マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 今日からあなたに、塩対応を始めます!
    (編集者レビュー)
    【塩対応の意味…!そっち!?】婚約者のドルマンに冷遇を受け続け疲れ果てたヒロインのグレースは塩対応返しすることを決意…!けれど塩対応返しされたドルマンはなぜかショックを受けている…?それにつられて妹の様子も…?さらにはグレースの塩対応を見て皆の憧れの的、生徒会長まで動き出し―…。王侯貴族が通う学園で、グレースの決意と共に嵐が巻き起こる?!個性豊かな登場人物たちが笑いとキュンを詰め込んでくれました♪癒されたい人必読です――!!
  • 姉の代わりに嫁いだ病弱令嬢と軍人の恋愛譚
    ノラ(シーモアスタッフ)
    舞台は大正時代を彷彿とさせる昔の日本。由緒正しき家柄の道明寺家の令嬢・月子。結婚が決まっていた相手が嫌いすぎて家出した姉に代わって、家名の体裁を守るために「姉」として嫁ぐことに。相手は、冷酷すぎて「鬼神」と呼ばれる職業軍人の岸中将。実は、月子は幼い頃から病弱で、家では腫れ物扱いだったため、人の役に立てることは嬉しかった。しかも、相手は岸中将。小さい時に一度話したきりだが、月子にとって岸中将には浅からぬ想いを馳せていた。そして、岸中将との対面のとき。姉の名を名乗る月子に対し、岸は「月子チャンだよね?」と…秒でバレしまい…。はちくもりん先生のシーモアでも高評価続出で口コミでも話題のTLコミック!鬼神と呼ばれる職業軍人と身体が弱い病弱令嬢との淡く切ない恋愛譚。早く続きが読みたいオススメ作品です!
  • 後宮の女医として将軍に閨を指南?!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    古代中華の時代の女医・翠月(すいげつ)は、後宮の医官務め。持ち前の真面目な性格で将軍の妃になるべく集められた後宮の女性たちからの評判も上々。体調以外にも「閨(ねや)」の相談を受けることも少なくなかった。ある日、後宮の書庫で翠月は楊(よう)将軍と鉢合わせる。楊将軍が手に持っていたのは「閨房術の指南書」。話を聞いてみると、未経験のため、指南書を読んで知識を蓄えたかったということらしい。知られてしまったからにはと、楊将軍は、翠月に「お前、俺に協力しろ」と迫るが…。大人気の「喧嘩ばかりだった婚約者がいきなり溺愛してきます」のマチバリ先生の中華後宮ラブロマンス原作を、茅谷しょうゆ(カヤタニショウユ)先生がコミカライズ!シーモアでも早々に高評価・口コミ多数でオススメのTL作品!
  • イケメン王子とハムスターに癒やされます
    わっきー(シーモアスタッフ)
    主人公・マリアエンダールは伯爵令嬢として育った。母を亡くして身寄りのなかったマリアを引き取り、養女として迎え入れてもらったが、アルテアン公国の第五公子から縁談を持ち込まれるが、血縁がないマリアはそれを回避するために死んだふりをして修道院へ逃げようと決意する。修道院へ向かう途中、マリアはガラスの森の側で幻獣と呼ばれる動物のような姿で自然現象を起こせるものに連れ去られてしまう。死を覚悟した時、颯爽と現れたのは隣国の王子・レイヴァルトで…!?ワケあり王子となぜか幻獣に好かれてしまう令嬢の行末が気になります。あとハムスターがかわいくて癒やされます。村上ゆいち先生、佐槻奏多先生、笹原亜美先生の描くラブファンタジー、必見です。
  • 最強ステータスの商人は仲間を守れるか⁈
    のぞ(シーモアスタッフ)
    高山亜流人は異世界への転生を繰り返し、現実での生活もままならない毎日だった。異世界に召喚されるたびにステータスを引き継ぐ能力を持つ彼にとって、魔王レベルでさえ相手ではなかった。久しぶりに現実世界に戻ってきたので学校へ登校するとクラスメイトからイジメられてしまうが、ふいに床が光り始め、異世界に引き込まれていく。気がつくと周りは見慣れた異世界の風景だったが、なんとクラス全員が巻き込んでしまった!自分が引き金で転移させてしまったのがバレないように商人に偽装するが、転移先の王国で魔王討伐のパーティ選抜でFランクと認定された。同じ仲間にはタイプの違う3人の美少女。最強ステータスの商人と美女達との冒険が始まった!原作・かわち乃梵天丸先生と新井空真先生の異世界冒険ファンタジー!
