マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • ロミオ化した元夫&ジュリエット化した元夫の浮気相手との攻防劇!
    (編集者レビュー)
    結婚してわずか3か月で離婚した主人公・紗雪。原因は元夫である雄大の浮気だったはずなのに、ある日雄大から復縁を迫るポエム調の『ロミオメール』が届いて…!?という展開にハラハラ!ロミオメールだけに留まらず徐々にエスカレートする雄大の行動に悩む紗雪ですが、同僚で営業部のエース・笹森が恋人のフリをして追い返してくれて…と恋愛のドキドキもあり♪さらに、な笹そん森に迫る『ジュリエット』な魔の手も…!?とページをめくる手が止まりません!紗雪はロミオと化した雄大から逃げられるのか、笹森との関係はどうなるのか――ご刮目あれ!!
  • 冷酷王子に愛される異世界ファンタジー!
    (編集者レビュー)
    幸せに恵まれないメイドと孤独な王子の胸キュンシンデレラストーリー。ヒロイン・フェリパは、両親を亡くし叔父夫妻から親族とは思えないひどい扱いを受けてきた。幼い弟・妹を守るためブレリナム宮殿でメイドとして働くことを決意。しかし、その宮殿に住む王子・エドゥアールは、メイドや執事を何人も殺していると噂されていたが…!?これまでにフェリパが受けてきたひどい扱いの数々に、絶対幸せになって欲しいと願わずにはいられません。そして、エドゥアールが冷酷であるという噂の裏には、ある人物の企みが関係していて…!胸キュンだけではない、ハラハラ、ドキドキさせてくれる作品です。お楽しみください!
  • 年の差溺愛ラブストーリー!
    (編集者レビュー)
    ぽっちゃり女子の琴里は、会社で周りには塩対応な後輩・相馬にある理由でなつかれるのですが、その彼の行動が誰もが嬉しくなる甘いものばかりなんです!例えば嫌味を言う上司から守ってくれたり、寒いからと手を握ってポケットに入れてくれたりなど…。特に仮眠室で仕掛けたドキドキの展開はニヤニヤすること間違いなし。そして彼の甘い行動に顔を真っ赤にさせる琴里がピュアで可愛く応援したくなるはずです!愛の溢れるキュンをぜひご堪能ください!
  • 苦手で嫌な上司のはずなのに、相性抜群?!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    肌が触れ合ったときの熱が、舌が、指が、どこまでも求めてしまうほどに体の相性が良かったのは、苦手な上司?!結婚相談所に務めるOL・美波(みなみ)。ハイスペでイケメンだけど、超厳しくて、苦手意識のある上司。会社が開発した相性診断ツールで、まさかの相性98%?!それから、お互いをどことなく意識するようになって…?「おじさんの本気エッチ…私、こんなにイッたことない!」や「おじさん上司、中身は17歳の肉食系男子高生!」等でも人気で、年上、上司、おじさん…をセクシーに描く神咲めぐみ(カンザキメグミ)先生の本作でも登場する上司に魅了されること間違いなしのティーンズラブ作品。嫌だと思っていても、実は…という王道をしっかり抑えつつ、ちゃんとエッチでキュンキュン出来るオフィス系のオススメTLコミック!
  • あいつのアソコで、アソコはあいつに?!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    営業部のエースの銀行マン・健斗(けんと)は、朝からセフレが鉢合わせて三つ巴の修羅場を迎える。本命は…なく、どっちもセフレと告げると、頬を手形で赤く染めて出社することに。一方で、同じ銀行のOL・角(すみ)は、妻帯者と未来のない不倫を2年も続けてしまっていた。そんな2人が、とあるパワースポットの前でぶつかってしまい、なんとお互いの生殖器が交換されて…?シーモアの評価も高くて、口コミは100件超の話題作の江本晴(えもとはる)先生のオフィス系のラブストーリー。ハイスペだが、チャラいイケメンのゲスリーマンと生真面目ながら愛人をやめられない薄幸の美人OLのアンバランスなカップリングの行く末は?まさかの展開に目が離せません!バラ売りなので、マイペースで読みやすいオススメの作品です!
