マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • お転婆姫の痛快な反撃!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    大国に囲まれた小国でのびのびと育った王女レイリア。自国の金鉱脈目当てに圧力をかける隣国から、国を守る為、大国の王太子(ジョアン)との縁談を受けるが、その王太子には想い人がいる上に理不尽な10の条件を突きつけられ..?お転婆な姫が大国王太子の理不尽な条件を逆手にとって反撃。痛快です!!しかし、王太子も事情があったようで次第に態度が変わっていく…!原作は「小説家になろう」発の栗須まり(くりすまり)先生、コミカライズvan先生!ストーリーのテンポがよくてお転婆な王女(レイリア)が綺麗でかわいくて頭も良くて、明るくおおらかな主人公が最高…!すごく好感が持てます★レイリアとジョアンが徐々に受け溶けていく様子に読み手までソワソワしちゃいます!この先の展開から目が離せません!
  • ほっこり優しい物語
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    読み始めて数ページでもう涙腺が崩壊しました!見向きもされず売れ残ってきた一匹のブサかわ猫が、おじさまに出会い、愛されることを知っていく日々にほっこりします。面白いだけでなく、心温まり、あなたの大切な一冊になること間違いなしです!著者は桜井海先生。
  • イケメンなペット
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    本当は弱くって不器用なのを、キャリアで隠して社会で戦うスミレちゃん。その事を誰よりも理解して、包みこんじゃうモモがいい!く~年下のくせにぃ!そんなモモに、なかなか素直になれないスミレちゃんも可愛い☆ありきたりなラブストーリーに物足りなさを感じるアナタにオススメ☆☆
  • ウブなJKと20歳高校生のラブロマンス
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    主人公・吉沢菫(よしざわすみれ)は普通のイマドキな高校2年生。新学期のクラス替えで隣の席になったのは、頬に傷のある『稲妻』と呼ばれている二ノ宮麗央(にのみやれお)。麗央はなんと成人して高校に通っている変わり者でヤクザの元手下、暴力沙汰で捕まったことがある等と周りからは散々な噂を流されているような人物。そんな麗央に怯えながらも、菫が授業中に麗央に助け舟を出したところ麗央の意外な可愛い一面を知ることになる。ある日、読者モデルをしている友人・莉緒に誘われ編集部に出向くことになった菫は、街中で危険な目に遭っている麗央に遭遇して・・・。『午前0時、キスしに来てよ』『近キョリ恋愛』『きょうのキラ君』のみきもと凜先生がおくる恋愛未経験の女子高生×訳あり20歳高校生のラブロマンス。
  • 初恋は甘々
    ませびー(シーモアスタッフ)
    ライバルはまさかの男の子?!安堂さんのドジっぷりが羨ましい!私もこんなドジしてイケメンに救われたら惚れる!!ひろちひろ先生の描く男の子がイケメン過ぎてキュンキュンしちゃいました。愛慈くんなの?美園くんなの?ドキドキが止まらない!わたしは美園くん推しw
  • 仮婚約
    烏龍(シーモアスタッフ)
    春が野かおる先生・百角一新先生の描くいきなり求婚ストーリー!しかしただの求婚ではなく獣人からの求婚!いきなり襲われて噛みつかれてるからビックリしたけどそれが求婚の証とは面白いストーリーでした☆でもカティルーナに同情w
  • 悪役令嬢がみんな強いと思うなよw
    AI王子(シーモアスタッフ)
    彼氏に浮気されて、騙されて研究成果をまるごと奪われて、コンビニ強盗で殺されてしまう不憫過ぎる女子大生が乙女ゲームのイラストすら描かれないシルエットモブの悪役令嬢に転生!?よりによって…と嘆く間はない!元々、華やかな中世のラブロマンスとして有名だったゲームのシナリオを知る分、国外追放エンドを逃れるため、王都外れの伯爵令嬢・ピアとしてゲーム世界を幸せになるために悪戦苦闘する!―「小説家になろう」発の原作・小田ヒロ(おだひろ)先生の人気作品を村田あじ(むらたあじ)先生がコミカライズ!挿絵のTsubasa.v(つばさゔぃ)先生のキャラクター原案がとにかく可愛いし、完結済みの作品なので一気読みも出来る悪役令嬢ものの中でもちょっと変わった弱気なモブの悪役令嬢の応援したくなるファンタジー作品です!
