コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
飛行船でテロが発生!? 劇場版を漫画化
チェック(シーモアスタッフ)
テログループが微生物研究所を襲撃し、実験室を爆破する事件が発生。さらにそのテログループは、研究所から致死率の高い感染性のバクテリアを持ち出し、細菌テロを起こすと宣言。江戸川コナン(正体は工藤新一)もこの事件が気になりましたが、怪盗キッドの予告状が届いているため、今すぐにテロ事件を調べられません。同名の劇場版アニメをコミック化した作品。怪盗キッドを待ち受けていたコナン一行に、さらなる大事件が降りかかります。窮地に追い込まれたコナンに怪盗キッドが協力し、まさかの最強&最高バディが爆誕! ライバル同士が共闘する展開に、ワクワクが止まりません。コナンの鋭い推理と怪盗キッドの鮮やかな手口、さらにどんでん返しが仕込まれたストーリーと、見どころたっぷりの名作です。原作は青山剛昌先生、作画は阿部ゆたか先生と丸伝次郎先生、監督は山本泰一郎先生、脚本は古内一成先生です。小学館の「少年サンデー / 少年サンデーコミックス」から発刊され、全2巻で完結。怪盗キッドファンなら見逃せません!
-
もしかして、Hしないと出られない!?
海人(シーモアスタッフ)
ある夜、冷蔵庫を開けた薬師寺美琴(やくしじみこと)は光に包まれ、見知らぬ部屋へワープしてしまいます。その部屋には学校の人気者である平馬章仁(ひらまあきひと)もいましたが、彼も何が起こったか分からない様子。実は章仁がエロ広告をクリックしたことがきっかけで、2人は調教ゲームの世界に入り込んでしまったのでした。同名小説のコミカライズ版。いわゆる“エッチしないと出られない部屋”に閉じ込められた2人の、ぎこちないやり取りにキュンキュンしまくり! “調教”といってもSM行為は一切なく、甘々なキスやボディタッチを楽しめます。密かに憧れていた章仁に触られて、恥じらいながらもトロトロになっちゃう美琴が可愛い! 2人のその後のエピソードも、たくさん読みたくなります。原作は大江戸ウメコ先生、作画は蕃茄ニサ先生です。漫画LABOの「アマリリスコミックス」から発刊され、現在(2025年7月4日時点)3巻まで発売中。じっくりねっとりしたエッチが好きな方におすすめです。
-
ロマンチックだけど切ない身分差恋愛
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
舞台は、人口の3割が獣人族の王国。王家で唯一、獣の耳と尾を持つベルナンロッドが王に即位しました。3年後、勤め先が倒産したオフィーリア・レンリルは、王のメイド兼伴侶を募集する求人に応募。しかし、その頃のベルナンロッドは、冷酷王と呼ばれていて…。同名のなろう小説をコミカライズした、身分差ラブロマンス。耽美な絵柄が、中世ファンタジー風な世界観にぴったりです。王の伴侶になる気などさらさらないオフィーリアへ、ヴィクトルがいきなり大接近するので、冒頭からドキドキ度がMAXに! ただ、恋をしたことのないオフィーリアにはショッキングな体験だったようで、2人はすれ違いまくります。双方の誤解が解ける日は来るのか…?原作は百門一新先生、漫画は松川祐里子先生です。Ai digital publishingの「トパーズコミックス」に連載しており、現在(2025年6月30日時点)10巻まで発売中。あふれる愛を突き通すイケメンが好きなら刺さります!
-
恋愛経験ゼロの元聖女と執着系王子!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
真っ直ぐで純粋な高校生の主人公・ニナ(仁奈)。恋愛とは無縁だと思い込む彼女が、家庭内の孤独を埋めるため始めた魔法ファンタジーゲームにドハマり!真面目な性格ゆえにひたすらステータス上げに熱中し、恋愛パートをすっ飛ばしてクリアしてしまったニナ。心残りを感じていたらなんとゲームの世界に転移してしまった!琴子先生の小説をmadara先生が描く乙女ゲーム×ラブコメファンタジー!仲間と成長して、共に困難を乗り越え、ついに魔王を倒したのにーー!そして、意気消沈していた彼女が再びゲームのの世界に転移してみると……「え?村娘なのに全ステータスがカンストしてる!?」。さらに、前回では恋愛要素のなかったはずの王子が、彼女に異常な執着を見せ始めて……!?「なぜ?」と思わせるような展開の連続に続きが気になります!
