コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
でんぢゃらす
クリアブラック(シーモアスタッフ)
曽山一寿先生の大人気シリーズ。平凡なリーマン。でんぢゃらすなリーマン。あまりにも危険人物なため、リーマンは会社をクビになる。とにかくリーマンが面白すぎて笑っちゃいます。ギャグの引き出しが多く、笑顔になれること間違いなし。
-
姉妹の共同生活
さーちゃん(シーモアスタッフ)
くも子先生の姉妹漫画。音楽が好きな瑛美、女子大生の衿美、5年付き合った彼氏からプロポーズされた常美、キャリアウーマンで酒飲みの恵美。個性的な四姉妹の共同生活に起こる事件の数々。歳が近ければ考えさせられること間違いなし!!
-
暦の擬人化
いっちゃん(シーモアスタッフ)
納豆まぜお先生の原作をみちたか先生が漫画化。人類の進化の過程で、一年は十二個に分割された。人間の生活は暦神によって支えられている。いわゆる擬人化モノで、それぞれの暦が魅力的な女の子に変身。それぞれキャラが立っていて面白い。
-
クズ、本気の恋をする
チェック(シーモアスタッフ)
告られたら付き合うけど、恋人を大事にできない男。そんな無自覚クズな千賀崎が、一途でかわいいヤンキー先輩・樹に惹かれ、本気の恋に落ちます!恋を知らなかった千賀崎が、樹の一挙一動に振り回されて嫉妬したりする姿は必見。クズが成長して恋が成就するまで、斧原ヨーコ先生の丁寧な描写が光る一作です!
-
駆け出し冒険者
あずき(シーモアスタッフ)
原作の大人気ダークファンタジー、ゴブリンスレイヤーの原作小説4巻を池野雅博先生がコミカライズした作品です!ドラゴンを倒すような冒険家を目指す駆け出し冒険家の2人の物語です。異質のものとして扱われているゴブリンスレイヤーからの助言でモンスターを倒すことができ、今後の2人の成長に期待です!
-
五十嵐が良い!
まゆびー(シーモアスタッフ)
灰谷音屋先生の描くサッカー作品!主人公・志摩晃がサッカークラブの監督になるための奮闘記です。五十嵐ジュニオールがかなり自由なキャラでハッとさせられます。大人の事情に振り回されず、楽しくやりたいっていうのは誰の心にもある気持ちだなと思います!
-
クライムサスペンス
海人(シーモアスタッフ)
主人公の望月和は他人の夢の中で行動できるゴールデンスランパー。力を姉の復讐のために使う望月和の行動には共感できました!亡くなった姉の死の真相を語らない犯人へ復讐するさまは、現実的には不可能ですが本当の意味での弱者を救える力・行動に感じられて面白かったです!原作益子悠先生、作画一×先生。
-
自分を偽り生きる者
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
自分の欲望を隠そうとする人間の真理を稲光先生が巧妙に描いている作品。アニメ会社勤務の寺田が、理屈をこねながら自分がロリコンであることを否定し続ける姿は見ていて痛々しくなります。誰しもが持っているコンプレックスが明るみになった時、その人の世界はどう変わってしまうのか…展開が気になる作品です。
-
ハイクオリティです
のぞ(シーモアスタッフ)
売野機子先生による、人気漫画「ルポルタージュ」のリメイク漫画です。結婚・恋愛がシステムによって合理化されている近未来の日本で新聞記者の青枝聖はテロ事件の追悼記事を書いていく中で時代遅れとされる恋に落ちるというお話です。作者の画力が非常に高く、とても読みやすく、構成がしっかりしてて面白い!
-
ハチャメチャギャグ
クリームめろん(シーモアスタッフ)
犬神スケキヨ先生による、コメディ漫画です。主人公の東條一望はギルガメシュ、神父、ドラァグクイーンの守護者の3人と同居生活を始めることになるというお話です。神様の同居生活という斬新な設定をハイテンションなギャグ展開で爽快に描いています。主人公の困りっぷりが面白く、笑える作品です。
-
壮絶なのに明るい
チェック(シーモアスタッフ)
川路智代先生の波乱万丈エッセイコミックです。DVでギャンブル狂の父親に耐えかね、夜逃げならぬ昼逃げをした一家のお話です。面白おかしく描いてありますが、かなり壮絶な経験をなさっていました。こんな中、逞しく生きていく姿はとても励みになりますし、勉強になります。
-
意地悪でもキュン!