  • 純粋な本気が決心させた新たな挑戦
    烏龍(シーモアスタッフ)
    「誰でも船は出せる」。長年連れ添った旦那を亡くして、四十九日も過ぎた。茅野うみ子はぼんやりと昔の思い出と過ごす日々の中、立ち寄った映画館で偶然映像科の大学生・海(カイ)と出会った。カイは映画館の中でスクリーンよりも客席を気にするうみ子を見て、うみ子が『モノを作る側の人間』と気づく。そして、その日のうちにうみ子に本当は映像を撮る側の人間だから映画を作った方がいいと告げる。うみ子は突然のカイの言葉に驚くが同時に心の中から波のような感情が流れ出した。「映像は自由で、走り出したら、止まらない」。65歳のうみ子は新しい世界に誘われ心が揺らぐが新しい幸せを求め、本気で映像の世界に飛び込む決心をした!たらちねジョン先生のものづくり愛のあるふれるストーリー。
  • 「フルバ」の正統続編!あの続きが読める!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    女子高生・三笘(みとま)は、入学早々遅刻してしまい先生に怒られている所を、モデル顔負けのルックスの持ち主の男子高生・睦生(むつき)に助けられる。元々、知らぬ間に人を不快にさせてしまってきていた三笘は、人と距離を取って過ごす傾向にあったが、この日の出会いをキッカケに生徒会役員に睦生に任命されたことで、彼女の学園生活に彩りを見せていく…。アニメ化もした、あの大人気漫画「フルーツバスケット」の正統続編!高屋奈月(たかやなつき)先生が、現代の感性で透たちが海原高校を卒業した数十年後を舞台に描く!続編には賛否両論がつきものですが、読んで良かったと思ってます。やっぱり、あれだけ思い入れたキャラクターたちのその後が読めるのは嬉しい!完結済みで、一気読みも出来るオススメ作品です!
  • 初めての彼氏、初めてのお部屋デート。
    鋼女(シーモアスタッフ)
    人気者の直史くんと付き合って初めて、彼の家に来ている主人公・雪穂。勝負下着で張り切って挑んだけれど、全然そんな空気にはならない。恥ずかしくなってきた雪穂だが、とあるハプニングで雪穂がちゃんと下着を準備していることに気づいた直史に押し倒されて…!?広告でよく見かける初々しい高校生カップルの、初めてのシーンに立ち会えました。胸キュンやら恥ずかしさやら、雪穂の気持ちが非常に共感というか、そんな気持ちあったなあとエモくなりました。(笑)とあるカップルのはじめてを見守るような、自分の大切な初めての思い出が蘇ってくるような、そんな物語です。角野ユウ先生の描く繊細なイラストもきれいで、アフターエピソードがとっても気になります…。
  • 邪竜と薄幸令嬢の新しい生きる道
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    5度目の光景を見るタイムリープを繰り返す伯爵令嬢。既に4度、フィアンセの裏切りにあって、4度とも裏切らせた少女の謀略で殺された。婚約破棄すらままならない伯爵令嬢が思い出すのは、4度目のタイムリープで出会った漆黒の身体に、輝く黄金の瞳を持つ竜。人語を解して、伯爵令嬢の身を案じた唯一の存在。そして、5度目の世界でもいよいよ殺されそうになる刹那、竜に願いをかけると目の前に現れて「お前は俺が守ろう」と新たな冒険の幕が開ける…。島田莉音(しまだりね)先生、東弥イツキ先生のコンビでおくる異世界のタイムリープ系ファンタジー。何度も死を迎えるバッドエンドに抗えずに何度目かの転生で出会った竜と悪役令嬢の物語として、復讐系の世界観もある結末が気になる本作は、完結済みで一気読みができるオススメ作品です。
  • アングラ世界に踏み込んだ家族想いの男
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    「ぼくは…なんでもやります」。家族想いの大学生だった伊南真(いなみ・まこと)が苦難の末、入社できたのはイベント運営会社。しかし、入社後すぐに業務内容や社員の勤務態度などに疑問を持ち、さらに全社員の体に刺青が入っている事実を知ると即座に退職を決意するが、そんな時にふらっと事務所に入ってきた長身の男。この男との出会いが真を劇的に変えることになる…。ある日、友人宅のテレビから流れ来たのは社長の逮捕されたニュースだった。そして同じ頃、唯一社内で心を開いていた先輩の曽根が殺されると、物語は加速する!会社と謎の半グレ集団「環状連合」とのつながりとは?そして、家族の幸せと引き換えに決めた真の決意とは?原作・草下シンヤ先生と『GOLD』、『サムライソルジャー』の山本隆一郎先生が描くアングラ物語。
  • 秘密を知ってしまった女子高生は…
    烏龍(シーモアスタッフ)
    黒髪メガネの同級生の男子高生・上條獅子王(かみじょうししお)に淡い恋心を抱く女子高生・なずな。彼の優しい側面に気づいてからというものの、その気持ちが止められないでいた…のは前のこと。彼の「秘密」を知ってからというものの、秘密をばらさないとは限らないから口を塞ぐという理由で、学校内でも構わずふたりきりの場所に連れて行かれて「キス」をされる。足腰が立たなくなるくらい濃厚なキスを。そんな毎日を抗えないなずなは、今は獅子王のことなんか大嫌い…。そして、今日もなずなはキスをしてくる獅子王を拒めずに…。鈴井アラタ(すずいあらた)先生の秘密の学園ラブストーリー!強引でドSな獅子王の秘密を知ってしまった女子高生とのエッチな口の塞ぎ方は必見です!