-
最強のイケじいさんにガチ恋しそう…
さーちゃん(シーモアスタッフ)
まだまだ現役でラブラブしている老夫婦のショートコメディ。1話目では、おじいさんが右手と左手の区別がつかなくなってしまいます。彼の右手を取りながら教えるおばあさんに、おじいさんが予想外の一言を言いだして…。クスっと笑いながらも、なぜかキュンキュンしちゃう還暦ラブコメ。おじいさんの言動がいちいちイケメンで、長年連れ添ったはずのおばあさんも毎回ときめいてしまいます。読後は、「年を取ってもこんな夫婦でいたいなぁ」とほっこりするはず。ページをめくった先にオチが来るので、「今回のおじいさんは何て言うのかな?」と想像しながら読むのも楽しいですよ。作者は大江しんいちろう先生です。LINE Digital Frontierの「LINEマンガ」に連載しており、現在(2025年7月8日時点)1巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。夫婦円満の秘訣が詰まっているので、ぜひパートナーと一緒に読んでみて!
-
負のループから抜け出せない…呪われた一族
パーマ(シーモアスタッフ)
幼い頃に火事で母を失った野代夏生(のしろなつお)。恋人の矢崎にも体に残ってしまった火事の傷跡を触らせないほど、その出来事は今でも彼女のトラウマに。さらに、矢崎が既婚者であることにも、夏生は悩んでいました。男女の情念や因縁を濃密に描いたヒューマンドラマ。夏生と彼女の従妹である英明を中心に、登場人物のさまざまな思惑が絡みあっていきます。特に、夏生の両親とその親族をはじめとする野代(のしろ)一族の、ドロドロした愛憎劇が強烈! 「一族で幸せになれる人はいないかも…」と疑いながらも、ページをめくる手が止まらなくなります。作者は津雲むつみ先生です。集英社の「YOU」に連載し、全6巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。過去の因縁にとらわれた一族の結末を見届けてみては?
-
闇と希望を抱えた主人公の成長に期待!
八福神(シーモアスタッフ)
妹・永遠(トワ)の復讐を5年もの歳月をかけて成し遂げた黒野幸助(クロ)。妹の仇を討ち、復讐という重い業から解放されようと自らの命を絶とうとした時、異世界へと誘われる――。そして、妹の存在を示す情報を異世界で耳にすると「もう一度会いたい」という切なる願いを胸に冒険へと踏み出しました!重く沈んだ空気が漂っていた世界観から、クロが妹を探し求める姿によって、少しずつ柔らかい希望の世界が広がっていくような展開に心奪われました!復讐を終えた男が「妹にもう一度会う」という新たな目的のため、過酷な冒険に立ち向かう壮大な物語――。作品の根底には、深く重い復讐の物語が流れながらも、妹に対する愛を感じさせる御鷹穂積先生の素晴らしい小説をサイトウミチ先生の迫力あるタッチで描かれた骨太な異世界転生ファンタジーです!
-
私のこと嫌いなくせに――…っっ!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
やはり不良でイケメンで一途な高校生男子はグッとキます…。夜神里奈(ヤガミリナ)先生の不良の男子高生のイケメン兄弟と、その兄弟から「ある事件」に巻き込まれて以来、過保護に守られる女子高生のジェットコースター・ラブロマンス!「ある事件」とは、不良グループ同士の抗争で、それに巻き込まれる形で「一生癒えないケガをした」女子高生・ひよりは、そのチームの頭をはっていた幼馴染の勇虎(ユウト)から番犬のごとく守られる日々を送っていた。もとより整った顔立ちで女子生徒からも人気の勇虎に庇護されるひよりを良く思わない者も居て、ある日、嫉妬から呼び出されて暴行を受けてしまう。そこに颯爽と助けに現れたのは、あの日以来、ひよりを守ると決めた勇虎の弟の龍舞(リョウマ)で…。
-
壮大な事件は1枚のメモから始まった
チョコボール(シーモアスタッフ)
正崎善(せいざきぜん)は、東京地検の特捜検事。彼の仕事は、警察や検察が扱い切れない大規模事件を捜査することです。現在善が担当している事案は、ある治療薬の臨床試験データに関する不正疑惑。ある日、善とともに押収品を調べていた立合事務官の文緒厚彦が、暗号らしき文字が書かれた不審なメモを発見します。同名のミステリー小説をコミック化した作品。善が担当した不正疑惑の裏には黒幕が潜んでおり、ストーリーはどんどん壮大になっていきます。善が核心に迫ったかと思いきや、謎の女性に出し抜かれて悲惨な結果を迎えるため、読者も翻弄されまくり。ちょいグロなシーンもあり、ホラー的な恐怖も感じられます。政界すら取り込む黒幕を、善はどうやって崩していくのかが見どころです。原作は野崎まど先生、漫画は瀧下信英先生です。講談社の「コミックDAYS」に連載し、全2巻で完結。原作小説はテレビアニメ化も果たしました。ハラハラドキドキの本格サスペンスが好きならハマること間違いなし!
-
オタクな魔法少女達が作品の世界を守る!
