マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 元ヤン夫夫のなれそめ
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    「なんでパパたち結婚したの?」という紫万ちゃんの質問で始まる、茜α×葵Ωのなれそめ語り。敵対する高校でトップを張る2人が、拳を交えて惹かれあい結ばれるまでを描く、三日ミタ先生の美ヤンキーオメガバースです。2人の告白の漢らしさが絶品!紫万ちゃんがいい子に育つのも解る現在のいいパパぶりも素敵。
  • 永遠の旅
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    何者かによって"球"が地上に投げ入れられた。その球体は、情報収集し姿を変化させ、少しずつ人間の生活を学習していく。死さえも超越する謎の存在は、少年と出会い、さらに姿を変え、新たな少女と出会う。行きつく先は何があるのか、そして何を選択していくのか。不思議な魅力の詰まった旅の物語です。
  • 衝撃の展開…この後ってどうなるの??
    チェック(シーモアスタッフ)
    病弱な王女リデルは、憧れの騎士オスカーと晴れて夫婦となるが、オスカーがリデルを愛していない事や愛人を囲っている事を知ってしまう。そして、愛する我が子のエミリアとも離れ離れになってしまい、そのままリデルは命を落とす…その後リデルはフォーリンゲン子爵の娘ジュリエットとして転生し、第2の人生を生きていたがオスカーの名を聞いて過去の記憶を思い出す。絵がとても綺麗でファンタジーな世界観がロマンティックに描かれているのでそれだけでも満足できる作品です。転生後はひょんなことからエミリアの誕生日パーティーに出席することになり、成長したエミリアと再会できます。エミリアに連れられてお城の中を歩いていると、過去の悲しい思い出はすれ違いだったのか?と匂わせるような事実を知る展開。この後どうなるのか気になりすぎます。
  • 果てしない冒険が再び動き出す!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    ファン待望!ついに大ヒット作「金色のガッシュ!!」が帰ってきた。前作で100人の魔物から魔界の王を決める戦いで勝利したガッシュ・ベルと高嶺清麿(キヨマロ)は魔界と人間界に別れ、それぞれの道をすすんでいった。そして、時は流れて平和が訪れていたはずだったが、ガッシュが統治していた魔界ではとんでもないことが起こっていた。この状況を託されたのは魔物の子供達。そして、絶望から希望を生む男、魔界の王のパートナー・高嶺清麿だった。前作では中学2年生だった清麿はすっかり成長して大人になって登場する。「どうぶつの国」や「VECTORBALL」の雷句誠先生が描く人間界と魔界を舞台にした王道少年バトル漫画の第2幕がついに上がる!
  • あなたは誰を推す?
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    夏下冬先生による作り込まれた世界観に魅了される学園Ωバース。セレブが通うエリート校に君臨するのは「四逸」と呼ばれる天才達。元恋人の那治(α)を追いかけ入学した平凡な春太(Ω)は、四逸の葵木と親交を深め三角関係を予感させる恋の行方は?そして、四逸の素顔とは?ドキドキの新シリーズ開幕です!
  • 王子様は胸キュンプリンセス?
    チェック(シーモアスタッフ)
    胸キュンコミックの名手・やまもり三香先生珠玉の青春ラブストーリー!「男子よりもカッコイイ」端正な顔立ちとルックスで王子様と呼ばれる滝口宵は、実はごく普通の女子高生♪王子と呼ばれるのは運命だと諦めていた宵ですが、ある日、学校一のイケメンとして知られる市村先輩に声をかけられます。「君、可愛いね」。今まで言われたことのない言葉に思わずドキリとする宵。はじめのうちは市村先輩をチャラいと警戒していた宵ですが、先輩の背景を知るうちに少しずつガードが緩んでいきます。そして、ほんのはずみから2人は付き合うことに……!爽やかな絵のタッチが印象的な学園ラブストーリー。王道胸キュンを心ゆくまで楽しみたい、という女性におすすめのコミックです!市村先輩のツンデレキャラにも思わず胸キュン!
