コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
えぐい
チョコボール(シーモアスタッフ)
榊原宗々先生、蔵人幸明先生による作品です。この漫画はすごいです。時間を忘れて読みふけりました。主人公って藤倉くんなのかアメリなのかはわからないけど、自分の想像以上の展開になると本当におもしろい…。横田さんが今後どうなるのか気になります。
-
エンジェル姿が可愛い
パーマ(シーモアスタッフ)
おおばやしみゆき先生の作品です!昔はこういった女の子が活躍するお話にのめり込んだものです。少女漫画ですが、シリアスな展開もあるので大人が読んでも楽しめますよ♪昔は天音ちゃんの勇気や優しさに憧れて、真由ちゃんの気の強さは、以前読んだときは苦手でしたが、今読むと強がりが可愛く思えます
-
彼女は夢を、諦めない
そのめろ(シーモアスタッフ)
原作を氷室冴子先生が手掛け、漫画を藤田和子先生が描いた、ダンスを介した成長物語です。ダンス大好きな主人公・仁科祐紀が歌劇団の養成所でプロの厳しさを実感するものの、諦めずに頑張り続ける姿に胸を打たれます。才能だけでなく、努力が何よりも成功の鍵になることを教えてくれる作品です。
-
超・超・お宝本!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
丹下道先生の大人気シリーズ『恋するインテリジェンス』のコミックス未収録ペーパー等をまとめたファン垂涎の一冊です!シリーズの中心であるお馴染みの官僚たちの番外編はもちろん、厚生労働省のメンバーなど脇CPも網羅されてます。最近ハマって、昔の特典はゲットできていないというファンは絶対に買うべき!
-
10歳差ショタおに!
鋼女(シーモアスタッフ)
クールで一途なスパダリショタ×天然気弱な美人リーマンはいかが?鴈方ひのの先生デビュー作『ぼくらの一線』続編!イケショタアゲハくんが小6から高1まで成長する姿を追ったオムニバスです。本番は高校卒業後のお楽しみですが、疑似Hや〇〇しないと出られない部屋などえっちなお兄さんの咲良を堪能できます♪
-
破天荒な長髪男
あずき(シーモアスタッフ)
蛭田達也先生の勢いのある絵が素敵な、ギャグ&バトル漫画です。主人公の新堂功太郎こと、コータローの長い髪が素敵!ヒロインの真面目でおせっかいな女の子・渡瀬麻由が可愛いです♪破天荒な男子のヒロインは、こうでなくっちゃね!読んでいてワクワクした楽しい気持ちになれます。
-
魔法全開異世界SF
AI王子(シーモアスタッフ)
コミケ帰りにひょんなことから魔法が存在するファンタジーの世界に転生してしまった紙谷美香は元の世界に帰る魔法を探すため、聖地にて魔道書の即売会、マジックマーケットを開催します。美香は果たして元の世界に帰れるのでしょうか!?ももんち先生原作、深山先生作画でおくる異世界転生ファンタジー。
-
色あせない名作!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
三条陸・稲田浩司のコンビがお届けする、週刊少年ジャンプで長期連載&アニメ化もされた人気作品。タイトルの通り、超人気ゲーム・ドラゴンクエストの世界観をもとに描かれた冒険活劇です。あの堀井雄二氏も監修で参加しています。モンスター達が平和に暮らすデルムリン島。そこで暮らす唯一の人間、ダイは魔法使いのブラスに育てられています。勇者に憧れて鍛錬を積む台の前に、本物の勇者一行が現れますが…!?まさにあのドラゴンクエストの世界観!そこにオリジナルな要素が加わってファンも納得の作品です。キャラクターも個性があって魅力的!いまだ色あせない名作です!!これの他に、原作の三条陸の著作には「小説 仮面ライダーW ~Zを継ぐ者~」「ラビダビスター!」があります。
-
先生ってだけで好き!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
大人な先生に憧れて好きになったことあるなぁ、と懐かしい気持ちになりました♪しかし、憧れるだけだったあの恋とは違い、加恵ちゃんは積極的です!そんな加恵ちゃんに戸惑う五嶋先生の姿にもキュンとしますマツモトトモ先生の描く年の差ラブストーリーは、先生に恋した経験のある人にも是非読んで欲しいです!
