コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
切なくて泣ける!
ませびー(シーモアスタッフ)
主人公は沖縄で暮らすサンです。かつて戦争の残酷さを味わいながら生きていた沖縄の少女達の過酷で切ない運命には、涙なしでは読めませんでした。今日マチ子先生の絵がとても穏やかでソフトなので、なおさら感動する美しい作品だと感じました。戦後を生きる世代に是非おススメしたい作品です。
-
こんなにややこしい両片思いある?(笑)
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
メイド喫茶でバイトをしている笑顔のかわいい「花」とその店の常連「めい」。実は「花」はネクラ男子高校生・波苗が趣味で女装した姿。波苗は常連の「めい」が好きで片想い中だが…。なんと「めい」は「花」に一目惚れしたこれまた男子高校生・秀明がメイド喫茶に溶け込むためにやった女装姿だった。素の姿はお互い大嫌いなタイプの人間同士なのに女装姿で両片思いなのが見ていてとてももどかしいが面白い。周りは徐々にすれ違い要因である「女装」に気づくが、当人たちは中々気づけず…。(笑)タイトルから想像できるかもしれないけれど思わず読み進めていました。ややこしくて仕方ないとおる先生の描くすれ違いラブコメ。テンポが良く、一気読みにもおすすめです。
-
幼女は神を信じない
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
小説投稿サイトから人気に火が付き、アニメ化されたカルロ・ゼン先生原作の作品が、東條チカ先生によって待望のコミカライズ!「非科学的な世界で女に生まれ戦争を知り追いつめられるがよい!」神を信じない合理主義サラリーマンが幼女に転生して戦場に!迫力アリで読みごたえは抜群!映画化も決定しています。
-
え、19歳!?ええっ
いっちゃん(シーモアスタッフ)
板垣恵介・山内雪奈生先生が描く、グラップラー刃牙シリーズのスピンオフ作品です。主人公はヤクザの花山薫。身長191cm、体重166kgという巨漢。目つきは鋭く、顔中にキズがあります。そんなものすごくインパクトのある外見ですが、なんとまだ19歳!ビックリですね~。一体何がどうなったら、こんなふうになるのか…。黙して語らず、といった感じの花山ですがその拳は雄弁なんです!彼が背中で語る「男の美学」に酔いしれてください!板垣先生による本編の「グラップラー刃牙」、その続編の「バキ」、「範馬刃牙」もぜひ読んでみてください。
-
武士道とはなにか
そのめろ(シーモアスタッフ)
原作は「右京介巡察記」などで有名な南條範夫先生、作画は「覚悟のススメ」などで有名な山口貴由先生です。アニメ化もされており人気の漫画です。内容は歴史漫画で武士道について描かれています。この作品の特徴は、なんといっても絵にあります。武士道について描かれているため、残酷なシーンや血の飛び散るシーンがありますが、グロテスクだけではなく非常に迫力のある絵になっています。また筋肉の盛り上がりなど細かいところまでこだわってあり、臨場感があります。武士道とは何なのか、武士の生き様などが表現されており、とてもおもしろい作品です。
-
魔法すごい
パーマ(シーモアスタッフ)
ばにら棒先生の作品で、2020年4月よりテレビアニメとして放送開始している人気作品。長男から数えて八男ってだけで面白い、貧乏騎士爵家のヴェンデリンの魔法を駆使して成長していく物語は、とても共感できる。
-
溺愛嫉妬の嵐
クリアブラック(シーモアスタッフ)
幸せいっぱい同棲中の真悟と賀神のもとに嫉妬の嵐を巻き起こす猫が!真悟を溺愛するあまり幼いリオとも攻防戦を繰り広げる相変わらず大人げない賀神に毎度のことながら癒されます。そして今回左京亜也先生の別シリーズ『ネコ科彼氏のあやし方』の2人が登場!意外ながりにワクワクしながら読み進められます!
