マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • もふもふもふもふ
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    高上優里子先生、向日葵先生、雀葵蘭先生による作品です。主人公のみどりは過労死してしまう。そして死の淵で神から「もふもふ」を授かる。異世界転生のお話なんだけど、「もふもふ」ってワードがあることで更におもしろいです。私も猫を飼ってるので…気持ちが分かります。
  • 憧れるシンデレラストーリー
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    誰もが有するはずの魔力が無い男爵令嬢・ソフィアは、両親亡きあと叔父家族から不遇な扱いを受けていた。伯爵家嫡男に婚約破棄をされたことで、ついに家を追い出されてしまう。行くあてもなく途方にくれていたソフィアは森の中で、強大な魔力と冷徹さで「黒騎士」と恐れられている侯爵ギルバートに拾われて…?「黒騎士」と呼ばれる魔法騎士ギルバート・フォルスター侯爵と彼に拾われたソフィアの、失ったものを取り戻していく、甘い甘い恋のお話。原作:水野沙彰先生が書くライトノベルを野津川香先生によるコミカライズ!二人が惹かれ合う丁寧な描写がすごく素敵…!魔力がなくて普通の生活が送れないソフィアと魔力がありすぎて普通でいられないギルバート。凸凹コンビが寄り添って歩んでいく姿から目が離せない!二人の恋の行方にもご注目!
  • 不倫を取り締まる勧善懲悪の爽快な作品!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    会社員・高橋さつき、28歳。付き合って2年になる彼氏とは休みが合わないものの、連絡を取り合ってうまくやっている。仕事も充実していて問題ないのだけれど、厳つい中年上司の不倫疑惑を目撃してしまう。相手は謎のタイミングで転属してきた安西梨々香(あんざいりりか)。同時期に入ってきたミステリアスながらも仕事が出来る派遣・三枝玲(さえぐされい)とは違い、仕事に興味なく、真面目に取り組まない。ある日、さつきは付き合った記念日の久しぶりのデートで、彼氏と高級レストランに行く予定が、梨々香の仕事のミスで行けなくなる最悪の事態に。当事者は上司と不倫旅行中でけんもほろろ。見かねた三枝が、「誰かが別れさせればいいと」そっと立ち上がる…。―樹ユウマ(たつきゆうま)先生がおくる勧善懲悪の復讐劇として爽快な作品です!
  • 下ネタ王子の奮闘記
    梅村(シーモアスタッフ)
    不眠症のスパダリ×EDに悩むスパダリでお送りするこちらの作品、初っ端から笑いのエンジン全開で止まりません!受けの高倉は王子様な見た目に反してEDを拗らせ脳内は下ネタだらけという超絶濃ゆいキャラ。攻めの伊達は不眠症の下半身ゆるゆる男。こんな2人が繰り広げる爆笑必須のBLは一見の価値あり!
  • 様・・・
    烏龍(シーモアスタッフ)
    つむみ先生・君川優樹先生の描く料理人デニスが開く食堂。料理はおいしそうだし何よりデニスがめちゃくちゃいいやつ&かっこいいよ!男前すぎるしお人よしすぎる!それゆえにはめられてパーティー追放されてるけど、その結果助かる人がたくさんいて素晴らしいなって・・・
  • 推しゲーに転生・・・推しに出会うはずが?