-
年下男子
チェック(シーモアスタッフ)
塾講師x美形年下ヤリメン男子の禁断のストーリというだけで萌えますね!グイグイくる年下男子に地味な先生も魅力的に。最後まで飽きずに読めるエッチ漫画で高評価作品。おすすめです。
-
私が見たものは…
うーちゃん(シーモアスタッフ)
この作品は「ときめきトゥナイト」リメイク版です。江塔蘭世は間壁亜論と言う彼氏がいるにも関わらず、密かに運命の出会いを夢見ていました。ある日、教室で亜論がスプーン曲げを披露し「俺はエスパーだ」と言ったことから蘭世と亜論、そして友人は廃墟の病院へ行きます。しかしそこで見てしまった幽霊に蘭世は違和感を感じます。翌日真柴シュンという転校生がやってきます。真柴は蘭世の魔界研究の父親に興味があるといい会うことになりますが、蘭世は真柴に違和感が…。少女漫画の代表、池野恋の世界観にわくわくドキドキし楽しみながら読める一作です。著者である池野恋の作品には「ナースエンジェルりりかSOS」などもあります。
-
不遇職のくせに
さーちゃん(シーモアスタッフ)
カタナヅキ先生・南条アキマサ先生の描く不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?。転生したレイトは恵まれない職業の適性が出てしまったばっかりに周りから腫物扱いされてなんだか可哀想。しかし勉強し強くなろうという姿はとても素敵です
-
せめて身体だけでも…
焙煎男(シーモアスタッフ)
同級生の澤根と新見はセフレです。学校の中だけでも澤根が欲しい……。新見の一途さが胸を打ち、澤根の読めない気持ちがもどかしい。登田好美先生の少女漫画らしい絵と繊細なストーリーは、BLとの相性抜群!腐っていてもいなくても、ぜひ手に取ってもらいたい胸キュン必至の切ない青春ラブストーリーです。
-
春菊先生、出産する。
のぞ(シーモアスタッフ)
「南くんの恋人」「ファザーファッカー」など多くのヒット作を生み出している漫画家、内田春菊先生の妊娠、出産、育児体験をエッセイ風に描いた本作品。作者自身は本編のなかで本作はフィクションであると強調されてますが、それにしても生きいきと作者の生活や何気ない気付きなどが描かれていて、とても面白い内容です。歯に衣着せぬ物言いや世間では常識とされていることへの疑問など、まさにこの作者だから表現できる漫画がここにあります。出産、育児経験者、未経験者問わず高い支持を得ている作品。ぜひ、男性の方に読んで頂きたい!オススメです。
-
原作ファンもアニメファンも必読!
(編集者レビュー)
主人公ルーデウスの少年期から青少年期の移行期を描く本作は、 原作小説7巻をコミカライズしたものとなります。 エリスと別れ、失意の底に落ちるルーデウスは 母を捜すために、ローゼンバーグを訪れます。 その街でどこかエリスの面影を感じさせる少女サラと出会います。 本作ではこの新たなヒロイン・サラとの出会いを通じた、 ボーイミーツガールが描かれます。 ですが、これは『無職転生』。 一筋縄ではいかないドラマチックな展開が待ち受けます。 シリーズのファンに 間違いなくおすすめできる内容となっております! ぜひお楽しみください!!
-
前世の婚約者とまさかの再開!?
