…!?是非お楽しみください!
  • 裏切られた最強勇者の諸国漫遊記
    鋼女(シーモアスタッフ)
    ある日突然、謎だった能力が爆発した!主人公・トールは幼馴染みで親友の勇者セインの裏切りによって婚約者を失い、追放されてしまった。悲しみと怒りで途方に暮れていた時に襲いかかって来た一匹のブラックハウンドを倒すと堰を切ったかのようにスキルアップの報告が現れ、なんと彼はレベル300になったのだ。親友の裏切りを吹っ切るためにトールはその土地を離れ、ひとり旅をすることに決めた。そして最初に立ち寄った街の奴隷商で美少女カエデと出会う。日々成長を続けるカエデとともに「漫遊旅団」を結成し、のんびり気ままに神代の遺跡巡りと各地のグルメを堪能するために今、冒険の旅に出た。原作・徳川レモン先生と奏ヨシキ先生の最強勇者の冒険ファンタジー。
  • 無能と言われた少年の痛快なファンタジー
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    とある異世界の小さな街の宿屋に泊まる冒険者パーティの一員であるナイン。冒険者に似つかわしくない見た目の優しい少年で、今日も雑用をこなしていると、無能を理由にパーティ追放を宣告される。パーティを後にするため宿屋を出ると、待ち受けていたように居たのは、S級冒険者で、大陸最強の魔術師【閃光】のダリア。そして、ダリアが放った一言で、ナインの運命が大きく動き出す…。原作・妹尾尻尾(せのおしっぽ)先生、キャラクター原案・そら蒼(ソラアオ)先生の追放系の異世界ファンタジー作品。漫画は、アニメ化もした『まおゆう魔王勇者「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」』のコミカライズも担当した実力派の石田あきら(イシダアキラ)先生。無能と厄介払いされた冒険者が、逆転に向けた冒険をする痛快でオススメの作品!
  • 王道バトルアクションと美女
    烏龍(シーモアスタッフ)
    旧文明の遺産を求め、数多の遺跡にハンターがひしめき合う世界。新米ハンターのアキラは、スラム街から成り上がるため命賭けで足を踏み入れた旧世界の遺跡で、全裸でたたずむ謎の美女「アルファ」と出会う。彼女はアキラに力を貸す代わりに、ある遺跡を極秘に攻略する依頼を持ちかけてきて!?二人の契約が成立したその時から、アキラとアルファの数奇なハンター稼業が幕を開ける!「小説家になろう」発の小説のコミカライズ。(原作:綾村切人先生、漫画:ナフセ先生)近未来の終末感のような世界観や物語の作りがすごく丁寧だし、絵もきれいで物語に没頭してしまいます。どん底にいたアキラが格上の相手に挑み、成長していく王道バトルアクション!アキラがまだまだ発展途上でさらなる成長から目が離せないし、アルファが美しすぎる…
  • 目を覚ますと、そこは乙女ゲーだった?
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    魔法あり、ダンジョンありの育成RPGジャンルの乙女ゲーを楽しむ女の子。すっかり沼っており、スマホを片手に寝落ち。目を覚ますと、そこは、さっきまで楽しんでいた乙女ゲーの世界に転生していたことを理解するまで時間はかからなかった。しかも、よりによって、処刑される運命の悪役令嬢・レティの幼少期!結末を知る分、絶望に打ちひしがれるが、何とか死亡フラグを回避するために打開策を見つけようと抗うことを決心する。果たして、前世の知識を駆使して、バッドエンドを回避できるのか…?空まめ(ソラマメ)先生の原作を、「偽聖女と虐げられた公爵令嬢は二度目の人生は復讐に生きる~逆行した真の聖女が幸せをつかむまでのお話~」でも人気のてんてんどんどん先生がコミカライズを担当された王道の悪役令嬢の女性コミック!
