マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • ドライな彼のギャップに注目?
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    幼稚園の時のファーストキスがウルトラ情熱的と感じたロマンチストな女子高生・熊森。彼女は当時のときめきを胸に抱いたまま高校2年になった始業式で、そのファーストキスの相手と同姓同名のクールなツンデレ男子の田島と出会う。しかし、その田島は熊森の言うことなすこと、否定してばかり。熊森は、分かり合えないと思っていたが、2人きりの時の田島は何故か優しい。そんな対応に段々と甘い気持ちになる熊森だったが…?講談社出版、蟹沢ちひろ先生が贈る、青春ラブコメ!まさにアオハル全開の青春群像劇にときめいてしまうこと間違いなし?!どんな時代もやはりギャップがいいなと読みながら思わずニヤけてしまったのはここだけの話…。そんな2人の行く末が気になるオススメの作品です。
  • 元々あった霊感がこの異世界では…?
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    自らが元日本人OLで過労死したという前世の記憶が蘇った公爵令嬢アイリス。そして、ここはゲームの世界で処刑される運命にある悪役令嬢であることにも気づいてしまった。このままだと処刑されてしまう。かすかなゲームの記憶を頼りに、処刑回避のための孤独な奮闘劇が静かに幕を開ける…。原作:Orenge30(オレンジサンジュウ)先生、漫画:ReiOn(レイオン)先生のコンビでおくる乙女ゲームの世界に転生してしまった悪役令嬢のファンタジー作品。王道のテーマってどうしてこんなにも面白いのか。キャラクターも展開もすべてがワクワクする構成は必見で、バッドエンド回避のために大立ち回りする悪役令嬢の行く末を見届けたいタイトルです。分冊版でマイペースで読みやすくお買い求めにも便利なオススメ作品。
  • セフレで腐れ縁…
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    蒼間かなた先生が送る切ない大学生BL!高校からの親友同士な陸と海景。腐れ縁でセフレ関係…と聞いてセンサーが反応した方、正解です。密かにノンケの陸へ恋愛感情を抱いている海景がつらすぎる!期間限定かもしれない、でもカラダが繋がっているときだけは幸せで…。陸との切ない逢瀬に心を打たれますよ!
  • 自分を変えたい人必見のバイブル?!
    海人(シーモアスタッフ)
    「彼の化粧で私は心も身体も変化していく」―いつからか自信が持てなくなった地味なOL山田。どこか垢抜けない性格で、同僚に誘われた合コンでも、「地味すぎて引き立て役にもならない」と面と向かって言い放たれてしまう。恥ずかしさでその場を逃げ出したくなる失意の山田は、それでも「変わる楽しさを知りたい」と勇気を出してデパートの化粧品売り場へ。そこで男性美容部員の天沢にタッチアップ(化粧)してもらうことで、彼女は変われるのか…?村上晶(むらかみあきら)先生が描く自分を変えることに勇気が持てるティーンズラブ。シーモア内でも高い評価の星4つ以上と人気のタイトル。山田に共感できる心理描写がとでも上手で、生きてるとこういう辛い場面があるけど、それを乗り越えようとする気持ちの強さも感じられて素敵な作品です。
  • 俺様イケメンとズボラ女子の下宿生活
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    大手飲料メーカーの商品開発担当でバリバリ働いている設楽紘一(したらこういち)。しかし、紘一の強引なやり方が上層部の反感を買い、左遷という名の事実上のリストラに遭います。さらにその日紘一が帰宅すると、妻が離婚届を置いて家出するという事態に。仕事も家庭も失った紘一はどうする…?エリート街道から外れ、連続する不幸に翻弄される紘一。独りよがりでつい先走ってしまう彼の性格にも原因がありそうな気も…。実際に紹介を受けたアルバイト先の下宿で会った初対面の女子・いつかにも、紘一は勝手な決めつけで最悪な発言をしてしまいます。相性の悪い紘一といつかが、ある日を境にどんどん接近するので、読者は一気にドキドキ! バリキャリ女子なのに超ズボラといういつかのギャップもたまりません。作者は天沢アキ先生です。講談社の「Kiss」で連載し、全6巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。俺様系イケメンが振り回されるラブコメが好きならぜひ読んでみて!