  • 人生2周目、今度こそ幸せになってほしい
    海人(シーモアスタッフ)
    田舎貴族であるリーセル=クロウは王宮の女性魔術師として王都で勤めていた。ひょんなことから、この国の王太子殿下に求婚される驚き展開。ところが、ほどなくして百年に一度の稀有な魔力を持つ聖女が現れ、リーセルは婚約者の立場を奪われてしまった上、聖女の殺害容疑で処刑されることに。処刑直前に遠征から戻った王太子と遭遇したが、王太子からも自分を信用されていないことが分かり深く傷つくリーセル。王太子によって刺殺され、リーセルは息絶える。…と思ったら目が覚めると6歳の自分に戻っていた。人生2周目、王太子や聖女と無縁の生活を送ることを決意するリーセルだが、諸悪の根源である聖女の幼なじみ・ギディオンがやたら絡んできて…?!おしばなお先生、岡達英茉先生、先崎真琴先生の描く逆転系の転生ファンタジー!
  • はじける青春の輝き!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    中学時代、うまくリアクションができないことから「石」と呼ばれうまくなじめずにいた羽花。偶然出会った三浦君に憧れ同じ高校へ入学するも、彼と話せる機会がなく…。さらには中学時代にいじめていた相手まで同じ高校で…!一つずつ頑張る姿や三浦君のさりげないやさしさにキュンとすること間違いなしです!
  • イタズラで宰相補佐と侍女がエッチなことに
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    宰相補佐・ラメルと侍女・フェリ―の身分の差を超えた純粋な恋愛要素ありつつ、アール・ヌーヴォーを彷彿とさせるような美しい構成に加えて、しっかりエロい本作は、コミカルでテンポよく読める作品で、フェリーの侍女らしからぬ物怖じしない振る舞いは爽快です!そんなフェリーに令嬢が仕掛けたイタズラによりラメルと、媚薬が焚かれた部屋に閉じ込められて2人きりになってしまい…。―キャラクター原案は、三浦ひらく(ミウラヒラク)先生でジャケ買いをしてしまうファンも多いのでは?!(笑)「小説家になろう」でも人気の竹輪(チクワ)先生のノベライズされた原作を、小神よみ子(オコヨミコ)先生によるコミカライズされた中世の艶めかしいラブファンタジー!オリジナル書き下ろし作品もあるので、読み応え十分な内容になっています!
  • 世界へ連れっててやる
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    中学三年生の青井葦人は強烈なサッカーの才能を秘めながらも、挫折を味わってしまう。そこへなんと強豪Jユースの誘いが…!少年が成年へと成長し、夢をひたむきに追いかける姿は何度見たってまぶしいぐらい輝いてます。世界へ羽ばたくまで応援し続けたい!
  • 褐色美形のピュアラブ
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    褐色イケメン+純愛+平凡受けって、もう萌えるしかなくないですか!?言葉が通じないからこそ、会話を大切にしている二人の掛け合いが尊すぎます……!未開の一族の戦士・カルタカ×大学事務員・稜一郎というカプ設定に度肝を抜かれつつ、しっかり萌えも堪能できるのは、さすがエンゾウ先生ですよね!
  • 彼氏ができたら別れよう!?
    チェック(シーモアスタッフ)
    アラサー女子のキュートな胸キュンラブストーリー!コスメ業界で活き活きと働く朝日奈たま子は、気づけば彼氏なし、結婚の気配なしのアラサー女子。恋愛なんて……と思っていたたま子ですが、ある日、ひょんなきっかけでひそかに想いを寄せていた警備係の新人・竹田虎太郎と急接近!さらにむこうから告白までされちゃって……!お互い好きなはずなのになぜかなかなか距離が縮まらない微妙な関係。果たして、塩系男子とアラサー女子の不器用な恋愛はうまくいくのでしょうか!?アラサーだけどときめく恋がしたい!美森青先生は、むずキュンラブストーリーがとても上手で、イケメンとの恋愛を思いっきり疑似体験したい、という女性にも特にお楽しみいただけるキュン展開から目が離せません!
