コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
すごすぎる実話!?
熊五郎(シーモアスタッフ)
昭和の大人気ギャグマンガ「ド根性ガエル」の原作者を父に持つ大月悠祐子先生による、実話を元にしたエッセイ漫画。大人気マンガの連載終了の裏で、極度のスランプに陥った父…そして、そこから次々と家族にふりかかる波乱万丈の出来事を、娘の視点でユーモアをまじえながら忌憚なく描いた作品です。
-
記憶有りの転生物語!
チョコボール(シーモアスタッフ)
原作・柳野かなた先生、キャラクター原案・輪くすさが先生のライトノベルを、奥橋睦先生が漫画担当しコミカライズ化!3人の不死者に育ててもらっているウィリアム、生前の記憶を持ち新たな世界を生き直す転生ものが題材になっています。主人公が魔法や学問を学び成長していく異世界ファンタジー作品です。
-
美男美女
のぞ(シーモアスタッフ)
菊乃杏先生の描く新人女優の未琴とアイドルの天馬の片思い?!な関係!未琴はとりあえず恋愛したくて天馬に近づいたが天馬は未琴の事が気になって・・・若い子の恋愛事情を覗いているみたいですごくドキドキしてしまいました。未琴も天馬も美男美女ですごくお似合い
-
恋と救済の物語
パーマ(シーモアスタッフ)
胸が締め付けられる作品です…ゲイであることを隠す宥と過去のトラウマを背負った勁の恋は切ないものになっていきます。一ノ瀬ゆま先生の恋と救済の物語に浸れること間違いなしです。痛みを乗り越えてぜひ最後まで読み切って福音を感じてほしい!
-
禁断の美しさ
AI王子(シーモアスタッフ)
ギャルなのに今までキスもした事がなかった柚子がひょんなことから芽衣とキスをしてしまい、自分に湧き上がる気持ちが何か分からず葛藤を続ける義理の姉妹の禁断愛を描いたこのタイトル!読んでて本当に胸が苦しくなりますが、どこか美しい姉妹愛を皆さんも是非。
-
ベストパートナー
アロマオイル(シーモアスタッフ)
瀬戸メグル先生、木村有里先生、ジョンディー先生による作品です。主人公のシオンは最強の勇者、パーティの女の子三人にも慕われハーレム状態。ある日彼の誕生日、サプライズと称して装備などを外された上で魔力も吸い取られ、裏切りを受けてしまう。そんな失意のもと彼は森で狐と出会う。このコンビ好きです。
-
彼と恋をレンタル
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
七瀬先生の初コミックス!人気レンタル彼氏の一と、社畜すぎて疲れ果ててる系男子の洋一、この二人のやり取りが面白い。おっとり天然な一の独特な雰囲気に、常識人でツッコミ体質な洋一は振り回されっぱなしで萌えのジェットコースター!その他、BL漫画家×王子なレンタル彼氏のジリジリもだもだな恋も。
-
転生ラブストーリー
烏龍(シーモアスタッフ)
月神サキ先生原作、黒木捺先生コミカライズの転生ファンタジー。黒木先生の絵大好き!転生者リディアナが王太子フリードリヒと婚約するのですが、その婚約を破棄するためにリディアナが結構めちゃくちゃします笑。でもフリードリヒの方が一枚上手で、、?転生ラブストーリー好きな方にオススメです!
-
いつまでも名作
まゆびー(シーモアスタッフ)
江藤蘭世は吸血鬼の父と狼女の母を持つが、中身は普通の女の子。そんな蘭世は転校生の真壁俊クンへ恋をしていますが…。80年代少女たちをドキドキさせた名作は、今読んでも同じようにドキッとしちゃいます!そして真壁君は…いつまでもあこがれの真壁君なのです。そんな彼の番外編「真壁俊の事情」も必見!