  • 妖艶さに隠された心情
    のぞ(シーモアスタッフ)
    政治家の息子で世間知らずな日下はある日清純転校生・水谷がウリ専をしていることを知ってしまい…。風俗系オメガバース=エロ…と思いがちですが、本作では水谷をまっすぐ思う日下の一途な気持ちが丁寧に描かれています。家族にまつわるダークなストーリー展開にも引き込まれる、すなこ先生のデビュー作です!
  • 失恋から気付いた思い
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    高校時代の先輩後輩で、今は同じ職場で働く同僚同士。そして後輩・小乾は面倒見の良い田中の家に居候中。正反対だけど居心地が良く、何だかんだで10年来の付き合いな二人がとある出来事から恋仲になるまでを描きます。恋するきっかけが自然なのはさすが嶋二先生。忠犬ワンコ攻めが好きな人にもおすすめです☆
  • モフモフ黒猫がたまらなくかわいい!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    新書館出版で越田うめ先生が贈る、何故かやたら大きい獣達+魔女婆ちゃん+婆ちゃん大好き養い子のココロ優しいファンタジーコミック!!とある異世界の謎の危険な森にツンデレ魔女婆ちゃんと何でも拾ってきちゃう巨大黒猫が住んでいた。ある日、森でその巨大黒猫に拾われた兄と妹。魔女の家の養い子となって、兄・イストと妹分のエルセの二人とちょっと変わった獣三匹で住むことに。全員血の繋がりはないけど、全員家族で、とにかくおばあちゃん魔女が大好き。異世界のハートフルでスローな物語です。巨大黒猫をはじめ、兄妹の愛が深い!!人間より大きなモフモフの巨大黒猫がたまらない。無表情で行動が読み取れないのが妙に惹き込まれてしまいました。
  • 星空ぴゅあBL番外編
    烏龍(シーモアスタッフ)
    季田ビスコ先生の人気作『星空を見つめたそのあとで』番外編です。プラネタリウムが縁で結ばれた、足が不自由なデザイナーすばると星空専門写真家の冬吾。二人を繋いだプラネタリウムの再上映での甘い空気感と穏やかな表情を、美しい星空と共に堪能できます。見所でもある姫抱っこの仲睦まじい姿もお見逃しなく!
  • この恋の為に消極的な自分を変えたい!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    スターツ出版、作画:森千紗先生、原作:高田ちさき先生が贈る、イケメン課長に恋するOLヒロインのお話!繊維専門商社で営業アシスタントとして働く、主人公・本城紗衣は、内気な地味子な25歳。実は、入社時から課長に3年間片想い中。顔もスタイルも完璧。人当たりもよくて仕事もできる課長の天瀬裕貴。ある日、会社の先輩の婚約パーティーで、見知らぬ男性にナンパされて困っていたと思いきや、課長が手を繋ぎ助けてくれた。かと思えば、恥ずかしい気持ちを誤魔化そうと間違ってお酒を飲んで潰れてしまった紗衣。まさかの天瀬に介抱してもらうことに…。地味で大人しめな頑張り屋ヒロインが、仕事が出来て人間的にも魅力的な上司ヒーローによって、自己否定型だったが、自分磨きをして前向きに頑張ろうとする姿勢が魅力的でオススメです!