  • 犯人を探すため鬼に魂を売った復讐劇が再び
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    カルマ…それは因果応報の法則。前作『鬼門街』では母親を殺され、復讐のため豪鬼という名の鬼に魂を売った高校生・川嶋マサト。父親の川嶋勝臣も同じ犯人に襲われ、一命は取り留めたものの意識不明の重体になってしまった。『鬼門街KARMA』では両親を襲った「アイツ」を自らの手で地獄に落とすことをマサトが再び誓う。舞台は鬼に魂を売った鬼憑き達が暗躍する「鬼門街」。相変わらず不可解な出来事が起こっていた。復讐の相手である「アイツ」を探すため、町で起こっている鬼憑きの事件現場に行くが出会うことはなかった。ある日、煩鬼と名乗る鬼がマサト達の前に現れると意外な展開に。マサトに憑いている鬼・豪鬼に賞金が付いていると告げるといきなり襲いかかってきたのだ!「Hey!リキ」の永田晃一先生が描くダークファンタジー作品。
  • 特殊能力持ちヒロインが挑む異色の後宮バトルロイヤル!!
    (編集者レビュー)
    子をもうけることができない現皇后に代わる次期皇妃を決めるため国中から代表貴妃5名を集めて「百花輪の儀」が執り行われることになった。その貴妃の中でも一番の落ちこぼれである來梨の侍女となった明羽。実は明羽は、意思を持つ古い道具の声を聞くことができる力を持っており、その特殊な力で後宮内の数々の事件を解決していく。そんな中で「百花輪の儀」に関わる者たちの影に潜む闇と計略が徐々に見え始め…?この女同士の熾烈な闘いに命を賭けて挑む明羽たちの運命はいかに!?色気漂う美麗なキャラクターと多彩な作品を描く霜月かいりと、ミステリーからピュアなラブストーリーまで幅広いジャンルの小説を書きあげてきた瀬那和章がタッグを組んだ、絢爛たる中華後宮ファンタジーコミカライズ!楽しんでいただきたいポイントは、特殊能力を持つヒロイン・明羽の活躍。そして彼女が出会う、後宮の美女よりも美しいと言われるインテリ美男子官吏・リオウとの関係。ストーリーが進むにつれ二人の距離が縮まっていく姿はドキドキさせられます!さらに5名の代表貴妃たちの豊かな個性のぶつかり合いも必見です!!
  • その子はかつて鬼と契を交わして…
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    新聞やラジオの台頭で情報伝達に変化が現れた時代の日本が舞台。ひょうひょうとした男性・木曽(きそ)は、うだつの上がらない新聞記者。社会面担当の彼は今日も「小説」を書いては、上司に怒られる。そんな折、巷で【枯死病】といわれる「みるみる木乃伊(みいらい)化する病」で、中には稀に「生き返る人間もいる」とのこと。調査をはじめて程なくして理性が溶けるようなかぐわしい香りをまとった婦女子に出会う。何やら【枯死病】のことを知っている様子で、新聞記者としての勘からか、彼女を追いかける木曽は、この後、正体不明の怪異に襲われて…。高山しのぶ(タカヤマシノブ)先生の圧倒的な画力で大正ロマンを彷彿とさせる世界観で繰り広げる怪異とのバトルアクション!「電子限定描き下ろしマンガ付き」もあって読み応え抜群のオススメ作品!
