マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 読む人に今も勇気を与え続けている傑作。
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    母子家庭の幕之内一歩は、同級生からの遊びの誘いを断って家の仕事を手伝うような心優しい少年。一歩はある日、同じ学校の生徒にいじめられているところを鷹村守に助けられ、ボクシングと出会う。弱い自分から生まれ変わりたい一歩は鷹村に問いかける。「強いって…一体どんな気持ちですか?」プロを目指すことを決めた彼は、さっそく鴨川ジムの入門テストに挑戦するが…!? 一歩と鷹村の運命的な出会いから始まるボクシング漫画の金字塔。物語の随所で見るジャブを打つスピード感は必見! 目の前に拳を突きつけられたような迫力と、音まで聞こえてきそうな臨場感がビシビシと感じられます。ボクシング後は必ずといっていいほどボロボロの一歩。大丈夫なのかと読み手のこっちまでハラハラしてしまうぐらい、一生懸命な彼を応援したくなる作品です。プロボクサーを目指し、前進する一歩の姿をお見逃しなく! 森川ジョージさんの代表作と行っても過言ではない本作。この漫画を読みボクシングをはじめた人もいるほど、影響力がある作品です。 ボクシングに興味がある人はもちろん、なくても一度は読んで欲しい!
  • やり直してでも運命に抗う
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    女神が存在する大陸で、水の精霊一族として選ばれた「バビルス家」の長女キイラ。貴族として、女神に選ばれた一族として、魔族と戦う「剣と魔法」の世界の幕開け…せずに、主人公キイラが初回で処刑されるシリアスなシーンで開幕。全編カラー、中世のアール・ヌーヴォーを彷彿する漫画yuun先生/原作March先生の力の入れようが冒頭で伝わります。幼くに母を亡くしたキイラは、閣下であり父であるルードヴィヒに愛されるため、後継者になるため努力をしてきました。でも、処刑されます。なんて鬱展開…。それもこれも「本当の長女」を名乗る謎の美少女コゼットの出現ですべてが変わったから。謀略により処刑されたキイラが目を覚ますと、そこはコゼットに会う2か月前の世界?タイムリープから始まる運命に抗う胸アツのファンタジーです☆
  • 一刻も早く!!
    (編集者レビュー)
    種馬として夫になった騎士様を自分から解放するため、子作りに積極的な平民・フェデリカ。不器用なイケメン騎士とのスレ違い夫婦生活に加え、周囲から蔑まれてきたヒロインの治癒魔法師としての活躍も見どころです!
  • 正反対のBL作家同士
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    BL作家の忍は、尊敬してやまない同業の雷蔵へのリスペクトを超えた妬み、嫉み、自虐のオンパレード…これはまさしくクソデカ感情!素直になれなさが絶妙でムズキュンです山野でこ先生による絶妙な会話の掛け合いにおもわず笑ってしまいつつも愛おしいキャラ達が最高な作品です。息も絶え絶え、萌えまくり!
  • ひたむきな強さ
    わっきー(シーモアスタッフ)
    中学3年生の日向翔陽は必死で頭数を揃えた部員と共にバレーボールの試合に出場するのですが、コート上の王様と呼ばれる影山飛雄がいる北川第一中学に惨敗。影山にリベンジを誓い、憧れの烏野高校排球部へ入部するも体育館に影山飛雄の姿が―。キャラクター達が生き生きとしていてとっても面白く、バレーの知識が全くない方でも十分楽しめます。スピード感もありますし、力強いタッチで描かれる試合は迫力満点!ひたむきな強さを感じて読み手も自然と熱くなります!読んで損なし!アニメ化にもなった、パワフルで魅力的なキャラクター達のスポーツ少年漫画「ハイキュー!!」を描かれているのは古舘春一さん。他作品に「詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。」などがあります。
  • 外科医の活躍が楽しみ
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    漫画・mini先生、原作・yuin先生の描く転生モノ作品!2回転生を起こして、最後1回目の人生に戻ってきたエリーゼは、婚約を破棄する為に最後、外科医を目指すことになる。エリーゼの転生による心の改め方が素晴らしすぎる…!早くエリーゼが今世で外科医をしている姿を見てみたい!続きが気になる1冊!