鋼女(シーモアスタッフ)
梨月詩先生・しゃあた先生・天音佑湖先生・刑部真芯先生の作品を集めた短編集です。短編なのでサクサク読めちゃいます!男性のSっぽいところにキュンとしたことがある人も多いはず!この漫画はそんな体験をさせてくれます!様々なSっぽい男の子たちにキュンとしたいなら絶対読むべし!
-
へそ舐めにゾクッ
堀田(シーモアスタッフ)
「交尾したい」生物部の後輩・木戸に突然告白され、水島は追いかけまわされるはめに。水島は無理難題を言うものの難なくクリアされてしまい…。クリアのご褒美に足舐め、へそ舐めとエスカレートしていくのが堪らない! 小指先生のタッチと生物室、ノスタルジックな雰囲気でのHにゾクゾクすること間違いなし!
-
神の子を育てます
アロマオイル(シーモアスタッフ)
今どきギャル女子高生のさいかは母親を亡くし覡家の養女となり、超イケメン三兄弟と暮らします。そして神の子を育てる神預かりに巻き込まれてしまい…。さぁどうなってしまうの?紗与イチ先生のセンス抜群キャラ達にメロメロです。イケメン三兄弟は現実にいて欲しい…笑。要チェックです!
-
美少年ラビリンス
八福神(シーモアスタッフ)
束井めつ先生の美少年ハーレム作品です。美少年たちを囲う画家・誉のモデルにしてもらえれば成功するという噂をきき、誉に会う俳優志望の瑞歩。非日常的な暮らしと、何を考えているのかわからなかった誉の繊細な心に触れる瑞歩の、意地っ張りだけれど深い愛情を持って誉に正面から向かっていく姿に胸打たれます。
-
お前のせいで、俺は
海人(シーモアスタッフ)
大嫌いな後輩・一条から愛の告白をされてしまう藤原。弱みを握ってやろうと告白をOKするが、こんなはずじゃなかったのに~!と、唇や処女を奪われてしまう。ハシモトミツ先生が描く流されすぎなチョロい受けが可愛すぎです!そして溺愛されすぎて、物足りなさを感じてしまう藤原先輩はチョロすぎです!
-
えっ?魔法少年?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
「魔法少女」じゃなくて「魔法少年」!?ヒーローに憧れる小田桐カイトは、隣のクラスの海原マコトに「正義の味方にならないか?」と誘われ二つ返事で引き受けてしまう。しかし変身したその姿は、フリルのスカートにピンクのドレス!?今までにない魔法少年を題材にした福島鉄平先生の漫画!一読の価値ありです!
-
組み合わせは無限
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
咲夜(ツギクル)先生、加藤コウキ先生、PiNe先生による作品です。主人公のマインは15歳を迎えて成人し、スキルを授かる。しかしそのスキルは一見使い物にならないモノだった。しかし彼はうまくスキルを組み合わせ、もはやチートといっても良いくらいすごくなる。地味だけどすごいです。
-
眼福カラー収録
そのめろ(シーモアスタッフ)
私もリアルタイムでアニメを視聴していた井上堅二先生と吉岡公威先生の「ぐらんぶる」公式ファンブック。アニメから入った勢なので原作関係には疎く、後でコミックで追いかけても簡単には読むことができない未収録漫画が読めるのがポイント高い。更に推しの千紗ちゃんのカラー画がたくさんあって眼福眼福。
-
成仏できるかな
八福神(シーモアスタッフ)
小山田いく先生のホラー作品集。美鈴は、2年A組でもなくB組でもなく、青色学級に所属している。実は、このクラスに所属しているのは、この学校で亡くなったが、未だにその死体が見つかっていない生徒。見つからない自分の身体の朽ちる様を眺める美鈴に胸が痛い。しかし、最後には胸が温められました。
-
俺らつき合おう!