  • 人の記憶を操る!異色のサイキック・ロマン
    海人(シーモアスタッフ)
    常に同じテレビ番組に没頭し、突然奇声を上げる少年・悟(さとる)。彼は人の記憶を操る特殊能力を持っていました。同じ能力を持つ林と中国マフィアの桂木が悟に目を付け、事故で両輪を亡くした悟を引き取ることに。裏の世界へ足を踏み入れることになった悟はどうなっていくのか?組織で「pet(ペット)」と呼ばれる、人の記憶を操る特殊能力者。主人公のヒロキや悟、林はその能力を利用され、暗殺や口封じといった裏社会の汚れ役をしています。彼らが使う方法は、ターゲットの記憶を暴き、希望や絶望を利用して精神を破壊していくもの。人の内面を容赦なく暴き出す様子は生々しく、「もし自分がされたら…」と背筋が凍ります。pet同士の友情など、ストーリーだけでなく人間関係からも目が離せません。作者は、「ぶっせん」「イムリ」などの傑作を次々と送り出してきた三宅乱丈先生。小学館「ビッグコミックスピリッツ」で連載が完結し、AmazonPrimeVideoにてアニメ化も果たしました。本作は全編に大幅な加筆修正が成された完全版なので、連載時とはまた異なる魅力を味わえます。
  • 美しいマッスルボディから目が離せない!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    主人公・日比華帆は筋肉が大好きな高校1年生。学校中の男子生徒の良い筋肉を毎日観察しては記録を残す変態っぷり。日課の筋肉観察をしていたら、まさに理想の美しいマッスルボディの持ち主に出会う。マッスルプリンスと呼ばれる、バスケ部のイケメン・棗旺太朗の誘いにより、ひょんなところからバスケ部のマネージャーを務めることに。棗の筋肉につられて入ったバスケ部は弱小のやる気のない部員達の集まりだった。はじめは華帆のキツすぎる筋トレによって部員との壁ができてしまうが、棗のフォローにより華帆も徐々に部の仲間として溶け込む。一生懸命にバスケ部と向き合う華帆に惹かれた棗の突然のキスから胸キュンシーンが止まらない…!かみのるり先生の描く筋肉×少女漫画、目が離せないです!
  • 初恋なのに…こんなに甘いの耐えられない!学校一のモテ男からの独占欲にパンク寸前!?
    (編集者レビュー)
    人気作家・桜田霊子が描く女嫌いのモテ男子×無自覚系ふわふわ女子の甘々ラブストーリー!平凡な高校生・モカの後ろの席に座っている男子・黒崎くんは、サッカー部の主将で近隣の学校にもファンクラブがあるほどの人気者。そんな黒崎くんとふとしたきっかけで急接近したモカ。どうして黒崎くんみたいな人気者が自分に構うのかまったく理解できないモカの言動は黒崎くんの独占欲を煽ってばかりで――!?繊細な絵柄で丁寧に描かれるきゅん場面の連続に夢中になること間違いナシ!
  • エッチな実体験のレポ漫画!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    漫画家・桜田(さくらだ)先生による気になる女性のアレコレを身体を張った体験を漫画化したギャグ要素あり、学べる要素ありのレディースコミック!気になるテーマは…「桜田の1ヶ月オナニーチャレンジ」「レズセックスレポ」「催眠オナニーレポ」「アナル開発レポ」「開発されたレポ」「女性専用風俗レポ」…などなど。禁断の領域を踏み込んで、表現を濁すことないレポ漫画としては赤裸々で「なるほど!」と思える箇所が多数!その他も「HIV検査」など人には聞きにくいけど、気になる要素満載!エビデンスもしっかりしている上、コミカルなテンポで読みやすいのでオススメです!特に「アナル開発レポ」は「ほぐすこと」や「ついてしまう」ことなどエグいくらいリアリティしかなくて笑いつつ、自分もできるかな…と考えてしまう程に楽しく読めます!
  • 転生デザイナーが前世の知識で服の文化を…
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    大国の女王は戦禍にある国々をものの十年で征服して、制定した。しかし、国を納めるために日々の日課が気に食わなかった元軍人女王は、まずは着るのに1時間も要するドレスの見直しから考える。それを今すぐ行えと、無茶振りをされたのは、どこか飄々とした雰囲気の男性で、女王とも対等に話すエナン公爵。昔を思い出すように、エナン公爵は女王のわがままを受け入れて、ドレスの見直しに取り掛かる…。Saedle先生とJkyum先生のコンビでおくるタテヨミでサクッと読みやすい異世界転生ファンタジー。シーモアで高評価で口コミでも話題の本作は、前世で志半ばで亡くなったデザイナーが中世の帝国で「服の常識」を変えようと奮闘して成長していく行く末が見逃せないオススメ作品です!
  • イケメン社長の調教で不感症女子も…
    烏龍(シーモアスタッフ)
    輸入販売業のOL・藍園(あいぞの)。仕事に生きるバリキャリな彼女が、強引な母の勧めでお見合いをすることに。丁重にお断りされるよう「嫌われ作戦」を発動させるも現れた童話に出てくる王子のよう端正な顔立ちの大手家具メーカー社長・天欧(てんおう)からは結婚を前提に付き合ってほしいと言われる始末。断りを入れようにも取り付く島がない…。そこで「私をイかせられたら、考えていいわよ」と誰からも感じるとのない体質の藍園が告げて、天欧に抱かれると、彼のテクニックで…。シーモアで高評価作品を生み出して人気の柚稀ミツ(ゆずきみつ)先生のコミカライズ!本作ももれなく高評価!原作は、TL作品で人気の南ひかり(ミナミヒカリ)先生で、キャラクター原案はache(エイク)先生といった人気の布陣の官能的なシーンは必見です!
