少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
あなたはどの組み合わせがお好き?
(編集者レビュー)
一度聞いたら忘れられないインパクト大な作品名。描かれる3組もそれぞれ違った尊さがあって、推したくなるカップルがきっと見つかるはずです!担当編集の推しは無気力系×従順ワンコ系!!
-
歪んだ承認欲求が破滅の道へ…
のぞ(シーモアスタッフ)
【裏アカ】:本来持つSNSのアカウントとは別のアカウントを指し、秘密裏に持つアカウント。使い方を間違えれば、破滅の道…。これが、もし、本当にあったら…想像するだけでゾッとする女学生たちのオムニバス作品。「キラキラ系女学生・マリエの場合」や「目立たない地味系女学生・愛里(あいり)の場合」など。同じ学校の女学生それぞれが持つちょっとした「歪み」が裏アカというかたちで表に出てしまい、バレて転落する様子のリアリティは、どこかの誰かの実体験からくるものではないかと考えてしまうほどの破滅系のヒューマンドラマ!―桜井美也(さくらいみや)先生が描く、普通の女子学生だったはずの生活が、ちょっとした好奇心と歪んだ承認欲求から破滅の道をたどる、想像するだけで怖い転落ストーリー!
-
スイーツストーリー
チョコボール(シーモアスタッフ)
ケーキが大好きな14歳の天野いちごちゃんは、製菓学校・聖マリー学園でスイーツ精霊のバニラと出会って!?新感覚なスイーツストーリーです☆タイトル通り、スイーツがたくさん出てきます。お菓子好きな方には物語と併せて2倍楽しんでいただけると思います!見ているだけでよだれが…。
-
運命の番
熊五郎(シーモアスタッフ)
ついに少女漫画のオメガバースが登場α、β、Ωという3種の性別の他に「ナンバーズ」「従者」「特区」…オメガバースの美味しいところがぎゅぎゅっと詰まった、エロティックな近未来ファンタジー!もちろんイケメンαも盛りだくさん!運命にあらがうか、それとも…!先の展開にドキドキすること間違いなし!
-
アラサーは現実的
クリームめろん(シーモアスタッフ)
和泉杏花先生、近江谷先生、桜田霊子先生による作品です。主人公の月奈の現実的な部分がとってもおもしろいです(笑)彼女の異世界転移に伴い、あれこれ要望をきいてくれる丸っこい神様もかわいい(笑)思い描くだけで部屋の内装や家具がポンポンでてくるの羨ましい。楽しそう!
-
中華を舞台に外科治療
わっきー(シーモアスタッフ)
ひむか透留先生の描く、黒髪長髪の男性・白景雲がとてもイケメンです!医術師の可愛い女の子・胡葉が天然キャラぽいのですが、知識豊富で治療中はテキパキとしている姿が素敵!麻酔なしで腕を縫うのって、とても痛そう…。古代中華風ファンタジーの世界観に引き込まれます。
-
漫画創作活動を通じて描く映画のような作品
まゆびー(シーモアスタッフ)
本作は、自己肯定感が低く創作活動を通じて自由を感じる漫画家・上野真波(うえのまな)の自伝映画のような作品で、仕事に対する姿勢や想いや葛藤は、漫画家先生が描く漫画家ということもあり、アプローチが絶妙で描写がリアル。登場人物もキャラが立っていて、真波と同棲している甘え上手なTHEヒモ彼氏・尊(みこと)。対極するように大人で礼節を弁えた仕事が出来るハイスペ担当・湊斗(みなと)。心の拠り所となっている「視える人」であり陶芸家の大好きなおじいちゃん・善司(ぜんじ)とのスピリチュアルなシーンで真波が感極まるやり取りなども見逃せません!―Maria(まりあ)先生というだけで、まずはお手に取っていただきたいオススメ作品ですし、巻中に先生がコメントで物語を補完していてファンにはたまらない1冊となっています!
