マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 夜は立場逆転
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    さとう蜂子先生によるアプリで男漁りに勤しむ・酒井×普段は真面目な淫乱・八嶋のエロス溢れるリーマンBLです。身体から始まった二人の関係が、どのように距離を縮めていくのか楽しみです。インパクトあるタイトルに負けない充実したストーリーに満足の作品です。ぜひお手に取って読んでみて下さい。
  • ウチにも来てー!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    乙橘先生のアニメ化された人気作です♪しっかり者のメイドくんがダメすぎる主人を躾けている姿は面白く、サクサク読めます♪千尋くんは小学生ながら家事が完璧で、そんな有能メイドくんを見ていると我が家にも迎えたい気持ちになります(笑)円と千尋の掛け合いが面白く、日常系が好きな人におすすめです♪
  • ドS×おバカ青春ラブ
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ありいめめこ先生の執着ドS×おバカ可愛い子の青春ラブです。大人びているものの独占欲を爆発させてしまう支倉の高校生っぽさがいとおしい……のほほんとしている健介がどうなっちゃうのか!?王道が好きな人に読んでいただきたいです。
  • 銀世界でふたりきり
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    繊細で美しい表紙からも伝わってきますが、切なくて残酷にすら思える世界を雨森ジジ先生が描いています。周りは一面雪の閉ざされた世界でどんな手段を使ってでも生きなければならない世界です。兄のチルチルと弟のミチルが支え合ってお互いに守り合って生きている姿に自然と涙がこぼれます。
  • 強引俺様×Mな健気
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    高崎ぼすこ先生の描く受けの可愛さたるや……!今作の受け・花村はちょっぴりM気質で健気な男性。強引に体を開かせる高瀬の攻めに、赤面しまくりの感じまくりなんです!一コマ一コマで見せる表情に、読んでいるこちらがきゅんきゅんしちゃいます……!2人のすれ違いも切なく、大満足な一冊です!
  • ガテン×ホスト
    (シーモアスタッフ)
    主人公安芸純佑(じゅんすけ)はホスト歴2年であるにも関わらず指名率トップを誇るNo.1ホスト。ドカチンの忍と一緒に暮らしています。純佑をホストの道に引き入れたのは、何を隠そう忍なのでした。貧乏学生だった純佑を街で見かけ、焼き肉をエサにしてスカウトしたのです。純佑も忍もかっこよすぎます!鹿乃しうこ先生の作品はどれも、絵がとにかく上手いし話も面白いのでハズレがありません!2人のイケメンぶりについついヨダレが…。エロシーン満載かつストーリーも最高ですよ!BL好きなら先生の「生意気。」「大人気。」も要チェック!!損はさせません!!
  • 狂ってやがる
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    月からきたうさぎのふわみ!お仕事は、24時間労働(無賃金)でひたすらにお餅をつくこと!しかし、ふわみはフケーキでリストラにあって、気づいたら地球に捨てられてしまいました…。そんな地球ではしゃちょーに拾われ月給1円でさらに働く喜びを感じました…ちきゅうのかたってなんてやさしいんでしょう…
  • 友達の域を超える時
    烏龍(シーモアスタッフ)
    情緒がなく感情が乏しい羽賀。同僚の安藤は周囲とトラブルを起こす羽賀を放っておけず友達になろうと提案するのですが、次第に友達の域を超えてしまうのが萌えます…!無自覚な羽賀と安藤の葛藤が両片思いのように展開して切なキュン待ったなし。さすがエンゾウ先生。心理描写と感情表現力に引き込まれます。
  • 超ハードボイルド
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    カラスマタスク(烏丸匡)先生の作品です。頭部がリボルバーの身体機能拡張者である乾十三のハードボイルドな姿がとてもかっこいいです。見た目はギョッとするほどのバケモノですが、タバコの煙を燻らせながら受けた依頼を全うする漢気溢れる姿に惚れそうです。今後の大きな組織との対決も楽しみです。
  • ゲーム原作の注目作品
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    ゲームが原作で、曽我部修司によって漫画化されました。両親の都合による引越しの影響でどこかクールな性格である瀬田総司が、テレビの中の異世界でどのように変化していくのか、ゲーム原作ならではの展開に期待です。舞台やアニメ、ドラマCDも作成されており、様々な視点から注目されている作品です。
  • 勇者と聖女のキスが世界を救う鍵!?