ませびー(シーモアスタッフ)
「うさぎ小屋本舗」は、オタク文化が衰退したアキハバラに残る、漫画やアニメ、ゲームのグッズを扱うお店。そこでは泉水(いずみ)を含めて何人かの女の子が働いていました。その日はまったく客が来ないため、泉水ら3人はメイドモノの漫画で暇つぶし中。そこへ、喋るぬいぐるみのねじウサが、「ウイルスが発生した」と言いながら飛び込んで来ました。同名スマホゲームのアニメ版をもとに書かれたコミカライズ作品。泉水をはじめ、うさぎ小屋本舗のスタッフは、作品の世界を壊すウイルスを退治してくれる“思い人”。普段はゆるふわな彼女達ですが、いざウイルスと対峙すると、武器を手に勇ましく向かっていくような一面も。ウイルスを操る敵・ブラックエリートがポンコツ気味なので、つい笑ってしまうような掛け合いが始まることもしばしば。ゲームともアニメとも違った展開が満載なので、新たな“ぱすメモ”を楽しめます。原作は「ぱすてるメモリーズ」製作委員会、作画は鹿乃快楽先生です。KADOKAWAの「月刊コミックアライブ」に連載し、全1巻で完結。ちょっと捻った魔法少女モノを読んでみませんか?
-
最強ポケモンが人類とポケモンを支配!?
まゆびー(シーモアスタッフ)
ある研究所が、幻のポケモン・ミュウの化石から、世界一強いとされるミュウツーの生成に成功しました。しかし、ミュウツーは人間に創られたことを知ると、自分の存在意義について悩み、研究所を破壊。そこへロケット団が現れ、ミュウツーを本部へ連れ帰ります。「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」のリメイクである同名劇場版アニメをコミック化した作品。人間のエゴで生み出され、道具のように使われてしまったミュウツーからは、やるせない孤独感や怒りがひしひしと伝わってきます。自分の居場所を作りたかっただけなのに、その方法を間違ってしまったミュウツーを見て、涙腺が崩壊した方も多いはず。サトシやピカチュウとの出会いで変わっていく、ミュウツーの心情にご注目ください。原作は田尻智先生と小学館集英社プロダクション、漫画は五味まちと先生、脚本は首藤剛志先生、監督は石原恒和先生です。小学館の「てんとう虫コミックススペシャル / 月刊コロコロコミック」から発刊され、全1巻で完結。大人もいろいろと考えさせられる名作です。
-
クソゲーのキャラがシナリオを改変!?
わかちゃん(シーモアスタッフ)
とあるRPGゲームがクリアされ、ゲーム内では敵味方のキャラクター達が集まって祝杯をあげていました。そこへ、このゲームの評価を調べに、ゲームの外の世界へ行っていた賢者が帰還。しかし彼女の「見どころなしのクソゲー」という酷評を聞いた勇者は、自分達の手でこのゲームを面白く編集しようと言い出します。同名のなろう小説をコミック化した作品。プレイヤーの心理も含めた“RPGあるある”と、勇者一行の空回りっぷりに大爆笑必至です。「可愛い女の子がパーティーにいないとやる気が出ない」という意見に、同意した方もいるのでは? そんな声に合わせて、序盤からシナリオをかなり改変したため、勇者一行は散々な目に遭います。先が読めないこのゲームは、どのようなエンディングを迎えるのか…?原作はおもちさん先生、作画は野愛におし先生です。双葉社の「D-side」から発刊され、現在(2025年7月10日時点)1巻まで発売中。Webアニメ化も果たしました。テンポの良いギャグが好きなら一度読んでみて!
-
体格差は戦術でカバー! 爽やか系スポ根
わっきー(シーモアスタッフ)
遥馬理久(はるまりく)は、授業中によそ見をしながらも、先生の質問に答えられるほど天才肌の高校生。ある日、理久はラグビー部で練習に励むクラスメイトの狩矢光(かりやアキラ)を見かけ、彼の走り方についてアドバイスをします。その日から、光は理久につきまとうようになり…。同名のアニメ放映に先駆けて連載されたコミカライズ版。華奢な体格ゆえに一度は夢を諦めた理久ですが、光の並々ならぬラグビーへの熱意を目の当たりにし、再度立ち上がります。状況から素早く作戦を決める理久と、それを瞬時に理解して行動に出る光。言葉を交わさなくても息ピッタリな2人なので、これからどんなスーパープレイを見せてくれるかが楽しみです。原案はTRY KNIGHTS UNION、シナリオは矢野俊策先生、キャラクター原案は宝井理人先生、漫画は衿沢千束先生です。KADOKAWAの「月刊コミックジーン」に連載し、全3巻で完結。美麗な絵柄のスポ根モノをお探しならぜひ読んでみて!