チェック(シーモアスタッフ)
前世で婚約者のユージンに裏切られ、不幸な死を遂げたセシルは500年後、リズとして転生。前世の記憶をもったまま転生したリズは両親を失くしているが不思議な力に助けられながら平和に暮らしているところ、神殿から来た神官ロイドに力を認められ国を守る聖女候補に選ばれる事に。ロイドとともに聖女候補の集まる王都の神殿についたリズは王太子キーファがユージンの生まれ変わりだと直感する。キーファも前世の記憶を持っているが謝られるどころか前世の事は水に流すと言われ…リズとキーファのやり取りからはお互いに誤解しているような印象を受ける為、徐々に誤解がとけて二人の距離が縮まっていくのでしょうか。聖女候補としては他の候補者に疎まれながらも初めの試験で力を発揮して他の候補者がリズの真似をするところは転生ものらしく爽快です。
-
児童虐待の現実
チョコボール(シーモアスタッフ)
あおば野児童相談所に勤める児童福祉士・一貫田逸子。彼女は親に虐待された果てに餓死した友達:小夜を救えなかった過去を持つ。小夜のような子を一人でも多く救うため奮闘する逸子を中心に描かれた社会派ヒューマンドラマです。家庭という密室で今もひっそりと行われている児童虐待の現実。ふとしたきっかけで虐待が起こります…誰もがその可能性を秘めています…実際に子育てをしている人、これから子供を持つ人にも是非読んでほしい作品です。リアリティに溢れたエピソードが満載で、とても考えされられます。著者はさかたのり子。代表作に「美容外科医 山田美人 」「私のステキなダンナ様」「プリマでいこう! 」などがあります。
-
アイドル同士禁断ラブ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
腰オラつばめ先生、驚異のデビュー作!共感しまくり!アイドルジャンル好きさんには刺さりまくること間違いなし!!2人組国民的アイドルの累(受)と響(攻)がエゴサをきっかけにエッチな関係に!塩対応×爽やか系お兄さんの可愛くて最高にハッピーなアイドルBLをお楽しみください!
-
リアルなボコり愛
きりぽよ(シーモアスタッフ)
恐怖と期待の混じった受けの表情が印象的な表紙のボコり愛BL。たなと先生の健全な絵柄で描かれるマニアックな欲望…ギャップが堪りません!ヤンキー大学生の釧路と冴えないどMフリーター・三崎の暴力から始まる歪な愛が描かれます。最初は欲望を自覚していなかった岬が徐々に変化していくところも萌えです。
-
緻密で重厚な世界観
きりぽよ(シーモアスタッフ)
『シドニアの騎士』『人形の国』の弐瓶勉先生の作品で、超構造体というところを舞台に主人公の霧亥が探索していく物語です。世界観や設定がかなり作り込まれたSF作品で、アニメや映画など多数映像化されています。このマンガは建物が非常に大きく、細部まで書き込まれているのでじっくり眺めながら読めます!
-
百メートルに賭ける
カレー王子(シーモアスタッフ)
魚豊先生の人気コミック。その距離に人生をかけた。その距離、百メートル。俺の名はトガシ、普通の小学生だが、一つみんなと違うところがあるとすれば、走るのが速い──。陸上が背景にありながら、とにかく考えさせられるストーリーです。
-
現場に行かない捜査?
そのめろ(シーモアスタッフ)
天樹征丸先生、こしばてつやくるみ先生のタッグで描かれる、A級未解決事件の捜査は臨場感抜群です!ドラマ化もされています。設定が深くて読み応えがあります。小説やドラマを見るのと同じように、ストーリーに入り込めますし、なにより氷室警視がかっこよく、意外と度胸のあるくるみも応援したくなります!
