コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
離れるために〇〇必須
わっきー(シーモアスタッフ)
タロ名先生が送る、ケンカップルの珍現象ラブコメ!大学デビュー組の久我と、いけすかないルームメート・五十嵐。喧嘩中になぜか手がくっついて離れなくなってしまい、「2人同時に射〇」して解決を目指すという展開がユニークです!憎まれ口を叩きながらの甘々H、強気受の絆されシチュが好きな方は必見です!
-
愛のある鬼畜プレイ
まゆびー(シーモアスタッフ)
音海ちさ先生が描くイケメン二人の歪んだ性癖プレイ!大学生の奥村は自分よりモテる同級生・唐沢の弱みを握ろうとするが逆にレイプされてしまう…。鬼畜プレイも甘々な一面も見せる唐沢にギャップ萌えが止まらない!無理やりされた快感が忘れられず、嫌なのに気持ち良くなってしまう奥村の悶える表情も最高です。
-
誰かのひとつになる時
きりぽよ(シーモアスタッフ)
佐々木みお先生の切甘BL!大学生の晴陽は双子で性格が正反対な楓月にコンプレックスを抱いていて、二丁目でカヅキと名乗ることで自分を保っていました。ある日会社員の橘と出会いそこから運命が動きだすのです!彼にとっての、自分にとってのひとつしかないものを見つける時、どう変わるのか、必見です。
-
甘いSMにドキドキ!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
会社では厳しく真面目、夜はゲイバーで男を喰う観月が、それを部下の須藤に見られてしまうところから物語が動き始めます。脅されて関係を持ちますが、名原しょうこ先生のすっきり美しい絵がとろかされていく観月をセクシーに魅せてくれます!徹底的に奉仕のSな須藤の手管と執着にドキドキすること間違いなしです
-
武士かっけえ!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
岡田屋鉄蔵先生の描く歴史漫画です!舞台は幕末!主人公は伊庭の小天狗こと伊庭八郎。幕末といえば新撰組とか薩摩とかですが、こういう違った方にスポットをあてることは面白いと思うし、単純に内容もかっこよかったです!
-
顔が好きです!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
自分の理想の顔である皇城と、皇城の顔が好きだと連呼する泰誠。突然のキスにドギマギする2人だけど、顔だけが好きなのか。それとも自分のことが好きなのか。お互いが悩む姿は焦れったくて良かったです!両片想いすぎるので、それをぜひ楽しんでほしいです。市川けい先生が描く、恋に悩むケンカップルです!
-
やさしく触れたい
亀(シーモアスタッフ)
休養中のケンゴと、音楽室で出会ったのは一度も教室に来ない生徒・吉岡。「吉岡さんの笑った顔が見たいです」と傷ついた少年たちの心に、優しい愛がじんわりと広がっていきます。あなたの温もりを感じながら過ごしたい!ゆき林檎先生の描く繊細な高校生たちの恋心と、優しく触れるふたりの距離感に涙です。
-
あふれる色気。
いっちゃん(シーモアスタッフ)
表題作はアラサー書店員で風俗狂いの東と無表情でクールな年下バイトくん、通称・ロボくんの物語です。ロボくんから突然の告白をされるも、ノンケだからと断る東。しかし、徐々にロボくんに対して愛着が湧いてきて、からかい半分にキスをしてしまいます。いつもはクールなロボくんですが、冗談交じりにキスされたことをきっかけに豹変!さぁ大変!もうドキドキです!!彩景でりこ氏の作品は他に「チョコストロベリーバニラ」「相愛えろ期」等があります。どちらも表紙からしてエロい・・・!!のですが、こちらの作品も負けてはいません!豹変してからのロボくんはエロい!普段はクールで可愛いのに、エロいって。そのギャップ反則です。代表作として「チョコストロベリーバニラ 相愛えろ期」があります。
-
王道×王道
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
日向きょう先生による作品です。読み進めていくうちになるほど!って思いました。三角関係×兄弟モノとはまさに王道×王道。あかりちゃんは明るくてすっごいかわいい。どっちをとるんだろう?和泉くんと結ばれてほしいな…。でも大和もなんだかんだ…続きが気になります!
-
ウチにも来てー!
カレー王子(シーモアスタッフ)
乙橘先生のアニメ化された人気作です♪しっかり者のメイドくんがダメすぎる主人を躾けている姿は面白く、サクサク読めます♪千尋くんは小学生ながら家事が完璧で、そんな有能メイドくんを見ていると我が家にも迎えたい気持ちになります(笑)円と千尋の掛け合いが面白く、日常系が好きな人におすすめです♪
-
恋する気持ちに年齢なんか関係ない!