-
かけがえのない存在に
そのめろ(シーモアスタッフ)
共に他人の誤解に晒され生きてきた人嫌いの美人作家・森と強面の世話焼き編集・蓮池が、互いがなくてはならない存在になっていくさまを、野白ぐり先生の光を感じる繊細な作画で、笑いたっぷり、えっちもたっぷりに描く愛おしいお話です。想うがゆえにすれ違った後、心から寄り添えた2人のラブラブ、最高です。
-
幼馴染ケンカップル♪
さーちゃん(シーモアスタッフ)
地球潜入にきた異星人の恭牙と明。昔は仲が良かった幼馴染みだけど、あるキッカケで今は犬猿の仲・・・そう!ケンカップルです!!動物の特徴がキーになっていてケモナー萌えにも堪りません♪そしてときしば先生といえばツンデレ黒髪受けッ!これでもかと作者の萌えが詰め込まれていて読者もホクホク間違いなし♪
-
出来る秘書の秘密とは
ませびー(シーモアスタッフ)
チャヒョン先生による上司と部下のオフィスラブ!一夜限りの相手を求めてバーに通う下部は、偶然上司の藤堂と鉢合わせ。真面目で優秀な秘書の顔をもつ下部ですが、藤堂の手練手管にとろかされてしまいます。ギャップある下部エロ可愛さはもちろん、韓国タテヨミの醍醐味、執着強めの攻めも最高に推せますよ!
-
富江と関わる人たちに次々と起こる不運
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
ある日、富江という一人の女子高生がバラバラ死体にて発見されたという痛ましい事件が発生。友人・礼子や担任の高木先生を始め、クラス全員が富江の死を悲しんでいました。そんな矢先、死んだはずの富江が教室に現れ、クラスメイトたちは騒然とします。冒頭からいきなり死んでいる富江。しかし、物語が進むに連れて、彼女が命を落とした理由が明らかになります。あまりにも衝撃的すぎる真相に、狂気的な怖さを感じるはず。そして、その理由を知ると、富江が教室に現れたときになぜみんなが喜ぶのではなく、驚いていたのかも納得できます。序盤は富江が死んでしまった理由で、その後は何度も蘇る富江の行動を描いている本作。1話完結のオムニバス形式なので、気軽に読める作品です。伊藤潤二先生のデビュー作でもあり代表作。何度でも蘇り、関わった人たちを次々と恐怖に陥れていく富江の姿がとにかく恐ろしい…!ホラー漫画が好きなら、試し読みがおすすめです。
-
復縁の条件は逆転!?
パーマ(シーモアスタッフ)
加藤スス先生の痛快キュンキュン逆転劇ならこちら!浮気を原因に刈谷に振られた貝は、自分が受けになることで復縁を成し遂げます。それからというもの、じわじわと開発されてしまう貝。同軸リバならではの「こんなの知らない」は重みが違います!リバのいいとこ全部詰め!ぜひとも読んで欲しい一冊です。
-
スタイル良すぎ
わかちゃん(シーモアスタッフ)
真坂先生の作品。28歳OLの由紀はすごくスタイルがいいのに、恋愛には縁遠い日々を送っている。背が高くてイケメンの京と出会い人生が変わり始め、最後数ページで話が一気に展開し、この先どうなるのか気になる。
-
令和時代のリアル!