-
ダーツに全てを賭ける
鋼女(シーモアスタッフ)
田中一行先生の描く、ダーツとお金…欲と欲が絡み合うアクション漫画!美作真琴ちゃんは借金返済のために天才ダーツプレイヤー烏丸徨さんの元へ向かうが…!?徨さんがダーツする姿がとってもかっこいいです!ダーツって、投げるだけに見えるけどこんなにも奥が深いんだと感動しました♪
-
黒いサンタクロース
そのめろ(シーモアスタッフ)
皆さんはサンタクロースをいくつまで信じていたでしょうか。決して幸せなプレゼントを届けてくれるわけではなさそうな…。主人公の日野三春はどんな仕事をしていくのでしょうか。聖☆おにいさんなどを手がける中村光先生による、予想がつかない仕事をする黒いサンタクロースの物語です。
-
なんて適切なタイトル
さーちゃん(シーモアスタッフ)
兎山もなか先生、椎野翠先生による作品です。タイトルの通り主人公の紫乃は「面倒な婚約者」かもしれません。しかしそれは彼女が読んでいるWebコミックスに自身をなぞらえているから。本当の彼女はとっても可愛い女の子…のはず。今後どうなっていくのか続きが気になる!
-
魔法か科学か
チョコボール(シーモアスタッフ)
「GANTZ」や「いぬやしき」など有名作品を生み出した奥浩哉先生による注目の最新作です!日常と非日常が交差する独特なSFストーリーは病みつきになること間違いなし!!零くんとその周りの人物の今後の展開も気になります!SFの中にも日常が細かく描かれているのでしっかり読みたい方におすすめです!
-
身体が黒ギャル女子に
川喜田(シーモアスタッフ)
突然薬を飲まされ女性の体になってしまった女好きのチャラ男・獅音と親友の瑠依がエッチしちゃいます!このまま女性の体のまま…?と思いきや獅音は男の体に!男の身体に戻っても瑠依とはエッチなことしちゃうしお尻まで責められちゃって…織島ユポポ先生のBL&TLをいいとこどりした作品です。
-
それを操るのは君たち
まゆびー(シーモアスタッフ)
テレビアニメ化、小説化された鬼頭莫宏先生の話題作。ココペリと名乗る謎の男と「ゲーム」する少年少女15人は、巨大ロボットを操縦することになってしまい…。人間1人1人が主人公でドラマがあるんだということを痛感する作品です。容赦ない展開と張り巡らされた伏線、読んでいる間ずっとドキドキします。
-
ショタ攻め魔王降臨!
チェック(シーモアスタッフ)
ショタ魔王・イブロギア×はみ出し者・牛頭のRPGが舞台のファンタジーBLです。男らしく筋肉質な牛頭が天使のような顔をした美少年に攻められるっ!体格差萌えの方におススメです!!梶原伊緒先生が描く、エロシーンにも負けない面白いストーリーが魅力的な作品になっています。ぜひ読んでみてください。
-
捕まった少女の行方?