-
世話焼き同級生×甘えた転校生、江ノ島を舞台に描かれるピュアでもどかしい恋のお話。
(編集者レビュー)
片想いの相手にゲイだと打ち明けたときに笑われて以来、真面目に人を好きになるのをやめた高校生の天(あまね)は、転校先で同い年の龍司(りゅうじ)に出会います。 本当の自分を隠し続けてきた天にとって、いつでも自然体でいさせてくれる龍司の存在は次第に大きくなり、二度と恋はできないと諦めていた心にも変化が訪れ…。 新鋭・窪田マル先生のあたたかな筆致で紡ぎだされる江ノ島の風景と、高校生男子の等身大の恋をぜひお楽しみください。
-
33歳独身パティシエが金髪美少女に転生
チェック(シーモアスタッフ)
主人公・麻耶は33歳の独身パティシエ。忙しいながらも充実した日々を過ごしていましたが、ある夜、事故に遭ってしまいます。目が覚めると、金髪美少女・アルティリエに転生していた麻耶。麻耶は、アルティリエが12歳でありながら王太子の妻だという事実を知ります。昼はパティシエ、夜はバーの臨時シェフとして働いていた麻耶。結婚の予定もなく、仕事ばかりの毎日を過ごしていたある夜、事故に遭遇。目覚めると、麻耶は自分が美少女になっていることに気づき、唖然…。なんと麻耶は、自分と20歳以上年の離れたアルティリエに転生!しかも、彼女にはすでに王太子の旦那様がいたのです。転生前は33歳だった麻耶が、12歳のアルティリエを演じきれるのかに注目です!なんちゃってシンデレラシリーズ作品のひとつで、原作を汐邑雛、作画を武村ゆみこが担当。独身パティシエから12歳のお姫様に転生した麻耶が、前世の知恵を駆使して宮殿の闇に挑む姿を読んで応援しましょう!
-
やり直してでも運命に抗う
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
女神が存在する大陸で、水の精霊一族として選ばれた「バビルス家」の長女キイラ。貴族として、女神に選ばれた一族として、魔族と戦う「剣と魔法」の世界の幕開け…せずに、主人公キイラが初回で処刑されるシリアスなシーンで開幕。全編カラー、中世のアール・ヌーヴォーを彷彿する漫画yuun先生/原作March先生の力の入れようが冒頭で伝わります。幼くに母を亡くしたキイラは、閣下であり父であるルードヴィヒに愛されるため、後継者になるため努力をしてきました。でも、処刑されます。なんて鬱展開…。それもこれも「本当の長女」を名乗る謎の美少女コゼットの出現ですべてが変わったから。謀略により処刑されたキイラが目を覚ますと、そこはコゼットに会う2か月前の世界?タイムリープから始まる運命に抗う胸アツのファンタジーです☆
-
お見合い結婚から始まる1組の夫婦の物語
チェック(シーモアスタッフ)
主人公・美佳はお見合いで出会った容姿端麗のエリートSPとして働く紫峰からプロポーズされ、結婚することに。結婚生活は幸せだけど、美佳はなぜ紫峰が自分を好きになったのか疑問に思っていました。仕事から帰宅して早々、自分を求めてくる紫峰に美佳は…。控えめな性格で、かわいげもある美佳に惚れた紫峰。結婚後もどんどん美佳への愛が深くなっていく紫峰に対し、美佳は彼がなぜ自分をそんなに愛してくれるのかが理解できず不安な日々。紫峰に自分のどこが好きなのかを質問してみると、全部だから具体的に答えられないと言われる始末。こんなにも愛されている美佳…羨ましすぎやしません?好きという想いを惜しみなく美佳に伝える紫峰の愛に、キュンが止まりません!井上美珠の原作を、幸村佳苗が漫画化した女性マンガです。お見合いがきっかけで結婚した美佳と紫峰の2人が少しずつ本当の夫婦になっていく姿を見たいなら、購入して続きを読んでみて。
-
好きにさせるから!
海人(シーモアスタッフ)
タイトル通り、僕を選んでくれたら絶対に後悔させません!と強気な新人・梅本が明るく頑張るお話です。ゲイバレしてしまった上司・岡崎の過去の寂しさも全部まとめて、梅本の好きで埋め尽くてくれるのでとても安心感があります。さん汰ろ先生の描く、真っ直ぐな愛で元気&ハッピーになっちゃいましょう!