  • 恋と本能、勝つのは?
    ノラ(シーモアスタッフ)
    人気作連発中!はなさわ浪雄先生による初オメガバース。編集者のキツネ族α・宇迦野×漫画家でネズミ族Ω・胡桃沢。バース性に加え、種の本能が残る世界観は唯一無二!捕食者と被食者のモフモフ攻防戦に萌えが止まらず、餌界エリート胡桃沢の謎の自信が笑いを誘う!獣の姿も可愛く、一粒で二度美味しい一冊です♪
  • 異世界オメガバース!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    潜えむ先生による、異世界オメガバース作品の1巻!姉が描くオメガバースBL漫画に入ってしまった久慈大成。アルファキャラが煌めくこの世界で、モブとして生きていくなんて姉様が許しません! BL世界を嫌がる大成に迫るアルファ、ジャスパー。未だ定まっていない今後のバース性に、ニヤニヤがとまりません。
  • 超優等生とヤンキーの対照的な高校生2人のピュアな恋模様を描くラブストーリー
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    主人公・天川理沙は何事に対しても人に頼らず、自力がモットーの優等生。理沙はある日、自分とは対照的な傷だらけのヤンキー男子・大平禅のピンチを助けます。助けられた禅は彼女に「恩返しをしたい」と告げますが、きっぱり断られるハメに。後日、塾での出来事がきっかけで落ち込んでいた理沙の前に、禅が現れ…。 なんでも一人で頑張ろうとする優等生・理沙と、彼女を助けたいと思うヤンキー・禅。対照的で関わる機会のなさそうな2人が、徐々に意識し出す姿にキュンとしまくりです! しっかり者だけど不器用な理沙のことを見抜いている禅がとにかくかっこよくて、好感が持てます。禅みたいに、困ったときに颯爽と助けに来てくれる人、どこかにいないかな…? 前作「恋わずらいのエリー」を手掛けた藤ももの最新作として登場。真面目な優等生の主人公と傷だらけで仲間思いのヤンキーの初々しい恋を見守りましょう! 気になった人、ぜひ読んでみて。
  • もっと美人に生まれたかったなぁ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    筆者は、吉村明美さん「麒麟館グラフィティー」「海よりも深く」があり人間模様をドラマチックに描き共感出来る作品が多いので凄く楽しみに読みました。主人公は、チビで太めでそばかすで剛毛の為可愛い子が良いからと恋人にもあっさり振られてしまう枕野ゆり。自身のコンプレックスを振られた後に電車で思い返す姿に女性なら1度は思ったことがあるんじゃないでしょうか?そんな、ゆりに追い討ちをかける様に唯一の肉親の祖母が亡くなり家まで追い出されることになってしまいます…。天涯孤独と落ち込むゆりに祖母からの手紙で自分が美形で今も活躍する大女優の娘で兄弟がいる事を知らされます…。小学館漫画賞を受賞。台湾電視公司でドラマ化された「薔薇之恋」の原作になります!キャラは面白いしほろっとくる場面も多いのでおすすめです。
  • うちでも作って!
    チェック(シーモアスタッフ)
    炊き込みご飯に具だくさん味噌汁、いわしの梅煮など、美味しそうなご飯の数々に思わずお腹がぐ~っとなってしまいそうな、よしながふみ先生の料理漫画です。料理だけでなく、主人公の史朗と賢二が実は同性愛者で同棲中という設定も見所の1つ。2019年4月からはドラマも放送されます!