海人(シーモアスタッフ)
15歳、中学3年生の夕梨は幼馴染の氷室とついにファーストキス、志望校の高校にも合格とお祝い続きだった。しかし突然、「水の中から出現する女の腕」に狙われるようになってしまう!女の腕は水があればコップでも水槽でもお風呂でも、どこにでも現れ襲ってくる!水を避ける夕梨であったが、氷室と公園にいるとき、雪解け水から現れた女の腕についに捕まりどこかへ連れされてしまう!夕梨は一体どこへ?これからどうなる?夕梨と氷室の恋は?これからにドキドキ。一体どうなってしまうんだろう。作者は「闇のパープル・アイ」、「水に棲む花」の篠原千絵。現在は「黄金の鳥籠」を連載中。
-
男気あふれる
烏龍(シーモアスタッフ)
原作は「ミナミの帝王」、「DIRTY~ダーティー~」などで有名な天王寺大先生、作画は「極秘潜入捜査官 D.D.T.」などで有名な渡辺みちお先生です。主人公は暴力団黒須組若頭の白川竜也です。この人は冷静沈着で頭の切れる人物です。暴力団の話ですが、バンバン殴りあうものではなく、白川竜也の策略を使っていくタイプのストーリーです。とてもかっこよく男気があふれています。絵は細かいところまで気が配られていてリアルで迫力があります。また臨場感もあります。読んでいて引き込まれるような作品になっています。大変おすすめの作品です。
-
【エリートからの不器用な愛】
(編集者レビュー)
獣とヒトの姿をとれる獣人が9割を占めるオメガバースの世界。フェロモンが強いヒト属オメガの大谷夕侑は、優秀な獣人アルファを集めたエリート学園のオメガ奨学生。貞操帯を嵌め、発情期には『発情耐久訓練』の獲物としてアルファ達の欲望を一心に向けられていた。そんな中、訓練中、徐々にアルファたちは衝動を抑えられなくなる。危機に瀕した夕侑の前に、獣の王「獅子」の御木本獅旺が現れて……!?伽野せりの大人気小説を漫画化。獅旺の不器用な愛に過去からくる卑屈さで気づけない夕侑。すれ違いながらもお互いを思いやる二人に、切なさを超えて感じる愛おしさで胸の高鳴りが止まりません!!
-
ヤンキーVS権力
うーちゃん(シーモアスタッフ)
日本経済を揺るがす男が死んだとき、田舎ヤンキー・亜久里四郎の生活は大きく変わる!町中がカオスで田舎ヤンキー恐ろしすぎる…バイオレンスかつサバイバルで小さな悩みも吹き飛ばそう!
-
獅子はウサギを溺愛す
わかちゃん(シーモアスタッフ)
モデル業界舞台の獣人版ロミオ&ジュリエット。獅子族のセレブモデル・一世と、獅子族と交われば死ぬ海兎族のスーパーモデル兎和の運命的な恋は、モデルとしてのライバル対決、周囲の反対、親が決めた兎和の婚約者の存在、遺伝子の秘密など、ドラマチック満載を経てゴージャスに大団円!那木渡先生初の2巻もの。
-
大人と高校生の恋
そのめろ(シーモアスタッフ)
友達に美人の女の子を紹介してもらえると聞き、わくわくししながら待ち合わせ場所に来た和泉でしたが、そこに来たのは何と男!それは偶然が巻き起こした間違いで、和泉はそのままその男高宮にされるがままに犯されてしまいます。後から高級デートクラブから来たものだと間違われていたと分かるのですが、そんな事はもう後の祭り。ですが高宮は和泉の事が本気で好きになってしまい…!?大人の男と一途な高校生のラブストーリー。これから和泉と高宮の関係はどうなっていくんでしょうか。著者は「是-ZE-」や「犬ほど素敵な商売はない」の志木ゆき。
-
描き分けが良い
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
青木朋先生の描く作品です。中国の歴史って全然詳しくないけど、この漫画で面白いな~って思いました。絵も可愛いものとモブの描き分けがいい感じでした。康王様のイケメンっぷりが際立つ!アイラちゃん純粋無垢で可愛い!凛之さんグラサン似合う。
-
あの屋敷を壊すのは誰
カレー王子(シーモアスタッフ)
最初からとても怖くてページをめくるのに躊躇してしまいます!不気味な屋敷の双亡亭に父を殺された立木緑朗くんと、双亡亭に強い執着心を持つ凧葉青一くん。彼らは双亡亭を壊せるのか!?描き込みすぎて物理的に原稿が重いと評判の熱血漫画家、藤田和日郎先生が手がけた大正モダン×ホラー漫画です。
-
欲求が抑えられない女の子の物語!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
「私の悩みは◯欲が強いこと。」この物語の主人公、柚子森咲(ゆずもりさき)は強すぎる◯欲で悩む美人OL!◯欲が強すぎるという理由で連続してフラれてしまった咲は営業部でイケメンの九条比呂(くじょうひろ)とのエッチを社内で妄想してしまうほどに。ランチで友達に相談中「あ〜あ九条さんが一晩中でも抱けるド絶倫だったらな〜」と洩らしたのを、なんと九条本人に聞かれてしまいます!そこからの二人は急展開!強い◯欲で悩んでいた咲が「こんなにすごいなんて聞いてないっ!!」と思ってしまうほどに九条は絶倫だったんです!星月奏先生による繊細でトロトロな描写にはいつもついつい釘付けになってしまいます...!Sな絶倫同僚との生々しいオフィスラブに憧れているあなた!必読ですよ♪
-
疼く体をひらかれて
梅村(シーモアスタッフ)
もちゃろ先生の描くヤクザBLは一味違います!なんと因縁の関係の2人がメス化ドラッグによってただならぬ関係に…!?特殊ドラッグを巡って過去にワケありな男前のヤクザ・宗坂×一生懸命な潜入捜査官・香が時に激しく時に甘く淫らに絡む姿は眼福!じれじれな展開に、早く両思いになってと叫びたくなります!
