コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
クラス全員皆殺し!?
カレー王子(シーモアスタッフ)
貴志祐介先生の小説「悪の教典」を原作に、烏山英司先生の作画による作品です。2012年に伊藤英明さん主演で映画化され、あまりの衝撃的な内容が大きな話題となったので、ご存知の方も多いと思います。まず冒頭のシーンで、この物語のキーマンの圭介、雄一郎、怜花の三人が、問題児ばかりのクラス2年4組の生徒達と、アクの強そうな先生達を一人一人紹介してくれるので、一気に引き込まれて行きます。怜花はこの学校には怪物が住んでいると言い放ち、展開の不気味さを感じます。主人公蓮見は一見爽やかなイケメン教師で、生徒からもハスミンのニックネームで慕われてるのですが・・・!?この蓮見、真面目にヤバすぎます…とにかく読んでみてください!!
-
設定が凝ってます
熊五郎(シーモアスタッフ)
架神恭介先生の原作小説を横田卓馬先生の作画で漫画化。魔人の能力者が集まる希望崎学園で起きた「生徒会」と「番長グループ」の抗争に、異界からやってきた「転校生」が加わり三つ巴バトルとなります。ド正義卓也や邪賢王ヒロシマなどものごっつい名前のキャラクターばかりで、抗争がどう決着するのか気になります!
-
ファン待望の続編
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
侑子さんの天衣無縫も四月一日の温厚篤実も百目鬼の唯我独尊もそのままに、「×××HOLiC」が帰ってきました!個性的なキャラたちの軽妙洒脱なやりとりも四月一日の作る美味しそうなスイーツも第1話から登場して、ああ~CLAMPだ~とファンなら嬉しくなるはず。ミセと呼ばれる屋敷で人の願いを叶え続ける3人の関係は、前と同じようで少し違う?前作とリンクした読み込み要素も盛り込まれ、ファン歴が長いほど楽しめるのがCLAMP作品の魅力の一つです。この機会に前作「×××HOLiC」や世界のリンクした「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-」もまとめて読んでみては?
-
食べることの幸せ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
影の薄い人生を送り、人生をあきらめて生きている幸薄不健康女子の臼井幸27歳。ある日コンビニで唐丸篤に小木、源導の寺で行われていた飲み会に誘われ、お寺ご飯に感動。お寺ご飯をきっかけに幸は幸せを模索し始めます。TVドラマ化されたかねもりあやみ作の食の大切さにスポットを当てた素敵な漫画です。
-
ラムネが怪病に苦しむ人たちを救い出す!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
目からマヨネーズが出る、そんな症状を訴えた子役の柏木琴。どの医者にも診察してもらえない中、通りすがりの少年に医者・ラムネを紹介されます。ラムネは、悩みを持つ人たちから生まれる怪病の治療を専門とする医者で、ちょっと特殊な方法で原因を探ります。ラムネは琴の怪病をどうやって治すのか?誰もが持っていそうな悩みが思いもよらない怪病につながっていく本作には、琴だけでなく様々な患者が登場。どれもちょっと笑える症状なのですが、原因が分かると「なるほど」と思えて、数々の怪病を抱える人たちの心の葛藤にも共感できます。怪病医のラムネは口調は乱暴だけど、症状から患者の心に潜む原因を見抜く名医というギャップもたまりません。阿保トロ先生の描くファンタジーの世界観を楽しめる本作は、2021年にはアニメ化もされました。日常のなかの非日常を楽しみたい方におすすめです。
-
猫と大奥の物語
クリアブラック(シーモアスタッフ)
山村東先生の送る猫と大奥の女性たちとの物語です。江戸時代、大奥に仕える女性たちの多くは生涯独身ででした。彼女たちの多くは猫を飼い、たっぷり愛情を注いでいました。そんな環境でも、御年寄・滝山は猫嫌いで有名。実はそれは誤解で、本当は猫が大好き。時々部屋に遊びに来る吉野ちゃんという猫に今夢中になっています。顔が険しく、周りの配慮も相まって一向に猫好きを認識してもらえない滝山。真面目過ぎるがゆえ、誤解を受けやすい彼女と、猫の戯れが本当に可愛く愛しいです。滝山のようなタイプは現代にも通じる女性像ですので、共感する人は多いのではないでしょうか。ほのぼのと癒される素敵な作品です。猫が本当に可愛いです。
-
異世界転生した魔王が世の秩序を守る?!