    (編集者レビュー)
    魔力のない姫だと冷遇されてきたレイア。しかし、実は浄化の力を持つ聖女だと判明!魔王打倒のために召喚された勇者・カズヤの力になれるよう奮闘するが、カズヤは何故かレイアに冷たくて…?多数の人気異世界作品を生み出してきたマチバリ原作、南々瀬なつが美麗な筆致で描き出す王道ラブファンタジー!無骨な勇者と健気な聖女のキスから始まる関係をぜひお楽しみください!
  • まさかの世界に!?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    主人公・西野蒼は星徳高校の学生。ここはスポーツの強豪校として知られていて、なぜだかスポーツ以外にも1~4軍まで位地分けされていたのです。西野蒼は歴史に強い歴史マニア。弓道部に在籍しており、いつもと変わらない部活動生活を行っていました。しかし、その日はいつもとは違う雰囲気が漂っており、赤い雨が降りだし、その雨は温かったりもし、11月なのにセミが大量発生したり…挙句の果てに校舎全体は霧に包まれてしまいます。西野は校舎で突然襲ってくる武士と遭遇してしまうのですが…。絵のタッチがはっきりと描かれており、読みやすい感じになっています。ストーリーも徐々に引き込まれていく内容になっており展開が気になります。「職業探検隊ハローワークス」が初の読み切り作品。「群青戦記」で初連載を果たした新進気鋭の笹原真樹先生のタイムスリップ劇必見です。
  • その男、日々野晴矢!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    その男の名は私立楽園高校1年・日々野晴矢!1年生をシメに来た2年生軍団を返り討ちにするほどに強く、エラソーな男!背中から金属バットを取り出して悪者たちをやっつける姿が爽快です!一見野蛮で乱暴で自分勝手で実際そうだけど、悪に立ち向かう時には男の顔を見せる晴矢は、いつの時代もたまらなくカッコイイです!そんな晴矢の父は何と教会の神父さんなのですが、こちらもまた一本筋の通ったいい男。画家志望の岡本君も、小柄でケンカは弱いけど夢を抱いて努力する根性のある男です。男の中の男たちが自分を貫き戦う姿に熱くなれること必至!作者は「無頼男 -ブレーメン-」や「カウンタック」でも男の中の男を描いた梅澤春人!
  • 表紙通りの爽やかさ
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    野木薫先生の初単行本です。詩人のイストリオと薬師のエルヴェが、互いに惹かれ合い、そして互いを尊重し合う様子が美しく軽妙に描かれています。セックスシーンはおろかキスシーンすらありませんが、ブロマンスの魅力がたっぷり。表紙の雰囲気そのままに、爽やかかつ繊細な野木先生の絵を堪能できる一冊です。
  • AV男優vsおもちゃ
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    人気すぎて鼻高天狗まっしぐらなAV男優・りょうがディスったアダルトグッズの名誉挽回を賭け、勝負を挑んできたのはグッズ制作会社の古賀。高をくくっていたりょうがおもちゃで昇天するエロ展開はもちろん、予想外な純愛も見どころ。明るいエロを目いっぱい楽しみたいときは小宮山こまち先生がお勧め。
  • エッチなバ美肉BL!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    凪田十子先生ががおくるドエロBL!バーチャルアイドルとして活動する日下部は、自分のファン・HALに流されるがままオフパコしてしまい…!?肉厚な絵柄で描かれる汁だくエッチが最高です♪優しいイケメン×可愛がられたい三十路お兄さんという二人が可愛い!エロと胸キュンで幸せいっぱいになれます。
  • 急展開すぎる
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    目の前で家族を殺された加藤が復讐を誓うホラーパニック。前回に引き続き衝撃のシーンや復讐に燃える父の姿など見どころ満点です。TETSUO先生のリアルな画風も怖さを引き立てます。次の読めない展開にハラハラしつつとても悲しい物語です。
  • 切なさと画力に圧倒!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    画力が素晴らしいhitomi先生のデビュー作です!高校の卒業式で親友だった牧に告白された勝巳は、こっぴどく拒絶。その10年後に再会して…というお話なのですが、心にずっしりとくる痛みと切なさが癖になります。過去を引きずる勝巳を包容力たっぷりに救い上げる牧。2人の幸せを願わずにはいられません!