  • 自由の身を選んだ最強魔帝メナスの冒険
    AI王子(シーモアスタッフ)
    「レジスタンス・ノア」は、主人公アレク率いる革命軍と世界征服を企む魔帝・メナスとの争いが展開される王道RPGだ。しかし、RPG史上最強のラスボスにも事情があった。メナスが治めるノア帝国は四方からの侵略と絶えぬ内戦で国民は疲弊しきっていた。魔物創造という力を使い無理矢理国をまとめ上げ、敵対国を徹底的に叩き潰し支配下に置いた。国を守るためと思ってきたことがさらなる憎しみを生み内部からも裏切られ孤立していくことに。永遠に繰り返される争いの中、その全てに嫌気がさしたメナスはアレクとの戦いで倒されるフリをすることでこのストーリーを終わらせる。能力は最強だが少し抜けたメナスは再出発を図るが…?原作・坂木持丸先生、漫画・つきやまなみき先生、キャラ原案・タジマ粒子先生の布陣でおくる異世界ファンタジー!
  • ドラゴンとの会話が微笑ましい
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    竜騎士であり、ドラゴンと会話ができるという特異な能力を持っていながら、Sランクのギルド「リントヴルム」から追放されたシリル。それでもシリルはめげずに、特異能力を活かし、ドラゴンのルイーズを雇い、王女様を探すミッションに参加。ミッションの中で徐々にルイーズの信頼を得ていくシリル。果たして、追放後のミッションは成功するのか…。原作は、三木なずな先生で、ドラゴンとの友情や冒険の楽しさを描かれたファンタジー!また、原作の魅力を最大限引き出す「ひそな」先生のドラゴンたちの作画が、とても可愛らしくて個性的!ドラゴンとの交流を通じて、シリルの竜戦士としての成長が描かれており、これからどのような依頼をこなしていくのか、次回が楽しみなオススメのファンタジー作品です。
  • 推しの幸せを願ったら溺愛されちゃいました!?
    (編集者レビュー)
    異世界ファンタジー漫画の世界に転生してしまった、オタクのゆり。転生したキャラは最愛の推し“アロイス”の義姉で、モブ伯爵令嬢の“ユリアナ”。しかし推しのアロイスは当て馬役で、ヒロインとも結ばれず死亡エンドを迎えることになっている。推しを幸せにするため、未来を変えようとするけれど…!?天然キュートなヒロインユリアナと、アロイスのかっこよさにきゅんきゅんしちゃいます!義弟からの一途な熱愛に貫かれる、じれじれ転生ラブロマンスをぜひご堪能ください♪
  • 職場は危険な獣の世話係?!
    八福神(シーモアスタッフ)
    とある王国の大きな町の軍の施設で働けることになった「不運体質」の女性事務員・リズ。数多く点在する軍施設の中でも危険とされる「獣騎士団(じゅうきしだん)」に採用されたリズは、仲間内から心配されながら迎えた初出社日。獣騎士にしか懐かないという希少な魔力保有生物「白獣」を可愛く思うもつかの間、肉を貪るところを目の当たりにしてビビりまくるのであった。そして、直属の上司は、部下を足蹴にするほどサディスティックな職業軍人。はてさて、リズは無事に働けるのか…。シーモア内で高評価で口コミも多数集めて大人気の「獣人隊長の(仮)婚約事情」の百門一新(ももかどいっしん)先生の原作を、藍澤さつき(アイザワサツキ)先生がコミカライズされたもふもふ系のファンタジー作品。
  • 自称悪役令嬢のコミカルなファンタジー
    わっきー(シーモアスタッフ)
    とある王国の一室で国王太子・セシルは、妻・バーティアの寝顔を愛おしく眺めていた。2人がまだ、婚約者だった頃、バーティアは、この世界は「乙女ゲー」なる世界で、自分は「悪役令嬢」であると吹聴する変わった女性だった。それを面白く思ったセシルは、メインヒロインとやらとのひと悶着後、結婚して現在に至る。ある日、隣国の仲の良い王女の結婚演出を頼まれることになったバーティア。これは、またひと悶着ありそう…。微笑むセシルをよそに、気合を入れるバーティア。はてさて、どんな結婚演出をするのやら…。「電子コミック大賞2021」の「異世界部門」を受賞した『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』で大人気のしき先生の原作を、蓮見ナツメ(はすみなつめ)先生がコミカライズされた「自称悪役令嬢」シリーズのオススメ作品!