-
無知って素晴らしい
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
「死神」というあだ名を付けられクラスでいじめられてる女の子の西村さん。そこに事情を知らない転校生の男の子の高田くんがタイトルどおりグイグイアプローチをしていく、川村拓先生によるラブコメ漫画。グイグイ来る高田くんに思わず照れる西村さんがかわいい。2人のピュアなやり取りにホッコリしちゃいます。
-
お尻ペンペンがすごい!
(編集者レビュー)
清水まみ先生が描く新感覚異世界系お仕置きラブコメ。地味系アラサーOLの政子は、彼氏にフラれた直後、駅の階段から転落。気付くと乙女ゲーム『ドS王子輪舞』の悪役令嬢・フレイアに転生していた。それまで言いたいことも言わず、モラハラ彼氏や、パワハラ・セクハラ上司の理不尽な価値観をただ受け流し、控えめに生きる人生だった政子。死刑フラグが立ってる悪役令嬢に転生したからこそ、好き勝手に生きるとばかりにドS王子・アーサーらを調教していきます。その様はスッキリ爽快!!読んでいるうちに「もっとお尻たたいて!」と願う自分の中のSっ気に気付くかも!?
-
ページを開くたびに胸キュン
クリームめろん(シーモアスタッフ)
表紙からして溢れ出る色気ヤバイでしょ!?キュンキュンする恋愛を描かせたらこの人「オトコノコに虜 」「百獣の王に告ぐ!」の朱神宝先生の短編集です。こちらの短編では、なんと言っても男性陣が包容力があって素敵でした!やはり社会人、スーツにタバコを吸う姿に年下に対する余裕の見せ方など色気に萌えがとまりません。もちろん女の子もとても可愛く、美麗な絵も合わさってサクサク読めます。蝶花は男がたかるとまで言われる綺麗で可愛い女の子。友人には、本気で恋に落ちたことないと言われますがそれが気持ちいいと思っていましたがお隣さんに出会って…。最近、胸キュンが足りてないと感じたら是非読んでみて下さい!
-
スッキリ爽快
そのめろ(シーモアスタッフ)
ナハァト先生、三弥カズトモ先生、成家慎一郎先生による作品です。主人公のワズはありえないくらい強いです。最強です。最強系主人公の作品を読むならこの漫画がおすすめです。もとは小説だったのですが、漫画になるということで読んでみたけどとっても面白かったです。
-
地味で可愛い女性ってけっこういますよね
八福神(シーモアスタッフ)
OLの涼原(すずはら)は29歳で彼氏なし。周りからは影で「地味局」と呼ばれていた。そんな時ほとんど会話をした事のない隣のデスクの年下イケメン大利根誠(おおとねまこと)から突然告白をされた。しかし涼原は過去に年下の男性から遊ばれた経験があり男性不信になっていた。大利根からの告白を丁寧に断った涼原だったが、それを全く受け入れない大利根。大利根は涼原と結婚することを人生設計の計画に入れていたのだった…。高山ねむ子先生の描く少女漫画風タッチのサラッとした画に大人の恋愛を描いたストーリーが面白い。肝心のSEX描写も激しく描かれていて興奮すること間違いなし!地味な年上女性を強引にリードしたい男性は必見!今後の展開にも注目の大人のエロ漫画登場!
-
頼れるイケメン
あずき(シーモアスタッフ)
村崎翠先生のラブストーリー。大人のいい女を演出する鈴乃は無理している自分を社内のイケメン渡会に知られてしまうが、強引なところもあるがさまざまな形で助けてくれる彼。とにかくかっこいいし本当に鈴乃のことを大切に思っているところが素敵。
-
人はおもいで変わる
パーマ(シーモアスタッフ)
不器用な不良タカシとネコのその周りの人たちのお話。常喜寝太郎先生はSNSで知った推しの漫画家さんの1人。この作品以外にも「着たい服がある」も大好きです。どちらもメッセージ性がある漫画で、偏見とかがとてもかっこ悪くなります。どの媒体からでも構いません。読んでください!