  • 性の欲求に溺れるのは男か女か!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    30歳で3年つきあった彼氏との別れた雪。失意の中、恋愛に臆病になっていたが、意を決して結婚相談所へ向かう。恋愛感情は必要とせず結婚が目的の割り切った男性を提案。すぐに紹介された相手は、ハンサムでスマートな晴人だった。なぜこんなイケメン男性が・・と戸惑いを隠せない雪。晴人は、まずは1ヶ月限定で、条件つきの同棲生活の取引きを提案する。同棲をする上では、雪へは手出し無しの約束と焦らしに1ヶ月耐え抜けた場合は結婚を受け入れるという過酷な条件だった。雪の魅力的なスタイルに欲求がさらに高まる晴人。雪は、恥ずかしい思いをしながらも、身体が燃えるような快楽に肉体が正直になってしまい…。大塚あきら先生の作品は臨場感があり、段々とにスリルの高まる作品です。未体験の刺激を求めたい女性に読んでもらいたい作品です。
  • 三つ巴ホストBL
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    エロシーンの名手・金子アコ先生による至高のトライアングルラブ!No.1ホスト・圭吾と店の太客・泰誠との鏡プレイが序盤から楽しめたりとえちえち展開に余念がありません。個人的に、No.2ホスト智也も絡んでの3P展開が、嫉妬心も垣間見えて萌え滾りました…!W攻めに執着される圭吾の運命やいかに!?
  • 置いてきた恋を再び
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    幼い弟を育てるため恋を捨てた学と彼を想い続ける穂高の再会を、弟・遊の視点を交えて描く復活愛の物語。穂高が執着男かと思いきや、実は学こそ彼を翻弄した天然タラシと判り、一気に気持ちは穂高の味方。でも、 置いてきた恋を取り戻しに走る学の必死さには感動。林らいす先生、2017年の色褪せぬ傑作です。
  • 嘘が生んだ真の恋心
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    町田とまと先生初単行本はネカマ嘘つき王子×隠キャぴゅあオタクの恋。好意を抱くゲーム仲間がイケメンの早川だと知ってショックを受けた瀬名。瀬名の全力拒否お構いなしに絡む早川とのもだもだが面白く、不慣れな恋愛感情に戸惑う瀬名を思わず応援したくなります。徐々に近付く距離に胸きゅん必至な一冊です。
  • 優しい夫の秘密
    チェック(シーモアスタッフ)
    満月先生の原作を、知原えす先生が漫画化。妊娠しにくい体だと診断された志保。それでも優しくしてくれる夫の優一。しかしある日、「夫は浮気をしていますよ」と告げる謎の電話が──。なんとも胸が張り裂けそうになります。続きが気になること間違いなし。
  • オス度No.1な執着
    海人(シーモアスタッフ)
    藤崎こう先生の大人気「獣シリーズ」より、大企業の御曹司・藤堂一輝とその教育係兼恋人の西條千春カップルのお話です。単身渡米している一輝を待ち続ける千春ですが、ザ・俺様攻めな千春が大人しく待てるはずもなく…。久しぶりに再会した2人が濃厚で尊すぎました…。遠距離恋愛の醍醐味が詰まっています!
  • ピュアワンコ調教計画
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    Miwa先生の美しすぎる絵で描かれる背徳プレイはお色気満点!新入社員の吉原は憧れの先輩・宮澤の秘密を知ってしまい、言いつけを破った罰に宮澤の「犬」になることに…。ピュアの化身だった吉原が徐々に先輩色に染まってゆく過程が何ともエローい!宮澤のSだけど甘やかで愛ある攻めっぷりに骨抜き必至です♪
  • バディ以上、恋人未満胸がアツくなる青春BL!
    (編集者レビュー)
    【無愛想なトラウマ持ち自衛官×不器用な熱血自衛官】真反対なふたりが繰り広げるバディラブ!主人公望月のバディは無愛想で冷たい男・押田。融通が利かないイヤ~なやつだと思っていたんだけど、実はその行動には過去のトラウマが関係していて!?押田のはつらつとした笑顔を見てから無性に彼のことが気になり始めてしまった望月。だけど押田へ『好意』を素直に認めるわけにはいかず…。苦手だった相手・望月が自分の殻に閉じこもっていた押田を、ブチ破って救いあげてくれる圧巻のラストは感涙間違いなし!町田マーチ先生が描かれる、不器用で愛おしい人間ドラマをぜひぜひお楽しみください!