  • 記憶喪失から始める恋
    鋼女(シーモアスタッフ)
    斎藤屑先生が描く切なくも優しい救済ストーリーです。柊と友達以上恋人未満の関係だった瀬波は事故で自分と過ごした記憶を忘れてしまい…。ゆっくりと失った時間を取り戻していく二人と海の描写がエモいです。手を離そうとする度にお互いの大切さを実感し、固く結ばれるストーリーの尊さに胸が苦しくなります。
  • 世界一チョロかわおじ
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    宅配男子×快楽よわよわおじさま!女性と上手く行かず1人でお尻を慰めるリーマン・藤堂。宅配男子の水島におもちゃがバレ、強引に押し倒されてしまいますが……!?ミマ先生による純情イケオジがたっぷり堪能できます。藤堂の沼にどんどんハマっていく水島もかわいすぎる!おじさま好きの方、必見の一冊です!
  • 地味な2人の偽装結婚から始まるじれ恋
    ノラ(シーモアスタッフ)
    旅行代理店で働く大原は、発言がワンテンポ遅れてしまう地味男子。ある日、自社にシベリア支店ができることになり、大原の部署から独身の出向者を募集することに。結婚すれば免れますが、大原にはそんな相手はいません。愛猫との暮らしを守るために退職まで考えた大原に、同僚の女性・本城寺が驚くような提案をして…。人付き合いが苦手で、お一人様生活を満喫している大原と本城寺が、まさかの結婚宣言! シベリア行きを免れるための「嘘」が、両家を巻き込むくらいの大きな話に…。お互いへの気持ちもはっきりしておらず、なんとももどかしい2人の関係にも読者はハラハラ…。ただ、2人とも真面目で素直な性格なので、偽装結婚を機に真の愛が芽生えるのも時間の問題なのでは?作者は若木民喜先生です。小学館の「ビッグコミックスピリッツ」に連載し、全11巻で完結。テレビアニメ化や実写ドラマ化も果たしました。結婚から始まる恋を読んでみませんか?
  • 一途な年下ワンコ攻め
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    縁々先生が描く元園児瀬戸×美人保育士泉の再会ラブです。相性抜群の一夜の相手瀬戸が元教え子で保護者だと分かり焦る泉。園児時代から一途に泉を追いかける瀬戸の熱意に思わずきゅんとさせられます。過去の辛い失恋から二の足を踏む泉を優しく包む瀬戸の包容力と年下らしい甘いおねだりのギャップが堪りません。
  • 劣等感と愛情と劣情と
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    木沢さわき先生が描く名家の従兄弟の拗れた執着愛!本家の嫡男・静に複雑な感情を抱く分家子息の亮太。ある日、その静に強引にキスされてしまい…。劣等感と純粋な好意と密やかな劣情とがぐちゃぐちゃに混ざった亮太の表情がたまらん!爽やかな顔で執着を露わにする静の抱える闇の一面にもゾクゾクさせられます。
  • 京都湯けむりファンタジーラブ
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    短大に通うため春から京都・東山で大衆浴場”大刻湯”を営む祖母の家に下宿をしている大黒泉。一見ごく普通の銭湯に見える”大刻湯”だが、丑三つ時に暖簾を裏返すと入口が異世界へとつながる不思議な湯屋だった。ある日、髪の毛ボサボサで何年もお風呂に入っていない様子の賀茂川という上客を祖母の命令で個室でお世話することになった泉。お風呂嫌いの賀茂川を全身くまなく磨き上げると賀茂川が超イケメンに若返っていた。そんな賀茂川に突然、身体を奪われる泉は混乱するがされるがままに身を預けてしまう。しかも賀茂川はなんと「京都の鴨川」の神様だった。Secco先生が描く神様と勝気な女子大生の浴場TLストーリー。絵も綺麗で読んでるとイケメンの賀茂川に思わず襲われたくなってしまう!?ような女性にオススメの作品です。
  • 継続は力なり!パリイを極めた冒険者の旅
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    亡き父がよく語ってくれたのは冒険者たちの物語だった。そんな英雄譚に心奪われていたノールだが、冒険者ランクは稀に見る最低の「F」。そして、剣技で唯一習得できたのは相手の攻撃を受け流す技『パリイ』のみ。しかし、真面目で努力家のノールは10年間、1日も休まずパリイに磨きをかけていく。いつものように土木作業を終えたノールは迷宮から少女の悲鳴を聞きつけ駆けつけると、そこにいたのは強大なモンスター・ミノタウロスだったのだが、ノールは果敢に立ち向かう!原作・鍋敷先生とKRSG先生が描く冒険ファンタジー。田舎出身で純朴なノールは少し謙虚すぎるところがあり、それが小気味いい漫才のボケを見ているようで、物語の良いアクセントになっています。迫力満点のバトルシーンともに王道ファンタジーの旅をお楽しみ下さい!