-
片想い同士のスクールラブ
チョコボール(シーモアスタッフ)
同じクラスの不良くんとエッチの練習!?憧れの高藤先輩の好みは「経験豊富な女の子」という先輩に密かに片思いしていた天宮さん。「初めて」を大切に取っていたつもりもなかったのだが、早くも候補から外れてしまうことに意気消沈していた天宮さんと同じクラスの一匹狼で不良の鷺沼くんが「練習しねぇ?」と大胆な提案してきて…!?――初めて同士でちゃんと練習できるのか、温かい目で見守りたくなるストーリー展開です!しかも鷺沼くんの片想いの相手も高藤先輩って…「BLみ」がまたイイ!!でも、どうして天宮さんにこんな提案を!?既に完結済みの作品なので、是非一気読みして答え合わせしてみてください!エトウユツキ先生が描く、同じ人に片想いしている男の子と女の子のスクールラブ。
-
元カレ年下上司とのオフィスラブ
パーマ(シーモアスタッフ)
高校時代、エッチの途中でフってしまった後輩・萩野昴くんが、今では上司に!?運よくできた彼氏には身体だけ求められ、周囲からは面倒なことを押し付けられがちなOL・ひな。彼女が同じ会社の彼氏から仮眠室へ呼び出され、間違えて元カレで現上司の萩野にキスしてしまい…!?彼氏とは違う、甘くしびれるような触り方をするくせに、最後まではしない余裕!!これから彼に振り回されそうな予感しかありませんね!まだ昔のことを引きずっているのか、ひなのことを「ひな先輩」と呼び続ける萩野が何を考えているのか…。彼の本心が気になって仕方ありません!そんな絶妙なラブロマンスを御茶まちこ先生が描く、いじわるな年下上司とのドキドキのオフィスラブです!
-
不思議といい匂いがするそいつを…
焙煎男(シーモアスタッフ)
「じゅ…柔軟剤は…なにを…」――。愛想がなく自己中心的。そんな印象の男子高生・早瀬を「いけ好かないやつ」認定した「ノリがいいタイプ」の女子高生・雨宮は、冷めた態度の早瀬がいちいちカンにさわった。折角、放課後みんなでカラオケ行くから誘ったのに…。そして、その帰りに電車を待っていると、モブ男子達が雨宮のことを「ノリでいけそー」と下品な会話しているのが聞こえて、複雑な気持ちになる。すると塾の帰りだという早瀬が、何故か雨宮の隣りにいて、イヤホンを耳に当てて、会話が聞こえないようにしてくれた。そんな意外な優しい一面に驚き、満員電車に2人で乗り込むと、早瀬の甘い香りが感じられるほどの急接近!近すぎるせいか顔を赤らめる早瀬に思わず訊いたのは…。藤もも先生がおくるアオハル全開のキュン甘な学園ラブロマンス!
-
オトナ女子向けのオトナなTL雑誌!
AI王子(シーモアスタッフ)
LOVE&エッチ×ファンタジー×ヒストリカルが融合したオトナ女子のためのコミック誌「蜜恋ティアラ」!Vol.1は「奴隷調教」特集!難兎かなる先生が描く「軍服ヴァンパイア~白濁の媚薬に汚されて~」では、大正明治辺りの世界観で、鬼と吸血鬼の混血である鷺原木蓮(さぎはらもくれん)が吸血鬼の混血・椎葉那他(しいばなた)に助けられ、引き寄せられるようにお互いに求め合うのですが、どうやら木蓮と那他は面識があるようで…?軍服イケメン那他の俺様だけど優しいところは胸キュン必至!他にも狼亮輔先生/高橋依摘先生/宮越和草先生/北大路ときめき先生/藤丞めぐる先生が描くオトナ女子向けの物語が詰め込まれた乙女系コミック誌です!
-
理不尽なリアル実況ゲームへ強制参加!
そのめろ(シーモアスタッフ)
入出(いりで)アカツキは、「ナカノヒトゲノム」というゲームの実況動画を配信している高校生。ある日のこと、配信中のゲーム画面に、隠しステージへの案内文が表示され、アカツキの記憶はそこで途切れます。彼が目覚めると、そこは見知らぬ山中。しかも、アカツキの隣には女の子が倒れていました。サスペンスホラーですが、良い意味で何度も予想を裏切られる名作。重大なシーンに、可愛い動物やマイペースなアカツキによるほのぼのギャグがぶち込まれるため、「なんだよ~」と脱力しちゃうことも。しかし、集められたゲーム配信者は、指定されたタスクをクリアしなければならず、従わないと酷い目に遭わされてしまいます。そのため、タスクに挑戦するたびに誰かが脱落しないかと、読者はずっと手に汗を握りっぱなし!作者はおそら先生です。KADOKAWAの「ジーンピクシブ」に連載し、現在(2025年7月4日時点)10巻まで配信中。テレビアニメ化も果たしました。スリルと笑いが絶妙に混ざり合う脱出ゲームを読んでみませんか?
-
不法滞在者を狙う事件の真相を暴け!