ノラ(シーモアスタッフ)
ドラマ化もされた大人気作の新シリーズ!夢も彼氏もいない30歳、令菜。ぼーっと生きてきた令菜だったが、タイムカプセルを掘り起こしたことから幼い頃の夢を思い出し、日常は急変。常連バーのイケメンたちの協力もあり、目指すは結婚!レッツ婚活!令和時代のリアルを切り取った物語。なんか元気でます。
-
器用貧乏も応用次第
クリアブラック(シーモアスタッフ)
紙風船先生・こちも先生・雀村アオ先生の異世界転生モノ。器用貧乏って、聞こえは残念でしょーもなさそうな感じがしますが、このファンタジー世界だと汎用性の高いチートスキルでは?結構うまく立ち回れいる気もします。本人は嫌がってるけど“黒兎”も愛称なんだと思うし、愛されてんじゃん!いいなぁ。
-
野外3Pがエロい
クリームめろん(シーモアスタッフ)
三鷺と宇田川の高校生の友達同士と、都市伝説で噂の「させこ」さんの三つ巴がエロすぎます。淀川ゆお先生の少年感のある絵で描かれるエロがですね、ちょっと背徳的でもあり、そこがいいんです!コミカルでもあるので、クスクス笑うるセリフもあり、コミカルな部分もエロも楽しめます!
-
あらゆる種族への感性
まゆびー(シーモアスタッフ)
原作・天原先生、作画・masha先生のタッグで送る異種族をテーマにしたファンタジーコメディー作!人間・エルフや獣人など様々な種族が暮らす世界を舞台に、スタンク・ゼルといった登場人物達が受けたサービスやエッチをレビューしていきます!女性キャラは可愛い子が多く、異種族好きさんにおすすめです!
-
賭けから始まる純愛
アロマオイル(シーモアスタッフ)
バーで出会った静真(攻)に絆され、一夜を共にした湊(受)。しかし翌朝、静真は何も覚えていなかった!怒った湊はゲイ仲間と懸けをすることに!一緒に過ごすに連れ、互いに惹かれていく静真と湊だけど、この関係の裏には「賭け」があって…。日ノ原巡先生が描く、切なくも温かい物語をたっぷり上下巻でどうぞ
-
嵐のあとに残るものは
ませびー(シーモアスタッフ)
失恋から立ち直れない真面目な夏郎が出会ったのは、ふわっと掴みどころのない梅雨彦。寄り添って傷が癒えていく様を微笑ましく眺めていたら「可哀相だから放っておけない」という梅雨彦のまさかの行動に衝撃!価値観が違いすぎて苦しく、無傷で得られない愛の行方が気になる、上田アキ先生のセンシティブBL。
-
雑誌編集者の恋愛
ノラ(シーモアスタッフ)
海月愛梨は学生時代は水泳選手、現在は出版社で男性情報誌の編集者で毎日多忙な日々を送っており、恋愛をする暇などありません。ある日の取材で、泳いでいる男に大事なタオルを引っ張られてしまいプールに落ちてしまいます。落ち込んでいる愛梨でしたが急な異動で女性誌の編集部に籍を置くことになります。するとそこにはなんとプールで泳いでいた男、叶雄星が働いていました!彼の補佐として働くことになった愛梨は、いちいち腹の立つことばかり言う雄星に反発してばかりですが二人の関係がどう変化していくのか気になります!著者の代表作には、「嘘、ときどき微熱」、「君の肌を壊す夜」などがあります。
-
甘々年下ワンコ攻め♪
わかちゃん(シーモアスタッフ)
大好きな剣城の前ではカッコつけていたい圭。でもこの関係って恋人なの!?松平徹先生手掛ける極上の年下ワンコ攻めです♪ミステリアスでエロカワイイ年上受け・剣城とついつい尻尾を振ってしまう攻め・圭。本作品では2人の甘々イチャイチャがたっぷり見られます♪甘々BLが大好きな方におすすめの1冊です!
-
こっちまで幸せです!
鋼女(シーモアスタッフ)
鳩屋タマ先生の可愛いタッチで描かれるほのぼのBL!ハジメが行き倒れていた中、お人好しの大樹に拾われて物語は始まります。ハジメが処女なことを隠して大樹に抱かれるシーンは必見!エッチなだけでなく可愛さとやさしさ満点で、読むだけで癒されます。年上年下が好きなら読むしかない一冊ですよ!
-
一見普通の高校生が公道最速の走り屋に!?