人参次郎(シーモアスタッフ)
日本人サラリーマン・大野晶(おおのあきら)は、自身が管理運営していた「GAME」の魔王・九内伯斗(くないはくと)として転生してしまう。唐突なスタートだが、悪魔城でも大野は、魔王として魅力的な側近たちである子犬系のショートヘアの美少女・アクや飛び抜けた才能を持つ魔法少女・ルナ等と、持ち前の管理能力を駆使して、ゲーム世界の秩序を守っていた。次々に起こる問題をゲーム世界の仲間たちと大野の前世の知識で解決していく展開は爽快で、シミュレーションゲームの要素があるオススメの異世界転生ファンタジー!―「小説家になろう」発の大人気のファンタジー作家神埼黒音(かんざきくろね)先生の原作を、身ノ丈あまる(みのたけあまる)先生の素晴らしい画力でコミカライズされて、原作を補完しているオススメの作品です!
-
入れ替わってる…ッ!
亀(シーモアスタッフ)
大好きな人との初デート、そこへかかってきた一本の電話。その電話によって、あゆみの人生は大きくねじれてしまう…!あゆみと然子、入れ替わることによって周りの人間性や環境が客観的に見え、さらには味方が少ない当たりなんとも辛い。醜いところも綺麗なところも全部集まった入れ替わり話。注目です!
-
せつなくて苦しい
そのめろ(シーモアスタッフ)
両親を亡くした暁人は10歳にして久世子爵家当主の座を継ぐことになります。そんな彼の教育係として現れたのは、冷徹な家令・桂木智之。父親からのただ一つの遺言、それは桂木に従うこと。自分に冷たい桂木に戸惑いを隠せない暁人ですが…冷徹にさえ感じられる桂木の厳しさ、二人は心を通わせていくことができるのでしょうか、続きが気になります。時代背景や複雑な環境設定も、この作品の雰囲気に色を添えています!著者は日高ショーコ、「花は咲くか」「初恋のあとさき」「茅島氏の優雅な生活」 などのセンシティブな作風で人気の作家さんです!
-
一途なスパダリ攻め
わかちゃん(シーモアスタッフ)
恋より仕事がしたい!という悩みを抱えた律。同じ悩みを持つ本条の誘いで偽装結婚をするのですが、その生活は満ち足りたものでーー。本条のスパダリ力で天然の律を上手く誘導して甘やかすのにニヤニヤ必至!愛されまくった律はピカピカのツヤツヤです♪佐倉リコ先生のスウィートなお話は鉄板で萌えますね……!
-
すれ違い再会BL
八福神(シーモアスタッフ)
お互いに諦めていたはずの初恋が10年越しに実る溺愛再会BL!年下のテクニシャン黒髪イケメン小栗×赤面しがちな泣き虫初心メガネ郁夫がひょんなことから同居を始めます。なんとページの半分以上が初H!? 肉体美とエロに定評のある梶本潤先生がじっくり丁寧に描くトロ甘えっちで大満足間違いなしです!
-
あの子の胸にダイブ!
八福神(シーモアスタッフ)
マスク君、なんかつらいことがあったんでしょうか。でも彼はとてもラッキーです!アイドルのひよりちゃんとあんなことやこんなことができるから。ひよりちゃんの肉体がプリンプリンで迫力満点です!男の願望がいっぱいに詰まった傑作、巨乳アイドル好きのあなたにオススメです!ゆずぽん先生の作品です!
-
地味子ちゃん可愛い
熊五郎(シーモアスタッフ)
柚樹ちひろ先生による作品です。主人公の涼ちゃんは地味可愛い!本屋で働いてるんだけどそこの店長がいわゆるイケオジってやつで。女性従業員からの人気も高い。だけどある日店長が女性から痛烈なビンタを食らってるところを目撃したことから仲が深まり…、オジサンとの恋にときめきます。
-
1秒も飽きさせないストーリー展開
(編集者レビュー)
舞台は異世界の「大奥」。転生した主人公・レイナは、意地悪な先輩たちに目を付けられ、新人いびりを受けるも物ともしない。そんなレイナに興味を持った王子・クラウスは、レイナを夜伽に誘い…。大奥で繰り広げられる、女同士のどろどろバトルは、斬新で刺激的なシーンが満載!一味違ったTLを求めている方には、必読の内容となっています。もちろん、登場する王子たちもみんな個性的でかっこいいですよ。1秒も飽きさせないストーリー展開に、息を呑むこと間違いなし!果たしてレイナは王妃の座を手に入れることはできるのか…!?ぜひその目でお確かめください。
-
激甘ポメガバース
ノラ(シーモアスタッフ)
ふいにポメラニアン化してしまう特異体質のソラと、ソラが密かに性的な目で見ているイケメン・槙斗のポメガバース高校生BL。ポメが可愛いのはもちろんですが、槙斗の溺愛にも癒されます~。しかも二人ともエッチ!博士先生のポメガバースは、読んでいるだけで幸せになれるふわっふわで甘~い極上品です!