熊五郎(シーモアスタッフ)
舞台は、多くの外国人が集う日本の都市。その街は治安が悪く、その日もラブホテルで、違法滞在者を標的とした臓器強奪事件が発生。一方そのころ、街中ではアフロでひげ面の見るからに怪しい男が、外国人の僧侶に話し掛けていました。怪しい男に警察が職務質問すると、どうやら彼も警察官のようで…。フリーの警察官を名乗るアフロヘアーの男・久保塚が、凶悪事件の真相を追う異色のポリスアクション。インパクトのある作画が、一癖も二癖もある登場人物とマッチしています。本物の警察ですら素性を把握できない久保塚は、一体何者なのか…? 裏社会をテーマにしたシリアスなストーリーゆえに、痛々しいシーンも多数あります。その分、ちょいちょい挟まれるギャグで思いっきり笑えますよ。脚本はリチャード・ウー先生、漫画はすぎむらしんいち先生です。講談社の「モーニング」に連載し、全15巻で完結。ドラマ化や映画化も果たしました。ゾクっとする作品を読みたいときにおすすめ!
-
TL好きなら読むっきゃない!
チェック(シーモアスタッフ)
ティーンズラブ漫画好きにオススメ!濃密で刺激的な作品が詰め込まれた「蜜恋ティアラMania」!Vol.1の早乙女もこ乃先生が描く「狂王子の歪な囚愛~女体化騎士(ナイト)の十月十日~」では魔物がよみがえった世界で勇者として功績を上げた美形騎士が、褒美を受け取るために訪れた王宮で王子たちによって女体化させられ、屈辱の中、子作りさせられてしまう凄い展開!まるで魔物のような趣向の王子たちの花嫁にされ、弄ばれるエルセイドに救いはあるのか!?タイプの違う4人の王子と女体化騎士の屈辱に耐え、快楽に堕ちていく物語から始まり、貴咲光流先生/青海信濃先生/立花もぐら先生/環レン先生/ひなひな先生による「悶絶絶頂」がテーマの物語が詰まった濃密で刺激的なデジタルTLコミック誌作品です!
-
運命的な出会いで男性恐怖症を克服…?
わかちゃん(シーモアスタッフ)
過去の嫌な体験から、極度の男性恐怖症になってしまった姫野立夏(ひめのりっか)。少女漫画家としてデビューしたものの魅力的な男性キャラが描けませんでした。ある日、編集部から帰宅する電車内で、立夏は何者かにお尻を触られて、パニックに…。男性へのトラウマを持つ女の子がある男性との出会いを通して、これまでにはなかった感情を知っていくハートフルストーリー。電車内で立夏を助けた青年・五郎丸は、不器用だけどとにかく良い人! 彼なら安心して立夏を任せられます。また、そんな彼に対する立夏の心理が細かく表現されているのも本作の大きな魅力です。恋に落ちる瞬間を読者も一緒に体験できてしまうような、甘酸っぱいドキドキ感が詰まっています。作者はままかり先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載し、全6巻で完結。何度も読み返したくなる名作なので、ぜひ読んでみて!
-
人類は不可解な大量死を止められるのか…?
あずき(シーモアスタッフ)
スペインのある村では、住人と一切連絡が取れないという異常事態が発生。警察が村を訪ねると、獣に噛み殺されたような犬の死骸を発見します。さらに村を見回っていると、教会の前に何人もの死体が積まれていました。驚愕する警官達を、化物のような姿の人間が襲撃して…。巨匠・長崎尚志先生が得意とする、考古学・歴史を絡めたミステリーホラー。スペインの不審死事件が、やがて人間という種すらも脅かす事態に発展していきます。現場で姿を見せた男は、事件の黒幕なのか…? ショッキングな冒頭に続いて、次々と謎が浮かび上がってくるため、最初の数話でグッと心を掴まれます。壮大なストーリーですが、スピーディーに進むので、気づいたら一気読みしていること間違いなし。原作は長崎尚志先生、作画はIGNITO先生です。シーモアコミックスの「ズズズキュン!」に連載し、全6巻で完結。知る人ぞ知る名作を読んでみませんか?
-
言い間違えで夫がヤンデレに…!?
のぞ(シーモアスタッフ)
社交界で注目の的であったウォーレン・エルフリッド伯爵に見初められ、幸せな結婚をしたプリシア。しかし、初夜に怖気づいた彼女は彼を拒絶し、そのままレスが続くようになります。そんなある日、プリシアは「私を抱いてくれないのなら離婚する」と言うつもりでしたが、前半を伝え損ねてしまい…。ウォーレンに愛されたいだけなのに上手く伝えられず、ほんの少しの誤解からすれ違っていくプリシア。一方、ウォーレンも彼女の浮気を疑っており、妄想が膨らんだ2人はどんどん疑心暗鬼に…。それでも彼を想い続けるプリシアの健気さと不器用な恋心に、思わずウルっとしちゃいます。ちょっと酷いエッチシーンもありますが、ウォーレンの気持ちを知ってから読み返すと違った印象を受けるかも…!原作は奥山鏡先生、作者は桜月ナナカ先生、キャラクター原案はSHABON先生です。宙出版で発刊され、全1巻で完結。ヤンデレ気味なイケメンにドキドキしてみませんか?
-
凄腕AV男優のラブレッスン!