鋼女(シーモアスタッフ)
高校生の主人公・藤原拓海は父親が営む豆腐店の配送を手伝っているうちに、高度なドライブテクニックを身につけます。ある日、赤城最速の走り屋チーム・赤城レッドサンズに勝利した拓海。その噂は瞬く間に広がり、「秋名のハチロク」の異名を群馬全域に轟かせるのでした。普段はボーッとしている拓海。しかし、豆腐の配達のために中学時代から峠道を走り込んでいたことで、いつの間にか神業のドライブテクニックを身につけていました。そんな拓海が走り屋として目覚め、仲間と共に成長していく姿に興奮します。主人公だけでなくライバルたちも魅力的で、相手をリスペクトしながらもそれぞれのスタイルを貫く姿がかっこいいです!バトルシーンでは、スピード感あふれる車の描写にしびれますよ。講談社『週刊ヤングマガジン』で連載されたしげの秀一先生の漫画です。超合本版なので、単行本1~5巻までを収録。読みごたえもたっぷりな頭文字Dの世界観を味わいたいなら、ぜひコミックシーモアで。
-
情緒たっぷり大正ラヴ
カレー王子(シーモアスタッフ)
舞台は大正11年。朝倉通忠は朝倉貿易商の御曹司。異国の血が混じった外見で、世間から偏見を受け、人間不信に陥っていた彼にやさしく接してくれたのは、幼なじみの立花だけでした。しかし13歳のある日、通忠は立花の情事を目撃してしまいます。それから4年後、15歳になり、全寮制の高校に入学した通忠は、思いがけず立花と再会し…しかも部屋も同室で…?切なすぎる幼なじみとの再会と、主人公の葛藤。夢中で読んでしまいます。話の組み立て、絵柄もとっても丁寧で綺麗です。読んで損なしの一冊です!著者はゆき林檎。代表作に「混色メランコリック」「マジックメールチョコレート」「初恋は群青に溶ける」があります。
-
正統派ゴルフ漫画!!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
プロゴルファーを目指し、鹿沼カントリークラブの研修生となった沖田圭介。厳しい下積み仕事をこなしながら、プロへの階段を上っていくサクセスストーリーです。リアリティに富んだ構成で、ゴルフを知らない人でもスルッと読み進めることができます。他の、派手な演出が多用されるゴルフ漫画とは違い、ゴルフをする人なら共感できる場面もたくさん出てきますので、共感しながら読めると思います。下積みから、主人公がどう飛躍していくのか続きが気になりますね!著者は原作:かざま鋭二 作画:坂田信弘 いずれもゴルフを題材にした作品を執筆しています。代表作は「親玉’S」「ひかりの空」「でんでん虫」「DAN DOH!! シリーズ」等。
-
偶然は運命のはじまり
人参次郎(シーモアスタッフ)
紳士な社長令息・来栖×ゲイの歯科医・瀬戸のお話です。一度、二度、三度…引き寄せられるように出会い、互いに心惹かれていく過程はまるで運命!失恋の傷が癒えず新しい恋を怖がる瀬戸の健気さと、そんな瀬戸を優しく包む来栖の包容力に胸撃ち抜かれます。あまきいお先生の描く大人のセラピーラブです。
-
ノンフィクションBL
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
現在進行形の実録BLなんて前代未聞。とあるゲイの方の実話をもとに、波真田かもめ先生が漫画化した作品です。ノンケへの恋に憶病なゲイの明良でしたが、真面目でまっすぐな優に次第に惹かれるように。実在の恋に驚いたり共感したり。ノンケ×ゲイというより、人と人とが恋する気持ちが温かく沁みてきます。
-
何もかも真逆な2人が
海人(シーモアスタッフ)
栗城偲先生大人気シリーズ小説を挿絵担当の高緒拾先生がコミカライズ化。セレブの印南と庶民の青依では生活習慣も常識もまるで違い、度々衝突するシーンは何度読んでも泣いてしまう…。少しずつ歩み寄り楽しそうな生活に変わっていくのは胸熱です!元当たり屋の青依がカッコよく成長していくのもグッときますよ♪
-
藤縞さんまじイケメン
そのめろ(シーモアスタッフ)
なえ・淡路先生による作品です。主人公のリオは小説家。だが彼女の描くエロには魅力がないとのこと。それもそのはず彼女は未経験だった。そんなとき、運命的な出会いを果たすことになる。とりあえず藤縞さんイケメンなんだよなぁ。うらやましいぞ。
-
ちゃんと女の子に
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
ヒツジは「着ぐるみちゃん」のあだ名で慕われるマスコットキャラ。けど、本当は女の子扱いされたい!ひょんなことから藤原君に"恋愛対象女子"になるべくスパルタレッスンを受けることに!きつい言葉ながらも優しさが垣間見れ、いつの間にか藤原君が気になって…かわいい女子とカッコい男子の王道ラブコメ!
