コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
元カレ最低
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
ましろ先生の描く今この現代のゲーム事情と恋愛事情を融合させたストーリーがすごく読み応えありました!彼氏をネトゲの女にとられるとか屈辱!!!しかしそこでレベル最強の山田に会うことに!木之下もだんだん山田のことが気になりだして・・・。フラれた後って惚れやすくなっちゃうよね
-
嘘のない目に絆されて
ノラ(シーモアスタッフ)
童顔だけど凄腕整形外科医の惣太(童貞)に、超イケメンだけどかなり宇宙人な若頭・伊武(5連チ○コピアス)が惚れ込み求婚!ざけんなと思いつつ、好意に嘘のない目と、ある一件で守ってくれたことに絆されて……。谷崎トルク先生の原作をU-min先生がコミカライズ。見た目も中身もハイスペ伊武が素敵すぎ!
-
AKUMAとは…!?
亀(シーモアスタッフ)
週刊少年ジャンプやジャンプスクエアで連載され、テレビアニメ化された作品です。舞台は仮想19世紀末。モアとチャールズは町の人からの苦情で何人もの人が消え、呪われていると噂される教会を調べることになりました。中に入ってすぐ、モアは一人の旅人と出会い、チャールズは何者かに殺されてしまいます。モアは気を失い、気がつくと署に戻っていました。そこでは協会に居た旅人がアレンといい、チャールズを殺った容疑者として取り調べを受けていましたが、アレンは容疑を否認します。犯人は「AKUMA」だと告げます。アレンのいう「AKUMA」とは一体なんなのでしょうか。
-
タイトルの「ろくにん」の意味ってもしや?
チェック(シーモアスタッフ)
中武士竜先生による復讐サスペンス系作品。某漫画に似たタッチで、個人的には好きな絵のタッチかつ面白そうな予感がして読み始めました!「実験体A」と名付けられて同級生5人からイジメを受ける小学6年生・漆間俊が主人公。とある日に突然、その5人に心のよりどころであった両親と広い猫の命を奪われ、さらには弟に重症を負わされた日から、彼は彼らへの復習を誓った。それから4年、戦時中に秘密部隊に所属した祖父の指導の下、彼らへの復習の武器と矜持を手に入れ、その機会がめぐってくる・・・というところから物語が動き始めます。タイトル見た時、復習の対象が6人なのかと最初思ったのですが、読み進めて思ったのは、6人目って主人公自身なんでしょうか?自分に十字架を背負わせて、復習に命をかける、そんな意味だったら深いですね!?
-
生徒×先生オメガバ
烏龍(シーモアスタッフ)
ととふみ先生のドラマチックオメガバースです。俺様問題児の椎崎を更生させるため、αのフリしたΩ教師の月岡が日々奮闘!秘密を知られても脅されてもとことん生徒思いな月岡に胸熱です。時折無邪気な姿を見せる椎崎には年下攻めらしい可愛さも。苦しい展開もありつつ、最高のハッピーエンドへ一直線な作品です。
-
ユメコ美人?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ままかり先生の描くブスでデブなユメコの記憶喪失物語。記憶喪失になってからのユメコは人が変わったかのように優しくポジティブで回りの人間を笑顔にする力があって見た目でネガティブになるのではなく元気で明るくいれば変われるって教えてもらいました☆
-
ヒーローになれる?!
AI王子(シーモアスタッフ)
個性とよばれる超常的な力を持って生まれるのが当たり前になった世界のお話です。主人公の緑谷出久(みどりやいずく)は、幼いころからナンバーワンヒーローのオールマイトに憧れ、自身もヒーローになることを夢見ていました。しかし、出久だけはいつまで経っても個性が発現しません。母親と病院に行ったところ、医者に先天的な無個性だと言われてしまいます。幼なじみで強力な個性を持つ爆豪勝己(ばくごうかつき)にもデクと呼ばれ馬鹿にされていますが、ヒーローに対する凄まじいほどの執着心で、難関高校の雄栄高校進学を目指しています。「逢魔ヶ刻動物園」「戦星のバルジ」の堀越耕平が描く、主人公の出久が最高のヒーローになるまでの物語!個性的な登場人物たちとアメコミチックな演出がクセになる要注目のバトルアクション漫画です!