  • 相棒の絆
    パーマ(シーモアスタッフ)
    薫原好江先生のミステリーサスペンス作品。警視庁公安部勤務の捜査官である一狼は、ヤクザの獅郎と出会い、二人の目的が一致したため行動を共にすることになり、どんどん二人の絆が深まっていくのが見ていて感動する。頑張ってほしい。
  • なんて適切なタイトル
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    兎山もなか先生、椎野翠先生による作品です。タイトルの通り主人公の紫乃は「面倒な婚約者」かもしれません。しかしそれは彼女が読んでいるWebコミックスに自身をなぞらえているから。本当の彼女はとっても可愛い女の子…のはず。今後どうなっていくのか続きが気になる!
  • タイが曲がっていてよ
    あずき(シーモアスタッフ)
    白木陽芽はひょんなことから「カフェリーベ女学院」の店員になってしまうのだが、そこは学生に扮した店員同士が清らかな給仕をするサロンだった。これは…なんだか思ってたのと違う!さらにはなぜだか一人怒らせてしまい…百合がお仕事であろうとも、美しいことには変わり有りません!
  • めっちゃキュン
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    はつはる先生による作品です。主人公の瀬名垣一咲はとても特殊な家庭の子。なんと祖父が組長さん。そしてイケメン若頭の宇藤さんがなんと年齢詐称して同じ高校に入学してくるというとってもぶっ飛んだ設定のストーリーでおもしろいです!
  • 末永く幸せになって
    烏龍(シーモアスタッフ)
    近年の花とゆめコミックスの中でドストライク作品でした!池ジュン子先生の作品は未読でしたが、少女マンガの目などがキラキラし過ぎた女性キャラが苦手が私の大好きなタッチ!そして傷の舐めあいではなく、気付きあい支えあえるような関係性!大号泣ではないですが、心で静かに泣ける物語。輝の周りに光あれ。
  • 壮大な逆転劇!
    (編集者レビュー)
    異母姉を陥れるため画策するフェルミナと、淑女の教養と娼婦の手管で応戦するクラウディアの駆け引きは必見です♪スカっとすること間違いナシ!勧善懲悪な悪女クラウディアの逆転劇をお楽しみください!
  • 狐みみ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    いなる先生・糸森環先生の描くお狐様の異類婚姻譚。狐耳のイケメンきたーってひとりで興奮してましたwww白月様と雪緒は結婚してもなんだか距離があったけどいい感じまさかの化けていた白月さまに初恋だったことを告白しちゃう雪緒かわいい
  • 売春婦だった母が伯爵との結婚後に義妹の策略にハマり殺され…。過去に戻ったアリアの復讐ファンタジー
    のぞ(シーモアスタッフ)
    母が身体を売ることで今までどうにか生きてこられた主人公・アリア。そんな母が伯爵と結婚することになり、生活は一変します。義妹・ミエールの策略によって母が殺害され、アリアも殺されそうになりますが、寸前で過去にタイムリープ。アリアはミエールへの復讐を決意し、真の悪役令嬢になる人生を選びます。 貴族と結婚した母とともに幸せな生活が待ち受けていると思っていたアリアですが、義妹・ミエールのせいで母は殺され、自らも死の一歩手前に! 大人しそうな顔をして残虐なことを企むミエールもかなりの悪女ですが、そんな彼女に対して復讐の鬼へと変貌していくアリアの真の悪女っぷりにもしびれるものがあります! アリアはこれからミエールにどんな復讐を実行するのか…。やられた分だけやり返す展開を祈りましょう! 電子書籍サイト・ピッコマで連載の復讐劇を描いたコミック。義妹に陥れられた許し難い過去から、悪女になることを決めたアリアの復讐劇をまずは無料試し読みで! 物足りない人は購入がおすすめ。
  • じっくり進む恋愛
    わっきー(シーモアスタッフ)
    実写ドラマ化・映画化した青木琴美さんによる少女漫画です。ヒロインの小枝理子(リコ)が大好きなバンド「クリュードプレイ」の楽曲を手がける小笠原秋(アキ)の気まぐれでナンパされて付き合い始め……。リコの事が好きな、幼馴染の君嶋祐一(ユウちゃん)の想いや音楽業界に嫌気が差したアキの嘘から始まるリコとの恋、音楽業界の裏事情などやきもきする事も!そして恋愛一辺倒ではない、ほど良い距離感が心地良く世界に浸らせてくれます。何よりキャラの心理を描くのが上手いです!「僕は妹に恋をする」とそのスピンオフ「僕の初恋をキミに捧ぐ」などの代表作があります。
  • 大ヒット中!王道にして至高のシンデレラストーリー
    (編集者レビュー)
    【大ヒット中!王道にして至高のシンデレラストーリー】赤い髪と金色の瞳を持つ「魔獣使いの悪魔」として生まれた少女は、家族にも街の人々にも虐げられながら、名前もつけられぬまま生きてきた。そんなある日、少女は天使のような第二王子・ミハエルのメイドとして雇われ、アイリスと名付けられる。自らが不幸を呼び込むと思っているアイリスは、悪魔である自分にも優しくしてくれるミハエルの元から去ろうとする。するとミハエルは天使の雰囲気から一変し――…!?普段は天使のように微笑むミハエルが見せる意外な一面が堪らない…。イケメン王子の所有物になりたい女子必見です!