-
ヤンデレ最強王子!
(編集者レビュー)
学園乙女ゲーの悪役モブ令嬢に転生したら、クールな最強王子・ノアに求愛されて…!?いじめに負けないメンタル強めな平凡ヒロインと、ヤンデレ気味に執着するヒーローの恋に目が離せません!濃厚エッチにも注目!
-
戦国時代の変わり者
いっちゃん(シーモアスタッフ)
出口真人先生の代表作で、戦国時代実在した人物で規格外の風体で有名だった前田慶次の話を漫画化にしています。伏見の上杉屋敷に出入りしている薬問屋の娘お辰は、暴れ牛に襲われそうになったところを慶次に救われます。ひそかに彼を慕うのですが…絵のタッチが豪快なので読んでいても面白く、骨太な作品です。
-
特別なことをしたい女子高生のラブコメ
亀(シーモアスタッフ)
幼なじみのお兄ちゃんの弁護士・博臣(ひろおみ)の彼女の17歳の女子高生・理瀬(りせ)は、恋人同士でしか出来ないことをたくさんして欲しかった。ここで立ちはだかるのは法律の壁!8つ年上の彼と未成年の身体の関係は都の条例で〜〜…成人が18歳未満の児童と肉体関係を結ぶことは都の青少年健全育成条例…〜〜云々でとにかくアウト(笑)メディアも注目するイケメン新進気鋭の弁護士・博臣には「バレなきゃいい」は通じない生真面目さが良い(笑)そんな博臣にシて欲しくて、理瀬があの手この手でちょっとどころではないズレた誘惑が面白い!果たして、理瀬が望む「恋人同士でしかできないこと」は出来るのか…?!―小野アンビ先生の画がとても可愛くてオススメの生真面目な弁護士とシてほしい女子高生の駆け引きが面白いキュン甘ラブコメです!
-
東京から田舎へ
焙煎男(シーモアスタッフ)
小学6年生の夏芽は、中学生向け雑誌で活躍する人気モデル。読者やスタッフからの評判も良く期待されていましたが、突然父親が祖父の旅館を継ぐことになって東京から田舎の町に引っ越すことになります。東京がすべてではないことは分かっているし、ここも悪いところではないと思うけれど、自分の求めていた何かから遠ざかってしまった気がして、言いようのない不安と恐怖で眠れない夏芽。そんなとき深夜にふらっと訪れた海辺で、1人の少年に出会います…。繊細すぎる10代の心を描いた切ないラブストーリーです。著者は「少年少女ロマンス」「ピース オブ ケイク」「恋文日和」のジョージ朝倉。
-
みんな違ってみんな良い
(編集者レビュー)
人と違うことは“悪”じゃない、自分そのまま生きればいい。現代を生きるあらゆる人に届けたい、珠玉のメッセージが込められた作品です。新人コンビが挑む生きる意味を問う本格派ファンタジー、ぜひご高覧ください!
-
あだち充ワールド全開
亀(シーモアスタッフ)
タッチでお馴染みのあだち充先生ワールド全開のラブコメディです。1983年にアニメ化もされています。夏休みの民宿バイトという青春真っ盛りな設定がコテコテで逆に新鮮。ドキドキハラハラしながらも青春のもどかしさを感じる作品です。今の恋愛漫画に飽きてきたなぁと思っている人に是非オススメしたい1冊。
-
理由あり令嬢の逆転劇アンソロジー
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
ふぐにあたって毒死したり、事故死したり、死因はまちまちの主人公たちが乙女ゲームの悪役令嬢に転生し、色んな崖っぷち状態から人生リスタートするマンガです。個人的に1番好きなのは魔王メドゥオーンとトリアンナのお話。メドゥオーンの従者との掛け合いも、自信たっぷりにトリアンナを口説こうとするメドゥオーンもかわいくて面白いシーン多々ありです。トリアンナが試されるシーンも推しへの愛を語って乗り越える姿にクスッとしてしまいます。転生した「理由あり令嬢」たちの逆転劇を描くオールハッピーエンドの読み切り集。見ていてとてもスッキリするのと安心して読めます。紫藤むらさき先生、むぎちゃぽよこ先生、尾羊英先生、大家先生、ヤマガタアツカ先生、赤夏先生の描くアンソロジーコミック。
-
元ヤン
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
新薫先生の描く元ヤンの二人の行く末が気になってたまりません!東大寺ちゃんはホントに正義感が強くてめちゃくちゃいい子!そこに加賀さんは惚れこんでしまったんですねスタイルも大事だけどやっぱり中身に魅力感じちゃうと逃したくなくなっちゃうよね
-
前代未聞の水族館
鋼女(シーモアスタッフ)
深海水族館を通して、深海生物が大好きな主人公がどのように変わっていくのかが、1話ごと楽しみになっていく作品で、深海生物が好きな人は勿論、そうでない人でも楽しめる1冊です。1話で1つの深海生物が取り上げられますが、その生物達が椙下聖海先生によって丁寧に描かれていて、つい見入ってしまいます。
-
鬼の千年恋
ばる(シーモアスタッフ)
両親を亡くし、引き取られた親戚にも酷い扱いを受け、孤独な主人公の千桃生。そこに突然、槐という男性が現れる。かれは千年も前からずっと待っていたという---。一緒に過ごし始めた二人だが、色んな壁に当たる。槐の優しく甘いセリフや、千桃生を思いやり守っていく姿にキュンキュンが止まりません!