    チェック(シーモアスタッフ)
    舞台は「究極のぬるゲー」R18指定の乙女ゲーム、ストライド王国。やり込んだゲームの中に転生してしまった・・・しかもヒロインのシルヴィアに。転生直後で慌てふためくかと思いきや、攻略しにいくと決めたシルヴィア。ちょっと・・・好奇心があるのはわかるけど、心が強すぎなのではないですか(笑)?現実的に考えて堅実な騎士ディードリッヒを探していたのに、最初に出会ったのが王太子アーサーなのが波乱の幕開け。本来のゲームとは異なる展開でストーリーが進んでいき、想定外の場面にあっていく転生ストーリーです。シルヴィアはアーサーのやさしさに惹かれていくのか?ディードリッヒに無事に出会えるのか?ゲームを攻略できる日がくるのか?気になってしかたがありません・・・!月神サキ先生原作の大人気小説のコミカライズ版です♪
  • 電子コミック大賞 BL部門賞受賞!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    ひじき先生の「嫌いでいさせて」、この作品はイイ!ほっこり涙がでました!!オメガバースの暗くて悲しいシーンとポジティブな部分がうまく共存されてます。雫斗は悲しい過去を持つシングルマザー。愛する娘、しずくちゃんのためにお見合いして相手を探そうとする姿が見ててツライ。そんな雫斗を愛するαがあらわれたけど…。理解ある職場の先輩の優しさも胸にくる!α嫌いのオメガの子育てBL。
  • 悪役令嬢のリアル「24」が見逃せない!!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    本作における冒頭の懇切丁寧な世界観のインフォメーションがあるのは、壮大な物語と登場人物の相関図をきっちりと補完されて読みやすいのはありがたいです。というのも、読み手が主人公の主観で異世界に放り出されて、一緒に記憶を思い出していくような感覚が面白い。蘇った記憶は、24時間後に悪役令嬢の破滅ルート確定すること。この窮地を前世で趣味だった乙女ゲー等の知識を駆使して、逆転を目指すというハラハラドキドキの悪役令嬢・アレクサンドラの異世界ラブロマンスの結末が見逃せない…!―「小説家になろう」出身でファンが多い福留しゅん(フクドメシュン)先生が原作。そして、漫画は、数多くのライトノベルの挿絵も担当されてきた美しい画力を持つ天城望(あまぎのぞむ)先生による安定のコミカライズで超オススメです!
  • 悪をもって悪を制する転生令嬢の復讐劇!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    とある異世界の公爵令嬢・ディーが、実の妹の謀略で、断罪されて追放。娼館おくりとされた先で、命を落とす…。そんな救いのない生涯だったはずが、気がつくと14歳の子どもの頃に「逆行」。いわゆる転生を果たしていた。未来を知るからこそ先手が打てると、悪役令嬢に仕立て上げられたディーが、悪女の妹を超える悪を目指して「二度も断罪されてなるものか」と復讐を誓う異世界転生ファンタジー。―「小説家になろう」出身で、「イラストも描く、BLエロ好きな総攻め物書き」を自称する実力派で人気の楢山幕府(ならやまばくふ)先生の原作を、えびすし先生がキャラクター原案。そして、原作の世界観を高い画力で表現した北国良人(きたぐにらと)先生によるファン待望のコミカライズ!
  • 父を溺愛する最高位女剣士のファンタジー
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    片田舎の森で、今日も巨大な猛獣を狩る義足の熟練剣士・ベル。村人からの感謝も謙虚に受け答えるあたり人柄の良さが伺える男性は元冒険者。そんな彼に、都から一通の手紙が届く。差出人は、災害級の魔獣も一太刀で倒す【黒髪の戦乙女】として都で活躍する女性剣士・アンジェ。かつて、ベルが森で拾った捨て子で、男手一つで育てた義理の娘の帰郷の知らせ。5年ぶりの再会のはずが、アンジェの任務が途切れず、中々帰れない…。果たして、父と娘は再会できるのか?!―「小説家になろう」発のタイトルで人気に火がついた門司柿家(もじかきや)先生の原作を、toi8(といはち)先生がイラストを担当されたノベライズ!漫画は、漆原玖(うるしばらきゅう)先生で、迫力の戦闘シーンにも注目!原作は完結済みで続編が楽しみな王道のファンタジー!
  • 食わず嫌いは勿体無い
    (シーモアスタッフ)
    アラブBLの文字でスルーするのは勿体無い!調教師のアルキルが奴隷・ロキを性奴隷へと教育していく物語。褐色男前敏感受けに終始大興奮でした…。身分差がありながらだんだんと心が惹かれて行く様子にいつのまにか引き込まれてしまいます。毎回作風の違う五月女えむ先生の美麗世界に酔いしれてみては!
