マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • クズ×クズの純愛
    海人(シーモアスタッフ)
    ひなこ先生によるクズ×クズの性欲狂いの男達の恋!!チ●コを負傷した諒は性欲発散の方法として赤西にアナルを開発されてしまいます。性欲処理のはずなのにもう赤西じゃないとイケなくなって…。しかもエロクズかと思いきや実は純愛なんです!ストーリーもエロもたっぷり楽しめます。
  • めちゃカワ女装に興奮
    チェック(シーモアスタッフ)
    地味な根暗オタク・栗花落の裏の姿は、大人気女装コスプレイヤーの白姫!いたずらのつもりでイケメンな洲賀先輩に女装姿で嘘の告白をしたらまさかのOKで!?人気者の洲賀が栗花落の女装姿にベタ惚れで「白姫ちゃんハァハァ」と変態的な姿を晒すのが面白い!野宮ともか先生が描く、艶っぽい女装男子に注目です!
  • 今日は何食べる?
    海人(シーモアスタッフ)
    長野から上京してOLを頑張っている池田咲子ちゃんのグルメ漫画です♪読んでいたらお腹すくこと間違いなし!「私もこれ食べたい!」「今日の晩御飯は、これにしようかな?」と、彼女の食べるご飯に影響されまくっちゃいます!こもとも子先生のふんわりした絵柄と、ほのぼのした日常風景に癒されます。
  • 恩返しが斜め上!!!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    助けた子犬が実は獣神様で、恩返しに子を孕ませにきた!?人間には到底理解しがたい俺様理論で迫る獣神(通称コロ)。知らず知らずにマーキングされていた友利人は散々な目にあってウンザリなんですが、快楽には抗えずトロトロにされちゃってとてもエッチです!立花ビスコ先生の綺麗な絵でアヘ顔も見応え有り♪
  • 彼に振り回される
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    中野まや花先生、ももしろ先生のラブストーリー。女子高生の小林知枝里はある場面に遭遇。その場にいたのは学校一カッコイイと評判の安堂佐久良と美人教師。この場面からあっという間に物語が始まり、知枝里と佐久良の関係が気になる作品。
  • ハードボイルド
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    2014年の東京を舞台にSFストーリーが幕開けです!元刑事の私立探偵・風林寺悟空は警察時代の同僚が次々に自殺する事件に関わる事に。追跡中に自らも巻き込まれ、その罠から逃れる為に手に入れた神の瞳に注目です!寺沢武一先生が描く、見た目も解決方法もハードボイルドなゴクウに目が離せません♪
  • ライバルのはずが…?
    ませびー(シーモアスタッフ)
    お酒を飲んだらライバル同士でキス!楽しい設定とドキドキエピソードてんこ盛りな高城リョウ先生の作品です。意地悪な貴利とちょっとお馬鹿な旭は仲の悪い幼なじみ。なのに同居、しかもお酒を飲んでアハンな関係に!?少しずつ惹かれていく旭視点、その裏側がわかる貴利視点どちらも楽しめて始終ニヤニヤです。
  • 焦らされてドキドキ
    ノラ(シーモアスタッフ)
    烏丸かなつ先生、原作兎山もなか先生の傑作むずキュンラブストーリー!主人公花村みつきと才川千秋は会社の同期で隣の席、みんなから才川夫妻と呼ばれている夫婦。会社ではデレデレなのに家ではいつも寸止めの才川君に焦らされてドッキドキ!続きが気になって待ちきれない作品です。
  • 好きがこぼれてしまう
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    楢島さち先生の人気作『コスメティック・プレイラバー』スピンオフ!高校時代の友人であり初恋の人・敦と再会し、セフレになった伊織。敦のことが忘れられないくらいずっと大好きな気持ちを隠したまま、カラダだけの関係になってしまうのがしんどい!すれ違った初恋が甘い愛に変わる瞬間まで。早く幸せになって!
