コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
ギリギリの緊張感
亀(シーモアスタッフ)
特殊性癖持ち人気モデル×美しすぎるウリ専の不穏BL。SEX中に首を絞める性癖持ちの鈴の元に派遣されてきた、髪も肌も真っ白なみよし。美しい外見の白い肌に赤い跡がついていく描写は倒錯的な美しさ。求めても満たされない心の闇が垣間見える不穏な世界観…粉子すわる先生作品の虜になること間違いなし!
-
商店街で育む優しい愛
いっちゃん(シーモアスタッフ)
千葉リョウコ先生があとがきで書いている通り、事件も大波乱もない“普通の恋人たち”の物語。下町商店街を舞台に、ショッピングモールの御曹司・美佳と酒屋の長男・絢介が、共に街を盛り上げ、愛も深めていくお話です。絢介の元彼が多少やらかすものの、基本的にはほんわか読めて、双方の家族の優しさも魅力的。
-
50歳の金太郎、次は電力会社で大暴れ!
ませびー(シーモアスタッフ)
銀行や建設会社で大暴れした矢島金太郎は、3年ほど世界中を旅していました。久しぶりに帰国した際に、後見人の中村加代に会い、彼女のツテで首都電力に平社員として入社することに。電力自由化や原発事故処理など山積みの課題に立ち向かっていきます。作者の本宮ひろ志先生による「サラリーマン金太郎」シリーズの4作品目。50歳の金太郎が、平社員として再びサラリーマン生活をスタート。さっそく金太郎は原発事故処理に携わることとなり、主都電力社長候補にまで推薦されることに。金太郎の正義感の強さは顕在で、50歳になってもあらゆる問題へ全力投球。首都電力の問題解決に尽力する金太郎の姿に、こっちも熱くさせられます。本宮ひろ志先生による本作は、集英社「週刊ヤングジャンプ」で連載され、全4巻で完結。本編の「サラリーマン金太郎」はアニメ化や実写ドラマ化も果たしました。50歳になっても熱血で型破りな金太郎の活躍をたっぷり楽しめます。
-
隅から隅まで「尻」!
焙煎男(シーモアスタッフ)
ノンケだったはずなのに、雨宮の丸いお尻が触りたくて仕方ない新城。コンプレックスのお尻を触られたくないのに、新城相手だと触って欲しくなる雨宮。身体は反応しても素直になれないツンデレ意地っ張りな攻防戦がたっぷり堪能できます…!紫妲たかゆき先生の描く柔らかな尻圧とともに楽しんで下さい♪
-
青春のワチャワチャ
まゆびー(シーモアスタッフ)
学生BLがお好きな方は必見。3作品収録されており、クラスメイトの片思い・年上男性との苦い恋・青春のワチャワチャが詰まってます…!表題作はいつもベッタリ仲良しなニコイチ・喜多見×若林のお話。この距離の近さは友情?恋人?という甘酸っぱさが堪りません♪会川フゥ先生の描く曖昧な距離感が絶妙です!
-
年下をネコ可愛がり
亀(シーモアスタッフ)
藤河るり先生が描く、不器用で甘い恋。捨て猫のように人見知りをする高校生・和哉と、その無口な年下を愛しく可愛がる小説家の坂口。初心な和哉から必死に想いを伝えたり、坂口が大人の恋を教えたり、不安を包み込んでしっかり愛を確かめ合う2人に胸キュンが止まりません!同時収録のお酒擬人化BLも必見です。
-
触手プレイにご馳走様
AI王子(シーモアスタッフ)
「山田ユギ先生がご自身ではやらないようなネタを…」と佐々木禎子先生がたくらみ原作を執筆。おかげでユギ版・触手というご馳走様!な1冊です。いろいろ視える神主・将和が、無自覚にきれいな気をまとう幼馴染・悠人への恋を実らせる物語。2人の艶あるビジュアルが眼福。幽霊や付喪神のほろりエピもあり。
-
引きこもりの作家がある日突然父親になる?