  • 再会のオメガバース
    烏龍(シーモアスタッフ)
    Hong ssona先生による、アメリカが舞台のオメガバース。βからΩに変異した主人公の春仁は、アメリカで幼き頃ライバルであった正輝と偶然に再会。Ωであることを弟以外に明かしていない春仁はαである正輝に惹かれていくのですが…?綺麗な絵柄と主人公を取り巻く登場人物がとっても魅力的な作品です!
  • イケメンから突如プロポーズ!でも…
    チェック(シーモアスタッフ)
    星乃みなみ先生作・Bevy先生漫画のラブコメです!30歳の誕生日をぼっちで過ごしたつぐみは婚活を決意し、地味でモッサリした王子太郎と婚活パーティーで知り合います。あるトラブルで連絡先もわからないまま、解散となったのですが、実は彼は医者の兄の友人で超イケメン!そして再会したつぐみに「結婚してください」と突然プロポーズ。イケメン嫌いのつぐみは断固拒否しますが、王子太郎もあきらめません!はっきりした性格の主人公のツッコミが面白いです。オドオドイケメンの王子様も可愛くて、この二人にどんな展開が待っているのか楽しみです!
  • 異世界にだってモテ期はあります!w
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    王立図書館勤務の司書・アリシア。暖かな家族の愛に包まれつつ、名家の令嬢としても健全に過ごしてきたアリシアの周りは実に豊作。王国では大人気の騎士・アインハルト、子爵家のご令息でフィアンセのフェリクスなど、登場人物がイケメンだらけの逆ハーレム状態?!優秀な男子から愛されすぎる本作はコミカルな要素ありでテンポよいものの、アリシア自身が愛されているのではなく名家である自分の家柄が目的であるかなど、葛藤もありつつのヒューマンドラマ要素もあって、面白いラブファンタジーとして仕上がっています!―「小説家になろう」でも大人気の花散ここ(ハナチルココ)先生の原作がノベライズ!そして、ファン待望のコミカライズを、もりのもみじ先生が担当された中世の世界観のラブファンタジーです!
  • 生徒と教師の禁断の関係、、、
    (編集者レビュー)
    高校時代に憧れていた教育実習の先生が上司になったら…。オフィスでの恋愛なのですが二人がもともと生徒と教師だったという禁断感がお勧めです。ちなみに、高校時代に主人公の珠希が告白しているのですが、立場もあって今は上司の佐久先生は断っています。高校時代かなえられなかった想いが大人になって叶うかも…。そんな切ない関係を原作のさくら蒼先生が書いてくださり、漫画の鈴鳴いちご先生が繊細に描いてくださっています。無料分で佐久先生のルックスに注目。独特のお顔で穏やかなのに珠希に必死な先生の様子にハマること必定。ぜひご覧ください!!
  • 貞操帯から始まるウブな変態愛♪
    (編集者レビュー)
    近衛桜には中学の頃から思いを寄せる初恋の相手がいた…。もう二度と会えないと思っていたけど、まさか転職先の会社に彼(佐々木宗介)がいるなんて…!けど、宗介は桜のことを覚えていないみたいで…。ショックを受ける桜だけど、昔と変わらない宗介に惚れ直し、意を決してお酒の力で猛アプローチ!…そして次々と明らかになる衝撃の事実――!桜の身体にはなぜか貞操帯が…!?ホテルに移動したふたりの前に現れたのは…!?常に予想の斜め上をいく大胆な展開と、不器用でウブな二人の恋模様に、きっとあなたも目を離せないはず!
  • 血のつながらない兄
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    森川いく先生の描く作品です。花歩ちゃんと朋生さんは血のつながっていない兄弟。お互いドライに接しているけど、実は好きあっているってなんだかいいなぁって思いました。私もこういう形のお兄さんほしかったな~。
  • ドSな彼との新婚生活は波乱の連続!