  • なんて素敵なお話
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    森下suu先生による作品です。とても素敵なお話です。主人公の雪ちゃんは聴覚障がいがあって耳が聞こえません。そんな彼女に動じることもなく接してくれる逸臣君イケメン。ふたりにはずっと幸せでいてほしいな。作品のタイトルも良いなぁと思いました。
  • ソロじゃないけど
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    出端祐太先生のキャンプの醍醐味をたくさん楽しめる作品。一人キャンプを楽しむことが趣味の樹乃倉厳34歳は自然を大切にしていて読んでいて尊敬してしまう。そんな彼が出会う20歳の草野雫との二人キャンプの楽しいシーンを堪能できる。
  • 冒険頑張れ
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    KAKERU先生の冒険を楽しめる作品。超巨大ダンジョン「深き不可知の迷宮」に挑戦するちょっと弱虫なジャンは、異世界に転生し、自分の立場と自分の実力に奮闘しつつ成長していく展開となっている。冒険者ナァルもかわいらしい。
  • すっげーひきこまれた
    わっきー(シーモアスタッフ)
    遠藤達哉先生による作品です。主人公は凄腕スパイの黄昏(たそがれ)。ある日潜入のために「家族」を作れと命じらる。そして養子にとった女の子は超能力者で、さらには暗殺者の女と結婚することになる。ぶっとんだ設定だけど、どこか心があったかくなる。そんな作品です。
  • たっくんすごすぎる
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    突然、家と職を失った八重は幼なじみのたっくんと再会!お金持ちで成功者のたっくんは「モテまくるのが嫌」という理由で、八重に結婚を申し込む!?こんなシンデレラストーリーありますか?というくらい羨ましい展開!私もたっくんに一生養ってもらいたいです(笑)時名きうい先生の描く俺様系男子がかっこいい!
  • ダンジョンでグルメ
    鋼女(シーモアスタッフ)
    冒険者のライオス一行はダンジョンの奥深くでドラゴンに襲われ、仲間を食べられてしまい、金と食料を失ってしまい1度ダンジョンを脱出し態勢を整えることにします。ダンジョンを脱出したものの、ライオスは呆れられ、仲間を数人失ってしまい、どうすることもできずにおり、装備を売ってお金を作り食糧を確保しようとするも、それでは危険なのでダンジョンでモンスターを捕え、食べることにします。スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴンなどの襲い掛かってくるモンスターをたべながらダンジョンを踏破していきます。「ひきだしにテラリウム 」などの著者の他作品もおすすめです。
  • 父と同じハンターに!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    週刊少年ジャンプで大人気連載中の今作品。父親を追いかけてハンターになったゴンの成長物語は読み始めたら止まらないです。特殊能力を得た主人公が駆け上がっていくストーリーはよく見ますが設定がとても練られていて全く先が読めず、時間を忘れて読んでしまいます。
  • 凛と生きる主人公を応援したくなる
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    雨川透子先生のライトノベル『ルプなな』のコミカライズで、木乃ひのき先生が作画を担当されています。婚約破棄された悪役令嬢のリーシェは、ループ7回目。何度やり直しても20歳で死んでしまうルートを変えるべく奮闘しますが、なんと前世で自分を殺した皇国ガルクハインの皇太子・アルノルトに気に入られてしまい、求婚され…というストーリー。自分の力で人生を切り開いて生きていこうとするリーシェが凛々しく美しく、これはアルノルトも好きになるよねーと納得。ループで得た知識や経験を活かして窮地を乗り越えていくのも、読んでいて楽しく、続きがどんどん読みたくなります。臣下思いで時折優しい笑顔も見せるアルノルトが、本当に戦争を起こす張本人となるのか…?リーシェの7回目の人生がハッピーエンドになることを祈っています!
  • 秀才だけどコミュ障女子のスクールライフ
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    主人公・美津未は、勉強はできるけど、天然でコミュニケーション能力が乏しい女の子。高校に入学した初日から道に迷い、人の多さに酔っているところをイケメン男子高生・志摩が声をかけてくれます。同じ学校の生徒だとわかった二人は、一緒に登校することになり…。将来キャリアを積むことを夢見て、田舎から東京に上京した美津未。上京して早々、田舎では味わうことのなかった通勤ラッシュや同級生たちのキラキラしたビジュアルを目の当たりにし、困惑。それでも、持ち前のガッツと頭の良さで次々と課題をクリアしていきます。さらに美津未の天然で憎めない性格もあり、思わず彼女を応援したくなるはず。美津未のほっこりするスクールライフを読んで癒されましょう!高松美咲が描く、講談社の『月刊アフタヌーン』にて連載中の青年マンガです。ピュアで天然な女子高生・美津未のありふれた日常に焦点を当てたスクールライフを楽しむには、漫画で続きを読むしかありません!