  • バカ×バカの大学生活
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    健全な学生たちのバカ騒ぎキャンパスライフ!海辺の大学への進学を機におじのダイビングショップで下宿生活を始めた北原伊織は、カナヅチなのにダイビングサークルに入ってしまいます。彼をサークルに引き込んだのは、美女ぞろいの部員たち…も翳むほどのバカ野郎たち!!親元を離れて仲間たちと羽目を外すというのは実際のところ大学生にとって一番の娯楽。最高レベルの若さの大暴走を、懐かしむもよし憧れるもよし!バカ笑いして元気になれる漫画です。テンションMAXで迫ってくる愛すべきバカたちの大波に、伊織と一緒に飲まれましょう!「バカとテストと召喚獣」の井上堅二の原作を「甘城ブリリアントパーク」の吉岡公威がコミカライズ!
  • 一刻も早く!!
    (編集者レビュー)
    種馬として夫になった騎士様を自分から解放するため、子作りに積極的な平民・フェデリカ。不器用なイケメン騎士とのスレ違い夫婦生活に加え、周囲から蔑まれてきたヒロインの治癒魔法師としての活躍も見どころです!
  • おっさんつええ
    烏龍(シーモアスタッフ)
    寿安清先生、招来先生、西野リュウ先生、ジョンディー先生による作品です。主人公の聡はVRのゲームにのめり込みトップに上り詰める。しかしラスボスにとどめをさすあと一息のところで死亡、目を覚ますと異世界だったというお話です。強いおっさんが主人公です!
  • 恋愛がしたい主人公が送るドラマチックラブストーリー! 運命の恋愛が今、始まる
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    主人公の優貴は、田舎からやってきた一人暮らし2年目を迎える普通の女の子。20歳を迎え、「恋をする相手が欲しい!」と切実に願うのでした。そんなとき、友人の早苗と一緒に行った人生初のクラブで、ちょっと見た目の怖い金髪男子・伊織と出会います。 優貴から見る伊織の最初の印象はいまいちでしたが、その後の伊織の対応に悪い人ではないと気づいた優貴。2人の感情の変化が繊細に描かれているので、読んでいて引き込まれる本作。恋を知らない優貴が、伊織との出会いでどう変わっていくのか…。読者なら思わず応援してあげたくなるはずです。果たして優貴は、伊織に恋をしてしまうのか? 「春待つ僕ら」など数々の少女マンガを手掛けてきた、あなしんが描く恋愛ラブストーリー。優貴と伊織、2人の距離は縮まっていくのか…? 今後の展開が気になるなら、ぜひ続きを読んでみて。
  • ムフルムは兄上好き
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    友達に裏切られ人買いに売られたニナ。男の子かとおもいきや実は女の子!!がそこで出会った男に今日から姫だと言われアリシャとして姫として生まれ変わることに!!リチカ先生が描くアリシャ姫の『バレてる完全に』のシーンの顔がツボwww
  • 俺様男子と出がらし娘のラブファンタジー
    AI王子(シーモアスタッフ)
    日本を災厄から守る五つの柱石(ちゅうせき)を守護する術者の家系の分家「一瀬(いちせ)家」で起きるファンタジー。―一瀬家の術者としての厳しい教育のもとで育ち、双子で最高位の術を駆使する葉月と最下位の術しか扱えない華。「出がらし」と失望されてしまう華は、親からは否定されて、葉月にも見下されていく日々…。読んでいて胸くそで辛い展開が続くも、華の心の中では、親の期待に答えるばかりでなく顔色伺うことなく自由に生きたいと考える成長ぶりが読者を救い楽しませてくれます!そして、3年後。華は俺様男子の若き当主に「俺の嫁になれ」と言われて…。―「小説家になろう」で人気のクレハ先生の原作!ボーダー(現ボダックス)先生のキャラ原案をおだやか先生がコミカライズした華の健やかな成長も楽しめる正統派ラブファンタジー!