-
エッチでもどかしいラブストーリー
(編集者レビュー)
【エッチでもどかしいラブストーリー】背が小さく言い寄ってくる男は変態ばかり…そんな悩めるアラサーOL・美季(みき)のご褒美は小料理屋の店長・茅場(かやば)とのひと時。筋ばった店長の腕を見ては「あの手に撫でられたら…」とつい妄想してしまう。そんなある日、閉店後の店で二人きりで飲むことになり急接近!!茅場の繊細な手が私の唇をなぞる…だけど、店長には私に手を出せない“理由”があって。可愛い二人のエッチでもどかしいラブストーリーをご堪能ください!
-
ラーメンガチ勢
海人(シーモアスタッフ)
久部緑郎先生、河合単先生、石神秀幸先生の描く作品です。ラーメンをここまで真剣に題材にしている漫画って初めて見ました!ただのグルメ漫画ではないですね。ラーメンを通した人間ドラマもこの作品の魅力のひとつです。芹沢さんかっこいい。
-
寝ても覚めても。
きりぽよ(シーモアスタッフ)
えっちはなくとも!憧れて気になって、気づくといつも彼のことを考えていて……という恋愛の始まりを、小池定路先生が丁寧に描かれたこちら。日暮が、大学の先輩で脚本家の蓮野の身の回りの世話を頼まれたことで始まる日々のお話です。両片想いながら一足飛びにくっつかず、心の変化をじっくり味わえます。
-
背中に羽があるみたい
ノラ(シーモアスタッフ)
水沢めぐみ先生の描く、バレリーナを目指す少女の物語。中学時代高校時代を描いています。キラキラしていて王道・りぼん少女漫画な絵柄がとても可愛いです!ロングなツインテールで主人公の森野くるみちゃんと、ガサツだけどイケメンな岩崎智也くんとの関係も気になります♪
-
嫁にきておくれ
チョコボール(シーモアスタッフ)
くれの又秋先生の描く年の差恋愛!母子家庭で長男なしっかり者の高校生良が年上のデザイナー征二郎のもとで飯バイトをする話。出会い方は何とも運命的で征二郎の胸で寝ちゃった良が可愛すぎて何回も凝視してしまった…。二人ともしっかり者なのにどんどんお互いに甘えていくところに胸キュン間違いなし!
-
感動の大人の初恋BL
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
yoshi先生と阿賀直己先生が描く初恋やり直しストーリー。高校の同級生で同じ出版社に勤める櫻庭と浅水。かつてすれ違った二人は、再び芽生えた気持ちに戸惑いつつも徐々に心を通わせていきます。切ない大人の恋愛を美麗な作画で描き、実らない初恋を咲かない花と表すなど表現の美しさが素敵な作品です。
-
RT土下座シリーズ!
熊五郎(シーモアスタッフ)
実は息抜き作だった!?華麗なる食卓を連載されていたふなつかずき先生の、ツイッターでRTされた作品が書籍化しました。タイトルのように女の子に土下座して頼んでみたらどうなるのか、基本一コマの漫画で描かれています。女子達は果たしてお願いを聞いてくれるのか、お楽しみページはフルカラーです!
-
男同士で婚姻の儀式!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
村を守る儀式として男同士で「婚姻」し、まぐわうことを義務づけられた彼方と九朗。想い合いながらも、その感情が儀式による刷り込みではと悩む九朗は彼方を抱けず……。「シロップ」で独特の世界観を描いた三ツ矢凡人先生が、特異な運命を背負う幼馴染DKの恋をみずみずしく綴ります。父親たちの物語もイイ!!