  • 真似する女が親友で
    パーマ(シーモアスタッフ)
    葉瑠先生が原作、たむら純子先生が描く衝撃の物語。主人公・由香の彼氏・隼人が妊娠させた相手は親友“のんちゃん”で…!?タイトル通りの驚きの内容で始まりました。とにかく真似してくる親友に彼氏も寝取られて妊娠もされたって最悪の極みですね。ドロドロしたお話が好きが方におすすめです!
  • 歓楽街の光と闇
    あずき(シーモアスタッフ)
    富田和彦先生の原案を御茶まちこ先生が描いた人気作。裕子はホストが大嫌いだった。しかし純也と出会ってから生活が変わった──。日本一の歓楽街である歌舞伎町を舞台に、男と女たちの饗宴が始まる。まさにお水業界の光と闇がこれでもかと描写された傑作。
  • その魅力的な女性には秘密がある…
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    家族連れも目立つ太陽が燦々と突き刺すビーチに似つかわしくない厳しい目線をライフセーバーの女性がいる。彼女の名前は、香織(かおり)。彼女の目は、ナンパで脅されて無理やり沖合まで連れて行かれて犯されそうになる女性を見逃さなかった。そんな彼女には、目的がある。そうした被害女性を増やさないこと。そして、2年前に海でレイプされてトラウマを負った妹の犯人を見つけること。ライフセーバー後は、夜な夜なバーに繰り出し、艶めかしい格好で男性にナンパをさせては唯一の手がかりであるタトゥーを見つけるために…。実写映画化をする「セフレの品格ープライドー」の世界観につながる湊よりこ(ミナトヨリコ)先生の話題のヒューマン・ドラマ。「セフレ」をテーマに作り込まれた展開と香織の結末が気になるオススメの作品です。
  • 『巌窟王』がマンガに
    海人(シーモアスタッフ)
    日本では『巌窟王』として知られるアレクサンドル・デュマ・ペールの名作が、森山絵凪先生による美麗なイラストでコミカライズされました。主人公のエドモン・ダンテスは無実の罪で監獄に送られますが、脱獄してモンテ・クリスト伯爵と名を変えて自分を陥れた人々へ…美しい復讐劇が始まります!
  • 敏腕な悦子がすごい
    AI王子(シーモアスタッフ)
    千家ゆう先生の描く結婚ストーリー!結婚司会者の悦子が様々な結婚式の問題を解決していきます!花嫁の色んな問題を必ずハッピーエンドに持ち込む悦子が敏腕すぎる。ちょっとお節介くらいの行動力が羨ましい!短編読み切り作品なので、1話ごとに読んでスッキリしますよ!
  • 双子の姉妹
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    愛育園という名の孤児院で育った真理絵と由梨絵は親に捨てられた双子の姉妹です。二人は幼い頃、それぞれ違う家の養女になり別れ離れになってしまいますが、二人とも互いのことを忘れないようにと約束します。時はたち、真理絵は、子供の頃からの夢である女優を目指し高校卒業と同時に単身上京し、恋人の貴也の協力もあり、人気の女優になります。そんな真理絵を20年ぶりに訪ねてきた由梨絵が、再会の喜びもつかの間、不注意から、真理絵の顔に大やけどを負わせてしまいます。由梨絵は真理絵の代わりをすることになりますが、どうなってしまうのでしょうか?著者の代表作には、「ダーク・エンジェル」などがあります。
  • 夫を愛せない罪悪感
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    私は夜が嫌いだ。どうしても愛せない夫に抱かれる夜が――。冒頭のモノローグが心に刺さる女性は少なくないのではないでしょうか。表題作の主人公美智はひどい元彼に振り回されて落ち込んでいた時に慰めてくれた夫と結婚しました。誰もが認めるいい人で、良く働き家族にも優しい100点満点の夫であり父。しかしどうしても、SEXをする度にそれだけでは男を愛することはできないことを思い知るのでした。既婚者のみならず結婚を迷っている女性にも是非読んでほしい漫画です。夫を愛せない自分を責める結婚生活をどうするべきなのか…。そのひとつ結論を、「蓮愛-REN・AI-」の湊よりこが大人の女性に向けて描きます。