  • 結論努力
    AI王子(シーモアスタッフ)
    光永康則先生の描く異世界ストーリーにのめり込んでしまいました。まさかの時間停止のスキルで強い敵にも余裕で勝ってしまうというね!!ただし時間停止して実際修行するというセカイ君の努力www一つ言えること・・・パンツ下げすぎ!!!Www
  • もっと美人に生まれたかったなぁ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    筆者は、吉村明美さん「麒麟館グラフィティー」「海よりも深く」があり人間模様をドラマチックに描き共感出来る作品が多いので凄く楽しみに読みました。主人公は、チビで太めでそばかすで剛毛の為可愛い子が良いからと恋人にもあっさり振られてしまう枕野ゆり。自身のコンプレックスを振られた後に電車で思い返す姿に女性なら1度は思ったことがあるんじゃないでしょうか?そんな、ゆりに追い討ちをかける様に唯一の肉親の祖母が亡くなり家まで追い出されることになってしまいます…。天涯孤独と落ち込むゆりに祖母からの手紙で自分が美形で今も活躍する大女優の娘で兄弟がいる事を知らされます…。小学館漫画賞を受賞。台湾電視公司でドラマ化された「薔薇之恋」の原作になります!キャラは面白いしほろっとくる場面も多いのでおすすめです。
  • 元薬屋の少女が活躍!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    人攫いによって後宮に売られた元薬師・猫猫が、帝国の王宮内で起こる謎事件を持ち前の薬学専門知識によって解き明かしていくストーリー!美しい宦官・壬氏に目をつけられますが、やがて彼の正体も明らかに…。事件を解決する姿は、読んでいてスッキリ!日向夏先生が描く可愛くて美人な登場人物たちも要チェック!
  • ネタ系異世界転生だけどエロシーンは派手
    のぞ(シーモアスタッフ)
    主人公のアンナが異世界エロゲームをプレイを楽しみ寝床について朝起きたら、ゲーム中の皇太子妃アンネリーエになっていてとにかくハチャメチャにエロいこをされるっていうストーリーです。ゲームの世界の皇太子妃アンネリーエの体に魂が宿りますがとにかくアンネリーエの体がナイスバディすぎるww旦那さんのリーンハルトも負けじとイケメン。ドS鬼畜系エロ好きにはよい作品だと思います。また絵がとても綺麗で誰でも好感が持てるタッチなので見ていてストレスがない。かーみら先生とうすいかつら先生の共同制作ですがこのお2人のかくエロシーンがすごい!薬使ったりエロい下着着せられたり慈悲行為強要させられたりしますが、純粋なプレイでなくこういうプレイが見たい!という方は描写もちゃんと嫌らしいので刺さると思います。
  • 必殺、鬼の手!
    (シーモアスタッフ)
    「霊媒師いずなシリーズ」の原作真倉翔・作画岡野剛先生の代表作、週刊少年ジャンプ6年連載、単行本全31巻の大ヒット漫画です。悪霊を切る鬼の手を持つ霊能力教師、ぬ~べ~こと鵺野鳴介のクラスに転校してきた、明るく元気なサッカー少年立野広は、感情が高ぶると突然人格が豹変し…。性別・世代を超えて楽しめる痛快学園ホラー漫画です。頭に蝋燭を立てたぬ~べ~の登場シーンのインパクトや、広やクラスメート稲葉郷子のランニング姿、上級生の髪型も見所です。少し前の作品になりますが、ありえない設定なのにぐいぐい引き込まれてしまう面白さ!アニメ化、映画化、2014年には丸山隆平さん主演でドラマ化され話題になりました。
  • どうなるんだナルト!
    チェック(シーモアスタッフ)
    はっきり言って引き込まれます!ナルトワールドです。少年漫画ですが女の子もきっとファンになって応援したくなる作品です。主人公・うずまきナルトの成長にワクワクすること間違いなし!戦闘シーンで登場する忍術もかっこよく読み応え十分です。物語のテンポもよく、続きが読みたくなる!そんな作品です。テレビ放送は2002年から始まり海外でも放送され、映画は10本以上もある人気アニメです。著者は岸本斉史、他作品としては週刊少年ジャンプにてカラクリ、ベンチ、マリオ等があります。
  • どっちも続かない!
    (編集者レビュー)
    ハイスペなのに「仕事が続かない男」と、恋愛経験豊富なのに「恋が続かない女」。「続かない」コンビが芸能界でトップを目指す、話題独占のサクセス・ラブストーリー!