  • 公務員×オカルト
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    2019年アニメ化決定!たもつ葉子先生の人気作品。区役所の夜間地域交流課(アナザーと呼ばれる妖怪などが起こす怪奇現象を解決する特殊な部署)に配属された宮古新。新にはアナザーと会話が出来る特殊能力が備わっていて、本人もびっくり!公務員×オカルトという面白い設定に引き込まれてしまいました。
  • まさかの世界に!?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    主人公・西野蒼は星徳高校の学生。ここはスポーツの強豪校として知られていて、なぜだかスポーツ以外にも1~4軍まで位地分けされていたのです。西野蒼は歴史に強い歴史マニア。弓道部に在籍しており、いつもと変わらない部活動生活を行っていました。しかし、その日はいつもとは違う雰囲気が漂っており、赤い雨が降りだし、その雨は温かったりもし、11月なのにセミが大量発生したり…挙句の果てに校舎全体は霧に包まれてしまいます。西野は校舎で突然襲ってくる武士と遭遇してしまうのですが…。絵のタッチがはっきりと描かれており、読みやすい感じになっています。ストーリーも徐々に引き込まれていく内容になっており展開が気になります。「職業探検隊ハローワークス」が初の読み切り作品。「群青戦記」で初連載を果たした新進気鋭の笹原真樹先生のタイムスリップ劇必見です。
  • 不倫された側の痛みと葛藤を描く
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    在宅で働く主人公・田川暢は高収入のグラフィックデザイナー。家事も完璧にこなす愛妻家で下が、肝心の妻・藍子は暢の知らないところで会社の上司と浮気をしていました。何も知らず藍子に尽くす暢でしたが、少しずつ怪しいいと感じるようになり…。イケメンで高収入、さらには家事も完璧なパーフェクトな夫・暢がいる藍子。こんなに素敵な夫がそばにいるのに物足りないと言って、平気で上司と浮気をする藍子のことが理解できません!あまりに悪女すぎて、原作ファンにサイコパスとアイコ(藍子)という名前を掛け合わせた「アイコパス」と揶揄されるのも納得です!不倫された暢が不憫すぎるので、早く藍子の不倫がバレて、彼女が追いつめられる姿を見たくなるはず。セモトちか先生の漫画で、本作は集英社『マンガMee』に掲載されています。あまりにも暢がかわいそうなので思わず目を背けたくなるシーンも多いですが、この夫婦の結末が知りたいなら、続きを読むしかない!
  • イケメンが仕掛ける“両片想い復縁大作戦”に、胸キュン1000%保証!!
    (編集者レビュー)
    安タケコの“両片想い復縁ラブ”。バツイチの木村梨々子(リリ)は勤務先のコーヒーチェーンで店長としてバリバリ働き中。彼女が昔結婚していたのは、社内でも超エリートで出世しまくりの小野春貴(ハル)で、なぜか最近やたらとちょっかいを出されている。今さら何なのと思うリリだが、それもそのはず、ハルは離婚した4年前から着々とリリとの復縁・再婚を狙っていたのだった…!「独り身ですが何か?」や「リーガル×ラブ」などで大ブレイク中の安タケコが満を持してド直球で「結婚」「両片想い」「復縁」を描き、『プチコミック』本誌ではアンケート1位を獲得するなど人気爆発中の本作。イケメンで仕事ができるにも関わらずどこかリリの気をうまくひけないハルに胸キュンが止まらないラブコメディです!
  • ヤンデレ系ヤクザに溺愛されたい
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    極道一家の孫娘・りこは、超過保護な世話係の伊織に片想いしている。ひたすらに甘やかしてくる彼は昔からりこ中心で、何をするにもずっと一緒だった。そんな伊織に彼女がいると知り、恋を諦めるために「伊織離れ」を決意!平井るな先生が描く、ヤンデレヤクザと純情お嬢の溺愛甘々ストーリ!闇深い独占欲と愛が重過ぎる伊織。彼によって純粋培養されたお嬢様のりこ。二人のやり取りがいちいちキュンとしちゃう///伊織のこじらせ加減とりこのためなら何度もするという気迫にりこは愛されてるな~と感じると同時にちょっと怖い(笑)はたしてりこは伊織離れできるのか!?伊織もりこ離れできなそうで似たもの同士の二人(笑)二人のキュンとする関係にご注目!