  • 遊びだったはずなのに
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    本気の恋をしたことがない人気翻訳家・広樹が地味な男・三浦と面白半分で付き合い始めて…というこの展開。そうです、皆さん大好き遊び人攻めの攻めザマァBLです!真面目な恋をバカにしていた俺様が思うようにいかず空回りしまくりなのがたまらない!上田規代先生が描く憎めないキャラ像をご堪能あれ!
  • 妾の実力で皇帝陛下をメロメロにしたい
    AI王子(シーモアスタッフ)
    古代中華の後宮でランキング133番目の皇后候補の雨麗(うれい)は、万年落ちこぼれの皇后候補だ。しかし、皇帝陛下が亡くなり、皇太子も病死という立て続けの不幸の影響で後宮もいよいよ閉じることとなる。それでもここに残りたい理由が雨麗にはあるようで…?シーモア内でも高評価で星4つ以上の人気タイトル!コミカライズ:いぬかいゆず先生、原作:藍杜雫(あいもりしずく)先生、キャラクター原案:SHABON(シャボン)先生の人気布陣でおくる中華後宮のティーンズラブ。落ちこぼれ姫が奮闘するテーマは、どこかコミカルでいながら、しっかりと作り込まれた世界観は必見。思わず応援したくなる落ちこぼれ姫の成長が楽しめるオススメのTLタイトル。1ページ目からしっかりと官能シーンが含まれているので読む場所には気をつけられたし。
  • 極道ロマンBL
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    耽美とムチムチボディの共存でおなじみ、鹿島こたる先生のコミカル極道BL!組長からのヤキ入れとしてセッッをすることになる梅太郎と若頭の竹内。ドがつく極道・竹内がかっこいいのに可愛い!ギャップがもうたまらん!身体もエチい!子犬系攻めな梅太郎との体格差も◎。愛犬ペロちゃんの可愛さもお見逃しなく!
  • イケオジ受けに沼る
    あずき(シーモアスタッフ)
    エロ渋いってたまらん!INGZIG先生によるエチエチ年の差主従BLです。容姿端麗な坊ちゃまと、彼に幼い頃から仕えてきたハンの秘密の関係は…?イケオジ・ハンが、年下坊ちゃまに乱されまくるのが最高!坊ちゃまの手であられもない姿にされたハンの色気が限界突破しており、目の保養すぎます!
  • 有能女子の横に並び立てるのは…?
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    仕事の才覚を見込まれる上に、美人のバリキャリ上原柚(うえはらゆず)。勤務先では有能過ぎて困っていた。研修中に声をかけられ付き合い始めた婚約者でもあった会社の跡取り息子には、出世したことで嫉妬されていたからだ。異動の辞令があり、異動先で厳しいスケジュールをテキパキこなして、有能過ぎて卑屈になった婚約者から破棄を言い渡される始末…。一迅社出版、漫画:松浦ぶんこ先生、原作:別府マコト先生が贈る大人のラブストーリー!意気消沈する柚だったが、転職先で出会ったイケメンに誘われて、動物園にデートに行き急接近?思わぬ展開に浮かれすぎていると思いつつも・・・謎のイケメンの正体は?2人の距離がピュアで繊細で、そして可愛い部分がオススメです!今後の2人の行方を見守りたいオススメ作品!