あずき(シーモアスタッフ)
真面目でお堅めのOL吉澤亜谷香は、初カレから「どうしてイカないんだ」と言われたことがきっかけで、恋愛から距離をおいていました。そんなある日、いきなり亜谷香の自宅に押し入ってきたイケメンにエッチなことをされてしまい、「ごめんなさい、部屋を間違えました」って何!?後日、再びやってきたちょっとドジなAV男優にお詫びのシルシに「開発してやろうか」と提案されて…!?――イケないOLが凄腕テクを持つイケメンAV男優にエッチ開発してもらうというすごい設定です!AVの中では俺様系なのに、実際の彼はちゃんと常識を弁えて謝れる男子というギャップも凄く、ちょっとドジなところも笑いを誘います!全10巻完結済みの新薫先生が描く天然なAV男優×イケないOLのアブナイラブストーリーです!
-
最強転生少女のほのぼのスローライフ
うーちゃん(シーモアスタッフ)
前世で事故死した橘ゆかりは、前世の記憶を保ったまま伯爵の娘であるリリアナ・ラ・オリヴィリアとして異世界に転生。7歳になった彼女は、領地の見回りをする父に同行しました。村長の娘であるミーナと畑を眺めていたリリアナは、作物の育成を助ける腐葉土や灰について彼女に教えてあげました。同名のなろう小説をコミカライズした作品。7歳の少女・リリアナが前世の知識をフル活用し、転生先の暮らしをより楽しく便利にしていきます。生前のリリアナは高校生とは思えないほど幅広い知識を持っていたようで、料理のレシピはもちろん、せいろ(蒸し器)やドレスの製法まで頭に入っている様子。単なるスローライフモノに留まらず、さらにもう一捻りしているストーリーに、グッと引き込まれます。原作は月雪はな先生、漫画は不二原理夏先生です。アルファポリスの「アルファポリス電網浮遊都市」に連載し、全3巻で完結。1冊で2種類の無双を楽しめる作品です。
-
転生見習い聖女と堅物神官の焦れ焦れエッチ
亀(シーモアスタッフ)
エロゲの世界に異世界転生!?見習い聖女・カナリアは教育指導担当の神官とエッチな事をして魔石に魔力補充しないといけないのですが、なかなか教育担当の神官が見つけられず、雑用をする毎日…。そんな時、「呪い持ち」として周囲から敬遠されている堅物神官・イーグルと出会うも、彼は人に触れられるのも触るのも嫌がります。それでも少しずつ距離を詰めていくカナリアとイーグル。やっと「触ってもいい」とお許しが出て…?――お預け・触手・逆お触り有で、王道の転生聖女系とはちょっと違う!堅物神官・イーグルと少しずつ距離を詰めていくカナリアが次第に信頼関係を築いていく過程が丁寧に描かれていて、ふたりの進展が楽しみになるタイトル!貝原しじみ先生による他とは一味違うオトナな異世界ラブファンタジーです。
-
ダメ夫を持つワーママが下した決断とは
熊五郎(シーモアスタッフ)
澤村恵梨香(さわむらえりか)は、その式場でナンバーワンの凄腕ウエディングプランナー。夫の晃(あきら)も恵梨香と同じ職場で働いており、最愛の子どもにも恵まれました。しかし晃は育児や家事に協力せず、恵梨香に任せっぱなし。育児で仕事に支障が出始めていることもあり、恵梨香のストレスは爆発寸前に。1話目から恵梨香に対する職場の後輩や夫・晃の言動がひどすぎて、イライラが溜まりまくります! 晃の言い訳がテンプレすぎて、「このセリフ、まさに最近言われた…」と、夫への怒りが再燃してしまったママさんもいるかも。晃が役に立たないと悟った恵梨香が、仕事と家事育児をどう回していくのかが見どころです。態度が急変した恵梨香を見て、晃が猛省するという結末を切に願いたくなります。作者は蒼田山先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」で連載しており、現在(2024年6月20日時点)3巻まで発売中。非協力的なダメ夫にお悩みならぜひ読んでみて!
-
本当の聖女はどっち?
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
幼い頃に両親を亡くした働き者のジゼルは、妹・ソニアとふたりきりで生活していました。しかし"良い子すぎる"ソニアは「人助け」が趣味で、ジゼルがやっとのことで貯めた生活費を献金したり、せっかく作ったスープも全て教会へ寄付してしまう困ったところがあります。他の人にとって彼女は「聖女」でもジゼルにとっては可愛い「悪魔」。そんな時、次期聖女を保護するため、セレスタンというイケメン騎士が村にやってきて…。――ジゼルが隠しているとある能力により、セレスタンとの心の距離が一気に近づくシーンは目頭が熱くなってきます…!小説家になろうで掲載されている伊賀海栗(いがうに)先生の小説が原作。足戸手斗(あしとてと)先生の漫画で描くラブファンタジーです。
-
魔力ファンタジーBL
焙煎男(シーモアスタッフ)
犬丸まお先生原作、黒川レイジ先生作画の人生やり直し系ファンタジーBL!身を投げた衝撃で前世の記憶と能力を取り戻したサフィラスはパーシヴァルと友情を深めていきます。嫌味な学友達を見返す爽快さとサフィラスの魔力無双が面白く、ストーリーも読み応えばっちり!二人の関係性も今後が楽しみです。
-
不遇な令嬢に差し伸べる手はあるのか…?