-
目指せダービー馬誕生
パーマ(シーモアスタッフ)
ゆうきまさみ先生の描く競走馬の物語。主人公の駿平がひびきなどの美女4人にと共に渡会牧場で馬のお世話をします。北海道の大自然を堪能できる作品です。ナヨナヨしている男子高校生だった主人公がどんどん良い男に成長していきます。馬好きの方におすすめの作品です!
-
もふもふもふもふ
うーちゃん(シーモアスタッフ)
高上優里子先生、向日葵先生、雀葵蘭先生による作品です。主人公のみどりは過労死してしまう。そして死の淵で神から「もふもふ」を授かる。異世界転生のお話なんだけど、「もふもふ」ってワードがあることで更におもしろいです。私も猫を飼ってるので…気持ちが分かります。
-
美人先輩×後輩童貞の不器用な恋
AI王子(シーモアスタッフ)
大学デビューで彼女作りを心に誓う後輩童貞くんの前に現れたのはタバコが似合うクールな美人先輩だった!童貞丸出しの後輩くんから様々なアプローチを受けるも先輩は鮮やかにそして、クールにあしらい続ける!河上だいしろう先生が描く、美人先輩×後輩童貞の不器用すれ違いラブコメディ!後輩君の恥ずかしい失敗の数々や先輩を慕う後輩ちゃんなど個性豊かな人達との出会いに、まるで自分もその世界にいるような感覚になってワクワクします!珍しいと思ったのは、具体的な氏名が一切ないこと。登場人物は、先輩、後輩、タバコちゃんなど、呼び名の表記だけ。情報が限られているからこそ、物語がシンプルでそこがイイ!あしらい続けられても諦めない後輩とクールな先輩のキャンパスラブの行方は!?後輩くんの恋は実るのか…!頑張れ!と応援したくなる。
-
誘惑されていじられて
クリームめろん(シーモアスタッフ)
岡田和人先生のフェチを詰め込んだお色気たっぷりの学園漫画です。大地くんは保健室で加具矢先生のパンチラをこっそり撮影するのが趣味♪しかし本人にバレてしまい絶体絶命!と思ったら夢のような展開に…!幼馴染のアカリちゃんのセクシーシーンも堪能できて満足です!誘惑されていじられたい方は必見ですよ!
-
脱ヤンキーとして
チェック(シーモアスタッフ)
両親も兄も妹もヤンキー、自身ももちろんヤンキーという見事なまでのヤンキー家族の次男である難波剛は、高校進学の際にこのままヤンキーを続けることに疑問を感じていました。そして剛が出した結論は、家から離れたヤンキーが集まる市松高校に進学すると見せかけて、家族には内緒でその高校の隣にある、白百合高校という普通の学校へ入学します。普通のヤンキー漫画とはちょっと違うストーリー展開、キャラの面白さとかなりレベルの高い作品です。おススメします。読んでいてかなり気分がスカッとなるシーンも多くとても面白いです。作者の他の作品は「チェリー」、「フジケン」などがあります。
-
執着と下克上オメガバ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ひもだQ先生の描く一風変わったオメガ攻めアルファ受けのオメガバース。俺様アルファの楓が、従順で便利なオメガのあずさに攻め尽くされる姿はゾクゾクします!圧倒的弱者として描かれることの多いオメガ性ですが、あずさはそれを最大限に利用する策士。愛故の激しい執着は一途すぎて憎めません。
-
ハイスペなドS上司と仕事をしたらご懐妊?
AI王子(シーモアスタッフ)
主人公・梅原佐波(うめはらさわ)、27歳、OL、独身。今、妊娠してます。彼との子ではない。衝撃の事実からスタートする物語は、ハイスペ×Sすぎる鬼上司・一色禅(いっしきひとえ)、33歳とのあの夜に遡る・・・。見た目はいいのに、口が悪く、仕事に厳しい一色と大きなプロジェクトを担当することになった佐波。一色には苦手なイメージを持っていた佐波だったが、一色と1ヶ月かけて協力してプロジェクトは無事に成功。2人で打ち上げすると、一色から性格や仕事ぶりを好みと打ち明けられて、良い気分のまま・・・。会社ではドSな鬼上司のまさかのギャップにやられてしまいました(笑)妊娠のことは伝えるの?彼との関係は?早くも続きが気になる原作・砂川雨路先生のラノベを真條りの先生がコミカライズした大人のラブストーリー!