  • 欲求の飢えを満たす
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    「セフレの品格」の湊よりこ先生の作品。少しシリアルな雰囲気もありです。結婚して、子どもが生まれてだんだんと回数が減り、ここ7か月間は夫婦の関係は無し。そんな夫婦の関係にカオルは不満でしたが、夫の洸一もしたくなくて拒んでいるわけではなく、自分なりに改善を試みるものの性行為が出来なくなっていたのです。頭の中では理解できていても、カオルの欲求は高まっていきます。そんな時、カオルは催眠療法士の田所と出会い、彼の手によりエクスタシー状態になっている女性を目の当たりにします。どんな願望でも仮想現実として体感できるという田所の催眠療法にいつしか興味を持ったカオルはついに禁断の扉を開くことになるのです。
  • こんな恋がしてみたい
    ませびー(シーモアスタッフ)
    うぶな女子大生と素敵な大人の男性との恋愛物語。美男美女だし、とても現実的ではないけれど、きゅんとしたい時におススメです!こんなシチュエーションで…という女子の願いとトキメキがたくさん詰まった作品だと思います。ぜひとも、恋の潤いチャージにご一読下さい!
  • 大自然の天才少女がゴルフ界へ殴り込み!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    日本ゴルフ界から追放された中年男性・五十嵐一賀(いがらしいちが)は、仕事を求めて火之島へ移住することに。島にはなんとゴルフ場があり、そこでは少女・大井とんぼが練習していました。3番アイアン一本でプロ顔負けのショットを打つとんぼに一賀は驚愕します。職も金も家族も失った元プロゴルファーの一賀は、流れ着いた小さな島でゴルフの天才少女・とんぼと出会い、ゴルフへの情熱を取り戻します。とんぼや一賀の打ち方が初心者にも分かりやすく解説されているので、ゴルフ好きなら読んだ後はラウンドを回りたくなるかも。一賀が仕事している様子や島の住人やとんぼとの交流なども描かれているので、穏やかな離島の暮らしを知りたい方にもおすすめです。原作・かわさき建先生、作画・古沢優先生による本作は、ゴルフダイジェスト社「週刊ゴルフダイジェスト」に連載し、現在(2023年7月14日現在)45巻まで発売中。2024年のアニメ化前に、原作を読んでみませんか?
  • 何回読んでも面白い!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    「もう一度お母さんに会いたい」その一心で行った禁断の錬成。兄弟の気持ち、よくわかります。そして真理は残酷…。彼らの旅に終わりはあるのか?彼らが手にする未来は?少年誌で連載されていた作品なのに、大人でも十分楽しめる深い作品です!
  • ほのぼの系成長漫画
    パーマ(シーモアスタッフ)
    都会育ちの書道家と長崎の島民との交流を描いた作品。当初プライドが高く頑なな主人公の半田ですが、小学生の「なる」をはじめとする島民のみんなが温かくを受け入れてくれて、徐々に変わっていく流れは温かい気持ちになります。笑えるシーンも満載で、島での生活を見守っている気分になります。
  • 高校生と若き天才警察官が紡ぐミステリー
    ノラ(シーモアスタッフ)
    天草那月(あまくさなつき)は警視庁に勤める若きホープ。ある日、ビルから落下して女性が死んだ事件を調査しているときに、たまたま通りかかった高校生の四鬼夕也(しきゆうや)がその場で犯人を言い当てます。実は、夕也は殺人犯を「視る」特殊な能力を持っていたのです。「金田一少年の事件簿」の原作者・天樹征丸先生が手掛けるバディものミステリー。イケメンで警視庁の若きホープである天草と、霊と会話ができる能力を持った高校生・夕也が次々と事件の謎に挑みます。犯人が最初に分かっていることもありますが、トリックを暴いていく楽しみもあるので、ミステリーファンなら見逃せない作品です。原作者は天樹征丸(あまぎせいまる)先生、作画は雨宮理真(あまみやりま)先生が担当しています。講談社『なかよし』に連載中で、現在(2023年7月18日時点)5巻まで発売中。謎解きミステリーが好きな人におすすめです!