ノラ(シーモアスタッフ)
「キミと初恋の話。」のましろんこと大木真白先生が描く妖精の恋。一ノ瀬愛は幼なじみの神谷陽斗が気になるけど、ツンツンしちゃう中学一年生。ママにもらったアメジストに願うと落ちこぼれの妖精あみゅが!恋を叶える手伝いをしてくれます。一歩ずつ距離が縮まって行く様子がほっこりします。
-
日本文化を堪能!
人参次郎(シーモアスタッフ)
巫女装束を着て神社の清掃をするのが趣味だという女子高生、山田美古都を主人公にした作品。作者、あらた伊里先生が描く神道、神社を舞台にした作品です。いつの間にか忘れかけていた日本古来からの文化を感じられる作品です!
-
まさにスリラー
亀(シーモアスタッフ)
松林頂先生のスリラーコミック。ゾンビパンデミックから四ヶ月。女子高生のヒミコは、とにかくゾンビを殴り続ける日々を送っていた。その人を救おうという気持ちを胸に抱きながら──。何とも奇抜な設定。絵のタッチもその不気味さに拍車をかけています。
-
筋トレハウツーまんが
パーマ(シーモアスタッフ)
厘のミキ先生の描くマニアックかつ実用的な作品。筋トレに興味を持つこと間違いなしです。ひょろひょろの売れない作家“五月女先生”が女子高生の野尻さんとの出会いをキッカケに筋トレを始める事になります。筋トレで強くなっていくのは単純に“カラダ”だけではなさそうです。
-
こんな女教師見たことない
ノラ(シーモアスタッフ)
主人公・女教師の五十嵐一女が、教師とは思えないほど個性が強いキャラクターで、そのインパクトだけでもこの作品に飲み込まれてしまいます!最初は彼女に反発していた生徒たちとどのように絆を深めていくのかを是非見届けて欲しいです!ギャグ要素も入った、澤井健先生による新しい教師ストーリー作品は必見!
-
浮気からの新たな恋
わっきー(シーモアスタッフ)
Hajin Yoo先生が描く身分差BL!韓国の人気作を日本向けに再構成してあります。浮気によりヤクザ事務所で雑用をすることになった理。初めこそクールイケメンな親分・無欠に反抗していた理でしたが、無欠と過ごす時間が増えていくごとに心惹かれていき…。2人の心の移ろいに萌えが止まらなくなります♪
-
美人攻に軟禁される!
ませびー(シーモアスタッフ)
ふわふわミステリアス美人な湯屋が、度々見かけていたヘタレ大学生・小鹿を軟禁。美人攻め、大変良いです!「外は危険だからここにいるんだよ」と優しく洗脳のように監禁するというマニアックな萌え。らくたしょうこ先生の絵が本当に綺麗。同時収録作品の売れない漫画家×ツンデレリーマンCPもリンク作です。
-
お姉さんかわいい
カレー王子(シーモアスタッフ)
由貴が幼いころに会った謎のお姉さんに会いたくてお姉さんのいる街に戻るというお話です。お姉さんがとってもかわいいけど妖怪なんでしょうか?「恋妖怪」って聞いたことがないのですが、どんな妖怪なのかすっごく気になります。田舎に妖怪がいるかもって夢がありますね。青島かなえ先生の作品です。
-
ドキドキが止まらない
チョコボール(シーモアスタッフ)
八木沢羊は、記憶にはないけれど昔隣の家に住んでいたという美男子・広瀬春馬と同居することになりますが、春馬が来てから奇妙なことが多発して…。春馬の一挙一動がいちいちイケメンすぎる反面、春馬が一体何者なのかが気になって、色んな意味でドキドキが止まらない、海藤ちとせ先生の恋愛サスペンス作品です。
-
保護司の勇姿を描く
ませびー(シーモアスタッフ)
罪を犯した者…前科者はどうやって社会復帰するのか。その手助けをするのが無報酬の国家公務員・保護司です。主人公で保護司の阿川佳代は自身も複数の仕事を掛け持ちする多忙の身なのですが、真面目で優しい彼女の姿には前科者を正しく社会へ導く力があります。月島冬二先生作画のヒューマンドラマです!