  • 婚約破棄の結果がまさかの方向すぎる!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    幼い頃からこの国の王太子であるリュシリュール・ドミエ=マギノビオの許嫁として育てられた主人公、アニエス・ドラフィール公爵令嬢。ひと目見たときからリュシリュールを恋い慕うようになったアニエスは、彼に振り向いてもらおうと必死に努力を重ねてきたが、結果はまさかの婚約破棄。自分の父の政敵の娘であるリーリエ・ウィルスナー伯爵令嬢に婚約者の立場を奪われてしまう。人生詰みの彼女が最後に取った行動はまさかのとんでもない方向で、読んでいて思わず二度見しました。(笑)アニエスは婚約破棄された令嬢の中でも滅多にいない強い女性です。セレン先生、碧貴子(みどりたかこ)先生、すらだまみ先生の描く、一迅社メリッサの大人気作・待望のコミカライズ。
  • 読む人に今も勇気を与え続けている傑作。
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    母子家庭の幕之内一歩は、同級生からの遊びの誘いを断って家の仕事を手伝うような心優しい少年。一歩はある日、同じ学校の生徒にいじめられているところを鷹村守に助けられ、ボクシングと出会う。弱い自分から生まれ変わりたい一歩は鷹村に問いかける。「強いって…一体どんな気持ちですか?」プロを目指すことを決めた彼は、さっそく鴨川ジムの入門テストに挑戦するが…!? 一歩と鷹村の運命的な出会いから始まるボクシング漫画の金字塔。物語の随所で見るジャブを打つスピード感は必見! 目の前に拳を突きつけられたような迫力と、音まで聞こえてきそうな臨場感がビシビシと感じられます。ボクシング後は必ずといっていいほどボロボロの一歩。大丈夫なのかと読み手のこっちまでハラハラしてしまうぐらい、一生懸命な彼を応援したくなる作品です。プロボクサーを目指し、前進する一歩の姿をお見逃しなく! 森川ジョージさんの代表作と行っても過言ではない本作。この漫画を読みボクシングをはじめた人もいるほど、影響力がある作品です。 ボクシングに興味がある人はもちろん、なくても一度は読んで欲しい!
  • 見えない壁
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    キフウタツミ先生の描く車いす生活している木崎さんとヘルパーのまきさんの話。やっぱり障害がある人にやさしくするのって難しいし相手を傷つけてしまうこともあるのかなと考えさせられるストーリーでした。まきさんみたいに心から木崎さんを心配できる心の優しい人に憧れます
  • 冒険の終わりから始まる物語
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    勇者一行が魔王を倒して凱旋するところから始まる物語。主人公はエルフの魔法使いフリーレン。彼女は人間とは違い、勇者一行として冒険した時間を「短い間」と表現するほど長生き。フリーレンは勇者・ヒンメル、僧侶・ハイター、戦士・アイゼンと順番に仲間たちに別れを告げながら、旅をする。冒険の軌跡を辿りながら彼女が感じることとは…? 魔王を倒した勇者たちの、その後の物語を描いた漫画。第1話のタイトルが「冒険の終わり」という斬新な始まり方で、思わず二度読みしちゃいました。仲間たちと別れた後、主人公のフリーレンは勇者一行との冒険の痕跡を辿る旅に出るんですが、読み進めていくうちに思わず涙がホロリ…。フリーレンと仲間たちの思い出は温かく心に染みます。数年会っていない友達に連絡をとりたくなる、そんな素敵な作品です! 冒険漫画に新境地を切り開いた作品。出会いと別れを繰り返し大人になった全ての読者に読んで欲しい、じんわり心に染みるストーリーです!
  • 人気のバトルアクション!