  • 異世界ファンタジー
    鋼女(シーモアスタッフ)
    花とゆめで連載されていた人気漫画「NGライフ」の作者、草凪みずほ氏による異世界ファンタジー漫画「暁のヨナ」。高華王国(こうかおうこく)の皇女ヨナは、皇女という立場ながら恋や自身の容姿に悩む、普通の年頃の女の子です。周囲の人々から大切にされ、幸せな日々を送っていた彼女でしたが、ある日を境に過酷な運命に巻き込まれていくことになります。2014年から2015年にかけてアニメも放送されていたので、知っているという方も多いのではないでしょうか。タイトルの暁は、ヨナの珍しい赤毛を指しています。無知で世間知らずだったヒロイン・ヨナが、大切な人たちを守るため、心身ともに成長していく姿は必見です。
  • 冒険頑張れ
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    KAKERU先生の冒険を楽しめる作品。超巨大ダンジョン「深き不可知の迷宮」に挑戦するちょっと弱虫なジャンは、異世界に転生し、自分の立場と自分の実力に奮闘しつつ成長していく展開となっている。冒険者ナァルもかわいらしい。
  • ソロじゃないけど
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    出端祐太先生のキャンプの醍醐味をたくさん楽しめる作品。一人キャンプを楽しむことが趣味の樹乃倉厳34歳は自然を大切にしていて読んでいて尊敬してしまう。そんな彼が出会う20歳の草野雫との二人キャンプの楽しいシーンを堪能できる。
  • 話題沸騰オメガバBL
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    発売前に重版決定!咲本﨑先生のデビュー作はスパダリα×不憫Ωの青春ラブストーリーです♪問題を起こして転校してきた晴斗と、気が強い生徒会長・雅。互いのフェロモンに翻弄される2人、繊細で美しいイラスト、そして甘く切ないストーリーが魅力の本作。不遇の受を救う攻のギャップにやられること請け合い!
  • ダンジョンでグルメ
    鋼女(シーモアスタッフ)
    冒険者のライオス一行はダンジョンの奥深くでドラゴンに襲われ、仲間を食べられてしまい、金と食料を失ってしまい1度ダンジョンを脱出し態勢を整えることにします。ダンジョンを脱出したものの、ライオスは呆れられ、仲間を数人失ってしまい、どうすることもできずにおり、装備を売ってお金を作り食糧を確保しようとするも、それでは危険なのでダンジョンでモンスターを捕え、食べることにします。スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴンなどの襲い掛かってくるモンスターをたべながらダンジョンを踏破していきます。「ひきだしにテラリウム 」などの著者の他作品もおすすめです。
  • 残念教師と恋に落ちる
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    高校一年生の主人公・宇佐美杏はバイト先のカフェでサプライズプロポーズして振られた男性に出会います。彼はなんとクラス担任の先生!イケメンなのにヘタレキャラな残念教師の古屋先生。でも先生の優しさを知り好きになって…。読んでいて胸がキュンキュンする、香純裕子先生による甘ずっぱい恋物語です♪
  • ゾンビだらけの世界で男が求めたのは?
    チェック(シーモアスタッフ)
    裏地ろくろ先生原作・増田ちひろ先生作画のコンビがマッチするエロティックなゾンビスリラー!ゾンビが埋め尽くし、日常が壊れつつある世界。ゾンビに噛まれてもなぜかゾンビになる気配がない主人公・武村雄介は、異常な世界に戸惑いつつも、ゾンビに囲まれた日常に少しずつ溶け込みはじめていました。なぜ、世界はゾンビに支配されてしまったのか?そしてなぜ、武村雄介はゾンビにならないのか?数少ないサバイバーとの関わりの中で、少しずつ謎の核心が見えていく……!ゾンビだらけの大変な世界なのに美人ゾンビの服を脱がせ、一心不乱に欲求を満たしてしまう雄介。怖くてエロくて、エロくて怖い…雄介のどうしようもないクズっぷりも含めて共感できるという男性には楽しめる展開となっています。ゾンビだらけでも美女ばかりだったら天獄かも!?