-
〝天使〟とラブを満喫
クリアブラック(シーモアスタッフ)
BL子役ベストイヤー賞を献上したいほどの美幼児・天稀くんを拝顔するだけでも読む価値ある、桃季さえ先生の子育てラブ。亡姉の子・天稀を育てるホスト聖也と隣人の作家・桐生が、天使のような天稀の存在を通して距離を縮め、恋を育てていきます。2人のためにあらゆる手段で頑張る桐生のかっこよさも◎です。
-
ほっこり育児コメディ
焙煎男(シーモアスタッフ)
「お兄ちゃんと一緒」時計野はりが描く、子育てコメディ♪両親を飛行機事故で亡くした鹿島竜一と弟の虎太朗。二人を引き取ったのは同じ事故で息子夫婦を亡くした森ノ宮学園・理事長の森ノ宮 羊子でした。彼女が提示した「竜一が成人するまでの間面倒を見る条件」とは、授業時間を除いたすべての時間を、ベビーシッターとして働くこと。人手の足らない学園の保育ルームで、"ベビーシッター部"部員1号として働くことになった竜一の奮闘と成長を描きます♪パワフルなベビーたちと、個性的なその保護者達が繰り広げるほんわかコメディです。ベビーたちの可愛さに癒されます♪
-
青春のやり直し
チェック(シーモアスタッフ)
「紅色HERO」「悪魔で候」の高梨みつば先生の作品です。主人公の如月澄は、家のために高校を中退して働き、親を介護し続け恋もしないまま60歳になってしまっていました。ひょんな事から屏風に封印されていた化け猫の封印を解いてしまい、澄の「高校生の頃に戻りたい!」という秘かな願いを叶えるという物語です。普通のラブストーリーとは一味違った物語が楽しみたい方に特にオススメです!初めての体験やジェネレーションギャップに戸惑う澄の姿を見ているとドキドキして応援したくなっちゃいます。純粋で初々しい澄とイケメン達とのやりとりは必見です!
-
スーパードクター伊吹
烏龍(シーモアスタッフ)
まだまだ半人前な外科医の奏は29歳処女。大学病院教授の父に決められた婚約者に裏切られたことがきっかけで七尾記念病院にやってきますが、そこで出会った消化器外科のスーパードクターである伊吹は、子供のころ一緒にお医者さんごっこをした相手、伊吹君でした!25年ぶりにホンモノの医者として再会した二人の恋の行方が気になって仕方ありません!「職員室なんだからっ!」「潤愛、夜を溶かす想い」の林久美子が贈る一途でエッチなドクターラブコメです!伊吹から毎晩のように愛情たっぷりのセクハラをされちゃう奏がちょっと(かなり?)羨ましくなっちゃいます。
-
猟奇的な愛がもたらす令和の恋愛ミステリー
焙煎男(シーモアスタッフ)
超絶美人と評判の女子大生・輝夜雛姫(かぐやひなき)は、とある動画配信者グループ・「コズミック」の中のスバルくんを推していて、彼の仕草のひとつひとつに心酔しており、本気で愛していた。コメントに「彼女にして〜」という投稿を見つけようものなら猟奇的な感情を抑えきれず、もれなく通報。そして、クレカを切って投げ銭の日々。そんなある日、SNSのDMでスバルからメッセージが?!千載一遇のチャンスに雛姫がとったエスカレートしていく行動の果てとは…。―星来(せいらい)先生の現代社会を風刺するような令和におけるミステリー要素のある本作。なにしろ構成と展開が抜群にうまくて、女の子が推しに歪んだかたちでのめり込んでしまうところは怖さすら感じます。さながら恋愛ミステリーと呼称するに相応しい本作の結末が楽しみです!