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    怪獣発生率が世界屈指の日本。怪獣専門清掃業者に勤める日比野カフカは、幼なじみの亜代ミナが防衛隊長として活躍する様子をテレビで眺める日々を送る。そんな彼は、謎の生物によって身体が怪獣化し「怪獣8号」と呼ばれる存在になってしまう…! カフカは自身が怪獣8号であることを隠しながらも、防衛隊員になる夢を叶えるために試験会場へ向かう! 怪獣清掃の仕事をしていた自分が怪獣になってしまったにもかかわらず、人型の怪獣に変身したまま人を守ろうとするカフカがとにかくすごい。夢を諦めず奮闘する大人って超かっこいいです。 そして、カフカを取り巻く個性豊かな登場人物たちが魅力的なんです! カフカをフォローし夢を後押ししてくれる市川レノ、長官の娘・四ノ宮キコルや保科宗四郎…全員の魅力が爆発していて、飽きずに読み進められます。これからカフカたちがどんな戦いを繰り広げるのかお楽しみに! SNSでも話題になった 少年ジャンプ+の人気作。主人公が一度は夢を諦めたアラサーというところも共感しやすいポイント。怪獣映画発祥の日本だからこそ生まれたニューヒーローの戦いをお見逃しなく!
  • 魔力ゼロ! 捨てられた男爵令嬢
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    誰もが魔力を持つ世界で魔力を持たずに生まれたソフィア。両親との死別後、叔父家族と暮らし、不遇の扱いを受けていたが、従妹に婚約者を奪われたうえ、屋敷からも追い出されてしまった。森で途方に暮れていたソフィアは、王太子と黒騎士・ギルバート侯爵に出会う。王太子はギルバートに、ソフィアを保護し、面倒をみるように命令して…!? 強大な魔力と冷徹さで「黒騎士」と恐れられているギルバート侯爵。そんな彼と魔力がないソフィア。この2人が出会ったことで素敵な展開が巻き起こりそうな予感が…!! クールなギルバートとほんわかとしたソフィア、2人の雰囲気に、読者はキュンキュンさせられっぱなし! とにかく続きが読みたくなっちゃう一作となっております。これまで不遇な扱いを受けてきたソフィアには何とか幸せになってほしい〜! 冷たい過去が少しずつ雪解けしていくような2人の温かな恋に、こちらの心までほどけていくようです。お互いを想い合う胸キュンストーリーをお楽しみに!
  • 初めての匂い
    (編集者レビュー)
    【世界で唯一、身体が熱くなる匂い】嗅覚過敏で匂いに翻弄される絢斗と、その無防備さに振り回されまくりな俺様・理央。色気100万点のエッチシーンと、ジリジリ近付くピュアな恋が両方楽しめちゃいます!
  • 自分がハマっていた乙女ゲームに登場するお嬢様に転生した元OL。婚約者の王子と離れたいのに離れられないラブエロコメディ
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    元 OLの主人公は、自分がハマっていた乙女ゲーム『Magic Melt』のルネに転生。しかし、悪役令嬢である彼女に待ち受けているルートは、追放エンドか死亡エンドという闇でした。死んでしまう展開だけは何としてでも回避したい彼女は、ゲーム内の攻略キャラで、自身の許嫁であるジャン王子とヒロインをくっつけようと画策します。 待ち望んでいた王子とヒロインが出会う日がやってきたことに、心の中で笑いが止まらないルネ。それもそのはず、彼女は自分に待ち受ける死亡エンドを避けるため、人知れず頑張ってきたのですから! どうにかゲーム通りに王子がヒロインと会えるよう誘導するルネでしたが、どうにもうまくいかない様子。一筋縄ではいかない展開にやきもきさせられます! 漫画家のいなさくが手がけたTLコミック。エロい描写もありつつ、ギャグ要素も入ってくるので終始テンポ良く、目が離せません。主人公の心の声がとにかく楽しみというレビューも続出です!