チェック(シーモアスタッフ)
1人暮らしを謳歌している作家・櫻木真尋(さくらぎまひろ)の前に、10年前に別れた彼女が現れ、中2の女の子・硝子(しょうこ)を無理やり預けていきます。しかし、硝子は真尋の家を出ていってしまい…。結婚もしていないのに、いきなり中学生の保護者になってしまった真尋。どう接していいかわからず、硝子に冷たい態度を取ってしまいます。硝子も様々な預け先を経験し、人間不信の状態。母親に見捨てられまいと我慢している硝子を、真尋は正面から受け止め、硝子も少しずつ心を開いていきます。2人ですがこのまま幸せに暮らしていけるのかが気になって一気に読んでしまう作品です。作者は「キスまで、あと1秒。」などで人気のそうだすい先生。ソルマーレ編集部「月刊オヤジズム」に掲載され、全8巻で完結しています。ヒューマンドラマが好きならぜひ読んでみて!
-
オネエ系男子と男みたいな女子の恋物語
鋼女(シーモアスタッフ)
背が高くて男子と間違えられる大橋拓実(おおはしたくみ)と、一見可愛らしくて女の子のような男子の白河日向(しらかわひなた)は、中学からの親友同士。周りから女の子扱いされない拓実でしたが、ある日偶然出会った先輩にメアドを聞かれてドキドキ…!見た目はボーイッシュだけど心は乙女の拓実は、同じ体育委員の先輩・古城(こしろ)から女の子として扱われて恋をしちゃいます。日向に話すと盗られる思い内緒にしていた拓実ですが、古城と日向が一緒にいるところを目撃。しかし、これは日向が拓実を守るための行動。しかも、日向は拓実のことを好きなようで…?見た目は女の子なのに内面は男らしい日向のカッコよさにキュンキュンしちゃいます!カナエサト先生による本作は、ソルマーレ編集部「スキして?桃色日記」から出版し、全1巻で完結しています。男女が逆転した胸キュンラブストーリーにときめいてください!
-
官能小説家との体をはった契約は…
あずき(シーモアスタッフ)
日給2万円。人気小説家のアシスタントの求人情報をみつけて応募した女性・志麻(しま)。婚約者との結婚がなくなり、高給の仕事は彼女にとって大変助かる状況だ。小説家の家に向かうと、なんと小説家は同級生の光太郎(こうたろう)だった。働きやすい環境に喜ぶのもつかの間、彼は官能小説家だった。なんとか採用にこぎつけたある日。志麻の父親が倒れて、お金が必要になり、光太郎に助けを求めるが、その条件は体で…。「獣は花の夢を見るか」でもとても人気で、ラブストーリーを描いてきて根強いファンの多い刑部真芯(おさかべましん)先生の大人のラブストーリーは、シーモアでも口コミが100件超でとても話題の作品。同級生の官能小説家とアシスタント女性の今後の展開が気になるオススメの作品です。
-
オネエさんに癒されて
八福神(シーモアスタッフ)
傷心の翔平のもとに現れたオネエ系男子・シュリは、何やら翔平の過去と関係がありそうな謎の人物。正体が分からないまま慰められ、どんどん躊躇いがなくなっていく翔平が可愛くて仕方ありません…!2人が打ち解けるほどイチャラブ度合いも上がっていき、冬乃郁也先生の描く「綺麗なえっち」が映えまくりです!
-
羨望と秘めた恋心
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
中村まきの先生が描く、金髪碧眼エリートパイロット×クールな美人研修医のミリタリーラブ。軍のイケメンパイロットのリアムになぜか気に入られ付き纏われる空斗。よく晴れた青空のような眩しいリアムの無邪気な攻めっぷりが可愛い!甘い吐息が漏れる、顔面高偏差値の二人の絡みは眼福以外の言葉がありません!