  • おしゃれが分からない
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    上京した翼くん。「ボク絶対立派なシティーボーイになって帰ってくるから!」決意を新たに訪れるも彼の感覚では東京のおしゃれは早すぎた…!大き目ジャケット?隠れ家カフェ?ヘッドスパ!?僕はもしかしたら異界に来てしまったのかもしれない!翼君のファッションもおかしいけど納得の突っ込みも炸裂してます!
  • いつでも全力、青春
    (シーモアスタッフ)
    「俺は小野はやれるって信じてるよ」。好きな人の「がんばって」そのたった一言が、大きな力になる。吹奏楽部への入部を決心して入学した主人公つばさが野球部の男子、大介の言葉や行動に元気や勇気をもらいながら、懸命に前を向こうと努力する姿に、胸が熱くなりました。悩みながらもいつも全力なつばさを見ていると、こちらまでパワーがもらえそうです。もちろん、二人の恋愛にも注目。だんだんと近づいていく二人の様子が爽やかに描かれています!表情ひとつひとつがみんなキラキラしていて、とても素敵な絵だと思います!「高校デビュー」、「俺物語」などを描く大人気漫画家、河原和音が贈る、青春ラブストーリーです!
  • 犬猿の仲だったはずが…恋に発展!?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    長身女子の主人公・小泉リサは、同じクラスの低身長男子・大谷敦士と犬猿の仲。その身長差から、学校では漫才コンビと揶揄されるほどでした。顔を合わせればすぐケンカに発展する2人でしたが、実は性格や趣味が合うことに気づきます。お互いの身長のこともあって、周りからコンビ扱いされるリサと敦士。関西弁で話す2人の掛け合いは、まるで漫才コンビを見ているかのよう!そりゃ、コンビ扱いされるのも納得です。当の本人たちは納得いかないようですが、漫才夫婦に見えても仕方ないかも?大阪出身の作者が描く会話のテンポの良さと、ギャグセンスに病みつきになります。また、実際に身長差に悩んでいるカップルの恋愛を後押ししてくれるおすすめの漫画です。集英社『別冊マーガレット』で連載され、テレビアニメ化や実写映画化された中原アヤ先生の作品。身長を気にするリサと敦士は、コンプレックスを乗り越えられるのか?凸凹コンビの恋の続きが気になるなら、ぜひ購入を。
  • 作り笑いをふりまく♪
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    こんな子供番組があったら、子供に見せたいような見せたくないような…!?アニメも大ヒット、SNSでも話題のうらみちお兄さんは闇が深いイケメンさん♪、作り笑いを振りまくる、うらみちお兄さんに共感してしまいます!無邪気な幼児との差が面白い、久世岳先生の描くギャグ漫画です。
  • 食に感謝のギャグ漫画
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    鋼の錬金術師の荒川弘先生が実家の百姓生活について赤裸々に描いたエッセイ漫画です。睡眠時間が4時間って短すぎませんか?お肉や野菜を提供してくれる方々に感謝の気持ちでいっぱいです。そして、自分も日々の生活をもっと頑張ろうと思えました。楽しく読みながら農業の知識もついてきます♪
  • 中華を舞台に外科治療
    わっきー(シーモアスタッフ)
    ひむか透留先生の描く、黒髪長髪の男性・白景雲がとてもイケメンです!医術師の可愛い女の子・胡葉が天然キャラぽいのですが、知識豊富で治療中はテキパキとしている姿が素敵!麻酔なしで腕を縫うのって、とても痛そう…。古代中華風ファンタジーの世界観に引き込まれます。
  • 見えない壁
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    キフウタツミ先生の描く車いす生活している木崎さんとヘルパーのまきさんの話。やっぱり障害がある人にやさしくするのって難しいし相手を傷つけてしまうこともあるのかなと考えさせられるストーリーでした。まきさんみたいに心から木崎さんを心配できる心の優しい人に憧れます
  • 目には目を歯には歯を
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    黒澤R先生が描く、美しくどこか危ない雰囲気の女性に魅了されました!1巻表紙の主人公・鈴木密が、夫・鈴木優吾を自殺まで追い詰めた奴ら一人一人リベンジしていく姿にハラハラさせられます。復讐のためならどんな手段もいとわない彼女は、今後一体どのように復讐を遂げていくのか?目が離せません!