  • あれから8か月後、鈴蘭と鳳仙の因縁が再開
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    鈴蘭と鳳仙の最終決戦から8か月後、鈴蘭男子高校では、鈴蘭の「テッペン」を目指す滝谷源治(たきやげんじ)が、校内最強の男・林田恵に挑んでいました。しかし、ある男の出現により、またも鳳仙学園が鈴蘭打倒に動き出します。クローズ本作でも触れられていた鈴蘭と鳳仙の因縁が再開する本作。芹澤多摩雄(せりざわたまお)を倒した源治は、鳳仙学園の鳴海大我(なるみたいが)に狙われます。しかし、鈴蘭の統一を目指す源治は、それどころではありません。源治は鈴蘭を守り切れるのか…?本作は実写映画化されましたが、キャラクターがより深掘りされているところが魅力です。映画の迫力に負けない壮絶な喧嘩シーンも見どころ!原作は高橋ヒロシ先生、作画は平川哲弘先生、脚本は武藤将吾先生と水島力也先生です。秋田書店の「別冊少年チャンピオン」に連載し、11巻で完結しました。不良漫画の名作をぜひ読んでみて!
  • おとぎ話のような恋
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    “おとぎ話のような恋”をすることが日奈々のヒミツの願い。そんなある日、彼女の高校にイケメン俳優・綾瀬楓が映画撮影で来て…!?誰しも一度は憧れる“おとぎ話のような恋”!私もしてみたいものです~。ぜひ、キュンとしたいときに読んでいただきたい、リアル・シンデレラストーリーです。
  • 全ての元野球部員達へ送る日常譚!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    中学は野球部に所属していたが、卒業してから野球への熱意が薄れてしまった黒田鉄平。しかし、クラスメイトに元野球部が多く、見学に同行しただけがなぜか入部することに。厳しい高校球児生活が始まります。鉄平は天才的な野球能力を持っているわけでもなく、輝かしい経歴を持っていることもない一般的な野球少年。高校野球部の怖い先輩や指導者による謎ルールに直面しつつも、同級生と共に野球部ライフを過ごします。元野球部員や現役の野球部員が「あるある!」と笑ってしまうほど、リアルな野球部エピソードが満載!1話完結のショートストーリーが多いので、テンポよく楽しめます。作者はクロマツテツロウ先生で、秋田書店の「月刊少年チャンピオン」に連載し、実写映画化も果たしました。野球好きな方はぜひ一度試し読みしてみてください。
  • 青春は片思いだ
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    TVアニメ化、TVドラマ化、実写映画化された羽海野チカ先生の青春・美大ラブストーリー!不滅の名作です♪小柄でおとなしい見た目と裏腹にパワフル作品を作る花本はぐみちゃん。そんな彼女に竹本祐太、森田忍は惹かれていき…!?恋や進路に悩み自分探しをする大学生達、懐かしい気持ちになります!
  • 俺が妊娠!?不良と妊婦の入れ替わり物語
    海人(シーモアスタッフ)
    不良男子高校生の黒崎仁は、ある日、転げそうになる妊婦・原田麻衣をかばって倒れ込み、麻衣の体と入れ替わってしまいます。元に戻る方法を2人で考えてみますが、入れ替わった原因も分からないのに解決方法が見つかるわけがありません。果たして2人はもう一度入れ替われるのか?入れ変わってしまった2人は、ひとまず麻衣の家で一休み。元に戻る方法を考えているときに、麻衣が「キスで戻るかもしれない」と言いだします。嫌がる仁を麻衣が押さえつけてキスしようとしているところに、仁の担任が登場。これは誤解待ったなし…。ゆるふわで幸せいっぱいに見える麻衣ですが、実は過去に辛い経験をしています。それでも強く明るく振舞う麻衣のけなげな姿に、ホロリと泣いてしまうかも。櫻井まり先生による本作は、ソルマーレ編集部「恋するソワレ」にて連載中。現在(2023年7月21日)3巻まで発売されています。笑いあり涙ありの本作を試し読みしてみませんか?