  • 抗えない運命の行先は
    あずき(シーモアスタッフ)
    御曹司のイケメン双子a・侑也&智也×強がり美人Ω・なつおのオメガバBL!あやみね稜緒先生の描く濃厚3Pシーンの美しさは然ることながら、自らをβと偽るなつおのピンチに、必ず駆けつける双子の愛にトキメキが止まりません!果たしてどちらが『運命の番』なのか⁉︎その答えは、本編にてお確かめ下さい!
  • よくある異世界チート系と思ってたのに!
    チェック(シーモアスタッフ)
    采和輝(漫画)、八月八(原作)、大橋キッカ(キャラクター原案)による異世界系ライトノベル作品。仕事に追われる29歳社畜の主人公・近藤誠一郎(コンドゥ)。とある日、聖女召喚に巻き込まれて異世界転移してしまったことから物語が始まります。よくある異世界転生モノに主人公チート系かと思いきや、巻き込まれただけなので、チート能力なし!それでも元の世界で染みついた社畜根性で仕事をもらって働くことに!さらに宰相に認められ、短期間で役職をゲット。異世界でも社畜ライフが始まるのであった。そんな日々の中で手に入れた、飲めば疲れが吹っ飛ぶ栄養剤。異世界すごいと感激した誠一郎だったが、栄養剤飲み過ぎで命の危機に!魔力耐性のない誠一郎が助かるために、第三騎士団長アレシュに身をゆだねることに・・・
  • おまけつき特装版
    あずき(シーモアスタッフ)
    宇月あい先生の作品。人気女優として活躍する美女が夜はカラダを売る不思議な世界。そんな吉原の世界に明日風は売られてしまい、絶望しているなか、粕谷と出会う。両親への復讐を誓い奮闘する明日風がどう変わっていくのか楽しみな作品。
  • おっさんつええ
    烏龍(シーモアスタッフ)
    寿安清先生、招来先生、西野リュウ先生、ジョンディー先生による作品です。主人公の聡はVRのゲームにのめり込みトップに上り詰める。しかしラスボスにとどめをさすあと一息のところで死亡、目を覚ますと異世界だったというお話です。強いおっさんが主人公です!
  • 時が経ったら変わり過ぎ!?
    (編集者レビュー)
    時限式石化魔法が解けたら恋愛対象外だった弟子が性癖ドストライクのイケメンに成長して求愛される!?キャラの心情や表情が細かく、思わず応援しながら読んでしまいます。続きが気になる方は原作小説もぜひ!
  • 不倫を取り締まる勧善懲悪の爽快な作品!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    会社員・高橋さつき、28歳。付き合って2年になる彼氏とは休みが合わないものの、連絡を取り合ってうまくやっている。仕事も充実していて問題ないのだけれど、厳つい中年上司の不倫疑惑を目撃してしまう。相手は謎のタイミングで転属してきた安西梨々香(あんざいりりか)。同時期に入ってきたミステリアスながらも仕事が出来る派遣・三枝玲(さえぐされい)とは違い、仕事に興味なく、真面目に取り組まない。ある日、さつきは付き合った記念日の久しぶりのデートで、彼氏と高級レストランに行く予定が、梨々香の仕事のミスで行けなくなる最悪の事態に。当事者は上司と不倫旅行中でけんもほろろ。見かねた三枝が、「誰かが別れさせればいいと」そっと立ち上がる…。―樹ユウマ(たつきゆうま)先生がおくる勧善懲悪の復讐劇として爽快な作品です!
  • 果てしない冒険が再び動き出す!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    ファン待望!ついに大ヒット作「金色のガッシュ!!」が帰ってきた。前作で100人の魔物から魔界の王を決める戦いで勝利したガッシュ・ベルと高嶺清麿(キヨマロ)は魔界と人間界に別れ、それぞれの道をすすんでいった。そして、時は流れて平和が訪れていたはずだったが、ガッシュが統治していた魔界ではとんでもないことが起こっていた。この状況を託されたのは魔物の子供達。そして、絶望から希望を生む男、魔界の王のパートナー・高嶺清麿だった。前作では中学2年生だった清麿はすっかり成長して大人になって登場する。「どうぶつの国」や「VECTORBALL」の雷句誠先生が描く人間界と魔界を舞台にした王道少年バトル漫画の第2幕がついに上がる!