    (編集者レビュー)
    優しくてピュアな草食系の彼と結婚したハズが、その正体は俺様ドSの肉食系だった!?突然の激しいキスと強引な彼の指先にドキドキして、彼のギャップに戸惑う気持ちとウラハラに正直なカラダはヒクヒクして濡れちゃうーー 結婚式当日まで本性を偽っていたのは許せないけれど、カラダの相性は最高…! 強引なクセに、時々見せる甘い優しさにキュンとさせられて…もう振り回されっぱなし! なかなか本心が読めないドSな彼との新婚生活は波乱の連続! ぜひご堪能ください!
  • まさかの女王様
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    連れションしましょう・・・在田さん。のユウ君の顔がガチでかっこいい!!園見ちゃんも最初はヤバイ女だと思ったけどめちゃくちゃ純粋にユウ君がすきだったのか!!兎山もなか先生の描くまさかの展開に魅了されてしまった
  • 先の読めない衝撃の展開が必見の人妻不倫ミステリー!
    (編集者レビュー)
    「今日、誕生日なんだけど」と夫・宮沢勇人の携帯にメッセージを送る、妻・瑠璃子。その一方で、妻の誕生日に他の女を何度も抱く夫・勇人──…。しばらくして、不倫を楽しむ夫の携帯に信じられない連絡が入る。「はっ…!?妻が列車に飛び込み…!!?」夫の携帯に入った連絡は妻の自殺の知らせだった…。夫は亡き妻の携帯を頼りに、自殺の謎に迫る!そして、妻の真の目的が次第に明かされていく──…。八月薫(作画)&ロドリゲス井之介(原作)で描く、先の読めない衝撃の展開が必見の人妻不倫ミステリーです!
  • 奇抜な設定!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    たまきひさお先生作、なんか不思議な設定の作品でした。女神との契約で二重人格?になる主人公タケヒロ、いれかわるとオンナになるんです。身体も。だから…なんというか性の感覚とかも共有していって次第に…目覚める的な?新しい世界拓けちゃったよ的な!結構ハードですw
  • ある日私は憧れの人のペットになった
    (編集者レビュー)
    【アンタは今日から私のペット】学生のころから羨望してたトップデザイナー藤堂の事務所で働いている茜はひょんなことで藤堂からペット宣言を受けてしまう。戸惑いつつも憧れの藤堂からの誘いを受けいれて甘々でデレデレな生活が幕をあける!そんな主従関係を続ける中で時には戸惑い、不安になる表情豊かな藤堂も必見です。乙子先生の描く美しい二人の関係をお楽しみください!
  • 正論オブ正論
    (シーモアスタッフ)
    宮園いづみ先生による作品です。主人公の伶は理不尽なことが大嫌いなど根性女。人材コンサル会社に転職して順風満帆!そんな折にスペックは最強だが素行と性格が最悪な男、二ノ宮の担当をすることに。とことん正論ファーストで思いやりに欠ける彼と織り成すストーリーは必見です。
  • 年下男子
    チェック(シーモアスタッフ)
    塾講師x美形年下ヤリメン男子の禁断のストーリというだけで萌えますね!グイグイくる年下男子に地味な先生も魅力的に。最後まで飽きずに読めるエッチ漫画で高評価作品。おすすめです。
  • 大人のふわとろ恋物語♪
    海人(シーモアスタッフ)
    真面目で仕事熱心なOL織坂果歩(おりさかかほ)と、同期でライバルの有馬脩平(ありましゅうへい)が繰り広げるオトナな関係にドキドキ!フランスでの長期出張から帰った有馬はとっても紳士で仕事終わりの飲みの席で女性社員からモテモテです!有馬とは犬猿の仲だった果歩は「すっかり海外かぶれされたようで..」と最初は皮肉っていたものの、自分にも女の子扱いをしてくる有馬に赤面してしまいます♪一人で帰ることが出来なくなるまで飲んだ果歩は有馬に家まで送ってもらいそこから・・・絵に描いたようなキャリアウーマン街道を歩む果歩だからこそ、その後のエッチなギャップにトキメキが止まりません!繊細な表情や心情の描写が素敵で由葵るゆ先生には脱帽してしまいます><社内恋愛に憧れているそこの殿方!有馬の立ち振る舞いできますか?^^
  • 共感できました。
    のぞ(シーモアスタッフ)
    尾崎衣良先生の作品は、登場人物の心理描写がしっかり描かれていて感情移入しやすいです。沙季ちゃんみたいな人も、マミちゃんみたいな人も周りによくいます(笑)女性にとってリアルな設定が多くてハマりますよ!不倫はよくないけど、各話で救われて終わるので後味すっきりです♪
  • 優等生カップルだけど
    のぞ(シーモアスタッフ)
    周藤くんと佳織はヒミツの交際中。初々しい二人はなかなか一歩が踏み出せないけど…先のことに興味津々!わからないからこそ大胆な行動に出ちゃうのです!!これはドキドキ必須ですよ!!?