-
美しい獣の魂の再生
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
複雑すぎる環境で生まれ育った勁と、ゲイを隠しながらも真っ直ぐに生きるトレーナー宥。ボクシングを通じて反発しながらも惹かれ合いますが、その引力が勁の暗く重い過去を引き寄せてしまい…。愛という言葉が軽く感じる二人の出会いと魂の再生に感動!一ノ瀬ゆま先生の迫力ある作画で描かれた神作です!
-
刑事、詐欺師を監禁!
海人(シーモアスタッフ)
泥棒一家に生まれた直斗は、刑事の薫に結婚詐欺の罪で逮捕された…と思ったら、なぜか薫の高級マンションで監禁されることに!薫はエリート刑事ながら実は直斗一筋のヤバいやつ。コメディかと思いきや、シリアスな想いにドキッとします♪山田パピコ先生が描く、山あり谷あり束縛ラブストーリーです。
-
クセ強兄、降臨ッ!
カレー王子(シーモアスタッフ)
上川きち先生『カモネギ色恋事変』のスピンオフ!今作は鹿間の兄・千明とその恋人のお話です!超がつくほどのブラコンで、弟にGPSを付けたりと束縛しぐさを繰り返すわりに自分はビッチの受・千明。そんな彼に振り回されながらも愛を育んでいく幼馴染で攻・雅史の健気さにハートを撃ち抜かれること必至です!
-
本当の恋はずっと隣に
わっきー(シーモアスタッフ)
木下ネリ先生が描く、遊び人のバイ×無愛想な強面ゲイの一途な恋。高校からの腐れ縁の祐一郎と光博はタチ同士で付き合うことに。惚れた弱みでされるがままの光博が可愛く、揶揄いながらも嬉しそうな祐一郎とのやり取りが尊いです。強面な顔が照れて歪む描写がたまりません!二人の前日譚として他一編を収録。
-
ファン垂涎の番外編集
ノラ(シーモアスタッフ)
日高ショーコ先生の番外編ショート作品集。『シグナル』サラリーマン・村上×バーオーナー・芦原、『嵐のあと』インテリア会社社長・榊×不動産会社サラリーマン・岡田、『初恋のあとさき』同級生美山×バツイチ・仁科。微笑ましいエピソードたっぷりでリピート必至!コミックス未収録作品をまとめてどうぞ。
-
ノンケに恋する御曹司
海人(シーモアスタッフ)
ノンケに恋してしまったイケメン御曹司の奮闘っぷりが楽しめます。大企業の御曹司でエリートサラリーマンの藤堂は、新入社員で会長の孫・有迫の教育係に。ノンケ相手の恋は難しい!フラれてもめげずにまっすぐに接する藤堂の誠実さは見ものです。富士山ひょうた先生真骨頂のじれキュンをお楽しみください!
-
メイクは女の子を可愛くする最強の魔法★
わっきー(シーモアスタッフ)
大学で化粧品のマーケティングを勉強している涼。コスメ大好きだが、周りからも「ブス」と言われ自分をブスだと思いこんでいる。そんな中、美容系人気ユーチューバーのイチカと出会い、動画の手伝いをすることになった。涼はイチカの可愛さを全面に出すことに専念し裏方に徹しているが、ハプニングがあり涼が動画に出ることに。イチカは涼にメイクを施し、涼は大変身をする。女の子にとってメイクは自分を可愛くする魔法。メイクの持つ力や「女の子は誰でも可愛くなる」という、女の子なら誰もが憧れる気持ちを前向きに描いている作品。自分の容姿に自信がない人や前向きな気持ちになりたい女に是非読んでもらいたい作品です。南マキ先生の絵も可愛いです。またイチカと涼の関係性にも注目です。
-
運命じゃなくても。
さーちゃん(シーモアスタッフ)
衿先はとじ先生が運命に苦しめられたαとβの救済を描きます。α嫌いのβ・伊折が一夜を共にしたのはバイト先の客・竹尾。愛する人に去られた伊折、竹尾の過ち、それぞれの傷が心に重くのしかかります。最後は恋の力でトラウマを乗り越え…二人の幸せそうな10年後の姿に涙腺が緩んでしまうこと間違いなし!