  • ネコチャンが可愛すぎる…
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    雪の中で死にかけている子猫を偶然発見した、デザイナーの間野太陽。なんとか動物病院で一命をとりとめ、太陽が引き取ることに。「ユキ」と名づけ、慣れないながらの生活を始めるが、毒餌で苦しんだトラウマから市販のキャットフードが食べられなくなっていて…!?御木ミギリ先生が贈る、料理初心者のおひとり男子が可愛い愛猫のため「手作りごはん」に奮闘するハートフル☆キャットストーリー!猫と人間が少しずつ心を通わせていく様子が描かれています。猫ちゃんがやっとご飯を食べるシーンでは太陽と同じく涙が出ましたTT。偶然の出逢いから猫を飼うことになった太陽が手探りだけど、一生懸命ユキのために頑張っていて暖かい気持ちになれるお話でした!ユキと太陽にはずっと穏やかで幸せでいてほしい!猫ちゃん大好きな方は絶対読んで!
  • 処刑が一転。気がついたら逃走令嬢に?!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    王太子のフィアンセだった令嬢・シェリー。信頼していた家族たちに裏切られて最期は処刑されたはずだった私。目を覚ますと、2年前に逆戻り?「深窓(しんそう)の令嬢」と呼ばれるほどに病弱な私を心配する声で目覚めるも、結末を知る分、家族だった人たちにはなんの感慨も湧かない。そして、シェリーは王太子のフィアンセにならないため、バッドエンドを回避するための逃亡を決意するが…。「異世界でのんびり癒し手はじめます」などの数々のファンタジー作品で人気の麻先みち(マサキミチ)先生がキャラクター原案されていて、榊万桜(さかきまお)先生がコミカライズされたタイムリープする令嬢の異世界ファンタジー作品。処刑されたはずのヒロインが逆転に向けて奮闘する姿は、応援せずにはいられません!結末が気になるオススメ作品!
  • 悪役妃と皇太子のドキドキラブコメ!?
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    フィブルム帝国の皇太子ルディウスとの結婚が決まったライヒア王国の王女・リリエル。その瞬間、自分が前世で読んでいた小説、異世界に飛ばされた少女が皇太子と出会い困難を乗り越えて世界を救うファンタジー小説の中の悪役妃に転生したことを突然思い出してしまう。自分が『運命の乙女』たる小説の主人公を妬み、ありとあらゆる手段で陥れようとした結果、物語の終盤で処刑台へ送られるキャラであることに気づき、悲惨な運命を避けるべく異世界から少女がやってきたタイミングでどさくさに紛れてフェードアウトしようと決意する。が、そんなリリエルをルディウスは気に入った様子で毎日甘い言動を振りまいてきて…!?可歌まと先生の描く悪役妃に転生してしまったリリエルの奮闘、乞うご期待です!
  • 人は見てはいけないものほど見たくなる
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    幼少期より他人をうらやましがる母が大嫌いで仕事、お金、恋人と欲しいものはすべて自分の努力で手に入れてきたキャリアウーマンの木南楚乃。仕事も恋愛も順調で上司の西村秦也と同棲し、プロポーズも秒読みかと思われ、誰もが理想とするかっこよくて強い憧れの女性像を邁進していた。しかし、突然、秦也に別れを告げられそんな幸せな日々は一瞬にして崩れ去る。楚乃は失意の中、古びたアパートに引っ越すと部屋の壁に隣の部屋が丸見えの穴が開いていた。興味本位で覗いて見ると、そこで行われてい隣の部屋の行為から目が離せなくなり、楚乃は隣の部屋を覗くことに夢中になっていく。人は見てはいけないものほど見たくなる人間の心理を描いた森脇葵先生の大人のラブストーリー。楚乃とお隣さんが今後どういう関係になっていくのか?続きが気になります。
  • 弱きを助け強きを挫く!それが東矢樹だ!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    大学生の花織は大好きな叔母である英子が旦那と別れられるよう相談する為、弁護士事務所をまわるがどこも取り合ってもらえず、何軒もまわっていた。そんなこんなで10軒目に行ったのが「東矢法律事務所」。ドアを開けるとヤクザの様な2人が取っ組み合いのケンカをしてるいのが目に入ってきた。間違えてヤクザの事務所に入ってしまったと思い、出ようとするが見つかってしまい奥に引きずり込まれてしまう…ヤクザだと思っていた人の胸元に弁護士バッチがあるのが目に入り、相談する事になるが…「弱きを助け強きを挫く」東矢樹がおりなす現代の任侠劇は見る人の心をつかむ事まちがえなし!果たして花織は大好きな叔母を救う事はできるのか?そして東矢樹とはどうなるんだ?冴島つき先生が送るラブストーリーはとにかく必見です!