  • このタイトルの意味は結末に分かる!
    あずき(シーモアスタッフ)
    純文学の雄として、賞レースに2度ノミネートされた憧れの作家・有木城(ありきじょう)の担当として抜擢された編集者として従事するOL・二宮つばさ(にのみやつばさ)。業界でも素性は知られていない有木先生宅だったが、極上のイケメンだった。しかし、実は純文学を書くには説明が過ぎる女性が苦手な人物だった。そんな彼につばさは救われることになる。浮気していた彼氏に呼び出されて浮気相手と共に一緒に住むから出ていけと告げられて、感情がこみ上げて溢れ出る涙をこらえながら、気丈に振る舞うも、涙腺が踏ん張りきれないところに現れて助けてくれたのは有木先生だった…。桜井真優(さくらいまゆう)先生のシーモアで高評価で口コミ多数の話題のラブストーリー!女性が苦手な純文学作家と編集者との結末が気になるオススメ作品です。
  • 切なすぎるタイムリープのお話
    ノラ(シーモアスタッフ)
    主人公・イリアは何の因果か、同じ時を何度も巡っており、他の人間はそれを知らない。思い出すのはいつも同じお茶会で、このお茶会で伯爵家第一位の公爵の子息である婚約者のソレイルとイリアの妹であるシルビアは出会い、ソレイルの心に恋が芽生える。この場面に遭遇しては何度も深く傷ついていた。何度も繰り返す人生は毎回少しずつ異なり、イリア自身も慎重に行動していたが、それでも恋い慕うソレイルは妹のシルビアと恋に落ちてしまう。繰り返す人生に心が疲れていくイリアの前に現れたのは一羽のカラスで…!?ましろ先生、はなぶさ先生、宵マチ先生の描くSFラブファンタジー。タイムリープの秘密とソレイルとの恋の終着点が気になります。
  • ゲームの世界でドキドキが止まらない!!
    (編集者レビュー)
    乙女ゲームをこよなく愛するオタク女子・奈緒は、何と自分の好きなゲームに転生してしまう。しかも、転生キャラはよりにもよって嫌われ者の悪役夫人・アイリス!?元の世界に戻るための条件は、本来あるべきエンディングへと導くことで――。突然、悪役キャラを演じることになった奈緒だけど、戸惑いながらも持ち前のオタク知識で乗り切る展開はドキドキの連続。ちょくちょく魅せるこじらせオタクゆえの壊れっぷりも本作の見どころです、アイリス夫人の旦那様・ウェイラ伯爵との甘く激しいラブロマンスも必見!ドラマチックに展開するドタバタ転生ラブストーリーを是非お楽しみください!
  • 思春期DKの過激な妄想はどこまで叶ってしまうのか!?
    (編集者レビュー)
    学園の王子様こと五十嵐彼方に恋心を抱いている巴那緒。好きすぎるあまり、彼方との過激でエッチな妄想をしては自慰をする日々。ある日弄りすぎて腫れた乳首を絆創膏で隠した状態で登校するが、一番知られたくなかった彼方に“ちくばん”がバレてしまい――!?実は隠れドSだった腹黒王子と妄想癖持ちMわんこな二人のペット関係から溺愛にいたるまでをどうぞお楽しみに。
  • かつて好きだった人と、再びの恋を
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    アプリ会社勤務のOL・里世は里帰りした場所を懐かしんでいた。かつて、付き合っていた恋人との思い出の場所。音信不通になって8年経つ今でも、少し後悔の念がある彼を思い出して、懐かしんでいた。そんな帰郷も終わり、帰りの新幹線でばったりと「彼」と再会する。当時と変わらない優しい雰囲気の彼にときめく里世。そして、東京に言ってからも、偶然の出会いが重なり、彼から「もう一度チャンスをくれないか」と言われて…。実写ドラマ化もした「突然ですが、明日結婚します」でも大人気のヒットメーカー・宮園いづみ(ミヤゾノイヅミ)先生の本作もシーモアで高評価&口コミ多数の話題作!かつての恋人と再会を果たした大人のラブストーリーとして、オススメの作品です!