  • 浄化オメガバース
    八福神(シーモアスタッフ)
    辛い過去があって「α」「運命」に嫌悪感を持つΩの零王。αの伊織からどれだけ愛情を伝えられてもはねのけて心を守ろうとする姿が痛々しくて切ないんですよ…。しかし何度折れても諦めない伊織のストレートで誠実な愛情がグッときます!!エヌオカヨチ先生の美麗な絵で彩られた浄化ラブ、見応えアリです…!
  • モータースポーツ漫画を代表する不滅の作品
    鋼女(シーモアスタッフ)
    高校生でありながら、父親が営む店の配送を手伝っていた主人公・藤原拓海。いつの間にか、高度なドライブテクニックを身につけていました。のちに拓海は、赤城最速の走り屋チーム・赤城レッドサンズとの戦いに勝利。その噂は瞬く間に広がっていき…。群馬県秋名山のカーブでドリフトを決める一台のハチロク。読み進めていくとハチロクを運転する人物が明らかになりますが、第一話の内容では予想できない意外な人物です!レース系漫画の代表作ともいえる本作は多くのライバルやチームが登場し、激しいレースが繰り広げられます。漫画でありながら動きがあるように感じられるドリフトシーンは、臨場感たっぷり!登場する車も、今となっては古いものばかりなので、懐かしさも感じますよ。講談社『週刊ヤングマガジン』で連載されていたしげの秀一先生の代表作である『頭文字D』が、新装版となって登場しました。レースや自動車系のジャンルが好きな方は、ぜひ見ておくべき作品です!
  • 徐々に心を開いて
    烏龍(シーモアスタッフ)
    吉田実加先生の「その時まで、君のともだち」で大人気だった昌さんが主役の、スピンオフ作品です。シリーズ化していて続刊も出ているので、そちらもおススメ!同じ美容室で働く清水と昌、最初は険悪な雰囲気の二人でしたが、清水が徐々に昌に心を開き、優しい男になっていくところがたまりません。
  • その少女は何者なのか…。
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    その朝が主人公、桐生蒼子のすべての始まりでした。桐生蒼子は、転校の多い高校1年生。しかし、今回は転校初日から気持ちの悪さと体調不良に襲われます。そんな蒼子ですが、その美しさから不良グループのリーダー香椎英明に目を付けられ、保健室で押し倒されてしまい…胸元に触れられた瞬間!周りには無数に青い炎が浮かび…蒼子の様子が…!?どこにでもいる転校生の日常に入り込む主人公の変化にどんどん入り込んでいき、先へ先へと読んでいて夢中になってしまう1作です。作者は、『天は赤い川のほとり』やドラマ化もされた『闇のパープル・アイ』の篠原千絵さんです。
  • 偽装結婚から始まる恋
    のぞ(シーモアスタッフ)
    南柚葉(みなみゆずは)は会社の上司、真壁樹(まかべいつき)に密かに想いを寄せていた。しかし、樹は柚葉の働く会社の社長の息子で高身長のイケメン。自分とは釣り合うはずもないと関係を作る前にあきらめていた。ある日、会社で樹が年配の女性と口論になっているところを発見する柚葉。なんとか樹を助けようと仲裁に入るが、その年配の女性は樹の叔母で、お見合いの話を会社にまで持ってきたことで口論になっていた。そこに樹は仲裁に入った柚葉を「この人と結婚します」と叔母に紹介。なんとか叔母を帰らせることができたが、樹から柚葉にとんでもない要求が。それは「偽装結婚してほしい」という要求だった。日野塔子(ひのとうこ)先生の描く男女の絡みシーンが極上にエロく、樹の強引はSっぷりがいい感じに興奮度合を上げていきます!