  • ユーモアとシリアスが絡む学園物語
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    蛭田達也先生の「新コータローまかりとおる!柔道編」は、前作からの続編として、柔道に焦点を当てた作品です。新入部員の勧誘から始まり、三船久三が功太郎との間で繰り広げられる柔道の投技をいなされるところから、柔道部との関わってくる登場人物が増えて物語は進んでいきます。功太郎が三船を極端流空手道部に連れ去ろうとした際に、三船に投げられるシーンは印象的です。また、小柄で努力家な西郷三四郎を主軸として大柄で不良な醍醐大悟と対峙するシーンは柔道が体格だけではなく、技をかける格闘技の魅力として描写されており、楽しむことができます。お色気シーンやギャグが適度に混ざり、シリアスな展開の中にも笑いを提供してくれるのが本作の魅力です。作品全体に流れるユーモアとシリアスな展開は誰でも楽しめる一冊に仕上がっています。
  • 本当にありそうな25歳(前後)の恋バナ
    ませびー(シーモアスタッフ)
    学生時代のバイト仲間である男女5人が、それぞれの恋愛に悩むオムニバス漫画。高校生の頃から8年も付き合ってきた、早苗とケンタのエピソードから始まります。早苗は今でもケンタと一緒に過ごす時間が楽しく、結婚も考えていました。しかし、ある日ケンタが「一旦別れよう」と言い出して…。同じ経験をした読者がいそうな、リアリティ度の高いエピソードが見どころ! 恋愛経験少ない早苗は、破局という現実を上手く乗り越えられません。そんな彼女を密かに想っている友人・康祐は、彼女にチャラ男だと誤解されてしまい、モヤモヤが溜まりまくり。明日美は既婚者を好きになってしまい、頭ではわかっているけど自分からは離れられない…。各キャラの心情が細かく描かれているので、女性目線でも男性目線でも楽しめます。作者は緒之先生です。NHN comicoの「comico」で連載し、全5巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。軽いノリだけどちょっとドロドロしている大人の恋を読んでみませんか?
  • 明と了が時代を超えてデーモンハント!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    はびこるデーモン族を阻止すべく、悪魔と合体してデビルマンとなった不動明(ふどうあきら)。ある日、親友・飛鳥了(あすかりょう)の家に悪魔がいると気付いた明は、彼を助けに向かいます。明が悪魔を倒すと、2人は奇妙な感覚に包まれ、なんと1913年のウイーンへタイムスリップ!本編の完結後に描かれた番外編を集めた一冊。明と了がタイムスリップしながら、歴史的な事件の陰に潜む悪魔を倒していきます。2人が訪れるのは、紀元前のギリシャ、フランス革命直前のベルサイユ、若いヒトラーのいるドイツなど、聞き覚えのある有名な場所ばかり。彼らと一緒に、読者も時空を超えた旅を楽しめます。息の合った明と了のバディっぷりも見どころ!作者は永井豪先生です。グループ・ゼロの「ダイナミック・コミックス」から発刊され、全1巻で完結。ライトなノリで読みやすいので、デビルマンシリーズのデビューにもおすすめ!
  • 眩しく尊い青春BL
    八福神(シーモアスタッフ)
    波真田かもめ先生が描く胸きゅん必至のアオハルBLです。誤解から学校の王子望と付き合うことになった星朗。恋愛初心者の星朗が初めての経験に大騒ぎしながら恋に落ちていく表情の変化がエモいです。真っ直ぐな愛情を注ぐ星朗と不器用な望の焦ったさも良く、可愛さの中に時折見せる大人っぽい表情が堪りません!