  • 強引なアプローチはイケメンの特権?!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    「絶妙なパーツ位置でイケメンだ」と壁ドンで迫られている最中に冷静に相手の顔立ちを分析するゲーム好きで妄想癖のあるOL・若松(わかまつ)。法人営業部のトップの北村(きたむら)のアプローチは強引で、結婚を前提に付き合いたい女性を順に探すエグさ。もちろん、体の相性を調べて回っている。そして、若松で25人目。もれなく強引なアプローチで攻められて、会社でイカされてしまう。その後も北村のアプローチはとまらずに自宅まで押しかけて来て、ついには北村のソレが若松の中に入って…。高橋依摘(たかはしいつみ)先生による王道のティーンズラブ作品!俺様男子の壁ドンはやっぱり良いのです!(ただしイケメンに限る)ごく普通のOLが結婚前提にイケメン営業マンから迫れれるキュン甘な展開から目が話せないオススメのTL作品です!
  • 魔王×元OL(魔王推し)のファンタジー
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    前世で熱心に働き詰めのOLだった唯一の救いは、少年誌に連載されていた魔王を倒すために勇者が冒険をするファンタジー作品に出てくる「魔王」その人だった。魔王でありながらやさしく微笑む描写に一目惚れ。そんなOLの救いの魔王は勇者に倒され、そしてOL自身も不慮の事故で命を落とし、気がついたら魔王の右腕・トールとして転生していた。魔王が倒されることを知るトールは、バッドエンドを回避するために、持ち前の熱心さで魔王を救うための行動を開始する…。原作・木村先生を、じろあるば先生がコミカライズされた異世界転生ファンタジー。王道の異世界転生の要素をしっかり守りつつ、剣と魔法で戦うだけではない、魅力的なキャラクターたちが織りなして、全体的に前向きで楽しい作風に仕上がっているオススメ作品です!
  • 義兄の嫌がらせを止める条件は体の関係…
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    母が再婚し、血のつながらない兄ができた小泉紗香。義兄・理人は人当たりがよく、最初は円満に過ごしていました。しかし理人が母に対して小さな嫌がらせをするようになり、気づいた紗香は止めるように説得。理人は紗香へ「嫌がらせを止めさせたければ体を差し出せと」言い出して…。新しい家族ができ、ずっと好きだった同級生で同僚の剣持と付き合いだした紗香は幸せのまっただ中。しかし母の幸せを守りたい紗香につけこんだ理人が体の関係をせまり、紗香の運命は急展開。理人の豹変ぶりや執着ぶりがすさまじく、「誰か紗香を助けてあげて!」と言いたくなります。紗香と理人の交換条件はいつまで続くのか?紗香は剣持と幸せになれるのか?ラストまで一気に読みたくなる作品です。希良夕夜先生による本作は、ソルマーレ編集部「肌恋」から全5巻で出版されて、「コミックシーモア」などで配信中です。強引な男性に迫られてみたい方はぜひ読んでみてください。
  • プロの戦術を学べる最弱雀士の成長物語
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    麻雀の世界から足を洗うことにしたトッププロ・波溜晴(なみだめはる)は、専属していた雀荘で「ぜんぜん勝てない…」と落ち込むプロ・丘葉未唯子(おかばみいこ)と出会います。晴の実力を目の当たりにし未唯子は、強引に弟子入りすることに!麻雀の世界から引退することを決めた日に偶然出会った晴と未唯子。プロでありながらアマチュアにほとんど勝てない未唯子は、元トッププロの晴に麻雀を教えて欲しいとお願いします。楽観的で短絡的な未唯子ですが、晴にアドバイスされたことはちゃんと聞き入れる素直な一面も。ほぼ初心者の未唯子の成長ストーリーなので、初心者レベルの戦術からわかりやすく解説しています。麻雀の腕を上げたいすべての方におすすめ!片山まさゆき先生が描く本作は、竹書房「近代麻雀」に連載され、全15巻で完結。実写版のテレビドラマや映画も製作されました。これから麻雀を始めたい方にピッタリの指南書です!
  • その血で若社長の陰謀に巻き込まれて…
    鋼女(シーモアスタッフ)
    亡くなった両親に代わり育ててくれた祖母と二人で暮らす一般的な企業のOL・朝霞(あさか)。ラベンダーの芳香剤やらポプリやらハンドクリームなどを生前の母直伝の手作りが趣味。しかし、この趣味は気味悪がられて、強情で空気が読めないやつと会社の同僚OLの評判は最悪だったが、それでも健気に従事していた。ある日、親会社の一番の取引先の若社長が視察に来ると社内が慌ただしい。朝霞はそんな日でもお茶汲みをしていると、丁度視察に来ていた若社長にこぼしてしまうと、何故か食事に誘われる。どうやら、朝霞の出生に誘った理由があるようで…。冬森雪湖(ふゆもりゆきこ)先生がおくるティーンズラブ作品!シーモアで高評価続出で、口コミも多く寄せていただき話題の本作の行く末は、完結済みなので一気に読めるオススメのTL作品です!