-
兄と妹の禁断のラブ
亀(シーモアスタッフ)
親の再婚で、兄妹となった碧と由愛。しかし、以前から由愛は、碧に恋心を抱き何度も告白をして振られていた。碧とひとつ屋根の下で家族として生活を始めるも「兄」として見ることがなかなかできずにいた。そんなある日、碧は彼女を家に連れて来て、碧と彼女が愛し合っている現場を由愛は目撃してしまう。由愛は自分自身も碧の彼女のように碧に抱かれたいと思い、碧を挑発するような態度を見せる。そんな由愛の態度に碧のSの下心に火がつき、碧も由愛のことを「妹」として見れなくなっていく。。。うみたまご先生の絵が綺麗なので女性の方も読みやすいと思います。日常生活に刺激が欲しい方や非日常的な恋愛などしたい方などにオススメの作品です。
-
世界一の成功率を誇る交渉人が言葉で戦う!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
別府勇午(べっぷゆうご)は、世界一の交渉成功率を誇るネゴシエイター(交渉人)。ある日、彼のもとに若い女性が訪れ、父を誘拐した犯人と交渉してほしいと依頼します。勇午は依頼を受け、単身でパキスタンに向かうことに。勇午は、世界一の成功率97.4%を誇るネゴシエイター(交渉人)。世界情勢にも詳しく、新聞記事から訪ねてきた女性の正体を見抜くほど鋭敏な頭脳を持った人物です。そんな勇午が交渉を行うのは、パキスタン政府軍と反政府ゲリラ集団が絡んだ誘拐事件。命の保証もない交渉に、勇午は自信たっぷりで挑みます。勇午の交渉術は、ビジネスでも役立つかも?原作を真刈信二先生、作画を赤名修先生が担当し、講談社「アフタヌーン」に掲載したのち、全22巻で完結済。アニメや実写ドラマも制作されました。知られざる交渉人の活躍を覗いてみませんか?
-
のぞきのプロがターゲットの本心を暴く!
AI王子(シーモアスタッフ)
私立探偵の見(ケン)は、依頼を受ければ誰の私生活でものぞく「のぞきのプロ」。高見沢と名乗る人物から「高校生の娘の生活をのぞいてほしい」という依頼が舞い込みます。見は高見沢の娘・レイカの秘密を知るためにのぞきをすることに。見(ケン)は、左目で人の心の中まで読めてしまうという不思議な体質の男性。実際に、レイカの本心を見抜き、救い出すことに成功。次々と依頼が舞い込むのですが、のぞきという依頼だけあって、依頼人と調査の対象者との関係が普通ではありません。シンプルで素っ気ない絵も相まって、ちょっと不気味に感じるかも?ストーリーを読み進めるごとに、いつの間にか人間の心の闇をのぞいてしまっているような作品です。作者は「殺し屋1(イチ)」や「ホムンクルス」などで人気の高い山本英夫先生。小学館「週刊ヤングサンデー」で連載され、全11巻で完結。前作の「のぞき屋」は実写で映画化やドラマ化もされています。洞察力に優れた人間ドラマをご堪能あれ!
-
ラブコメ要素満載のアパート狂想曲
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
つい先日までOLとして従事していた梢(こずえ)は、旅行先で他界した両親が遺したアパートを管理しつつ、悠々自適に過ごしていた。フィアンセもいたが、両親が連帯保証人となり残った借金が判明すると手のひらを返すように梢のもとを離れた。悲しみのダブルパンチが重なり、人恋しくなりアパートの共用リヴィングで過ごすように。202号室の長谷川さんは深い優しさで慰めてくれる。302号室の男子大生・柏原くんはいつも元気。301号室の都内某クラブでMCを務める通称タッキー翼さんはジャンベを叩いてる。その他の住人も含め梢以外は全員男子。濃いキャラたちに囲まれながら、アパート管理人としての生活が幕を開ける…。シーモアでも口コミを多数寄せられて100件超えで人気の百日紅ばなな(サルスベリバナナ)先生のオススメのTL作品!