-
合唱部長の中学生がヤクザにカラオケ指導!
カレー王子(シーモアスタッフ)
合唱部に所属している主人公の男子中学生・岡聡実。ある日ヤクザの男・成田狂児から声をかけられ、カラオケに連れて行かれます。狂児は組長主催のカラオケ大会の罰ゲームを回避するため、歌がうまくなりたかった模様。不審がる聡実にレッスンを頼み、歌の指導が始まりまることに。コンクール後に突然ヤクザに話しかけられるという怖いスタートではあるものの、そこからカラオケで歌を教えるというギャップがこの漫画の面白さ。主人公の学校生活とヤクザとの関係性が並行して進んでいくため目が離せません!レッスンを通じ、中学生と中年ヤクザとの間に生まれる奇妙な友情にも注目です。他の漫画にはない斬新な設定なので読んでいて飽きません。マンガ大賞2021第3位をはじめ、あらゆる賞に続々ランクインをしてきた和山やま先生の作品。累計50万部を突破した超人気コミックです!映画化も決定した人気作品の購入は、今がおすすめ。
-
壁の存在意味と巨人
ノラ(シーモアスタッフ)
何か…そう何かがあり、何かに怯えているのは伝わる。50メートルの壁に囲まれた街は果たして安全なのか否か。エレンはそんな世界に叫び始めるのである。その叫びは皆に伝わるのだろうか。エレンと845の数字が意味するものは何か。駐屯兵団は50メートルの壁を守れると信じているのだろうか。まだ序章だけど、しかしこの胸騒ぎは何だろう。進撃の巨人とは?大分県出身の諫山創(いさやま はじめ)が描く世界。この作品がデビュー作。講談社のMGPで佳作、週間少年マガジン新人漫画賞特別奨励賞を受賞という輝かしい作品。一度は目を通してはいかがでしょう。
-
運命の番
熊五郎(シーモアスタッフ)
ついに少女漫画のオメガバースが登場α、β、Ωという3種の性別の他に「ナンバーズ」「従者」「特区」…オメガバースの美味しいところがぎゅぎゅっと詰まった、エロティックな近未来ファンタジー!もちろんイケメンαも盛りだくさん!運命にあらがうか、それとも…!先の展開にドキドキすること間違いなし!
-
ハズレ枠を引かされた少年が復讐に立ち上がる!
サビジュニア(シーモアスタッフ)
高校生の三森灯火は、クラスメイトと異世界へ召喚される。女神ヴィシスは、魔を討つため勇者たちを召喚したと言うが、彼は「最低ランクE」と評され、廃棄対象にされてしまう。クラスメイトに救済を求めるが、蔑みの眼差しを向けられ…。女神により、生存者ゼロの遺跡に廃棄された彼は「状態異常スキル」を使って、復讐を決意する…! 異世界転生ものと言えば、主人公には最初から与えられたチートスキルがあるというのが王道ですが、この漫画はすべてのスキルがレベル1からスタート。こんな状態で、戦えるのかと読者に心配されるほど死亡フラグが立っていた灯火でしたが、死に物狂いの努力で魔獣を撃退! 少しずつ、でも確実にレベルを上げていく彼の姿に胸がアツくなります。どんどん強くなって女神をぎゃふんと言わせちゃって! かつてはモブだった少年が最強の悪魔へと至る、逆襲譚がいま始まるーー! レベル1から這い上がり、彼がどう力を身につけていくのか、お見逃しなく!