  • 蛇×腐男子×異世界!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    人外BLの異世界を舞台にイケメン蛇の凪と筋金入り腐男子の琴音がすったもんだ!琴音はBL知識で尻を守ろうとするが、ことごとくフラグを回収していく凪の攻めパワーに翻弄されっぱなし。ハイスピードで笑いと萌えをかっ飛ばす藤咲もえ先生お得意の人外BLは思わず涙しそうな展開もあり人外上級者にもお勧め。
  • 悪役令嬢とは
    AI王子(シーモアスタッフ)
    まろ先生、やましろ梅太先生、真冬日先生、ほしの総明先生、猫又どれみ先生、尾羊英先生、水野沙彰先生、空倉シキジ先生、結城暁先生、黒榮ゆい先生、麗伽空先生らによるアンソロジー作品です。「悪役令嬢」をキーワードに5作の読み切りが描かれています。どれも読み応えのある後味の良い作品です。
  • 衝撃の展開…この後ってどうなるの??
    チェック(シーモアスタッフ)
    病弱な王女リデルは、憧れの騎士オスカーと晴れて夫婦となるが、オスカーがリデルを愛していない事や愛人を囲っている事を知ってしまう。そして、愛する我が子のエミリアとも離れ離れになってしまい、そのままリデルは命を落とす…その後リデルはフォーリンゲン子爵の娘ジュリエットとして転生し、第2の人生を生きていたがオスカーの名を聞いて過去の記憶を思い出す。絵がとても綺麗でファンタジーな世界観がロマンティックに描かれているのでそれだけでも満足できる作品です。転生後はひょんなことからエミリアの誕生日パーティーに出席することになり、成長したエミリアと再会できます。エミリアに連れられてお城の中を歩いていると、過去の悲しい思い出はすれ違いだったのか?と匂わせるような事実を知る展開。この後どうなるのか気になりすぎます。
  • 史上最強・神VS偉人
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    人類の存亡を賭け、人類の創造主である神と人との最終闘争を描くアクション漫画です!聞いたことがあるような全世界の神々と偉人・武人・傑人のまさかの対決が見られます。作画はアジチカ先生、原作は梅村真也先生、構成はフクイタクミ先生という力強い3人の先生のタッグを楽しめますよ!
  • 悪をもって悪を制する転生令嬢の復讐劇!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    とある異世界の公爵令嬢・ディーが、実の妹の謀略で、断罪されて追放。娼館おくりとされた先で、命を落とす…。そんな救いのない生涯だったはずが、気がつくと14歳の子どもの頃に「逆行」。いわゆる転生を果たしていた。未来を知るからこそ先手が打てると、悪役令嬢に仕立て上げられたディーが、悪女の妹を超える悪を目指して「二度も断罪されてなるものか」と復讐を誓う異世界転生ファンタジー。―「小説家になろう」出身で、「イラストも描く、BLエロ好きな総攻め物書き」を自称する実力派で人気の楢山幕府(ならやまばくふ)先生の原作を、えびすし先生がキャラクター原案。そして、原作の世界観を高い画力で表現した北国良人(きたぐにらと)先生によるファン待望のコミカライズ!
  • 真実の愛を探して
    あずき(シーモアスタッフ)
    表紙を見た時はかっこいいバトル漫画だと思ったのですが、出だしから下ネタオンパレードで、びっくりしました。でも本当は純愛な物語なのです…!志乃と狂四郎、幸せになってほしい!バトルシーンも多くてみどころがたくさんあります。これぞ青年漫画!徳弘正也先生の描く名作です♪
  • ゾンビだらけの世界で男が求めたのは?