-
男子校の姫が女子校の王子を攻め落とす!?
パーマ(シーモアスタッフ)
男装の麗人・桜坂水樹(さくらぎみずき)は、女子高生バンドのリーダー。しかし、ボーカルが抜けることになってしまい、解散の危機を迎えます。そんなときに、可愛い女の子・白石秋羅(しらいしあきら)が突如ボーカルへ立候補。しかし、秋羅は実は男の子で…。イケメン男子にしか見えない女子校の王子・水樹と、女装が似合う男子校の姫・秋羅のラブストーリー。中身は最強俺様な秋羅は、男慣れしてなくて反応が可愛い水樹へ猛アタック!2人の見た目と性格のギャップがたまりません。水樹が徐々に恋していく描写に、読んでいる方もドキドキしちゃうこと間違いなし。バンドメンバーも全員イケメン女子、秋羅を溺愛する男子校の仲間達もイケメンという贅沢な作品です。「快感フレーズ」など数々のヒット作を描いた新條まゆ先生の作品。小学館「少女コミック」で連載され、全5巻で完結。実写映画化も果たしました。俺様美少年とピュアなイケメン女子の恋を楽しめます!
-
夜の頂上を目指せ!ホストのサクセス物語
アロマオイル(シーモアスタッフ)
輝咲翔(きざきしょう)は工場に就職したものの、単純作業に嫌気が差して職を転々としている青年。ある日、友人の彼女を取ったホストを見返すために、翔はナンバーワンのホストを目指すことにします。高校を卒業して大好きだった野球以上の打ち込めるものが見つからない翔。工場勤務を辞め、親友を事故で失い、自分は負け犬だとふさぎ込んでいました。そんな時に出会ったのが、売れっ子ホストの上条連。ケンカしたいならホストの土壌に上がって来いと言われ、翔は勝負をするためにホストの世界に足を踏み入れます。自分が不利になっても困っているお客様を助けたいという翔は、そのホストっぽくないところが人気の秘訣なのかも?原作は「夜王」や「女帝」などを描いた倉科遼先生の小説で、関口太郎先生が作画を担当。小学館「ビッグスピリッツ」で連載し、全8巻で完結した本作は、実写ドラマ化も果たしています。実在したホストをモデルにしたリアルな作品です!
-
どたばた学園ラブ!
カレー王子(シーモアスタッフ)
名門男子校に赴任した新任教師・倉科怜司の周りで繰り広げられる学園ラブストーリー。しっかり者のクラス委員長・浅野くんをはじめ、志野夏穂先生が描く“お年頃”の男子高校生たちは必見です!ツンデレな倉科先生と浅野くんの関係が、周囲を巻き込んでどのように進展していくのか、ワクワクが止まりません!
-
超俺様の甘~い愛
烏龍(シーモアスタッフ)
麻生ミツ晃先生デビュー作。高校時代、「チデブ(チビでデブ)」と呼ばれていた川口は、当時憧れていた金谷に同窓会で再会。かっこいい超俺様と地味で小心者の奇跡の恋が始まります!思いがけない甘さが病みつきになること間違いなし♪印象に残る短編を含む全4作詰め合わせの贅沢な一冊をお楽しみください。
-
5人全部で可愛がって
鋼女(シーモアスタッフ)
オメガバースも極道妊娠もまだ少なかった2013年、友弥ちなみ先生は本作で腐心を沸騰させました。子どもを産める美人組長・烈が婿取りを宣言、名門極道の息子5人が候補となり相性を試すべく代わる代わるその体に臨み…。可憐で凛々しい烈が色香濃く乱れる姿はヨダレもの。こんなイイ6Pなかなか拝めません!