  • 貴族の娘は甘い恋の罠から脱出不可能!?
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    社交界で出会った王子・アルフォンスを好きになってしまった貴族の娘・セシル。自身の縁談が持ち上がったことをきっかけに、アルフォンスの欠点を知って叶わない恋に区切りを付けようと決心します。身分を隠してメイドとして屋敷へ潜入したセシルは、アルフォンスに迫られてしまい…。自分の想いを断ち切るためにセシルが選んだ方法は「相手の欠点を見つけて嫌いになること」。スマートにセシルを助けたアルフォンスにそんな欠点があるのか、ちょっとワクワクしてしまいます。屋敷へ潜入したセシルは、ひとまずアルフォンスに仕えることに成功。しかしその後はセシルの思惑通りにはいかず、アルフォンスのエッチな誘惑に翻弄されることに。誤解と嫉妬が交差するストーリーにも注目です。原作は仁賀奈先生の小説で、キャラクター原案を周防佑未先生、作画を仁賀奈先生が担当した本作。宙出版「ミッシィコミックスYLCDXCollection」から全1巻で出版され、「コミックシーモア」などで配信中です。セシルとアルフォンスのすれ違いを楽しんでください!
  • クール系バリタチ×負けず嫌い美人
    (編集者レビュー)
    成績優秀・容姿端麗・コミュ力抜群な営業部エース・和泉の、唯一にして最大のライバルーー千堂。そんな彼とマッチングアプリをきっかけに急接近した結果、身体の相性“は”最高だったことが判明……!?永条エイ先生の最新作は、【クール系バリタチ×負けず嫌い美人】がおくるリーマンBLです!社内随一を争うエリートふたりが、反発しながらも惹かれ合う過程に胸キュン間違いナシな本作。永条先生の美麗な絵柄で描かれる、色気大爆発な濡れ場も必見です!“あいいれない”同士のラブバトル、ぜひ見守ってくださいませ!
  • ツンデレって最高ですね…
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    千葉茜は幼馴染みで同僚の新堂隆人(たかと)のことが大好き。なのに素直になれず29歳になってしまった。勤め先の独身最年長になったことを嘆いていると「結婚しよう」とプロポーズされて!?長年の片思いを拗らせてなかなか素直になれない二人のジレジレ感がとっても良い!素直じゃない二人だけど、それぞれの心の内が描かれているので読んでいて笑ってしまうところも(笑)早く素直になってよ~!と何回も思ってしまうw原作:槇原まき先生、漫画:大橋キッカ先生が描く、幼馴染との恋愛物語。ありがちな設定だけど、他とは違う茜と隆人の相思相愛な安定感にムフフフと読めちゃいます。茜も隆人もお互いにはツンツンしてるけど心の中で「大好き」が漏れているのが可愛いww
  • キスしてるだけなのにエロすぎるBL。閲覧中の酸欠注意!
    (編集者レビュー)
    攻のキスが受をどエロくするBL。蕩けそうなキスの連続に酸欠注意です!薄井いろは先生の美しく淫靡なタッチで描かれる「トラウマ」と「キス」。口のナカが敏感なせいでキスすることが怖くなってしまった受は、「もしかしてキスされるって思った?」とからかうように囁かれ、追い詰められながらかえって強く攻を意識してしまい…?甘S翻弄×無自覚みだらのキスフレンドBL!敏感な口のナカを暴かれるブレスレス・ラブをお楽しみください。
  • 水泳指導から結婚!溺れるほど愛される?
    鋼女(シーモアスタッフ)
    付き合って1年。結婚して3ヶ月。ワタクシこと、新妻・ユキは、早くもワタクシの旦那・ヨシくんの「性癖」についていけそうもありません!…と、発言するにもワケアリで、婚活に疲れ切っていた当時。突発的に始めたジムのプールで出会った彼に泳げるまで指導してもらったことがキッカケでゴールイン。晴れて婚活からそつぎょうできたものの、まさに「こんなはずじゃなかった」と結婚してからの彼は変貌を遂げる。私を好きすぎて、ところかまわずワタクシの股に顔を埋めて来て…。愛染マナ(あいぜんまな)先生の本作はシーモアで高評価続出!それもそのはず、溺愛系でキュン甘な展開にみんなのドキドキが止まりません!口コミも多く寄せられて話題のティーンズラブ作品としてオススメ作品です!