  • 眩しすぎる青春
    鋼女(シーモアスタッフ)
    別冊フレンドで連載中・「隣のあたし」「先輩と彼女」「スプラウト」の南波あつこがお届けする青春ラブストーリー♪理緒は、恋に夢見がちな女子高生。夏休みは合コン祭り!!…の予定が、田舎のおばあちゃんの家でのロングステイに変更になってしまいます。弟と共に訪れた田舎で出会ったのは、地元の酒屋の息子・吟蔵でした。蝉の声と川のせせらぎ、理緒の忘れられない夏休みが、今はじまります!まさに、青春!!なキラキラした作品です。夏休みの間だけの恋になってしまうのか、どんなふうな結末を迎えていくのか目が離せません。あのころの、全てがキラキラしていた一生に1度だけの夏。瑞々しくて眩しいお話です!!
  • 魔導国・アルカスで最も力を持つ大魔導士が突然消えた? 転生後は父と兄に溺愛される末っ子転生ファンタジー
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    ある日忽然と姿を消した大魔導士。彼女は、ヒペリオン帝国に無限なる栄光をもたらすといわれる「3つ目の星」として、待望の末っ子皇女・エニシャに転生します。しかし、不思議なことに転生先でも前世の記憶はそのまま。周りに愛嬌を振り撒き、侍女たちをメロメロにしてきたエニシャですが、転生先には冷徹な父親と手荒な双子の兄がいて…。 身体がだるいと休もうとしたそのとき、突然魔法陣の中へ吸い込まれてしまった大魔導士。気がつくと、ヒペリオン帝国の末っ子皇女に転生していました。この姿も悪くないかもと思いつつ、中身は大人! とにかく赤ちゃん生活が退屈で仕方ありません。しかも、家族である父と兄たちはエニシャへの扱いが雑。自分に夢中にさせるために始めた愛嬌の振り撒きが、無事彼らに届くのか注目してみてください! SAHAの原作小説を、Stonehead(AKEO STUDIO)が漫画化。家族をメロメロにするために奮闘する皇女の愛らしさに、読んでいるこっちもメロメロに…! 続きは購入して楽しみましょう。
  • 衝撃の展開…この後ってどうなるの??
    チェック(シーモアスタッフ)
    病弱な王女リデルは、憧れの騎士オスカーと晴れて夫婦となるが、オスカーがリデルを愛していない事や愛人を囲っている事を知ってしまう。そして、愛する我が子のエミリアとも離れ離れになってしまい、そのままリデルは命を落とす…その後リデルはフォーリンゲン子爵の娘ジュリエットとして転生し、第2の人生を生きていたがオスカーの名を聞いて過去の記憶を思い出す。絵がとても綺麗でファンタジーな世界観がロマンティックに描かれているのでそれだけでも満足できる作品です。転生後はひょんなことからエミリアの誕生日パーティーに出席することになり、成長したエミリアと再会できます。エミリアに連れられてお城の中を歩いていると、過去の悲しい思い出はすれ違いだったのか?と匂わせるような事実を知る展開。この後どうなるのか気になりすぎます。
  • 新しい家は神社!?