-
前代未聞の水族館
鋼女(シーモアスタッフ)
深海水族館を通して、深海生物が大好きな主人公がどのように変わっていくのかが、1話ごと楽しみになっていく作品で、深海生物が好きな人は勿論、そうでない人でも楽しめる1冊です。1話で1つの深海生物が取り上げられますが、その生物達が椙下聖海先生によって丁寧に描かれていて、つい見入ってしまいます。
-
強気なSubが愛しい
さーちゃん(シーモアスタッフ)
不在中先生によるDom/Subユニバースです。無自覚Subの恭平はDomの吾妻に無理やり服従させられてしまうのですが、戸惑いながらもしっかり喜んでいるのにとてもグッときます!嫌なはずなのに本能は歓喜して快楽に震えているなんて最高です。作中に登場する様々な特殊プレイにも釘付けになります!
-
思い浮かぶのは君の顔
焙煎男(シーモアスタッフ)
突然、甥っ子の海を預かることになった鍵野パパはシェアハウスで好みの男・棗と出会い、セフレの関係へ…。中見トモ先生の描く、鍵野パパがエッチすぎて棗がハマってしまう理由が分かります!誰でも良かった鍵野が、たった1人の相手・棗を選ぶ瞬間。海との絆を深めた瞬間には本当にグッときちゃいます!
-
生きて脱出したら勝ち
ノラ(シーモアスタッフ)
父親の故郷に訪れた忠村幸人くんに、数々の怪異が襲いかかります。作画は小池ノクト先生、原作は「ひぐらしのなく頃に」の竜騎士07先生です。安定の怖すぎ展開で、ページをめくりたいのにめくれない…!日本の田舎が舞台のホラー&サバイバル漫画です。オカルト好きな方ならハマる事、間違いなしです。
-
女子柔道の火付け役! 類いまれな才能を持ちつつも、平凡な女の子を夢見る少女がバルセロナ五輪を目指すスポーツ漫画の金字塔
うーちゃん(シーモアスタッフ)
平凡な女の子として、普通の幸せを感じながら暮らしたい願う主人公・猪熊柔は、柔道を辞めさせたくない祖父の猪熊滋悟郎と柔道漬けの生活を送っていました。ある日、柔はひったくり犯を捕まえようと巴投げをします。そんな彼女の姿を偶然に見ていた記者の松田耕作は、柔はいずれ日本スポーツ界のスーパースターになると確信。柔の正体を突き止めるため、滋悟郎に探りを入れます。 「オリンピックで金メダルをとれ」「めざすは国民栄誉賞ぢゃ」と祖父に言われるがまま、幼い頃から柔道をやってきた主人公・柔。しかし、彼女はまだ高校生のため、普通の女の子としての暮らしを夢みます。スポーツ一筋の生活に飽き飽きしていた柔ですが、記者の松田との出会いで物語は動き出します。正体を突き止めたい松田と、今はまだ柔の素性を隠しておきたい滋悟郎の間で起こる駆け引きにも乞うご期待。 著者は「20世紀少年」「MONSTER」の大人気作家・浦沢直樹。シリーズ構成は井上敏樹が担当。アニメ化もされた何年経っても、何度読んでも飽きない名作を、デジタル版で堪能しましょう!
-
エログロホラーの全てがここに
クリアブラック(シーモアスタッフ)
すごく大好きな作品です!女子高生姫園れい子は、普通では考えられない裏の顔を持っていた、それは魔王サタンの力を借り、死体をゾンビとして蘇らせるゾンビ屋というもの。残虐性やれい子のほどよく自分勝手なキャラクター性、ブラック・コメディを柱に一話完結型ですが次第に少年漫画および青年漫画らしいバトルアクションの描写も入ってくると同時に、1話完結ではないストーリーも出てきてそこからはれい子の成長や仲間たちとの絆、姉妹の確執なども盛り沢山!筆者の絵がメキメキと上手くなっていくのも見所のひとつかも!?こちらが気に入った方は「血まみれスケバンチェーンソー」「サタニスター」も大プッシュします!