  • 痛いほどの愛情と思い
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    過去、恋人に暴力をふるっていた林田。秀那と出会って過去の過ちに怯える日々から解放されていきます。あと少し…!のところで林田の転勤が決まってしまいます。彼らの本当の笑顔は見られるようになるのでしょうか…。愛情の本質や慈しみを感じられるみっともなくも深い愛の物語です。
  • 惚れる狂気感
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    主人公の香がカッコいい!女流棋士のたまごの話だけど将棋に詳しくなくても楽しめるし、絵もキレイでカッコいいです。香や周りの棋士もほどよく狂気感があって読んでいてゾクゾクします。反面、棋士という生き物がそこまで必死で負けず嫌いであることがくずしろ先生の絵から伝わってきて続きが気になります!
  • らぶらぶいいね
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    優木なち先生による作品です。主人公の美玲ちゃんはデザイン系の専門学生。けれど実はめちゃめちゃイケメンな真野さんとこの夏に結婚する予定。あまあまなラブストーリーで、読んでてとろけちゃいそうになりました。絵も好みで読みやすいです。
  • 男女逆転セックスラブコメディー!
    チェック(シーモアスタッフ)
    ねじがなめた先生の描く男女逆転セックスラブコメディー!清楚で可愛らしいOL三月の悩みは、彼氏に頭ぽんぽんや頬を撫でられるなど、女の子がときめくようなしぐさにいつもゾワッとしてしまい、結局ふられてしまうこと。友達の紹介で知り合った篠宮とのデートも失敗すると思いきや、いつもと違う流れに…。「ちゃんとした恋愛」にこだわりつつ前進しては足踏みとなる二人のとまどいに応援したくなります。お互いのツボを受け入れて幸せになってほしいカップルだと思います!
  • 読んで爽快OLコメディ!
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    仕事ができて美人でスタイル抜群だけど男勝りな北見主任。セクハラな上司をかわしなぜか毎回野球拳勝負を挑んでくる社長をかわす北見主任。女性社員からも男性社員からも慕われる彼女の生き様を描いた、たかの宗美先生のOLコメディとくとご覧下さい!
  • 種族を超えた恋?!斬新なラブコメ爆誕!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    本作のヒーロー・瑞貴(みずき)は表紙に居る「魚」!w…いや、正確には、ヒロイン・栞(しおり)には魚にしか見えないということ!(他の人は正常にイケメンとして映っている)。魚だからと、気を遣わずに、家に招いてお酒を飲んで意気投合!栞は飲んて気持ちよく寝てしまい、朝起きて隣りにいたのは【イケメン】瑞貴が?!…なぜ?!そして、電話をかけてきては結婚とうるさい実家の母に彼氏が居ると嘘をついてしまい、頼み込んで、【魚】瑞貴に彼の振りをして一緒に実家へ行くことに…?!怒涛の展開に笑いもありつつ、栞の心理描写に共感する人いるのでは?とにかく読む手が止まりません!―ドラマ化もした超人気作品「結婚できないにはワケがある。」の邑咲奇(むらさき)先生がおくる行き遅れOLと隣に越してきた「魚」との新感覚ラブコメディ!