  • 記憶有りの転生物語!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    原作・柳野かなた先生、キャラクター原案・輪くすさが先生のライトノベルを、奥橋睦先生が漫画担当しコミカライズ化!3人の不死者に育ててもらっているウィリアム、生前の記憶を持ち新たな世界を生き直す転生ものが題材になっています。主人公が魔法や学問を学び成長していく異世界ファンタジー作品です。
  • ツンデレの最高峰☆
    AI王子(シーモアスタッフ)
    百瀬あん先生の描く、超美人顔の楪と、チャライケメン常盤の身体から始まるケンカップルBLです♪常盤に悪態ばかりつく楪ですが、快楽に弱いトロ顔がエロすぎ…!軽薄な男に見えて根の優しい常盤を知ると、芽生えた恋を応援したくなります。顔面偏差値最強!ツンデレで素直じゃない二人にヤキモキできる一冊。
  • 正反対のBL作家同士
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    BL作家の忍は、尊敬してやまない同業の雷蔵へのリスペクトを超えた妬み、嫉み、自虐のオンパレード…これはまさしくクソデカ感情!素直になれなさが絶妙でムズキュンです山野でこ先生による絶妙な会話の掛け合いにおもわず笑ってしまいつつも愛おしいキャラ達が最高な作品です。息も絶え絶え、萌えまくり!
  • 偉人対罪人!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    現世において、才能の無さを嘆く主人公がとある機会から偉人の才能を得て罪人の力を得た者たちと闘っちゃう!出てくる偉人は、宮本武蔵とかアインシュタインなど名だたる偉人が勢揃い!主人公がどの偉人かは見てからのお楽しみです♪
  • AVもの、なのに純情
    海人(シーモアスタッフ)
    どこよりも丁寧な開発を保証します!指導係のKEIがほぼ初心者の智秋をどろっどろに溶かす過程がたまりません……。描写が悉くえっちぃのに、その上ストーリーも読み応え抜群!身も心もじっくり弱火で美味しく仕上がります。広範囲のBL好きさんに安心してお勧めできる、ずんだ餅粉先生渾身のゲイビBLです!
  • 可愛いレンタル彼女
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    宮島礼吏先生の描くラブコメ作品。都内のダメダメ大学生・木ノ下和也が、彼女にフラれたことをきっかけに、お金を払って雇うレンタル彼女を利用します。レンタル彼女・水原千鶴は、誰が見ても理想の彼女じゃないでしょうか?!身内に見栄を張ってしまったり、何かと頼りない和也と、千鶴がどうなるのか楽しみです!
  • 年下→年上スパダリにチェンジ?!
    チェック(シーモアスタッフ)
    ある日突然、魔法が存在する異世界に飛ばされた主人公・咲良(サラ)は食堂を経営するモニカという女性に助けられ、食堂で働かせてもらいながら隣のアパートで暮らしていた。サラはこの世界では珍しい治癒魔法を使えるようになっていて、森の中で倒れていた少年を助ける。とある事情から何者かに追われていた少年はルークといい、共に暮らすことになる。ルークと心の距離が縮まり、傷も癒え始めた中、サラは元の世界に戻されてしまった。3年後、再びこの異世界に飛ばされたサラはルークと再会を果たす。ルークは国一番の氷魔法使いであり、騎士として功績を挙げ男騎士団長となった25歳に成長していた。綾月もか先生、琴子先生の描く10歳年下から2歳年上のスパダリとの甘々ラブストーリーに胸キュンです。
  • ヒーローになれる?!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    個性とよばれる超常的な力を持って生まれるのが当たり前になった世界のお話です。主人公の緑谷出久(みどりやいずく)は、幼いころからナンバーワンヒーローのオールマイトに憧れ、自身もヒーローになることを夢見ていました。しかし、出久だけはいつまで経っても個性が発現しません。母親と病院に行ったところ、医者に先天的な無個性だと言われてしまいます。幼なじみで強力な個性を持つ爆豪勝己(ばくごうかつき)にもデクと呼ばれ馬鹿にされていますが、ヒーローに対する凄まじいほどの執着心で、難関高校の雄栄高校進学を目指しています。「逢魔ヶ刻動物園」「戦星のバルジ」の堀越耕平が描く、主人公の出久が最高のヒーローになるまでの物語!個性的な登場人物たちとアメコミチックな演出がクセになる要注目のバトルアクション漫画です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