(編集者レビュー)
四十路(ヨソジ)を迎える、総務一筋17年、彼氏なしの坂上さん。 周囲からは、厳しくて近寄りがたいと噂されているが、 本当は誠実に一所懸命仕事に向き合っているだけ。 そんな坂上さんの誠実な姿に惹かれた後輩のイケメン営業マン中嶌君は積極的にアプローチをかけるが、坂上さんは自分の年齢を気にしてなかなか自分の気持ちに素直になれず… わんこ系年下男子とアラフォー女性のピュアな むずキュンラブストーリーをぜひご堪能ください!
-
再読必至のミステリー
クリアブラック(シーモアスタッフ)
辰実が初対面の一士に愛を告げられる謎めいた始まりから、読み進めるたびに深まっていく謎…。早寝電灯先生が描くミステリアス・ラブストーリーです。毎話別の視点で新たな真実が語られていく独特の展開に引き込まれます。謎が収束するクライマックスの感動たるや!絶対再読したくなること間違いなしです!
-
妖怪っ子可愛いです
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
友人にふなつかずき先生勧められて今回読みました。短編集と書いていたので、完全に全然違う短編が集まっているのかと思ったのですが、作品により同じキャラが出てくるお話もあります!表紙の女の子綾辻ちゃんが「ぱにゃぱにゃー♪」って単純に可愛くて、即オキニです。
-
白石君はモブじゃない
わかちゃん(シーモアスタッフ)
ぐわぁっ!久保っち可愛い~!雪森寧々先生の意地悪顔の描き方もちょうどいい!まぁ、自動扉が開かないのは正直あるあるです(笑)だから俺にも久保さんください!僕は自分をモブって認識ですが、もう久保さんのおかげでグレードはアップしてますし!羨ましい!この手の地味主人公枠マジで羨ましい!
-
えっ?どうなっちゃうの
(編集者レビュー)
担任教師と謎の女子高生の刺激的な恋愛奇譚が、次第に情愛を超えて世界が加速度的に崩壊へ向かう本作。ロマンスもサスペンスも楽しみたい人に見てほしい、現代と親和性のある作品となっております。
-
ブルースター
まゆびー(シーモアスタッフ)
篁ふみ先生の描くカニンガムホテルのハウスキーパーさんのお話で、小泉陽子としてホテルに宿泊している坂下さん。一生懸命な仕事ぶりが社長に気に入られてブルースターを獲得するほどに!!社長のサービスがすごすぎて羨ましすぎる!!!
-
魔王さまがバイト!?
のぞ(シーモアスタッフ)
ある大陸、エンテ・イスラ。魔王サタンは軍を率いて、人間と神の勢力を殲滅するところまであと一歩というところで、「勇者」に襲われ異世界へ逃げ込みます。その異世界こそが、現代の地球。地球では「魔力」の概念がないためか、魔王とその知将、アルシェルは大悪魔の面影を失い、魔力も使えなくなってしまいました。どうにかして力を回復し、再びエンテ・イスラへと攻め込むのだ!と意気込んだのは良いものの、とにかく今はこの世界で生き延びなくてはなりません。そう、働くのです!地球のことは全く分かっていない魔王さまが一生懸命働く姿が可愛くて面白い!魔王としての威厳はどこへやら…でもそのギャップもたまらない、オススメ作品です。
-
その瞬間を楽しもう!
わっきー(シーモアスタッフ)
ドラマ化された「恋愛内科25時」の作者、松苗あけみ先生の作品。結婚からほど遠いところにいる主人公の三葉と幸太は高校時代からの先輩と後輩の間柄である。しかし、付き合っているわけでもないのに同棲中!周囲からは結婚しろよ、と思われているのだが。人生を刹那的に楽しむ!そんな生き方もありです!
-
あの悪ヒーロが主人公
そのめろ(シーモアスタッフ)
鎌池和馬先生の原作『とある魔術の禁書目録』を山路新先生がスピンオフ漫画に!キャラ案は、はいむらきよたか先生。テレビアニメ化もされた人気作です。主人公は本名不明で、一方通行(アクセラレータ)と呼ばれるダークヒーロー。彼が超能力を使って悪と戦うバトルシーン盛り沢山で面白いです!
-
10年越しの快晴
海人(シーモアスタッフ)
幸田みう先生が描く再会BLは、天候になぞらえて展開するストーリーがセンチメタルな気持ちに。クラスの中心的だったマサと地味な鳴海が学校の外で仲良くなっていくのが萌えました!とあるキッカケで違ってしまうけれど、何年経っても変わらない鳴海の優しい笑顔が切なキュン。読者の心もホッとさせてくれます。
-
絵と雰囲気最強
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
椿カヲリ先生による作品です。まずこの世界観と絵、最高です。死にたがりな少女は主人公の死神に求婚するところとか好きです。あと猫ちゃん!カンナっていう黒猫なんですけどこれもかわいいの!うちも猫飼ってるから、なんか重ねて見えちゃうな~。
-
カロリーが!見える!