    チェック(シーモアスタッフ)
    裏地ろくろ先生原作・増田ちひろ先生作画のコンビがマッチするエロティックなゾンビスリラー!ゾンビが埋め尽くし、日常が壊れつつある世界。ゾンビに噛まれてもなぜかゾンビになる気配がない主人公・武村雄介は、異常な世界に戸惑いつつも、ゾンビに囲まれた日常に少しずつ溶け込みはじめていました。なぜ、世界はゾンビに支配されてしまったのか?そしてなぜ、武村雄介はゾンビにならないのか?数少ないサバイバーとの関わりの中で、少しずつ謎の核心が見えていく……!ゾンビだらけの大変な世界なのに美人ゾンビの服を脱がせ、一心不乱に欲求を満たしてしまう雄介。怖くてエロくて、エロくて怖い…雄介のどうしようもないクズっぷりも含めて共感できるという男性には楽しめる展開となっています。ゾンビだらけでも美女ばかりだったら天獄かも!?
  • クビ宣告された宮廷魔法師は、ダンジョン踏破記録を持つ伝説パーティーの一味! 補助魔法で最強を目指す王道ファンタジー
    のぞ(シーモアスタッフ)
    宮廷魔法師のアレクは王太子を陰ながら支えてきたのに、王太子から補助魔法しか使えない能無し呼ばわりされ、クビを宣告されます。そんなとき、かつて魔法学院でダンジョン踏破記録更新を果たしたヨルハと再会。アレクとヨルハは、伝説のパーティーを再集結させることにします。 王太子に能無し呼ばわりされてクビになってしまったアレク。しかし彼は、魔法学院を首席で卒業した伝説のパーティーの一員だった! 王太子パーティーが弱いばかりに補助魔法に徹していたアレクでしたが、今後ヨルハたちとどんな冒険をしていくのか? 能無しだと思った主人公が実は最強という激アツ展開は、1話目から惹き込まれます! 「小説家になろう」でランキング1位に輝いた門司雪の作品を夕薙のイラストによって、コミカライズ! 今なら電子コミックで試し読みができるので、アレクのその後を知りたい人はぜひ読んでみて!
  • ヤクザにスカウト
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    年少上がりでケンカが強くキレると止まらなくなる久我。そんな彼を、真誠会若頭であり、真誠興業の社長でもある八代はとても欲しがっていました。夜中、八代に呼ばれてきた腕力はあるが不器用な使えない医者影山は、八代の部下をどんどん怪我させていく久我を一発KOします。目を覚ました久我に頭突きされて苛ついてるのにひとまず自分家に置いといてくれなんて言う八代。久我は幼い頃から酷い目にあってきたらしく、体には無数のタバコの跡がありました。それでもしっかり自分を持っている彼。八代が欲しがるわけだ…。著者はヨネダコウ先生で、代表作「とうしても触れたくない」もオススメです。
  • 小柳さんいい人すぎ!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    長田亜弓先生の描くラブコメ作品!自分に自信がない喪女・藤子をオネエ・小柳さんが慰め成長させるストーリー!藤子が後ろ向きすぎて途中ちょっと良い加減にせい!と思ったけど、ちゃんと前に進んでくれて良かった…!小柳さんがいいオネエすぎて私も友達に欲しいと純粋に思うのであった…。
  • 世界へ連れっててやる
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    中学三年生の青井葦人は強烈なサッカーの才能を秘めながらも、挫折を味わってしまう。そこへなんと強豪Jユースの誘いが…!少年が成年へと成長し、夢をひたむきに追いかける姿は何度見たってまぶしいぐらい輝いてます。世界へ羽ばたくまで応援し続けたい!
  • 不器用な神様
    (編集者レビュー)
    突然Ωになった村の青年・ルカは、しきたりによって神様の花嫁――「生贄」になることに!?噂とは違い面倒見のいい神様・クロとの生活はいつしかかけがえのないものになって…。神様なのに不器用なクロとしっかり者の青年ルカの想いに胸打たれる人多し!
  • 気になるマスクの中の素顔
    (編集者レビュー)
    ずっと一緒にいた幼なじみ同士の、可愛くてピュアなむずキュンラブ。マスクの下に国宝級の顔面を隠したヒーロー・奏多は、主人公・ひなにちょっと黒めな独占欲むき出し!溺愛だらけの恋模様をお楽しみください♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