  • 異世界から異世界
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    鬼ノ城ミヤ先生、片桐先生による作品です。主人公のバナザは商人として働く青年。だがとある日いきなり異世界に「勇者候補」として召喚されてしまう。ところが彼には勇者としての適正はなく、それどころか元のいた世界に戻れないという不手際に見舞われてしまう。王道な異世界モノとは一線を画すおもしろさです。
  • 広島の戦争を描く名作
    ませびー(シーモアスタッフ)
    小中学校の図書室にもあるほど、言わずとも知れた中沢啓治先生の自伝漫画です。広島の原爆をはじめ当時の食糧難や疎開、被爆による差別など考えさせられるような内容が含まれ今でも歴史を学ぶ教材になっています。以前にはアニメ・実写映画・ドラマとしても取り扱われています。
  • 見た目はヤクザ?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    見た目だけで最初山口君をヤクザ扱いしていたけれど、実は成績優秀まじめで優しい優等生!!このギャップが乙女ごごろをくすぐりますね!!斉木優先生が描く山口君の照れた顔とイラっとした顔の切り替わりがすごく好きです皐ちゃんと山口君のその後が気になります☆
  • 高嶺の花?
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    何でもそつなくこなす蘭は周りから「高嶺の花」とされ一目置かれている。そんな中、同じクラスの晃だけは普通に接してくれ、彼ともっと仲良くなりたい、と思うようになる。クールビューティー女子と、お花屋男子のぴゅあぴゅあな恋!随所に出てくる花がさらに心をときめかせてくれます!
  • 電車での時間
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    斉木優先生の青春ラブストーリーで、二人のやりとりにクスッと笑える作品。高校生の篠原皐は関西弁でヤクザのような見た目の山口に助けてもらい、彼の優しさやちょっとひょうきんなところに惹かれていくところがかわいい。
  • 絶望からのスタート
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    Chugong先生原作の、異次元とつながる「ゲート」とその出現により能力が覚醒した覚醒者たち「ハンター」がいる世界で「人類最弱兵器」と呼ばれた旬が奮闘する話なのだが、いきなり危機的状況から始まり、ここからどうなるんだろうとワクワクさせられた。DUBU先生によるフルカラーで読みごたえあり!
  • ゆるきゅんラブDKズ
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    はなげのまい先生の初コミックスは、イケメン高良くんと、属性・普通(と本人は思ってるが実は可愛い)天城くんのゆるきゅんラブストーリー。お付き合いを始めたものの、天城は無表情な高良の真意がわからずモヤモヤぴぇん。でも読者は高良のモノローグでむっつりベタ惚れ溺愛ぶりが見えるので萌え悶え必至です。
  • 推しの俳優から突如プロポーズ!
    チェック(シーモアスタッフ)
    テレビアニメ化もされた「SSB―超青春姉弟s―」の作者・慎本真先生が送る、推しに迫られラブコメディ!10年間推し続けた俳優・さっきゅんから突如プロポーズされた大学生のすみれ。ファンとして推し続けたい、でもファンの守るべき一線を越えてはいけない!熱心なファンでありながら常識人のすみれと折れない心のさっきゅんの攻防が楽しいです。絵もとても可愛らしく、明るく元気が出る作品です。
  • 正しい死に方
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    高い身体能力を持ちながらもオカルト研究部に所属する虎杖。ある日手に入れた謎の箱だが、それを開いたことで虎杖の日常は大きく変わり始めるのだった…!謎の呪術集団に、それを育てる専門学校!?さらには魅力的なキャラクター!わくわくする要素しかありません!新しいダークファンタジーに要注目です!
  • 一夏のほろ苦青春旅行
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    古矢渚先生の爽やかな筆致で描かれる、男子高校生2人のキラキラしたほろ苦青春ストーリー。千晴と映画を通じて親しくなった渉ですが、ある日千晴に突然の告白の受け戸惑うことに……。実は転校前に渉への想いを断ち切るために千晴は告白したのでした……切ない!すれ違う10代の想いがもどかしい1冊。
  • ヒロインが男らしすぎます…!