  • ストーカーの一途愛
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    日野ガラス先生が描くストーカー×王子の恋。王子様のような瀬尾をストーカーのように見守る結城ですが、ある日彼を助けたことで距離が一気に縮まります!見ているだけでよかったのに、どんどん欲張りになる結城にもだもだ必至!秘密を抱えたまま交流する2人の行く末は?ラストまでお楽しみください。
  • 『その童貞、凶暴につき』
    烏龍(シーモアスタッフ)
    ファンが多い大人気レーベルTHE猥談が送り出すトウ先生のティーンズラブ作品。表紙からも伝わる女性の柔らかな肢体の書き方が魅力的で、その女性が童貞を育てるというテーマがたまらないのですが、このマッチングアプリで出会った童貞くんはただの童貞ではなかった。脱いだらデカいんです。自分好みに育てるだけのイメージで臨んだ彼女は、いわゆる「させる」タイプのS気質で、豊富な経験で童貞くんを自分好みにリードして育てる様は、まさに百戦錬磨。お互いに温まったところで、いざ童貞くんをいただこうとするが、下半身のデカさを眼前に、(あれ、え?これ入るの?)と一気に余裕がなくなって…。M気質の男性にも読んでいただけるオススメのTLコミックです。
  • 大嫌いだけどカラダだけは好き・・・
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    主人公・渡辺綾乃(わたなべあやの)は、社内の売り上げを同期のイケメン木村颯斗(きむらはやと)には負けないと思いつつ、真面目に取り組むも、今回も売り上げ成績がたったの1点差で勝てない。普段はチャラチャラしているやつなのだが、いつも営業成績はあと一歩のところで届かない。負けた悔しさが残るある日、飲み会で上司からお酒のイッキ飲みを強要され困っていると木村が助けてくれたのだが、突然視界が暗くなった渡辺は…。スクリーモより出版、黒木捺先生が贈る、大人のエロティックコミック!気が付けば、ベッドの上で、頭がふわふわして、力抜けて、中までとろとろで相性抜群?!過激で本能的な本番シーンにはキュンキュンしてしまうこと間違い無しのオススメTLコミックです!
  • 幸せだった夫婦が変わっていく予感
    パーマ(シーモアスタッフ)
    ドラマ化もされた「極限夫婦」を手掛けたサトウナンキ先生ときづきあきら先生が描く、現代の結婚生活をリアルに描写した作品です。新婚生活を送る九重大輔と久保桜は、かつては幸せな日々を過ごしていたものの、子供の世話をしない大輔や、淡白な夜の夫婦生活に不満を抱き始めます。さらに、大輔からの悪態が目立つようになり、桜の不満はますます募っていきます。そんな中、新たに隣に引っ越してきた素敵そうな家族が桜に刺激を与えます。ある日、飛んでいった洗濯物を隣の旦那さんに拾ってもらうことで、彼が専業主婦であることがわかります。この出来事が桜の心に波紋を広げ、隣の旦那さんとの関係がどう発展するのか、またリアルな夫婦問題がどのように描かれるのか、続きが気になる作品です。
  • グッさんたちの青春が超合本して再登場!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    実写映画化、アニメ化もした殺さない殺し屋「ファブル」を描いた鬼才・南勝久(みなみかつひさ)先生がおくる大阪を舞台にしたナニワの走り屋の物語。「環状族」といって、大阪市内の阪神高速道路1号環状線で制限速度を超えて走ることに浪漫と情熱を抱く人たちを指す言葉なので、決して公に真似は出来ないアウトローな行為だが、実は作者自身も環状族で、その体験がリアルに活かされている青春群像劇でもある。そうした背景もありながら、本作の魅力はなんといってもクセ強なキャラたち。スケベな坊主頭のグッさん、貯金箱ハゲのマーボ、肥満童貞でAVマニアのヨネ、100人抱きたいプレイボーイのトモなど。いずれも魅力的なキャラたちが超合本版として、一気読みできてしまうオススメ作品です。読み終えた頃にはきっと走りたくなってるかも?!
  • 目覚めた破壊神が探していたのは悟空…?