-
何度も殺される恐怖
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
亜人という死んでも復活する不死身の人間の悲劇。亜人へ対する人間の恐怖、興味、狂気が露骨に表現され、異常な世界観がスピーディーに展開されてます。差別や弾圧の先に生まれる復讐心や情を捨てきれない切なさが描かれ、亜人の謎が解明されるどころかますます謎が深まるストーリーは目を離せません。
-
独占欲×無自覚
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
美容師を目指す専門学生の絢斗は、同級生の理央の匂いだけにひどく魅了されてしまうのがバレ、理央のおもちゃとしてからかわれます。強引だけどたまに優しさを見せる理央に絢斗は翻弄されっぱなし。それに煽られた理央はやがて独占欲を見せ始め…!蜂巣先生による、独占欲攻め×無自覚煽り受けのエロ甘BL!
-
記憶を引き戻す一球
チョコボール(シーモアスタッフ)
中学野球界の天才たちが普通の都立高校でまさかの集合。各々の事情で野球から離れていた彼らがまさかの同じ高校に。かつては天才。今は記憶喪失。勝利のカギはなくなった記憶の中に……コメディとスポーツ描写のバランスがちょうどよく読みやすいみかわ絵子先生の野球漫画です。
-
生徒×先生の攻防萌え
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
嘉島ちあき先生最新作!来る者拒まずなモテ男羽賀が校内一の美人教師由良に思わずキスしてしまうところから物語はスタート。素っ気なくあしらわれて逆にのめり込む羽賀の素直さが年下らしくて良き♪ぐいぐい押されて戸惑い空回る由良先生も可愛くて、幼馴染の宮下先生との関係性もとても気になります!
-
男前ヤンキー幼馴染!
チェック(シーモアスタッフ)
皆が憧れる男前ヤンキーの幸雨ですが、相棒・マキへの片想いを拗らせすぎたヘタレでもあります。そんな二人の思いが通じる告白シーンは悶絶必至!また喧嘩となると二人とも強く、柊のぞむ先生の巧みな画で描かれる喧嘩シーンは眼福…! 既刊『こんなオレをスキとかマジか』麦丸も登場。その強さも必見です!
-
主人公が濃キャラすぎ
ノラ(シーモアスタッフ)
漫画・坂野杏梨先生、原作・逢沢大介先生、キャラ原案・東西先生の描く転生コメディ作品!主人公・シドが最初から飛ばしすぎてて笑った。現世から影の実力者になりたいってかなりの変わり者では!?転生してからも相変わらずの適当さとずるさが露呈してて見てて飽きません!どうなるエンディング…!
-
忍者のいちゃラブ
熊五郎(シーモアスタッフ)
梅ちゃづけ先生の一風変わったラブストーリー。主夫婦の身代わりになることになった幼馴染の小花と虎之助。夫婦役ということで、流れで体を重ねることに。同様しまくりの小花とクールな虎之助の関係が面白いです。でも、実は虎之助もドキドキだったようですけどね。笑
-
残念教師と恋に落ちる
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
高校一年生の主人公・宇佐美杏はバイト先のカフェでサプライズプロポーズして振られた男性に出会います。彼はなんとクラス担任の先生!イケメンなのにヘタレキャラな残念教師の古屋先生。でも先生の優しさを知り好きになって…。読んでいて胸がキュンキュンする、香純裕子先生による甘ずっぱい恋物語です♪
-
あぁギャップて素敵
わっきー(シーモアスタッフ)
HERO原作の学園物ウェブコミック「堀さんと宮村くん」をリメイクしたものがこちら。萩原ダイスケによる作画で、2011年Gファンタジーより連載開始。 片桐高校に通う堀京子と宮村伊澄は同じクラス。京子は派手で目立つ存在、かたや宮村はオタク要素たっぷりな感じで全く接点などない二人。しかしこの二人の本当の姿があった。それは京子の弟によってお互いに目の当たりになる事に。学校での華やか京子は何処へ、学校が終わればスーパーのタイムセールに激走し弟の面倒をみているまるで主婦のよう、宮村はオタク要素ゼロのピアスの穴だらけの美少年!そんな偽らない姿の共有で二人の距離は縮まり、この先はどうなるんだろう!期待大。
-
肉感的官能と暴君の祭
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
Byeonduck先生が圧倒的な画力と扇情的なストーリーで描く韓国・時代モノの第1巻が、ついに登場!名家の好色漢ユンはある春画に魅せられ、作者ナミンを拉致。絵を要求するがナミンには描けない理由が…。ページから薫り立つ肉感的官能とユンの暴君ぶり、ナミンの被虐ぶりに、もうゾクゾクが止まらない。
-
いつまでも名作
まゆびー(シーモアスタッフ)
江藤蘭世は吸血鬼の父と狼女の母を持つが、中身は普通の女の子。そんな蘭世は転校生の真壁俊クンへ恋をしていますが…。80年代少女たちをドキドキさせた名作は、今読んでも同じようにドキッとしちゃいます!そして真壁君は…いつまでもあこがれの真壁君なのです。そんな彼の番外編「真壁俊の事情」も必見!