-
満点の御褒美は極上のキス!?
チェック(シーモアスタッフ)
椎野翠先生が贈る、ちょっぴり変わったコミカルな純愛ストーリー!小学校からガリ勉で勉強一筋のリケジョ、倉本理香子は母親から無理やりつけられたイケメン家庭教師・澤井朋哉先生にひと目ぼれ!「テストで満点取ったらキスしてください♪」理香子の一世一代のお願いにスイッチが入っちゃった先生。おでこ、頬、首……と、御褒美の度に激しくなっていくキス。そして、ついに先生の唇は理香子の大事なところに……!先生と生徒。いけない関係が起こすピュアでちょっぴり笑っちゃうラブストーリー。恥ずかしがりながら先生についついおねだりしちゃう理香子のキュートさに胸キュン間違いなし!先の展開が読めないラブストーリーが好きな女性にもおすすめのコミックです!
-
嗤う龍の遺伝子
クリアブラック(シーモアスタッフ)
猿渡哲也先生の大人気代表作です。名門長岡家の次男・龍星は後妻の連れ子ということで、冷遇されてきました。東大理Ⅲに首席合格したのですが、末期がんで母が亡くなると実の父親鬼龍を探し旅にでます。父の双子の弟静虎に出会ってから、灘神影流に目覚め入門します。こんなに強くなれたら羨ましいと思いました。
-
裏切りをチャンスに変える令嬢のラブコメ!
まゆびー(シーモアスタッフ)
中世の美麗な世界観を彩る花園で、伯爵家の騎士・ラウルが王国令嬢・プリシラにひざまずいて愛を乞う感動的なシーン…を目撃したのはラウルの「婚約者」であるはずの子爵令嬢・マ―シャリィ。まさに悪夢を目の当たりにするマ―シャリィが選んだのは、もちろん、婚約継続!…あ、え、破棄じゃなくて?!(笑)しかも、子息令嬢→王妃付き侍女にジョブチェンジ?!…そのまま10年という月日を経てもなお、マ―シャリィの前向きな性格が、あの日の悪夢をコミカルな演出に変えた爽快なラブロマンス!今後が見逃せないオススメの王宮ラブファンタジー!―「小説家になろう」発の雉間ちまこ(チマチマコ)先生の大人気作品のノベライズを、青山克己(アオヤマカツミ)先生の漫画で面白さ倍増させた王宮で繰り広げられる軽快なラブコメ!
-
落ちこぼれ令嬢とは言わせない!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
ノストン国随一の魔法の使い手になるはずだった公爵令嬢のクレア。血筋による魔法の才能を期待され、第一王子の婚約者となったが、非凡な才能を目覚めさせたのは異母妹のシャーロットだった。居場所を失い祖国に別れを告げたクレアは大国の王子・ヴィークと出会い、本来の力を覚醒させる。自分は落ちこぼれだと信じて疑わなかった令嬢が幸せをつかむまでの、王道シンデレラストーリー。「小説家になろう」で人気の原作:一分咲(いちぶさき)先生、漫画:白鳥うしお先生による異世界ファンタジー作品!ヴィークとの甘い恋の行方はもちろん、側近達含むサブキャラクターの個性が確立されていて面白い!もう落ちこぼれ令嬢とは言わせない。クレア頑張れ!と応援したくなる、逞しい主人公。これからどうなるの?と続きが楽しみです!