-
命がけで燃え上がる愛
パーマ(シーモアスタッフ)
お前のためなら何人でも殺す──それを地で行く男たち!刑務所で出会ったセンとソード。お互いに本気になっていく姿にゾクゾク、いつ死ぬかわからない極限状態で、激しく燃え上がる愛に震えます…!奪い合うように愛し合うタフガイたちを描いた、定広美香先生の傑作of傑作。スピンオフも充実してます!
-
2人の絡みにハマる!お色気ラブコメディ
八福神(シーモアスタッフ)
いつもエッチな事ばかり考えてしまう思春期の男子・佐次京介(さじけいすけ)は、ある日伝言ダイヤルで女の子・アリスと会う約束をすることに。当日待ち合わせの場所に来たのは、学校でモテモテの美少女・小泉明(こいずみあきら)で…。とにかく性のことしか脳にない京介と、京介を手玉に取る小悪魔系美少女・明が、奇妙なことから距離を急激に縮めていくラブコメディ。一夜を共にした二人ですが、明は京介に対して冷たくあしらい、目の前で客を取る始末。京介は明のことを心配しますが、なかなかその気持ちが伝わりません。しかも、京介を慕う幼馴染の女子まで登場。果たして2人はイケてるカップルに進展できるのでしょうか?作者は、可愛い女の子も色っぽい大人の女性も得意とする佐野タカシ先生。少年画報社「ヤングキング」にて連載し、全33巻で完結。アニメ化や実写映画化もされています。ツンデレ女子に振り回されるダメ男子の気持ちがわかる作品です。
-
禁断の恋、開幕!
人参次郎(シーモアスタッフ)
椿先生が送る年の差&体格差萌え学園BL!初等部時代に転校した心が高等部に戻ってきたら、初恋相手の保健医は寮の監督になっていて…!?ツンツンと見せかけて、先生が大好きなのが隠しきれていない受・心の子猫ちゃんぷりに心臓を掴まれます!相手を想うからこそ踏み出せないもだキュンが見どころです♪
-
本命になれない干物女が愛を求めてさすらう
クリアブラック(シーモアスタッフ)
24歳の江古田(えこだ)ちゃんは独身のフリーター女性で、家ではつねに全裸で過ごし、さまざまな妄想を繰り広げている変わり者。そんな江古田ちゃんの日常を描いたシュールでエキセントリックなギャグ4コマ漫画です。江古田ちゃんは、ヌードモデルやホステスなどもこなせるほど見た目もスタイルも良い女性。しかし、本命のカレシからは大事にされず、満たされない毎日を送っています。家に出たヤモリをペットと呼んだり、癒しを求めて犬と相撲をとったりと、不思議な言動をする江古田ちゃんから目が離せません!赤裸々な女性の本音をさらっとギャグでまとめているので、共感しながら笑えちゃう作品です。「モトカレマニア」などのコメディ漫画を得意とする瀧波ユカリ先生の代表作。講談社「アフタヌーン」で連載し、全8巻で完結しました。実写ドラマ化もされています。シュールなギャグが好きならぜひ読んでみてください。
-
あの日も愛されていた
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
ほの甘くも苦い青春時代と今を繊細に描いた河井英槻先生の名作です。サッカー選手の竹中は、優しい恋人・吉村と別れチームもクビになり、自棄になって大嫌いな先輩・山崎に身を任せ堕ちてゆく日々。青春の日々を振り返り進む物語は切なく、不器用な男たちに胸を締め付けられます。沁みるラストまでお見逃しなく!
-
柴犬系刑事と幽体離脱刑事が超常現象に挑む
あずき(シーモアスタッフ)
新人刑事の主人公・石田智宏が帰宅すると、そこにはなぜか全裸の男が!彼は「お前誰?」と言った後に幽霊のように消えてしまいます。翌日、同僚の山下が何かに取り憑かれたように、押収物の刀を振り回す事件が起こり…!?智宏は、霊感ゼロでオバケを信じていない柴犬系男子。心霊の影響を全く受けないところを評価されて、超常現象を扱う「遊撃捜査班」に移動を命じられることに。そこで全裸男・神瀬京介(かんぜきょうすけ)など、クセの強い遊撃捜査班のメンバーと共に超常現象に挑んでいきます。ほんの少しBLの雰囲気がありますが、エロ要素はなく基本は幽霊退治一直線。コメディーとオカルトと刑事ものが好きな人におすすめの作品です。ヒットメーカー香月日輪先生原作の同名小説を、イラストを担当したわたなべあじあ先生がコミカライズした本作。講談社「ARIA」にて連載し、現在(2023年5月2日時点)2巻まで発売中。コメディとオカルトを同時に楽しみたい人はぜひご購入を!