-
異界のニート
八福神(シーモアスタッフ)
俺はまだやれる!だが今そのときじゃない!でも死んだらそれで終わり…。34歳典型的なニートで引きこもりの男、親が死んで守ってくれる者もいなかったら、他の兄弟に追い出された。絶望に浸っている男は、居眠り運転の暴走トラックから、高校生たちを守って死んでしまいます。ろくな人生じゃなかった男の走馬灯の果てに見えたのは、赤ん坊の自分の姿!しかも、母親は、癒やしの魔法を使える癒やし系の顔の巨乳、父親は冒険家?男は異世界に転生してしまった…それも、34歳ニートの魂がそのままそっくり入っているのです。異世界に行ったら本気出す!転生した異世界でニートの男の記憶を持った少年は何をするのか?楽しみです。
-
かわいさ120%
AI王子(シーモアスタッフ)
イケメンで有名な隣のクラスの花野井君。彼とは特に接点がなかったほたるだけど、傘を貸したことをきっかけに「僕と付き合ってください」と告白されてしまった!花野井君の一途(すぎる)姿や、ほたるのまっすぐな優しさに胸がつかまれまくりです!おお可愛いほんとにかわいい…ずっと見守っていたい二人ですよ!
-
【フリフレ】訳:現代の女と男の新しい関係
ノラ(シーモアスタッフ)
即返信や常に愛情表現を求められて疲れてない?在り方を求められて我慢してない?良い距離感の女と男の新しい関係「フリフレ」(はーと)。読み終えて思いました。本当に「こういうのがいい」って(わらい)。束縛彼女に辟易して自由を求めるステータス「ノーモアカノジョ」のハンドルネーム「ムラタング」♂。モラハラ彼氏に我慢し続けて自由を求めるステータス「グッバイカレシ」のハンドルネーム「トモカ」♀。オンラインゲームのオフ会で会うなり意気投合。そのままセッセといそしむも、この2人、これだけじゃない。自由を求め合う2人が織りなすスローな対話が読んでいて心地よくて、共感できて、昔の思い出に触れるようなシーンには思わず重ね合わせてみちゃったり(てれ)。双龍(そうりゅう)先生ならではの独特の世界観を是非ご堪能ください。
-
ライバルBL決定版!
カレー王子(シーモアスタッフ)
大島かもめ先生の描くライバルBLを是非読んでほしい!レスキュー隊研修生の矢島と鳥飼は常にトップを張り合う仲。ある夜、ついに売り言葉に買い言葉で一線を越えてしまい…。ケンカップル要素も含む意地の張り合い、訓練に邁進する姿、秘めた想い。どこを切り取っても萌えしかない最高のライバルのお話です…!