人参次郎(シーモアスタッフ)
サンドロビッチ・ヤバ子先生とMAAM先生による、筋トレマッチョコメディです。筋トレの方法やトレーニングマシンの使い方をエロく教えてくれます(笑)かなり実用漫画に近い雰囲気のストーリーです!筋トレに興味があったり、ダイエットしたい人におすすめですよ♪筋トレしたくなります(笑)
-
すれ違い痴話喧嘩ラブ
あずき(シーモアスタッフ)
天然人誑しな航平と幼い頃からずっと航平に片思いしていた柊太。年の差幼馴染である彼等の関係は新婚さん!?という夫婦BL。夫婦になっても片思い状態の柊太の不安は鈍感な航平に届かず。周囲を巻き込んだ痴話喧嘩と切なさのバランスが良い塩梅でグッときます!まさお三月先生にしか出せない空気感が良きです♪
-
現代に巣食う飼育放棄
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
芸能人であり動物環境・福祉協会理事長を勤める杉本彩さんを協力に迎え、原作・夏緑先生と作画・ちくやまきよし先生で現代のペット問題を描いています。表紙の可愛さ・本編の犬猫などの可愛さの裏側にある繁殖業者の飼育放棄・殺処分など、ペットを飼うという責任について考えさせられる作品です。
-
彫師×天然リーマン
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
青山十三先生の隣人恋人シリーズ『友達を口説く方法』・『恋人を口説く方法』に続く3作目です!攻めのコワモテ彫師・鬼塚と受けのピュアリーマン・柳浦は、相変わらずのラブラブほのぼのっぷり!今作ではライバル登場でやきもちを焼いてしまう鬼塚が見どころです。ラブエロもたっぷりな作品です!
-
スカッとBL!
鋼女(シーモアスタッフ)
峰島なわこ先生が描く捻くれ×真面目の理系カップルのお話です。人間観察が性癖ともいえる三砂は悪趣味な嘘を繰り返し、人が良くて健気で真面目な西園寺の純粋さを踏みにじるようで正直ムカつくんです。が!!それで終わらないのがスカッとして最高に気持ち良いッ!!西園寺の人間性を見習いたいものですね…。
-
優しいBL作品
あずき(シーモアスタッフ)
絵がとっても綺麗で、作品の雰囲気にピッタリです。やわらかく、繊細なタッチで描かれる世界観にすぐに入り込んでしまいました。物語は、太一と藤本の出会いのシーンから始まります。バスケットボールをきっかけに、少しずつ近づいていく二人の距離。細かな感情や動きのひとつひとつが登場人物を通してとても丁寧に描かれており、お互いを想う気持ちに胸がきゅうっと切なくなります。静かに、優しく展開していく物語。何度もじっくり読み返したくなる素敵な作品に仕上がっていると思います。「ほっぺにひまわり」や「さくらのあわい」の作者、三田織が独自の世界観で描く、甘く切ないBLストーリー。
-
テンポのよい掛け合い
さーちゃん(シーモアスタッフ)
名作映画「未知との遭遇」にちなんだパンツとの遭遇でもあるこちらの作品。仕事ができる男だけど愛情表現が小学生並みの本田×セクシーなパンツを愛用する渋谷の恋愛は、腰乃節のテンポのよい掛け合いとなっています。一度味わうと忘れられない腰乃作品です!
-
浮気からの新たな恋
わっきー(シーモアスタッフ)
Hajin Yoo先生が描く身分差BL!韓国の人気作を日本向けに再構成してあります。浮気によりヤクザ事務所で雑用をすることになった理。初めこそクールイケメンな親分・無欠に反抗していた理でしたが、無欠と過ごす時間が増えていくごとに心惹かれていき…。2人の心の移ろいに萌えが止まらなくなります♪
-
いい恋、いい女
AI王子(シーモアスタッフ)
天真爛漫な主人公の国友優架がいい女になるために恋愛を探していく姿は、嫌味などなく純粋に応援したくなる吉住渉のTHE少女漫画作品です。どこかつかめない志木望に恋した優架がどんな恋愛物語を経験するのか、友人の石丸桂らがどう関わってくるのか、少女漫画を楽しみたい人にオススメする作品です。
-
強く賢く生きていく
烏龍(シーモアスタッフ)
河惣益巳先生の描く闇や悲壮感の表現が秀逸で、ついついのめり込んでしまいます。妓楼に買取を拒否された于欣伶は、売れっ妓の芙丹姐さんに小間使いとして拾ってもらい、逆境を乗り越え成長していく物語です。私も頑張ろう!と思える作品。展開もスピーディーなのでサクサク読みたい方にもお勧めです♪
-
刻々と迫る時間を
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
堀尾省太先生の描く、時と時をつなぐ不思議ファンタジーです。主人公・佑河樹里の兄・翼と甥・真が誘拐され、物語は始まります。世界の時間を止める王道な設定ですが、予測不可能な展開の連続で先が全く読めません!一体どうなってしまうのか…。TVアニメ化でさらに話題沸騰の人気漫画です♪
-
高校球児が熱い!