    (シーモアスタッフ)
    侯爵令嬢アニエスは、長年の片恋の相手であり婚約者である王太子のリュシリュールに婚約破棄を告げられる。彼の隣には恋敵の姿が。どうせ愛されることはないのであれば、どうせ叶わぬ恋ならと魔法で拘束し王太子の貞操を奪い逃亡する。家を、そして自らの自由と矜持を守るために取ったあるとんでもない行動で、何故かアニエスはリュシリュールに執着されてしまう。意地っ張りで素直になれない二人の縺れに縺れた恋の行方は…?原作は小説家になろうでヒットした碧貴子先生、コミックス:セレン先生が描く拗れまくった王太子とその婚約者のアニエスの関係修復までの話!ヒロイン(アニエス)の行動力が漢(おとこ)らしい反面ヒーロー(リュシリュール)は女々しい…そんな二人は最終的にどうなっちゃうの!?必見です。
  • スペシャリスト
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    富士屋カツヒト先生・川下剛史先生の描く19番目のカルテ 徳重晃の問診。徳重先生のような患者さん一人一人の話をしっかり聞いて診てくれるお医者さんがもっとたくさんいてくれたらきっと助かる命も増える人・・・っと思ってしまいました。
  • 絵も上手いし財前がかっこよすぎる
    チェック(シーモアスタッフ)
    エロありの漫画はストーリーが良くても絵が微妙だと内容が頭に入ってこないことが多いのですが、あわいぽっぽ先生は安定して絵がキレイなので安心して読めます。そっけなく見られてしまう高嶺には、両親の会社の再興という目標がありつつ、人前で食事が出来ないレベルで口の中が敏感という特異体質(秘密)があり、お相手の財前さんも優しくて仕事もできるのに泣き顔に萌える、ちょいS系のイケメン。会社内でずっと勝つことが出来ないイケメンライバル同僚に弱みを知られてしまうけど、実はその同僚は高嶺ちゃんの事がずっと好きだったから、練習という名目でエッチな関係になっていく・・・特別珍しい展開では無いですが、財前の仕事中のさわやかな雰囲気と、エッチな時のちょっと危ない感じの表情のギャップがとても良いです。
  • 健気で真っ直ぐな優しさが得た本当の愛
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    魔術師の家系に生まれた見習いの女の子・イリス。落ちこぼれの烙印を押されて、婚約者にまで婚約破棄を言い渡されて、正式な婚約者として受け入れられたのは妹。そして、結婚に失敗した出来損ないとして母親からも見限られてしまう始末…。なんとも不憫なイリスが途方に暮れていると、傷だらけで行き倒れた魔術師の男性と出遭う。元々生真面目で優しい性格のイリスは放っておけず介抱する。実は、その男性は魔術師の名家出身で天才とうたわれた魔術師・ヴィンス。イリスのあることに気づいて…。―「小説家になろう」発で大人気の小説原作など数々の異世界ラブロマンスを執筆されている瑪々子(めめこ)先生の原作を、オザイ先生がコミカライズ!落ちこぼれ令嬢が健気に真っ直ぐ頑張る姿を思わず応援してしまう元気を貰える王道のファンタジー作品です。
  • 薬学ミステリー
    チェック(シーモアスタッフ)
    日向夏先生、倉田三ノ路先生、しのとうこ先生による作品です。小説のコミカライズなのですが、しっかりとコミック化出来ているように思えました。後宮に勤める主人公の猫猫(マオマオ)が王宮内で巻き起こる事件の謎を薬学の専門知識で解いていくミステリー作品です。
  • 周りの当たり前が心苦しい女性の悩みに共感
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    32歳、独身OL・香坂まい子は、年齢=「いたさず」の未経験。チャンスはあったものの、一線を超えられず過ごしてきた。もはや周りは結婚していることが当たり前。未経験であることを打ち明けて相談できる人も居ない。大人だったら、経験していることが当たり前。そんな世界で孤独な悩みを抱える香坂。ある日、同窓会で再会した元カレの佐伯に未経験であることを打ち明ける。してくれるように懇願して、そのままホテルへ。あの頃と変わらず、優しくて話しやすい佐伯に甘えて、今となっては妻子持ちの佐伯と初体験を…?―同人出身の作家で、根強いファンが多い板倉梓(いたくらあずさ)先生がおくるヒューマンラブストーリー!女性のコンプレックスに向き合う心理描写や構成が抜群に上手で、思わず共感してしまう場面も多いオススメの作品です。
  • 読んだ後の満足度が高い作品でした!