-
病弱な私が完全無敵な身体の持ち主に転生!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
どんなものにも負けない丈夫な体で産まれたいと願いながら、前世の生涯を終えた主人公。その矢先、彼女はレガリヤ公爵家令嬢・メアリィとして転生します。攻撃力から魔力、防御力などあらゆるステータスが最強になったメアリィですが、当の本人はごく普通に生活したいようで?神様から最強のステータスを与えられ、異世界へと転生してきたメアリィ。しかし、彼女はただ一般的な生活を送りたいだけ。自分の持つステータスを隠して生活しようとします。最強のステータス持ちなんて冒険をする勇者なら羨ましい能力ですが、専属メイドのテュッテや両親たちと普通に過ごしたいメアリィにとってはあまり必要がない様子。持て余しているチート能力が、役立つ日が来るのか…!『小説家になろう』発の作者・ちゃつふさによる異世界転生ファンタジーです。前世で病弱だった主人公が、転生先で最強な身体を手に入れます!シリーズ累計80万部を突破した話題作を購入してお楽しみください。
-
深すぎる想い合い
そのめろ(シーモアスタッフ)
原作・水壬楓子先生、作画・滝端先生による、シリアスで深い愛のお話。美容師の秋丸とホストの深凪が学生時代から育ててきたそれぞれの恋が、お話が進むごとに明らかになっていくのですが、その切なさはきっと想像以上。天才・深凪の行動と秘めた想い、尊すぎます。一途同士の切ない思いやりは読まないと損!
-
可愛くて、エロエロ
さーちゃん(シーモアスタッフ)
妹・ララの代わりに嫁いだラムダンの目論見ははずれ、富豪の跡取り・ウルジのラムダンへの執着は、ヤンデレみすら感じるほどです!媚薬を使われた初夜は、泣いちゃうラムダンが可愛くて、エロエロです。様々な謎が生まれる1巻、ためこうファン必読です!
-
実は最強
パーマ(シーモアスタッフ)
魔術師クラフトは超落ちこぼれ冒険者。冒険者をやめて心機一転生産ギルドに入ったが、実は魔術師でゃなく錬金術師の才能があったことが判明した!佐々木さざめき先生原作、紺野賢護先生作画のノベルコミックス。個性豊かな仲間との開拓生活はハプニングの連続です!
-
背徳系オムニバス!
サビジュニア(シーモアスタッフ)
自堕落な生活をしている大学3年生(一浪)のツヨシ。そんな彼を心配した母の依頼で、叔母の郡山結が訪ねてきた。ツヨシがハマっているストロング系缶チューハイがきっけで2人は宅飲みをすることに。人妻だが、オトナの色香が漂う結にツヨシはドキドキが止まらない。思わぬアルコール度数の強さに2人は酔ってしまい…そして!? オールフルカラーで絵柄も美しく読みやすい、ちょっとエッチなオトナ漫画。エロ要素は控えめなものの、ストーリーがしっかりしている上に、1話ごとにシチュエーションが変わるから読んでいて飽きません。叔母さんや同級生などなど、いろんなタイプの人妻と自宅おこもりエッチ…この魅惑的な展開はツヨシでなくても酔っちゃうはず!? レビューでも高評価の本作は、電書累計500万DL超の人気作! 退屈なおうち時間を過ごすあなたに爽やかで超刺激的なひと時をお届けします!
-
サラリーマンから転生
ませびー(シーモアスタッフ)
サラリーマンが異世界に転生して新しい仕事に就き努力するお話です。ハードなサラリーマンだったことを生かして次の仕事を学ぶときも一番大変な方法を選ぶなんてすごいと思います。ブロッコリーライオン先生の絵柄なので悲惨な感じはしません。そして秋風緋色先生の原作で普通の転生物にはない苦労する主人公。
-
死にたがり少女、らん
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
伯爵令嬢の身代わりとして、天堂家令息・天堂雅人に嫁ぐことになった孤児の主人公・らん。斎藤けん先生による、人を助けて死にたいという少女の、笑いありシリアスありな物語です!天の邪鬼かつ横暴な性格の雅人にらんは振り回されているけれど、一方で雅人も素直ならんに振り回されていて面白いです♪
-
転生&エロスのまさかの融合!