  • ぴゅあっぴゅあ
    のぞ(シーモアスタッフ)
    大事に箱入りで育てられた有栖川さん。お付き合いなんてまだ早い!と思っていたけど、電車の中で野宮くんと出会い、ちょっとずつ仲良くなることに。憧れていた「ある日突然の出会い」とはこのことなのか!?初々しい二人の様子にきゅんきゅんしてください。
  • 秘密を黙っている代わりにオトナの関係へ…
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    不登校で出席日数がギリギリな従妹の替え玉を頼まれ、高校に通うことになった25歳の名鳥花(なとりはな)。ルックスは従妹と瓜二つなので、誰も気づいていない様子。しかし、高校時代の同級生・蟹江亮人(かにえあきと)が教師として働いており、花だと気づかれてしまいます。無職の花は、叔母の「お礼を出す」という言葉を受けて、従妹の替え玉として高校へ通学することに。かつての同級生・亮人は一瞬で見抜き、バラされたくなければ言うことを聞けと言わんばかりにと花を押し倒します。学校での「オトナの指導」を受け、拒否しながらも快楽に溺れていく花。隠れて学校でエッチするというシチュエーションが、いっそうドキドキさせてくれます。マナカ先生による本作は、株式会社ウェイブ「ComicFesta」に連載しており、現在(2023年7月25日現在)14巻まで発売中。テレビアニメ化もされた学園ラブストーリーを読んでみませんか?
  • 幼馴染で初恋相手の御曹司から熱烈求婚!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    如月陽奈子は高卒で事務員をしている一般庶民。幼馴染みの温蔵時・黒崎光一にずっと片思いをしていました。しょせんは住む世界が違うと諦めていた陽奈子の前に、突如光一が来訪。光一はある悩みを打ち明けています。小学校2年生で出会ってから20年の月日が経っている陽奈子と光一。時々話をする間柄でしたが、2人はお互いのことを想い続けていたのです。陽奈子はもう他の人を好きになれないと思うほど光一のことが大好きですし、光一は今すぐにでも陽奈子に会いに行きたいと考えているほど。もどかしい…、早く付き合ってしまえばいいのに…と思うものの、光一には親が決めた結婚相手がいて、陽奈子との付き合いは認めてもらえない様子。2人の純愛は実るのか…?原作・桜しんり先生、作画・滝壺ゼゼラ先生、キャラクター原案・天路ゆうつづ先生による本作は、人気小説のコミカライズ版です。王道ラブストーリーが好きなら一度読んでみて!
  • 「生か死か」2人の出会いは究極の選択
    わっきー(シーモアスタッフ)
    人間が大きな虫「カガステル」に変身する奇病が世界中に蔓延し、虫達は人々を襲撃していました。虫の駆除を生業とする少年・キドウは、駆除現場で生き残りの少女を助けます。キドウは少女の父の遺言を聞き入れて、少女に同行することに。カガステルに父を殺された少女・イリはキドウに助けられ、生きて母を探すことを決意。街の酒場で働きながらキドウと一緒に過ごします。一方キドウは圧倒的な強さで次々と駆除の仕事をこなしていきますが、いつしか不気味な殺人犯に狙われることに。ダークな雰囲気のなかにちりばめられる酒場の日常的なエピソードも見どころです。作者は橋本花鳥先生で、徳間書店「月刊COMICリュウ」で連鎖したのち、全7巻で完結し、オリジナルアニメも制作されました。特異な世界観のダークファンタジーが好きならぜひ読んでみて!
  • 三百年の運命に立ち向かう絢爛絵巻!
    (シーモアスタッフ)
    文明が廃れて妖がはびこる時代に、唯一復興した花街が舞台です。ある日、道で妖に絡まれた花魁・桜太夫は、外道丸という男に助けられます。外道丸はお礼に見世に呼ばれますが、なんと女郎達は妖だったのです。まるで江戸時代かのような花街に、現代的な衣装をまとった花魁や女郎達が登場する独特の世界観が魅力です。女郎達は妖のようですが、桜太夫は人間なのか…?一方、外道丸はある目的のために桜太夫へ近づきますが、そのことで桜太夫の身に危険が迫ります。外道丸や桜太夫の正体、14年前の事件など、いくつもの謎がちりばめられていて、つい引き込まれてしまう作品です。エンタメ劇団BLACK★TIGHTSの舞台をコミカライズした作品。原作はmaechang(マエチャン)先生、作画は城之内寧々先生です。現代風にアレンジした花街を楽しめるので、ぜひ読んでみて!