    チェック(シーモアスタッフ)
    壮絶なイジメを受け、死を願いながら毎日を過ごした由紀が出会ったのは地元でも有名なヤンキーの鬼塚。ひょんな事から関わり合うようになり、関係を深めていく話。漫画読んでて久しぶりにキュンキュンした!由紀と鬼塚の会話のテンポがめちゃくちゃ心地いい。鬼塚の過去も由紀のイジメのシーンも本当に苦しくなるけど、2人でいる時の穏やかな空気がお互いを癒してるのが伝わってきてこちらも癒される。由紀の表情がどんどん明るく、鬼塚の表情もどんどん穏やかになっていく感じ、本当に素敵。あと、鬼塚の黒髪とか眼鏡姿とかめっちゃカッコよくて由紀と一緒にいちいちドキドキしてる!笑進展も由紀に合わせてゆっくりで、簡単にエッチしないところもまたイイ!一緒にいるだけで楽しいんだろうなぁ〜って伝わってくる鬼塚の表情がまた最高です!
  • 魅力的な主人公
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    女性として魅力的、自信に溢れていて、ゴージャスで、いつも前向き。そんな蘭子が主人公の日常コメディです。「こんなふうに生きたい」と思うような本当に素敵な主人公です。蘭子に似て美人な娘の蘭奈や息子の十蘭など、家族も登場するのですが、どのキャラクターもそれぞれ魅力的ですし、その間で交わされる日常的なやり取りもとてもおもしろいです。スカッとしたい方に是非読んでほしいですね!前向きで豪快な蘭子が、あなたのモヤモヤした気持ちを一掃してくれるはずですよ!「パール・パーティー」や「ヴェルサイユのシンデレラ」の名取智子が美しい絵柄で描く、華やかで元気のもらえる漫画です!
  • スライムに転生!?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    衝撃的なタイトルに惹かれて読みたくなったマンガです。『転スラ』は伏瀬先生原作の小説が川上泰樹先生作で漫画化され、アニメやスマホゲームにもなっている大人気作品。通り魔に刺されて死んだ主人公・三上悟がスライムに転生して、異世界で繰り広げる壮大なストーリー!ページをめくる手が止まりません!
  • 大学生×男やもめ
    ノラ(シーモアスタッフ)
    綺麗なパパさんは好きですか!?世尾せりな先生の美麗な筆致で描かれる色気たっぷりパパ・成瀬と家庭的男子・阿澄のエロかわBL!大学生とシングルファーザーのたまらなくエッチな関係性にドキドキ!さらに成瀬の可愛い一人息子・壱佳も登場するので家族BLが好きな方にもおすすめの一冊です!
  • やり直してでも運命に抗う
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    女神が存在する大陸で、水の精霊一族として選ばれた「バビルス家」の長女キイラ。貴族として、女神に選ばれた一族として、魔族と戦う「剣と魔法」の世界の幕開け…せずに、主人公キイラが初回で処刑されるシリアスなシーンで開幕。全編カラー、中世のアール・ヌーヴォーを彷彿する漫画yuun先生/原作March先生の力の入れようが冒頭で伝わります。幼くに母を亡くしたキイラは、閣下であり父であるルードヴィヒに愛されるため、後継者になるため努力をしてきました。でも、処刑されます。なんて鬱展開…。それもこれも「本当の長女」を名乗る謎の美少女コゼットの出現ですべてが変わったから。謀略により処刑されたキイラが目を覚ますと、そこはコゼットに会う2か月前の世界?タイムリープから始まる運命に抗う胸アツのファンタジーです☆

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