  • 皇帝は5歳?年の差12の後宮ラブロマンス
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    物語の舞台は、絢爛豪華な古代中華を思わせる皇帝陛下が治める後宮。しかし、この後宮には妃は一人も居ない。居るのは皇后候補のみ。そんな皇后候補に選ばれて名家出身の柳凛風(リュウリンファ)、17歳。本来は、光栄なことだが、凛風は腰が重かった。皇后候補のみが集まることに理由がある。それは、第十七代皇帝の御年が5歳であること。皇后候補として後宮に集うのは、全員幼女…なのである。はてさて、凛風は年の差12の玉の輿に乗れるのか?原作は、柊一葉(ひいらぎいちは)先生、硝音あや(ショウオトアヤ)先生の大人気のライトノベル。コミカライズは、吉村悠希(よしむらはるき)先生が担当された話題の中華の世界観で繰り広げる壮大なラブファンタジー。繊細なタッチと美しい画力で読者を惹きつけること間違い無しのおすすめ作品です!
  • 恋人剣士と別れて魔剣士として無双?!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    【剣聖】と称される剣士として最高位のクラスのパーティ仲間で、幼馴染で、恋人の女性剣士・アルフィーネ。男性冒険者・フィーンは、度重なる日々のアルフィーネの暴言を浴びる日々の辟易としていた。そんな生活に耐えかねた別れを決心してパーティを脱して、辺境の地でゼロから出発する覚悟で髪型と目の色を変える。冒険者ギルドに訪れて、魔力量を測る推奨に手をあてると壊してしまう。実は、フィーンは圧倒的な魔力量の実力の持ち主だった…。「小説家になろう」発の大人気タイトルのシンギョウガク先生の原作を、あおいゆみ先生がコミカライズされた剣と魔法の異世界ファンタジー。パワハラに耐えかねてパーティを脱して辺境の地で出直しを図るという、一風変わったファンタジーとして、早くも続きが気になるオススメ作品です!
  • 妖異と才ある侍女見習いの中華ファンタジー
    チェック(シーモアスタッフ)
    男性には徳があれば、才能として受け入れられ、女性には才能がなければ徳として受け入れられていた時代で人外の妖異が蔓延る古代中華が舞台。とある都で官吏の採用試験である科挙(かきょ)に参加する田舎娘・釐沙夜(りさや)。実は試験条件は男性のみで女人禁制。科挙史上最高得点を叩き出すも、結果不合格。しかし、チャンスを与えられて訪れた先は後宮。ひょんなことから後宮の世話係から嫌われて追い出されると、その後宮が不審な火事で全焼する。暗殺が絡み、容疑者として追われそうになったところを、人外の妖異・ハクに救われて…。仁科裕貴(にしなゆうき)先生のライトノベル原作を、志島とひろ(シジマトヒロ)先生がキャラクター原案。コミカライズは、奥山エリー(おくやまえりー)先生が担当されたミステリー要素のある中華ファンタジー。
  • 色気がありすぎる中性的男子は好きですか?
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    兄の家に同居している女子大生・春果(はるか)。毎日、入り浸る露出度の高いファッションで中性的な謎男子・伊織(いおり)。明るい髪に、細身でスタイリッシュで「色気の押し売り」をする彼は、兄との距離が近すぎるし、いわゆる「そっち側」なのかと思うほど。ある日も、兄の家でパンツで無防備に寝ている彼に春果は意識してしまい…。シーモアでも高評価で、口コミも200件超えの愛染マナ(あいぜんまな)先生の変態ちっくな男子と、その男子の奇っ怪な行動に悩む女の子のティーンズラブ作品!兄の家に入り浸る謎すぎてセクシー過ぎる男子が悩ましい!謎に露出度高くて、無意味に上裸を見せてくる…。この男子ナニモノ?気になる本作は完結済みで一気読みもできるので、是非、気になる結末までスパートを掛けてしまってください!
  • 理性と欲情の間で葛藤する准教授が可愛い!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    これは夢か、現か。あの憧れの矢野准教授を押し倒しているのは私?気がつくとベッドの上。目の前にはシャツに腕を通す矢野准教授が?!…後日、女子大生・愛子(あいこ)同級生の証言で私が大学の飲み会で矢野准教授に酒の勢いでダル絡みをした挙げ句、童貞だの下ネタ全開だったという。そして、恐らく…そこから先は、酔った介抱してくれた先生と…という構図が想像できる。憧れの先生にそんなことを?!と、矢野准教授の部屋に謝りに行くと、やおら「責任を取ってください」と言われて…。資料整理を手伝う愛子。あれ、ここはノリ違くない?果たして、愛子のノリは通じるのか?!シーモアでも人気で高評価連発、口コミ多数の河丸慎(かわまるしん)先生がおくる積極的な真っ直ぐ女子大生と超生真面目な准教授との学園ラブロマンス。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