-
幼馴染2人が恋をする
まゆびー(シーモアスタッフ)
倉橋トモ先生による「家族になろうよ」の前日譚です。幼馴染の和馬と千秋は遊びの延長で触り合いっこをし始めるが、だんだんとセーブが効かなくなっていき...千秋が徐々に"男子"から"男性"へ変わっていく姿と、意識しまくる和馬がとても可愛くて萌えます!上下巻の大ボリュームで楽しめるのもGOOD!
-
転生した暗殺者が目指すのは勇者の暗殺?
まゆびー(シーモアスタッフ)
仲間に暗殺された世界一の暗殺者。自分は死んだと思いきや、死後に出会った女神から異世界にいる勇者の暗殺依頼を受け、転生することに。転生し、暗殺貴族の長男として生まれたルーグは前世のスキルと現世の魔法で史上最強の暗殺者を目指します。主人公は世界最高の暗殺者。しかし、所属していた組織に暗殺されてしまいます。その後、クセの強い女神と出会い、女神に異世界にいる勇者の暗殺を依頼されることに。なんとこの勇者、人類に厄災をもたらすと予言されているそう。勇者なのに厄災を招く設定にも驚きですが、女神が暗殺依頼をしてくることにもびっくり!生まれながらにして暗殺知識を兼ね備えたルーグが、転生先でも暗殺者として活躍する姿は必見です。原作・月夜涙が手がけた『小説家になろう』発の異世界ファンタジーで、皇ハマオが作画、キャラクター原案をれい亜が担当しました。ルーグがどうやって勇者を暗殺するのか、続きを読んで確かめましょう!
-
亜姫と薄星の行く末は
烏龍(シーモアスタッフ)
実父と義母から冷遇されている亜国の姫と、金の髪と天の色の眼を持つ奴隷の少年。強い絆で結ばれる2人だが、国を追い出され黄国の人質になってしまう。母の遺言どおり近強く黄国の将として戦う亜姫。しかし2人の関係に変化が…非遇な環境から力強く生きる2人の姿に元気づけられる一冊。
-
レベル1からはじまる異世界冒険ファンタジー。
サビジュニア(シーモアスタッフ)
オンラインゲームの最中、突如ゲームの中に召喚されてしまったトウヤ。しかし、勇者の称号がなくレベル1である彼は、王国から厄介払いに。「送還の儀」で元の世界に帰れるはずだったが、なぜか見知らぬ荒野へ投げ出され…。ゲームと同じく次元収納(ストレージ)が使えることを知ったトウヤは冒険者になることを決め、最強戦士「バーサーカー」を目指すが…。 不要の在庫とはいえ、たくさんのアイテムを持っての異世界冒険、ちょっと憧れちゃいます(笑)アイテム無双状態なので、読んでいるときの爽快感はかなりのもの。安心してスカッとしちゃってください。最初はレベル1の超弱小冒険者だったトウヤが、チートアイテムを駆使しながらどんどん成長していく姿が面白くて、グングン読めちゃいますよ。ストーリーを彩る個性的なキャラクターたちにも注目です! ゲーム中必ずと言ってもいいほど出てくる「使わないアイテム」。ゲーマーにとってはあるあるな話ですが、漫画にしたらこうなるんだ…と思わされた作品でした。試し読みしたら続きをすぐに購入したくなる、おすすめの作品です!
-
京極ファン必読
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
志水アキ先生、京極夏彦先生の描く作品です。魍魎の匣とかに出てくる「京極堂さん」のいわゆる前日譚なのでしょうか。小説と同じくらい面白いですね。京極先生のファンであればこれは読んだほうがいいと思います!ちゃんと京極ワールドです。