-
好きじゃない、でも…
人参次郎(シーモアスタッフ)
少年時代に誘拐経験がある探偵・鵜飼と、元級友で同業者の近道が猫探しや浮気調査をするコメディ?かと思いきや、近道の鵜飼への愛や誘拐事件の詳細が明かされるにつれ、物語はちょい病みめで深い愛の領域へ。近道が繰り返す「昔好きだった、今は好きじゃない」の真意とは?雨隠ギド先生、2012年の名作です。
-
採用の条件は理事長の恋人になること!?
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
新任の養護教諭・木元美優は、生真面目な性格を同僚の立花にからかわれながらも、充実した毎日を送っていました。ところが自分が採用された理由が、親と理事長が秘密裏に交わした「理事長の恋人になる」という約束だったと知り…!?勝手に娘の結婚相手を決めてしまう母親や、ストーカーのように陰湿な理事長の仕打ちに、どんどん追い込まれていく美優。そんな彼女を立花が守り、美優も健気に立ち向かいます。読んでいる方も、キュンキュンしたりゾクゾクしたりと忙しい!ドロドロなストーリーの続きが気になって読む手が止まりません。陰鬱とした世界観の濃厚なドラマにどっぷりと浸りたい人におすすめです。真條りの先生による本作は、ソルマーレ編集部「リア×ロマ」から出版され、全7巻で完結しました。リアルな怖さとピュア恋を同時に楽しめる作品です!
-
素敵な泣けるお話です
熊五郎(シーモアスタッフ)
ストーリーテラーの呼び名が浸透しつつあるエンゾウ先生の初期作品。超幸運体質だった永寿が疫病神のヤトに取り憑かれてから人生が一変!とコミカルなテンポで展開し、話の着地点が見えない面白さです。疫病神の役割と存在意義が切ないんですよ…!不幸を乗り越えて結ばれる最高のストーリーを是非…!!
-
切ない片恋詰め合わせ
のぞ(シーモアスタッフ)
彼女持ちの無自覚モテ男鷹也、不憫な片恋拗らせ男子・東馬、人の事ばっかりで自分の気持ちに鈍い米沢先輩。三者三様のヒリついた葛藤や苦悩をみよしあやと先生が一冊に詰め込みました。時にイラつき、涙しながら気持ちに向き合う彼らの感情が痛いほど伝わり、繊細な心理描写で世界観にのめり込むこと間違いなし。
-
職場で元ヤン仲間に再開!恋と喧嘩に忙しい!
カレー王子(シーモアスタッフ)
OL堺徹子は念願の営業異動でヤる気まんまん☆と思ったら、そこには高校時代のヤンキー仲間・赤星虎仁がいた!お互い元ヤンであることを隠しつつ、平穏な生活ができるのか!?一体どうなっちゃうの!?安タケコ先生が贈る、愛と仁義と喧嘩上等なちょっと珍しいオフィスラブ。絵も綺麗で読みやすく、それでいてギャグ場面もヒロインとは思えないようないい表情で笑ってしまうwwクールでデキるイケメン虎仁がとにかくカッコイイし、男勝りで強いけど健気な徹子が可愛い~。2人のやり取りがコントみたいで面白い。元ヤン同士の気まずさや、昔のすれ違いを乗り越えて距離が縮まってく様子にキュンキュン!ストーリーもテンポがよくスカッとするし、ちょっぴりエッチでたまらない///