ノラ(シーモアスタッフ)
ちばあきお先生の名作です!懐かしい雰囲気漂う作品は落ちついて読めますよ!怪我をして野球から離れた谷口くんがまた、野球を始める姿が描かれています。倉橋くんも谷口くんの頑張りで再入部しますし、まだ高校生なのに人間ができています!頑張る球児を見守っていたらどんどん読み進めちゃいました!
-
可愛いが過ぎる
海人(シーモアスタッフ)
黒木部長のワイルドな見た目に反して自分がヤキモチを焼いているということを自覚した時の動揺が可愛すぎる!月乃睡蓮先生このギャップ表現うますぎ!と感じました。もちろん野花ちゃんもちょっとズレた感じが魅力的でとにかく可愛すぎます!!
-
貝BLの時代がきた
海人(シーモアスタッフ)
アサリまでBLになる時代になるとは!デビュー作でコレを出す藤咲もえ先生にアッパレ。斜め上の展開に何度笑ったことか。人間の性行為に興味津々のアサリ(の付喪神のようなもの)が葵(人間)にアサリの特徴をフル活用したアサリテクで蕩けさせるのがエロいのなんの。もちろん心の交流もキュンキュンです
-
ある日突然異世界に
焙煎男(シーモアスタッフ)
COMTA先生による表紙のイラストがとてもきれいで、手に取ってしまいます。樋辻臥命先生のラノベが原作で、異世界召喚ものです。主人公の水明と友人の黎二と瑞樹。一緒に知らない場所に飛ばされるシーンはRPGの世界です。そのうえ足元には魔法陣です。どんな世界が繰り広げられるのか楽しみです。
-
古代ローマが舞台です
AI王子(シーモアスタッフ)
紀元60年頃、ローマ帝国シチリア属州総督代行の職にあったプリニウス。彼は博学にして豪快、奔放な行動力で「博物誌」を編纂した偉人で、大の風呂好き♪そして変人…。皇帝ネロとの濃い人間模様が描かれています!「テルマエロマエ」の原作者ヤマザキマリ先生と、とり・みき先生の合作による歴史マンガ!
-
女装レイヤーが上司にバレたらしぬる
人参次郎(シーモアスタッフ)
斎藤屑先生が描く、嘘と偽りのラブコメディ♪隠れ女装レイヤーの侑翔と、いけ好かない上司の佐山。なんと佐山は侑翔のコスプレ姿・夕花の大ファンで…!?夕花として佐山と仲良くなるほどに、普段とのギャップにドキドキし…。この胸の高鳴りは何だ!?と自分のコスプレ姿に嫉妬する侑翔にキュンとくる作品です!
-
みんなの嫌いな鬼上司は…隠れ激アマです。
(編集者レビュー)
社内の嫌われ者である鬼上司・長谷川さんに目をつけられた女性誌ライター・香純。普通なら泣きそうな場面でも、へこたれず立ち向かう彼女に長谷川も負けじと無茶ぶりをする――そんな不思議と噛み合う2人だが、ある日、互いの秘密を知ることになり……!?有能さと隠されたやさしさで甘く溶かしてくれる、ギャップの強い鬼上司・長谷川さんが大人気!ヒロイン・香純の隠れた魅力(?)にもハマってしまうかも??古町ゆき先生の超美麗作画で描かれる、キュンあり!ドラマあり!糖度1000%オーバーな焦れ甘オフィスラブを、ぜひご覧ください♪
-
作者からの挑戦状
焙煎男(シーモアスタッフ)
キーワードは「ベアトリーチェは誰に殺されたのか」。これはもう漫画という枠を超えた、究極のエンターテインメント、本格ミステリーですよ。作者からの挑戦状です。主人公のウィルたちと一緒に、この謎解きゲームに挑戦する気分で読むと、とっても楽しめると思います。一見凸凹に見える主人公二人の調査から、だんだんと明らかになっていく事件。果たしてその真相とは…?「スパイラル~推理の絆~」、「スパイラル・アライヴ」の作画を担当する水野英多と、大人気シリーズ「ひぐらしのなく頃に」の原作を手掛ける竜騎士07のコンビが描く、ダークでミステリアスな世界から目が離せません!アニメ化もされた「うみねこ」シリーズの新解答編!