-
誰がニセモノなのか
海人(シーモアスタッフ)
ふどのふどう先生の作品。仕事とゲームを生きがいに生活している江藤晶には幼なじみがいたが、そんな彼とそっくりな相上圭一と出会う。圭一と幼なじみの牧瀬を重ねて心を許してしまう晶、二人がどうなっていくのかどんどん読み進められる作品。
-
殺人事件の犯人は女子高生。その真実に…
まゆびー(シーモアスタッフ)
女子高生・藍川美月(あいかわみづき)は、シャワーを浴びて、髪をとかして、制服に着替える。年頃からか親に名前を呼ばれても返事もしなくて、受験のことで朝から口うるさく言われる日常。そして、家を出た美月は、そのまま警察署に向かって自首をした。同級生・五十嵐真子(いがらしまこ)を殺した犯人として。―胸のあたりを刺されて絶命している真子を傍らで美月が見下ろす衝撃的なシーンから幕開けする本作。ドラマ化された「ハレ婚」でも人気のNON(のん)先生が仕掛ける上質なサスペンス!登場人物の思惑が真実を曖昧にして、言葉のひとつひとつの意味をミスリードしてしまう人も居たのでは?ちょっと読んだだけで、読む手が止まりません!…上中下巻で完結している本作の結末を、あなたは、どう受け止めますか?
-
斬新な切り口!
カレー王子(シーモアスタッフ)
中高一貫の男子校である道塾学園にトップの成績で入学した財前孝史。なにこれ宮殿?!と思うほどの豪華な校舎に学費も無料。とある一室へ案内され、そこで説明を受けたのが、入学時トップの成績だった中学生~高校生が投資を行い、学校の運営費を稼ぎ出す「投資部」の話。半ば強制的に投資部のメンバーになった孝史は100億の投資を任された―!!1巻を読んだあと「すごい!」と思わずにはいられませんでした。今までにない設定、斬新な切り口にとてもワクワクさせられます!作者は「ドラゴン桜」「銀のアンカー」等で知られる三田紀房先生。お金とは何か?投資とは何か?中学生の主人公視点で学べますし何よりストーリーが面白いので一気読みしてしまいます!「インベスターZ」は間違いなくオススメの作品です。
-
すごすぎる兄の弟愛
ノラ(シーモアスタッフ)
主人公みちるが、5歳の時に分かれた兄獅王と10年ぶりに一緒に暮らすため、はるばるアメリカから帰国する所から物語は始まります。優しかった兄…どんな時でも弟を守ってくれた兄…どんな風になっているのでしょうか?久しぶりの再会に少し緊張気味のみちるです。絵柄がとても綺麗で、まずそこに魅かれます。弟命!弟大好き!でも若干頼りない兄獅王はとてもカッコイイ、イケメン!そんな兄に対しツンと冷たい弟みちるは可愛い系。少女漫画好きのポイントをばっちり押さえていて、ページをめくるたびキュンとしちゃいます。一緒に暮らすのは古い洋館、三日月館。「猫科」というキーワードも気になります。ここで一体どんなドキドキな展開が待ち受けているのでしょうか?妄想が止まりません!著者:右京あやねの代表作には、「BxBブラザーズ」「欲情MAX」があります。
-
広島のヤンキー愛読書
クリアブラック(シーモアスタッフ)
田中宏先生の描く1980年代後半、広島の暴走族!ドラマ化、実写映画化した不滅の不良ストーリーです。お坊ちゃまで箱入り息子の主人公・桐木司(17歳)が不良を目指して家出してしまいます。ギャグありシリアスありで、さくさく読むことができます。ヤンキー全盛期のころを堪能できる1冊です♪
-
毛玉ファンタジー!