    ノラ(シーモアスタッフ)
    魔人ブウとの戦いが終わり、界王のもとで修業をしていた孫悟空。そのとき、界王神から界王へ“破壊神ビルス”が目覚めたとの連絡が入ります。ビルスがこの世で一番強い存在だと知った悟空は、戦いたくてウズウズ。しかし、ビルスは気まぐれで星を破壊するような暴君…。どうする、悟空!?本作の見どころは、なんといってもビルスのキャラクター。面倒くさがりだけど、美味しいものを食べるためなら地球に何度も訪れるなど、神なのにどこか人間のような性格も持ち合わせています。また、破壊神としての使命を果たしているだけで、明確な悪意を持っているわけではないというのも特徴的。とはいえ、地球を壊されてはかなわない悟空一行は、全力でビルスに対抗します。悟空VSビルスのラストバトルは激熱です!作者は鳥山明先生です。集英社の「ジャンプコミックスDIGITAL」から発刊され、全1巻で完結。ギャグ多めなので、子どもと一緒に楽しめる作品です。
  • ナメック星でドラゴンボール争奪戦が開幕!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    孫悟空とその息子・悟飯は、地球を侵攻しようとするベジータをなんとか撃退します。しかし、ピッコロやヤムチャなど、何人かの仲間がこの戦いで死亡。地球のドラゴンボールはピッコロの死とともに力を失ってしまいました。そんななか、クリリンがナメック星にドラゴンボールがあるかもしれないと言い出します。ナメック星のドラゴンボールを探して、フリーザの一行とベジータがナメック星へ集結。ナメック星での熾烈な戦いが幕を開けます。そんな緊迫した状況ですが、フリーザの部下であるギニュー特戦隊が登場! 圧倒的な戦闘力を持つ彼らですが、ファイティングポーズにこだわったり、闘う順番をじゃんけんで決めたりと、細かいギャグで笑わせてくれます。また、ギニューやグルドが、今までの敵には見られなかった面白い特殊能力を持っているのもポイント。悟空が彼らにどう対抗するのかが見どころdれす。作者は鳥山明先生です。集英社の「DRAGON BALLシリーズ」から発刊され、全6巻で完結。クリリンが大活躍するシリーズなので、彼のファンならぜひ読んでみて!
  • 謀は案の定バレてうち首に…?!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    古代中華のとある国の後宮にて奉公中の薬屋の娘・琳杏(りんあん)は、下っ端の宮女として一所懸命に生きる日々。奉公完了後は、父の店を手伝うのを夢見ていたある日、上層の宮女から媚薬を陛下に使うため、作るよう命令されるが…。コミカライズ:霜月星良(しもつきせいら)先生、原作:京極れな(キョウゴクレナ)先生、キャラクター原案:アオイ冬子(あおいふゆこ)先生の布陣で描いていく古代中華のラブロマンス。身分差のギャップという王道がたまらない本作は、表紙からも伝わる美麗な画力で、中華後宮の雰囲気をしっかり補完していて、その構成力の高さと相まって読む手が止まらなくなるオススメ作品です。え?!これで少女マンガジャンルなの?!と突っ込まずには居られないほど、前衛的な官能シーンは必見!
  • モフかわいい謎の生き物と過ごす日常ギャグ
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    モフモフでかわいい謎の生き物と過ごす日常のショートギャグ。ある日、就活生の犬飼太郎へ向かって、迷い犬(?)がいきなり飛びかかってきました。人懐っこい犬だと思った太郎は、「マル」と名付けて飼うことに。その夜、マルは怪物のような姿に変身し…。見た目は超絶キュートなのに、上から目線でちょっと腹黒なマルのギャップが最高! ダメ男の太郎に対して、たびたび放つ冷たいツッコミに笑いが止まりません。それでもマルは一応太郎を慕っているようで、猫をかわいがる太郎を見て猫に嫉妬しちゃうことも。そんな2人の仲良しエピソードも多く、種を超えた友情すら感じられます。また、地球外生命体なだけあって、マルの生態も面白く、読み進めるたびに「そんなことできるの!?」とビックリすること間違いなし。作者はダムダム先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載しており、現在(2024年8月28日時点)3巻まで発売中。モフモフを補給したい方はぜひ読んでみて!