  • 凄まじい不幸の果てに
    (シーモアスタッフ)
    名家のαに子を産む道具として提供されるΩ施設にいた理緒は、強引に鷹人に引き取られ、首輪をつけられ凌辱される。と書くと凄まじいですが、いい意味で裏切られます。ポケラふじ子先生が描くのは、手段を間違い長らく不幸になってしまった2人の壮絶な痛みと愛の物語。ラストは、まぶしい感動が待っています。
  • 能力者たちの戦い
    チェック(シーモアスタッフ)
    懐かしい結賀さとる先生の本作、新装版の登場とのことで久しぶりに初めから読み返し。神龍とか神露とか懐かしいなぁ。精神力を変換できる能力者達の戦いのお話。面白いですが、やはり話がちょっと難しい!これはなた読み込む必要がありますな。
  • 都会生活に疲れたあなたに贈りたい!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    「小説家になろう」発で朝倉一二三(あさくらひふみ)先生原作の人気作をうみハル先生がコミカライズされた異世界転生もの!田舎で暮らしていたアラフォー独身男性・ケンイチが現代の記憶をそのままに異世界転生!すると、「シャングリ・ラ」なる元の世界でよく使っていたネット通販を手元で再現できる不思議な能力が備わっていて、売り買いで端末にお金がチャージされる能力であることを知る。この能力でお金を稼ぎつつ、異世界のシンジケートに取り入って、本来望んでいた田舎暮らしのスローライフを手に入れるため奔走する!異世界転生と言えばチート能力でのバトルが定番の中でも、獣人やエルフなど様々な人種との出会いを通じて、普通のおっさんが楽しみ生きてゆく様から目が離せないおすすめ作品です!
  • 無免許の天才外科医による奇跡の救済劇
    わっきー(シーモアスタッフ)
    幼い頃に大ケガをしたものの、大手術により奇跡的に一命を取りとめたブラック・ジャック。のちに外科医となった彼は、顔や全身に無数の傷跡を持ち、黒いマントの身なりで、法外な金額を要求する無免許医師に。その一方で、天才的な手術でたくさんの患者を助けていくのでした。並の医師では対応が難しい病気やケガでも治せる高い技術を持つ外科医のブラック・ジャック。全身に傷跡があり、少し不気味な印象と無免許の手術、そして桁外れな報酬金額から避難される存在に。しかし、人情に厚く、時には無報酬で難題に挑む姿も描かれています。手塚治虫漫画未収録作品も収録されており、ブラック・ジャックの人を気遣う優しい一面が垣間見える話や相棒のピノコが誕生する話も収録しているためファン必見です!手塚治虫先生による医療漫画で、秋田書店『週刊少年チャンピオン』で連載されていました。何度もテレビアニメ化や実写ドラマ化がされている不朽の名作。ブラック・ジャックがどんな手術をするのかが気になるなら購入を!
  • ピュアでかわいい
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    12歳の女の子は色んな事に悩んでます。年を重ねていけばそんなこともあったな~と可愛い想い出の一つだけれど、今現在12歳の彼女達は真剣です!その純粋さがとても眩しく、ご自身の懐かしい想い出とともに楽しんでいただけると思います。
  • 無愛想な年下攻め
    あずき(シーモアスタッフ)
    居酒屋バイトの浅野と無愛想な筧、ノンケ二人がゆっくり近づいていくのは市川けい先生の真骨頂ですよね!テンパると口が悪くて気持ちを表現するのも隠すのも不器用な受けが可愛いです。番外編集「ルッカットミー」では浅野の謎の同居人の恋も収録。読めない二人のツッコミ不在なやり取りが風変わりで面白いです。
  • 激萌流されチョロイン
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    「マスク男子」などで有名な参号ミツル先生が送る、顔だけは良い無表情陰キャ×ド天然普通顔陽キャの甘々DKラブ!ちょっとおバカな日高は「友達はキスする」と騙され、隠れ執着攻めの染谷と毎日キスすることになります。飴玉を介したディープキスや兜合わせなどいちゃいちゃ描写たっぷりで満足間違いなしです♪
  • ピーチガール27歳♪
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    大人気の上田美和先生の作品、ピーチガールの続編です!あの2人のバトルが懐かしいですね。今作品では27歳と大人になったももちゃんと、カイリが10年の交際を経て婚約。そのタイミングでまさかのさえが登場(笑)。懐かしのとーじも一緒にももちゃんの心をかき乱します。今回は大人の戦い。目が離せません!