チョコボール(シーモアスタッフ)
あの森見登美彦先生の小説「有頂天家族」がコミカライズ化!アニメ化もされた有名作品を岡田祐先生が描き、面白さが更にアップしたのがこの漫画です!狸の名門・下鴨家の三男として生まれた主人公・矢三郎が天狗・狸・人間の住む京都で駆け巡るファンタジー作品です!必ずこの世界観に病みつきになります!
-
どエロな同級生BL!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
ひもだQ先生のうっとりするような画力で描かれる同級生BL!カースト上位の有里野になぜか絡まれてしまった不憫ワンコ・恭汰の運命は!?強引なイケメンの有里野に迫られて、涙目になりながらも濃厚キスしちゃう恭汰が可愛い♪拒みたいのに身体はトロトロ…という王道さが性癖に突き刺さること間違いなし!
-
イケメンを拾った俳優
クリームめろん(シーモアスタッフ)
木沢さわき先生による、天然美形×役作りに悩む俳優の甘々同棲ラブです。仕事でネコのゲイ役を演じることになった漣が、家の前に倒れていたイケメンの桐生を家に招き入れるところから始まります。とにかく2人の顔が美しい!エッチにも美が溢れています。お仕事シーンではプロフェッショナルな漣が格好良いです!
-
悪役令嬢がみんな強いと思うなよw
AI王子(シーモアスタッフ)
彼氏に浮気されて、騙されて研究成果をまるごと奪われて、コンビニ強盗で殺されてしまう不憫過ぎる女子大生が乙女ゲームのイラストすら描かれないシルエットモブの悪役令嬢に転生!?よりによって…と嘆く間はない!元々、華やかな中世のラブロマンスとして有名だったゲームのシナリオを知る分、国外追放エンドを逃れるため、王都外れの伯爵令嬢・ピアとしてゲーム世界を幸せになるために悪戦苦闘する!―「小説家になろう」発の原作・小田ヒロ(おだひろ)先生の人気作品を村田あじ(むらたあじ)先生がコミカライズ!挿絵のTsubasa.v(つばさゔぃ)先生のキャラクター原案がとにかく可愛いし、完結済みの作品なので一気読みも出来る悪役令嬢ものの中でもちょっと変わった弱気なモブの悪役令嬢の応援したくなるファンタジー作品です!
-
不器用な恋模様
そのめろ(シーモアスタッフ)
弓にはかんちゃんという高校からの恋人がいるのですが、卒業して働き出してから、彼は弓を殴るようになりました。そんなある日、弓は中学の同級生・真山と再会します。中学時代から弓に思いを寄せる真山は弓に恋人がいることを知るが…痛くて切ないラブストーリー。弓、かんちゃん、真山それぞれが抱えた感情が交錯していきます。DV彼氏のかんちゃんに無抵抗で殴られる弓の想い、真山に惹かれているけど踏み出せない葛藤。胸が苦しくなります。著者はおげれつたなか。代表作に「恋愛ルビの正しいふりかた」「恋とはバカであることだ」こちらもおススメ!!