-
口説く攻め逃げる受け
わかちゃん(シーモアスタッフ)
年下イケメン美容師の桜井から秋波を送られ、リーマン・宮田が右往左往するお話です!バレバレな桜井の恋は可愛すぎるし、宮田がアドバイスを求めた相談スレッドの民の反応がこれまた面白い!あからさまに接近してくる、桜井のある意味健気な行動に萌えます!上田にく先生流、熾烈な(?)ラブバトルBL!
-
繊細で美しい物語
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
原百合子先生の作品である「繭、纏う」は星宮学園の制服についての物語です。主人公の横澤洋子を中心にとても丁寧に描かれており、この漫画で重要となる髪は特に美しい印象です。登場人物の心境などもとても繊細に描かれており、読んでいると漫画の世界観に引き込まれていくような印象でした。
-
双葉さんの秘密!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
二区先生の描くラブストーリー!主人公・吉田は、29歳にして童貞。初めてできた彼女・双葉は、なんと、女性の部分と男性の部分、二つを併せ持った「フタナリ」という体質だった…!?双葉が特異体質抜きにしてかなり美人で良い子です。そして、男性のあそこ事情を赤裸々に吉田と話す感じに笑ってしまいます。
-
女性のリアル!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
戯あひさ先生が自ら体当たり取材をして執筆をした作品です。モテたいという気持ちだけでおかしなセミナーに参加していく作者の行動力と、セミナー講師たちの素晴らしい人格の持ち主で読んでいて好感が持てます!いろいろと勉強になる内容もたくさんあるため、これからも読んでいきたい作品です。
-
マフィアな日常
鋼女(シーモアスタッフ)
西村基先生の作品。イタリア人の父と日本人の母の間に生まれた高校生のイルビス。両親が新婚旅行に行っている間、預けられた先はなんとイタリアンマフィアの屋敷。個性が強すぎるやつらに囲まれて、日常をエキサイティングに過ごしていく。ちょっとしたことなのに、スケールがはんぱねえ!
-
年の差20の恋愛!?
わっきー(シーモアスタッフ)
大学受験を控えた男子高校生・高江玲於奈。ある日、偶然ミサと出会う。超美人な38歳のミサに一目惚れしてしまった玲於奈は、思わず嘘をついてしまう。年の差20歳のラブストーリーが開幕すると思いきや、ミサには重大な秘密があった…さおとめやぎ先生が描くちょっとエッチなラブサスペンスに注目!
-
人間味溢れる作品
のぞ(シーモアスタッフ)
主人公の天野ひかるは女性監察医。遺体の解剖から分かる真実と人間ドラマを、その素朴な人間性を通して見つめてゆくストーリーです。1998年に深津絵里主演でテレビドラマ化され、その後スペシャルドラマも2回放送されています。郷田マモラ先生による医療マンガの名作です。
-
低身長女子かわゆい
わかちゃん(シーモアスタッフ)
ななちゃんの身長小さくてカワイイ!!中途半端な身長よりこのくらいとびぬけて小さいの萌だよなぁ~しかもおっぱい大きい身長高い長谷川君との絡みホントにエロいWさんかく先生・・・エレベーターでの後ろからいきなりのキスは萌すぎる
-
フィギュア三昧!!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
OYSTER先生ワールドが広がる作品。オタク男子・春人は、動く美少女フィギュアを連れて、中野駅に降り立つ。お目当てはフィギュアマニアの集まるビル!!フィギュアオタクならば文句なく楽しめる一冊。フィギュアを知らない人でもその魅力にどっぷりつかることができます!!
-
続きが読みたい短編集
八福神(シーモアスタッフ)
漫画家の金田一蓮十郎先生が原作をしたと聞いて、気になっていた漫画です。作画を手がけた芋Uto先生は肉親の妹と知ってさらに驚きました!短編3話の入った1巻完結の作品ですが、続きが読みたくなりました。椎名由貴くんのその後は!?細い線で細かく描き込まれた絵に惹き込まれます。