  • 女と母との狭間で
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    若いころはもちろん「女」でした。ヒールの靴も、流行のオシャレもして、キレイでいようとしていました。結婚して〇〇年。子供たちもいて、家族のために尽くすことが幸せと思っていましたが…家族を持ち、子育てに追われて自分のことなんてかまってられない、それでもいいと一生懸命日々を過ごす主婦が、「女」を取り戻すきっかけになるある事件。母である自分には「女」は必要ないけれど、きれいに見られたい相手ができたら話は別です。主人公が、「母」と「女」の狭間で葛藤する様子がとてもリアルで、女性として共感しまくりでした。著者は、ドラマも好評だった「斉藤さん」の小田ゆうぁ。その他代表作に「喫茶anger」があります。
  • 愛ある少年調教
    海人(シーモアスタッフ)
    単話だったものの合冊版です。ミツハシトモ先生の絵柄が肉感的! 初めて彼女ができた冴えない少年・大樹が、イケメン幼馴染・悠人に監禁され、陵辱の限りを尽くされる…!? 少年×少年の鬼畜調教ものという。刺さる層にぶっ刺さる設定! ただいじめるのではなく、ちゃんと大きな愛があるのが分かるのがいい!
  • 転生悪役令嬢のやり直しの建国ファンタジー
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    とある帝国の王妃が過剰な散財により、国を財政破綻させた罪で処刑となった。処刑の間際、「今度は、もう少しいい王妃になるから、…だから」と願った悪役令嬢・レオンティーナが目を覚ますと、8歳の頃の自分に戻っていた。困惑するものの、どうやら「やり直し」が出来ている…らしい。既に亡くなったはずの両親も目の前にいる。それならと、手始めに優秀な政治家だったが、家庭人としては最悪で、破綻関係に合った父と母の仲を取り持つ。そして、今度は王妃ではなく皇帝として良い国をつくるため、転生悪役令嬢のやり直しが始まる…。―小説サイト「ベリーズカフェ」や「小説家になろう」で人気の雨宮れん(アマミヤレン)先生の原作を、赤羽にな(アカバネニナ)先生によるコミカライズされた破滅エンド回避のためのやり直し系のファンタジー作品!
  • 姉ちゃん泣かすなよ
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    一世一代の告白!振られる瞬間を見られてしまった!恥ずかしくてたまらないのに、家に帰ったら見られた相手が家に居て、さらには弟になるなんて!少し意地悪なのに、大事な時には守ってくれる。そんな弟・楓にドキドキしてしまうさくら。いや~!楓君それはいかんで!けしからん弟にときめいちゃってください!
  • 巻きこまれ異世界召喚
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    猫乃森シマ先生の異世界トリップ作品!巻きこまれ召喚された光岐は図太く、見知らぬ世界でさっさと仕事を探すような社畜。右も左もわからない光岐に寄り添うようになるヴォルクが文句なしに年下クールワンコです!うっかりさんな光岐をさっと助ける姿はさすがの騎士様。異世界好きなら読まない理由はないです♪
  • 決闘がとにかく燃える
    鋼女(シーモアスタッフ)
    高橋和希先生×吉田伸先生×三好直人先生×スタジオ・ダイスがおくる超人気シリーズ!!13歳の遊馬は活発なチャレンジ精神を持つデュエリスト。ある日不良デュエリストの凌牙と対決することになり、謎の生命体アストラルと出会います。決闘がとにかく燃える!!遊馬の精神でたくさんの勝利を見せて欲しいです!!
  • チェックメイト!!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    強くて優しくてかわいい女の子。でも本当は人一倍寂しがりで意地っ張りなまろん。小さい時から一人で愛情を知らなかったけど、恋をして、愛を知り、今まで閉じこもっていた殻を破って本当の意味で強くなって成長していくところに共感出来ます。笑いあり、涙あり、感動ありの作品です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