  • トビアの戦いと成長
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    長谷川裕一先生×富野由悠季先生×サンライズが送る人気シリーズ!!『機動戦士ガンダムF91』の続編作品です。「クロスボーンバンガード」の一味となった少年トビアが主人公です。次第に大きな戦いに巻き込まれ、成長していくトビア。バトルシーンもスタイリッシュで、ガンダムファンには欠かせない一作です。
  • 攻殻機動隊とのコラボ
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    『攻殻機動隊』の作者士郎正宗先生原案の六道神土先生作品です。テレビアニメ化もされました。攻殻機動隊の世界観を引き継ぎながらも六道先生ならではの感性も含まれており、いい相乗効果となっています。全身義体の少女「ネネ」と美少女型戦闘アンドロイド「クラリオン」のやり取りが可愛く面白いです。
  • 人気作ガンダムSEEDのコミカライズ作品
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    キラとアスランという、テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』に登場した重要キャラクターを中心に、物語が進みます。キラのストライクガンダムやアスランのイージスガンダムも健在で、アニメ本編に負けない迫力のあるバトル漫画です。テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』から新エピソードが追加されているため、ボリュームのある作品に仕上がっています。本編では描かれなかったシーンが満載なので、お得感もたまりません。ガンダムといえば、機体のかっこよさやスケールの大きいストーリー展開が魅力ですが、本作でもそれらの魅力は健在!バトルシーンはアニメ同様スピード感があって迫力満点のため、あっという間に読み終えてしまいますよ。テレビアニメをコミカライズした本作は、原作・矢立肇先生と富野由悠季先生、作画・石口十先生、協力・両澤千晶先生が手がけました。オリジナルエピソードも新たに追加されているので、ガンダムファンなら読むべし!
  • イスカンダルへ!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    アニメの宇宙戦艦ヤマト2199をむらかわみちお先生がコミカライズした作品です。アニメの内容はそのままに、アニメでは描ききれなかった細かいところや説明が足りていなかったところまでしっかりと補完した作品になっています。アニメを見た人でも見ていない人でも楽しめる作品です!
  • 大学生初めての恋
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    夏目イサク初期作品。マジメ大学生の初めての恋!ひょんなことから一緒に過ごすようになった正反対の2人がだんだん恋愛していくのが、なんというか自然で、これからも続いていきそうだな…としみじみほのぼのします!日々に疲れた人にぜひ読んでほしい作品です!
  • 日常を奪われた少年
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    東京大震災と呼ばれるもので、東京の70%が水没してから10年がたち、それを生き延びた少年五十嵐 丸太(いがらし ガンタ)は、疎開先の田舎で何の変哲もない普通の生活をして幸せに暮らしています。しかし、修学旅行を控えたある日、空に浮かぶ異形の者にクラスメイト全員が襲われます。生き残ったのは丸太1人…血が飛び散った教室、無残な姿のクラスメイト、なぜ、俺だけが生き残ったのか?「交響詩篇エウレカセブン」(原作:BONES)を片岡人生先生と近藤一馬先生がコミック化しております。2011年のアニメ化では、丸太の声を朴美さんが担当しています。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