カレー王子(シーモアスタッフ)
とある異世界の国を守り繁栄を司る竜と、その竜を世話する竜聖女が代々国に仕えてきた。そして現在、竜聖女として国と竜に仕えるリューディアは、今日も黒緋竜(クロアケリュウ)・グラムヴィントの世話に勤しんでいた。人の言葉が話せるグラムヴィントは、冬眠の時期に入ることをリューディアに伝えつつ、婚期を迎える年頃のリューディアの身を案じていた。竜聖女は国の王子と結婚する慣例だが、最近は会うこともないほど疎遠だったのだ。そんな折、婚約破棄と竜聖女の解任。選択権も拒否権もなく、次の婚約者をあてがわれて、その人からも断られてしまう。行く宛がなくなったリューディアだったが…。屋月トム伽(ヤツキトムカ)先生の原作を氷室亮先生がコミカライズした不遇の竜聖女の異世界ラブファンタジー!続きが気になります…!
-
勘違いから始まるオフィスラブコメディ
チェック(シーモアスタッフ)
平凡なOL・米山一花は飲み会のノリで半ば押し付けられるように女性用デリヘルを奢られることに。そして一花のマンションの前に偶然居合わせた、会社に入社してきたばかりの後輩・竹内彗くんをデリヘルと勘違いしてエッチしてしまって…!?――ちょっとした癒しのために友人の案に乗ってデリヘルを頼んだだけなのに、後輩でしかもこれから教育担当に就く竹内くんと寝てしまった一花が今後どうなっていくのか!意外と面倒見がいいイケメンな竹内がどう出るのかワクワクしちゃいます!ディーンズラブジャンルだけあって、しっかりと期待に応えてくれる過激な官能的な展開は必見の皆川エム先生が描くオフィスラブコメディ作品です!
-
鋼メンタル冷遇令嬢のスカッとストーリー
わっきー(シーモアスタッフ)
三度目の転生で中身はお婆ちゃん!無才無能を貫いて自由な人生を謳歌したい鋼メンタルの冷遇令嬢ストーリー。前々世と前世の記憶を持ち、「無才無能」として生き抜くことが穏やかな人生を送る方法ということで、家族や婚約者である第二王子から冷遇されようが鋼のメンタルで軽く流してしまうラビアンジェはサッパリしていて気持ちがイイ程です。ただ従妹で公爵家の養女である妹のシエナはそんなラビアンジェがかなり気に入らない様子…。でもきっとラビアンジェなら正論論破してなんとかしちゃうんだろうなぁ~とある意味安心して見られる作品です!小説家になろうで掲載されている嵐華子先生の小説が原作。キャラクターデザインは八美☆わん先生。漫画は昴カズサ先生が描く、スカッとする冷遇令嬢ストーリー。
-
闇堕ち義弟からの執着愛
チョコボール(シーモアスタッフ)
異能×冷遇令嬢×闇堕ち義弟。異能者を多く輩出してきた名家・天宮家の長女でありながら異能を持たず生まれた茉白は、実母や周囲から冷遇されるも、分家から引き取られた「強制支配」の異能を持つ義理の弟・柊とは良い姉弟関係を築いていました。そんなある日、茉白に「未来予知」の異能が開花。その能力で柊に抱かれている自分の未来を見てしまい、柊を避けるように…。このままではいけないと避けていることを謝ろうとしたその時、新たに見たのは衝撃の未来で…。異能力者がいる明治・大正時代によく似た世界が舞台。茉白のことを「姉様」と言って慕っていたはずの義弟・柊の歪んだ愛にゾクゾクします!強制的に支配しようとしてくる闇堕ち男子がお好きな方にオススメ!原作は琴子先生。漫画は紡木すあ先生による義弟からの執着愛の物語です。
-
迷宮の奥底には何が隠されているのか?
人参次郎(シーモアスタッフ)
「才能の器」――その本当の意味を知った時、主人公・斎藤遼(リョウ)は衝撃のあまり叫んだ!』という、冒頭から心を掴まれるインパクト!「一体何が!?」とすぐに物語に引き込まれました。とんび先生の創り出す、シンプルながら奥深い異世界の世界観は想像力を掻き立てられます。そして、かくばやしつよし先生の描くキャラクターたちが、これまた魅力的!探索者組合のマルティナは頼れるお姉さんって感じだし、武具屋『エルメイル』のアルメリアのちょっと不思議な雰囲気も気になります。リョウが一見地味なスキルをどうやって万能チートに変えていくのか楽しみ!不思議な使命感を抱きながらも、迷宮探索を通して自分探しを始めるリョウ。彼が授かったスキルの面白さと、先の読めない展開が絶妙に絡み合いハマってしまいました!