チェック(シーモアスタッフ)
いなさく先生が贈る、ちょっぴり笑える異世界エロス!2次元オタクすぎたがゆえにOLから乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまった主人公・フルールの役目は、ゲームのヒロインと貴公子・ジャン様をめでたくくっつけ、ハッピーエンドに導くこと。死亡フラグよりもマシな追放ルート目指してこつこつ頑張ってきたフルールですが、どういうわけかジャン様といい感じに……!「こんなのゲームのルートにないじゃない!」戸惑っているうちに何とジャン様からベッドに押し倒され、しっかりイカされてしまいます。その後もジャン様の誘惑はとまらず……?ベッドシーンだけでなく異世界の世界観もしっかりと描きこまれていますので、2次元オタク、特に転生モノが何より大好き!という方にはおすすめの作品です!
-
ダイヤのAシリーズ!
烏龍(シーモアスタッフ)
同シリーズが既にアニメ化されていますが、この『ダイヤのA act2』も2019年にアニメ化決定!甲子園出場を決めた青道高校が春のセンバツで全国制覇を目指します。2年生になった主人公・沢村栄純は初戦以外起用されず、悔しい思いをしますが…野球好きもそうでない方も楽しめる寺嶋裕二先生の人気作品。
-
丁寧な感情描写
烏龍(シーモアスタッフ)
高校時代に好きだった真城と偶然再会した奏。社会人の2人が恋に一喜一憂する様子が丁寧に描かれています。奏の繊細さを掘り下げるかと思いきや、真城の家族関係もなかなか一筋縄ではいかないようで、2人は支えあってそれぞれの人生に影響を与えいてくのかな。らくたしょうこ先生、次巻も楽しみにしています!
-
ムフルムは兄上好き
そのめろ(シーモアスタッフ)
友達に裏切られ人買いに売られたニナ。男の子かとおもいきや実は女の子!!がそこで出会った男に今日から姫だと言われアリシャとして姫として生まれ変わることに!!リチカ先生が描くアリシャ姫の『バレてる完全に』のシーンの顔がツボwww
-
着物は女の子を特別する魔法のドレス
わっきー(シーモアスタッフ)
関西を舞台に大好きなおばあちゃんの影響で着物をこよなく愛する少女のスローな物語。扉絵には関西の町の名前と日付が判るように仕掛けられており、着物の着こなしにも注目できる構成。ドーナツの美味しい喫茶店で見かけた「喫茶店の君」との再会を夢見る少女の心温まるピュアラブストーリーです。―和風なレトロモダンの雰囲気の描き方が秀逸な山崎零(やまざきぜろ)先生が描くどこかスローでほっこりする着物娘のピュアなラブストーリーとしてキュンキュンな作品です!更に巻中のオマケで着物スタイリスト・コバヤシクミ女史が監修された着物にまつわるエトセトラを書き下ろしており、季節ごとの着物のコーディネートが勉強できるので、気になる人は是非お手に取ってください!
-
強い女はかっこいい
いっちゃん(シーモアスタッフ)
ほおのきソラ先生、鳳ナナ先生による作品です。主人公のスカーレットはめっちゃかっこいいです。クールで強い女たまらん。冒頭のテレネッツァをぶん殴るシーン、あれにスカっとしました。その後全員ボコボコにしてしまうのですが(笑)鮮血姫かっこいい。
-
記憶有りの転生物語!
チョコボール(シーモアスタッフ)
原作・柳野かなた先生、キャラクター原案・輪くすさが先生のライトノベルを、奥橋睦先生が漫画担当しコミカライズ化!3人の不死者に育ててもらっているウィリアム、生前の記憶を持ち新たな世界を生き直す転生ものが題材になっています。主人公が魔法や学問を学び成長していく異世界ファンタジー作品です。