    鋼女(シーモアスタッフ)
    借金まみれの父親が家出、さらに自分もその借金のために住む家を失った桃園奈々生。公園で出会ったミカゲという人物に、突然、「家を譲る」と言われる。ミカゲの地図に従って行った先には廃神社が!!しかもそこには人でない気配まで!!これから奈々生がどうやって生き抜いていくのか??、親も家もなくしてやっていけるのか??、神社の主になっていくのか??、ハラハラします。だれか奈々生の手助けをしてあげてー!!この作品は2012年に1期、2015年に2期がテレビアニメ化され放映された。作者は鈴木ジュリエッタ。代表作は、他に「カラクリオデット」。
  • 婚約破棄された令嬢のラブファンタジー
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    婚約者であるルイス王太子殿下とのデート中に事故に遭うレイラ。目を覚ますと自分が2年もの間眠っていたこと、王太子殿下との婚約は破棄されたこと、代わりに妹との婚約が決まったことを両親から告げられる。物心ついた時から未来の王太子妃となるべく血の滲むような努力を重ねてきたレイラは深く傷つき公爵家を飛び出した道中で倒れたところを魔術師・リーンハルトが救う。目を覚ましたレイラに「どうか僕の花嫁になってはいただけませんか」とリーンハルトから衝撃のプロポーズ。戸惑いながらもリーンハルトや王都の人々の優しさに触れながら本来の明るさを取り戻すレイラだが、リーンハルトにかけられた呪いを知ってしまい…?あるてぃ先生、染井由乃先生、鈴ノ助先生が描く、純愛・偏愛・執着がぎゅっと詰められた王道系ラブファンタジー。
  • 非常識な元嫁さえいなければ…
    (編集者レビュー)
    堀綺代(29歳)は会社の先輩で既婚者の観月靖孝への大失恋後、吉田光博と交際4カ月でスピード結婚をする。光博はバツイチ。離婚原因は前妻・怜奈側の不貞。離れて暮らす3歳の子どもへの養育費を、毎月欠かさず支払っている光博との結婚…。それでも結婚生活は想像より悪くなかった。熱い求婚にほだされ結婚したが、光博との暮らしは居心地がよく、体の相性も抜群。ただ、子どもをダシにした元嫁からの頻繁な干渉さえなければ……!!新嫁vs元嫁の静かなる熱きマウント合戦が見どころの作品です!この漫画が誕生するキッカケとなった「35歳の不・純愛」もあわせてお楽しみください!
  • 楽園への入り口
    烏龍(シーモアスタッフ)
    受験勉強に追われる毎日、塾と学校を往復するだけの日々に嫌気が差していた紫が、足を踏み入れたのは…。「Paradise Kiss」は、「NANA」「ご近所物語」の作者、矢沢あい氏の描くファッション漫画です。ひょんなことから、自分とは全く住む世界の異なるデザイナーの卵たちと関わることになった紫。思春期特有の悩みや恋愛、友情模様が魅力たっぷりに描かれています。デザイナーやモデルの世界を描いているため、とにかく画面が華やかでおしゃれです。全5巻と巻数自体は少なめですが、2005年にはアニメ化、2011年には実写映画化もされ、海外でも大変人気の高い漫画となっています。
  • 恋が苦手なハイスぺ男女!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    モデルみたいなルックス、パーフェクトな仕事ぶり。大手企業に勤める鳥井美琴(とりいみこと)は男女問わず憧れられるハイスペック女子。しかし、そんな美琴にも苦手分野が…それは「恋」。彼氏にフラれ落ち込む美琴の前に現れたのは、私生活も仕事も完璧にこなしているように見える同僚・宮薗(みやぞの)で!?恋に不器用なハイスぺ男女が織りなす恋の行方は?瀧本みお先生が描くじれキュンオフィスLOVE!美琴がオフィス以外では、全く違うという一面があったり、ギャップというか意外性があって可愛いすぎる///会社ではハイスぺ男女の美琴と宮園が、それぞれに問題を抱えつつ二人でそれを乗り越えようとして距離が縮まっていく様子がじれったい~!男性女性それぞれの気持ちも書かれているので、余計キュンキュンします!続きが早く読みたい。
  • 見返してやれ佐都!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    「ホリデイラブ~夫婦間恋愛~」や他の作品もドラマ化される漫画家のこやまゆかり先生の作品です。大衆食堂を営む父親を亡くし女手一つで育てられた篠原佐都は超々お金持ちの深山健太と格差結婚します。佐都の嫁入りを良く思ってない親戚達の意地悪に懸命に耐え戦う佐都を健太はしっかり守って欲しい!
  • 強メンタル主人公の愛され学園ファンタジー
    (編集者レビュー)
    前世でプレイしたうろ覚え乙女ゲームのヒロイン・レーネに転生した主人公。「人生をやり直すチャンス!」と意気込むも、そこは魔法カースト制度が存在する世界で、なんとレーネは最低ランク。義理の妹からは敵視され、学園では退学目前と逆境続きだが、前世で鍛えた“強メンタル”を持つ彼女はくじけない。そんな明るく前向きに突き進むレーネを、攻略対象でないはずのハイスぺック兄・ユリウスがなぜか溺愛してきて――?謎めいたユリウスの目的とは?レーネは今世でこそ恋愛できるのか?強メンタル主人公の愛され学園ファンタジー、ぜひ見届けてください!