  • 12年振りに再会した兄妹の許されざる恋
    あずき(シーモアスタッフ)
    結婚相談所に勤める28歳の佐伯耕四郎は、2年間付き合っていた彼女にフラレてしまいます。そんなときに、幼い頃に生き別れた高校1年生の妹・小日向七夏と同居することに。最初はお互いに兄と妹として接しますが、次第に恋愛感情が生まれてしまいます。兄妹だと知る前に街中で出会っていた耕四郎と七夏は、お互いに失恋したばかりと知って親近感を持ちます。耕四郎は妹だと知りながら七夏への想いを抑えられません。七夏も耕四郎のことを1人の男性として慕っている様子。それでも耕四郎は七夏と距離を置こうとしますが…。家族愛を超えた兄妹の恋愛を美しくも切なく描いた本作の結末は、涙なしでは読めません!作者は吉田基已先生で、講談社「イブニング」で連載し、アニメ化も果たしました。切ない恋愛漫画が好きな方は試し読みしてみてください。
  • ままならない日々を送る女性達の物語
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    満たされない女性達の心を描くオムニバスストーリー。1話目の主人公は、年下の夫と子育てに奮闘中のワーママ・村田麻衣。家庭も仕事も円満そうに見えますが、現実はワンオペ育児と仕事に追われる日々。そんな麻衣は、ふとしたきっかけで始めたスマホのフリマアプリに依存していきます。仕事と2人の子どもの育児をこなす麻衣は、毎日クタクタで心がすり減っていました。たまたま始めたスマホのフリマアプリにハマり、いつしか家事や育児、仕事もおろそかに…。日々の生活に追い詰められた麻衣の苦しさや辛さが痛々しいほど伝わってきます。各主人公のエピソードがコンパクトにまとまっているので、サクサクと読んでいける作品です。駒井千紘先生による本作は、ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に掲載され、現在(2023年7月18日時点)7巻まで発売中。依存する女性達の物語をぜひ読んでみてください。
  • 奉公先が次々と潰れる疫病神の逆転劇
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    中町あとりは、両親を亡くして幼いころから一人で生きてきた少女。今は旅館の女中として働いていますが、奉公先が次々と潰れてきたことから「疫病神」と罵られていました。ある日、華族同士のお見合いに居合わせたあとりに華族の子息・尾崎龍之介は突然プロポーズ!あかりは求婚を受けるのか?お見合いの前にあとりを見かけ、一目で気に入ってしまった龍之介。龍之介は令嬢との見合いを「好きな人がいる」と断り、料理を運んで来たあとりを龍之介の想い人として紹介します。しかし、身分の違う2人の結婚は前途多難。また、破談にされた令嬢も黙ってはいません。単純なシンデレラストーリーで終わらせないところが面白い作品です。作者は志風きよ先生で、ソルマーレ編集部「シーモアコミックス」に連載しており、現在(2023年7月25日時点)5巻まで発売中です。まずは試し読みしてみませんか?
  • 喋れる猫・みかんのほのぼの短編集
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    トムは、2足歩行をして人間の言葉を話す不思議な猫。元は飼い猫のようですが、今はあちこちを放浪しています。ある日、トムは人間にいじめられている子猫・ミズイロを助け、一緒に生活することに。コミックス未収録作品を集めた短編集です。猫と話すことが出来たら…そんな願いが叶うほのぼの系漫画。みかんがまだ「トム」だった頃の日々も描かれています。捨てられた子猫を助けようと奮闘するみかんの優しさに、ウルっとしちゃうかも。草凪家に引き取られてからのエピソードもあるので、本編を読んだ人やアニメを観ていた人は見逃せない作品です。作者は安孫子三和先で、白泉社「LaLa」に連載中です。本編はアニメ化も果たした人気作なので、本作と共に一気読みするのもおすすめです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