-
暗殺未遂から始まる中華系ラブロマンス
ませびー(シーモアスタッフ)
舞台は古代中国風の世界。武芸に秀でた勇敢な一族の国である蒼(そう)の国の姫である翠鈴(すいりん)は病に伏せている妹と国のため、暴虐な皇帝・斎悠淵(さいゆうえん)を暗殺する目的で妃候補として後宮に入ることに。勇敢にも閨に乗じて暗殺しようとするも儚く失敗に終わり、死を覚悟した翠鈴を何故か皇帝は気に入ったようで…?「部族の待遇改善と引き換えに、后妃の一人として俺の玩具になれ」と皇帝によって花を散らされた翠鈴の運命は…?勇敢かつ妹想いの美しい姫・翠鈴と、裏切りにより血を分けた家族を手にかけた暴虐の皇帝・斎悠淵の運命の出会いの結末が気になる!蜜野このみ先生が描く、暗殺未遂から始まるラブロマンスの行く末は是非皆様の目でお確かめください!
-
肌を視られるだけで…
チョコボール(シーモアスタッフ)
ガチムチボディに釘付け!八重咲らい先生の最新作はフェチBL!芸大生・久世のヌードモデルとして紹介された黒崎には露出性癖があり…。爽やかイケメンなのに裸を見られて勃●、目隠し&筆プレイで大興奮…と黒崎の変態ギャップはとどまる事を知りません!回を重ねる度にエロ&甘みを増すHにもご注目下さい♪
-
次に会ったときも冷たくされると思いきや…
アロマオイル(シーモアスタッフ)
恋をすると人ってキラキラするんだ!――JK・あこは、入学して1ヶ月も経つ頃に同級生が垢抜けたことに戸惑いを隠せず、臆面もなく正面切って可愛くなったことを伝えると、どうやら彼氏が出来たらしい。恋するどころではなかったあこには、彼女がまばゆく見えるばかり。とりあえずリップを塗ることを勧められて、お世辞にもうまいとは言えないコントのような塗り方で廊下を歩くと、校内でも有名なイケメンの先輩にぶつかって、リップの跡をお召し物につけてしまった!謝るあこに、先輩からめちゃくちゃ冷たい一言を放たれてしまうが…?シーモア内でも評価が高くて人気の「どうやらコレが恋らしい」を描いた楠なな先生の「恋愛してキラキラしたい女子高生」×「SNSで鬼バズりするほどのイケメン男子高生」のアオハル学園ラブストーリー!
-
モブ令嬢の影響で周りの人たちが次々と…?
チョコボール(シーモアスタッフ)
悪役令嬢アレクシアが気に食わなかった婚約者を押し付けられるだけのアレクシアの双子の妹のモブ令嬢・レティシア。実は彼女は、この乙女ゲームの異世界に来た転生者で、目の前でアレクシアが仮病を使い、婚約者のもとに嫁げないからレティシアを代わりに嫁がせてと、懇願するイベントの真っ最中だ。ストーリーの進行上、妨げるわけにもいかず、フラグを回収するように嫁ぐため、公爵家の嫡男リオネルの元へ。そんな彼はもっさりとした印象で人気キャラとは程遠い存在…なのだが、確かに少しぽっちゃりしているものの、磨けば光る原石であることが分かると…?大人気のwebtoon制作会社MintoStudioの三日月美夜先生、林保彦先生、BAON(バオン)先生の「乙女ゲーム」×「異世界転生」の無自覚無双するモブ令嬢のラブファンタジー!
-
モブ、溺愛攻略される
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
大庭アキル先生の大人気「モブハメ」シリーズの記念すべき一作目。前世の妹が好きだった18禁BLゲームの世界に転生したモヴ・モーヴリアン(モブ)が、攻略対象である宰相の息子テオドアを無自覚に誘惑!?身も心も攻略されていく18禁展開に涎が止まりません♪ツンデレなテオドアの溺愛と独占欲も必見です!
-
影あるヒロインに惹かれずにいられません!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
捨て地と蔑まれる過酷な土地で、武闘派貴族の三男として生まれたラグナ。気ままな冒険者生活を夢見ていた彼は戦乱を生き抜き、予期せず領主の座を継ぐことに。そんなラグナの元に舞い込んだ縁談の相手は、前世でプレイした乙女ゲームの悪役令嬢、アリシアだった!しかし、目の前に現れたアリシアは絶望を滲ませた瞳を持つ、まるで別人のようだった。心を閉ざし、周囲の世界を諦めたような彼女。しかし、ラグナの飾り気のない優しさに触れるうち、凍てついていたアリシアの心は少しずつ解け始める――。原作・Tera先生と、作画・朝倉はやて先生が描く、異世界転生ファンタジー×学園ラブストーリー。悪役令嬢と呼ばれた少女が見せる意外な一面と、彼女の過去に隠された真実とは?二人の未来から目が離せません!