  • 本気の恋に号泣不可避
    海人(シーモアスタッフ)
    彼氏との喧嘩を見られたことがきっかけでお互いゲイであることを知った大学生の富浦と白佐木。心地よい距離感に惹かれ合うも、関係性を壊す恐怖から進むことを躊躇してしまう……。日野ガラス先生による繊細な表現が胸に刺さります。表題作ほか2編を収録した、切なくも美しい作品に引き込まれる一冊です。
  • 生活力とタブレットをフル活用した冒険
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    タブレットを持ってネットショッピングをしていたアラサーのオッサン、山崎健斗(ヤマザキケント)は、寝落ちしてしまい、目が覚めたらなんと異世界に転生していた。さらに、16歳の少年になっていたのだった。慣れない世界に戸惑いながらも、幸いにも現世から持ってきたタブレットを駆使して、異世界でのサバイバルが突如始まった!ちびすけ先生の世界観を宝乃あいらんど先生がポップで軽やかに描く冒険ファンタジー!戦闘力も魔力も高くないが、炊事、洗濯、掃除が得意な健斗。通販グッズや料理レシピなど、タブレットをフル活用して、異世界での生活を徐々に楽しみ、馴染んでいく様子がコミカルに描かれています。さらにチャーハン、チキン南蛮、カレーなど、料理の腕前でメンバーの心をわし掴みにしますよ!異世界スローライフをぜひご覧ください!
  • 新感覚、うっかり系恋愛の行方は?
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    妄想癖がある上に超惚れっぽく、半年前にバツ3になった真北柊子(まきたしゅうこ)27歳は、うっかり恋に落ちてしまうクセがある。恋愛ごとに懲りて心機一転、今の会社の営業職に転職。と思いきや、指導担当の市ヶ谷主任。営業の絶対的エースで最強イケメン。キラキラの波が防波堤を越えてくる?ある日、帰宅すると自宅のアパートが倒木により倒壊してしまっていた。後ろから声をかけてくれたのは市ヶ谷主任…?講談社より出版、よしだ斑鳩先生が贈る、コミカルで心躍るラブコメディ!表情が魅力的な部分がオススメです!バツ3とキャラの斬新な設定の段階から面白くて、ずっとニヤケが止まりません!柊子と猫を市ヶ谷が拾うって!新たに結婚迫りまくる市ヶ谷主任と柊子の攻防戦の今後の展開が楽しみ!
  • 彼女と東大のキャンパスライフを目指す!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    村上直樹は、イケメンだがちょっと冷めている高校3年。ある日、直樹は友人の佐野に誘われて、女子テニス部の試合を見学することに。コートに立った美少女・水野遥(みずのはるか)を見た瞬間、直樹は彼女に一目惚れしてしまいます。直樹は成績優秀で運動神経も抜群だが、プライドが高くて思い込みが激しいちょっと面倒な男。自分の気持ちや考えを、一方的にしゃべりまくったり、変顔をしたりと読者がドン引きするほどの変人です。一方、遥は裏表がなく純真な性格。2人は交際を開始しますが、そんな直樹なので遥を悲しませることも…。「直樹に遥はもったいない!」と思いつつ、不器用で初々しい恋を見守りたくなります。物議をかもした衝撃のラストもお見逃しなく!作者は江川達也先生です。小学館の「ビッグコミックスピリッツ」に連載し、合本版は全8巻で完結。実写ドラマ、実写映画、OVAも制作された純愛(?)ストーリーを読んでみませんか?
  • 無自覚恋心に萌える!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    秋葉東子先生の大人気「楽屋裏シリーズ」第三弾は天然人たらし×無表情マネの同級生再会ラブです。新人マネの国見はスカウト中にストーカーに襲われる阿久津を助けます。地雷系ホイホイな阿久津に無自覚の内に吸い寄せられていたことに気付いた国見の真っ赤な耳に爆萌え必至!阿久津の人たらしっぷりも必見です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