  • こじらせアラサーの10年ぶりの恋の行方は――!?
    (編集者レビュー)
    仕事に夢中で恋を忘れかけていた主人公のハルカは、ある日電車内でぶつかった大学生の千景に一目惚れをする。久しぶりの恋で距離の詰め方が分からないハルカだったが、たまたま寄った本屋で店員の格好をした千景の姿を発見!しかも何故か千景の方から「デートの練習をしてほしい」と頼まれて――!?不愛想だけど、どこか可愛げのある年下男子に翻弄されること間違いなし!箱庭のみこ先生が描く、不器用な男女のじれったくてキュンとする恋愛模様をどうぞお楽しみください!
  • 大人気シリーズの本作は波乱ずくめ…!?
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    アニメ化、劇場版と言わずと知れた大人気のバトルファンタジー「魔法科高校の劣等生シリーズ」の「師族(しぞく)会議編」!近未来の日本で魔法が発見されて魔法こそ至上の世界で活躍してきた司馬(しば)兄妹の婚約という激震が魔法界に走る。そして、魔法界の中でも最強の魔法集団で、大きな影響力を持つ「十師属(じゅうしぞく)」が、この婚約に待ったをかける?!それぞれの思惑が交錯する「魔法科高校の劣等生」の新シリーズの舞台の幕が開ける…。原作・佐島勤(さとうつとむ)先生、キャラクターデザイン・石田可奈(いしだかな)先生のゴールデンコンビのコミカライズを竹田羽角(たけだはずみ)先生が担当されたアニメファン、ライトノベルファンはもちろん、ファンタジー好きなら間違いなくハマれる珠玉の1冊です!
  • 恋に落ちてしまった婚約者
    (編集者レビュー)
    未来の王妃として努力を重ね、周囲からの信頼も得ていたデイジーが、ポッと出の聖女様に婚約者を奪われてしまい…!?「真実の愛」に目覚めたと色ぼけ全開のフレディ王子と聖女ルーラ。これまで自分が積み重ねてきたものが崩れ去る感覚に陥るデイジーだが、自分を見てくれて支えてくれる人もしっかりいて…。性格の悪い聖女様に頭の弱い王子様はとてもお似合いで、どうぞ仲良くお過ごし下さい!もう私に頼られても知りません!!
  • 「死に戻り」する程、幸せな結末を迎えたい
    烏龍(シーモアスタッフ)
    こんな最期を迎えるなんて…あらゆる不幸な結末を迎える令嬢たちの「幸せ」になるための「やり直しファンタジー」。【勘違いによる過ちで…】【思い込みの果ての事故で…】【強すぎる想いが故の謀略で…】etc。高貴な立場の令嬢が、あっけない幕引きかと思いきや、気がつくと…『死に戻り』?!不幸な結末が分かっているからこそ、回避したい令嬢たちのアンソロジー。作家陣は、高松翼(たかまつつばさ)先生、黛けい(マユズミケイ)先生、咲森碧(さきもりあおい)先生、湯本みこ(ユモトミコ)先生、仲室日月奈(なかむろあきな)先生、戸山こま(トヤマコマ)先生、えっちゃん先生、此匙(こさじ)先生、水野沙彰(みずのさや)先生と豪華布陣で、ラブロマンス要素に加えて、短編ならではの凝縮されたおすすめのエンターテイメントです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