  • 漫画化ときいて
    AI王子(シーモアスタッフ)
    米田和佐先生、まめちょろ先生、藤未都也先生による作品です。主人公のオクタヴィアは実は大好きなBL小説の中に転生してきたという設定です。もとは小説なのですが、コミック化するとのことで読んでみたらよく出来てました。絵もマッチしてる!おすすめです。
  • 嫌われ者と身体が入れ替わった!?…手に汗握る後宮ファンタジー!
    (編集者レビュー)
    美しく聡明で誰からも慕われる姫『玲琳』が、嫌われ者の鼠姫『慧月』の手により身体を入れ替えられてしまい…!という始まりからは予想もつかない、主人公・玲琳の「鋼メンタル」っぷりに、周囲の人達が翻弄されていく展開がとても面白いポイントです。初めは入れ替わった玲琳(慧月の姿)にみな批判的ですが、彼女の行動によって自然と惹かれていき…常に前向きな玲琳の姿は読んでいて清々しいことこの上なしです。入れ替わった後の二人の表情の違いにもぜひご注目ください!
  • 厳しいセンセイ
    チェック(シーモアスタッフ)
    告白しては振られて7連敗中。彼氏いたことない高校生佐丸あゆは、通称さまるん。失恋してやけ食いしてたところお金が足りず、見知らぬイケメンに千円借りることに。それがなんと翌日から赴任してきた先生だった!先生はとにかく厳しい。授業中も突き放すこと言うし、池に落ちたさまるんにも厳しい正論をグサッ!これって先生とさまるんのラブストーリーになるのかな??全く展開が読めない!さまるんも年相応に成長していくんだろうけど、まだまだ子供。これからどうなるんだろう??作者はヒロイン失格の幸田もも子。他に「姐さんカウントダウン!」、「よってけ!音子村」など。
  • 婚約が決まった理由はコレ!? 王子との婚約解消を目指して奮闘する小動物系令嬢の婚約回避ラブコメ
    ませびー(シーモアスタッフ)
    リリアーナは、恋愛よりも食べ物を好む伯爵令嬢。氷の王子ことウィリアム殿下の婚約者探しパーティーにも、料理目当てで参加します。食事を楽しんでいたリリアーナは、並べと指示が下ったため、食事を中断。仕方なく並ぶと、ウィリアムから「コレでいい」と告げられ、婚約相手に選ばれることに。 優しい両親と男兄弟に囲まれ、これでもかと言わんばかりの愛を受けて成長したリリアーナ。ハムスターやリスのような小動物系の可愛らしさに、家族が溺愛するのもわかります! 「まだ結婚してほしくない…」と家族から思われていたリリアーナでしたが、なぜか婚約者に選ばれるという驚きの展開。なぜリリアーナが婚約者に選ばれたのか、そして王太子妃という立場をお断りできるのかなど、気になる要素盛りだくさんです! 2020年に翡翠原作の小説がビーズログ文庫から電子書籍化され、2022年にはFLOS COMIC(フロースコミック)にて佐和井ムギ作画でコミカライズ化! 婚約解消したい主人公の想いは殿下に届くのか!
  • 芋くさ令嬢と罪人貴族のラブコメロマンス!
    (シーモアスタッフ)
    とある辺境の【芋くさ令嬢】・アニエスは追い込まれていた。適齢期でも恋愛はからっきし、美容に対するセンスも「ゼロ」で結婚もできず、日々、親の失望と叱咤を受けて、もう後がない?!…そんなところに最後のチャンスと言わんばかりに転がってきた王宮で開かれる王女殿下の結婚パーティー!巡ってきたチャンスは、イケメンで性格の良い公爵家子息・ナゼルバート…しかし、彼は罪人で…?―「小説家になろう」発の実力派で令嬢シリーズにおいては特に大人気の桜あげは(サクラアゲハ)先生の原作ノベライズを、くろでこ先生が挿絵を担当しており、漫画では七浦なりな(ナナウラナリナ)先生がコミカルな世界観をきっちりと表現されている逆転系ラブコメファンタジー!加えてオリジナル描き下ろし漫画と小説もあって読み応え十分です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