-
素敵な一目惚れ
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
西香はち先生のラブストーリー作品。高校生の北山葉月は防大学生の高宮凌に一目惚れ。そこから始まる甘く切ないラブストーリーがすごく素敵。季節ごとの制服もとてもかっこいい。二人のぎこちない関係が今度どうなっていくのか楽しみな作品。
-
コメディ百合漫画
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
上司と部下の関係で会社の中だと一線超えられず、お互い両想いなのに勘違いしているすれ違いドタバタコメディ漫画。ノンケに違いないと気持ちを隠して冷静を装う弘子先輩、片思いだと思いぐいぐい押してくる綾香ちゃん。常に我慢を強いられている弘子先輩のプライベート時の荒れっぷりギャップも面白い。二人が早く両想いになれますように。明るくテンポの良い、応援したくなる恋愛漫画です。
-
動物と会話が出来る夢のようなファンタジー
うーちゃん(シーモアスタッフ)
現世で不幸な事故で亡くなってしまった子どもが異世界に転生!「お母さんに何もしてあげられなかった…。」と、せつなすぎる展開も、転生後は動物と会話が出来る不思議な能力が備わっていたユーキ。森で目覚めたユーキに寄り添って主と呼んでくる狼のような魔獣・フェンリルと会話を楽しんでいると、警戒中の騎士にフェンリルを倒されそうになり、必死の説得で事なきを得る。状況に理解を示した騎士団長・ウイリアムがユーキを家族として受け入れてくれることに。前世の不幸な状況から一点、幸せを目指すハートウォーミングな異世界転生ファンタジー。―ひのみち先生、ありぽん(ツギクル)先生が作る本作は暖かい内容で仕上がりながらも、魔獣たちが不穏な動きを見せるなど、しっかりファンタジー要素もあってオススメなので是非、お読みください!
-
雑用係の少年が実は伯爵の子供でしかも少女? ある日を境に劇的な変化を遂げる少女の成長ラブストーリー
AI王子(シーモアスタッフ)
歴史あるロマニョーロ伯爵家の下人として雑用をこなしていた少年。17歳になって初潮を迎えたことから、母親から実は女の子であることを告げられます。その上、父親は伯爵という事実まで。母親は、存在を知られないように少年と偽り育てていたのです。しかし、伯爵に自分の子供だとバレてしまい、ヌリタス(「無」)という名前が与えられ…。 女中の子供として生まれ、貧しいながらも母親と2人幸せに過ごしてきた主人公。アビオに暴力を振るわれたり、母が誰かに襲われたりなどの辛い日々が積み重なるような生活をしていました。しかし、初潮を迎えことをきっかけにその運命は一変します。伯爵に正体がバレてからは、彼の娘を不遇な婚約から守るため、影武者させられてしまうという過酷さ。生い立ちが悲しい主人公がこの先幸せになれる展開を願いましょう! comicoで大人気連載中の漫画。生い立ちだけでなく、成長してからも影武者だなんて…、お願いだから幸せになってよ、ヌリタス! 読むなら、無料版増量中の今がチャンスです!
-
イケメン×ハイスペ社長の溺愛ストーリー
さーちゃん(シーモアスタッフ)
「お伽噺から白馬に乗った王子様が出てきたと言うなら、きっと彼がそうなんだ」―8年前、大学進学のため上京した電車でチカンに遭った日花里(ひかり)を助けた大学の先輩・海翔(かいと)は、まさに王子で、日花里はずっと想い続けてきた。―現在、その「王子」は、マスコミにも話題のIT企業の社長で、さながら時代の寵児。女性関係のスキャンダルが絶えず、海翔の会社に勤めている日花里は火消しに追われる日々…。大学一年の頃のまま止まっている日花里の恋心に発展はあるのか?―人気作の「初めましてこんにちは、離婚してください」のあさぎ千夜春(アサギチヨハル)先生が原作を高山千(たかやまちず)先生がコミカライズしたキャラクター原案・大橋キッカ先生の大人のラブコメ作品!
-
ストレス多き現代社会に立ち向かう美女OL
ませびー(シーモアスタッフ)
主人公は、メンタルが強めな美女OL・白川さん。「あざとくても可愛くいたい!」という自己肯定感の高さを武器に、周りの同僚や友人たちからの妬みや嫉妬を笑顔で華麗にはね返します。そんな彼女に影響され、いつしか凝り固まった女子たちにも心境の変化が訪れ…。同僚や友人からの嫉妬、嫌がらせといった従来のストレスに加え、SNS上の心ない誹謗中傷をはじめとした現代社会に溢れかえるプチストレスを華麗にはね返す白川さん。強いメンタルを持ちたくてもなかなか持てない世の中にあって、彼女のように強靱(?)なメンタルの持ち主による明るい返しは、世の女子だけでなくあらゆる人に勇気を与えてくれます。個性的な登場人物も主人公の存在感に彩りを添え、悩みを吹き飛ばしてくれること間違いありません!現代社会ならではのお悩みと立ち向かう主人公の物語がTwitterで反響を呼び、書籍化されました。誰にでも当てはまるような心の悩みを、白川さんが痛快に吹き飛ばします!まずは試し読みして、その爽快感を味わってみては?
-
ザ・後宮もの
亀(シーモアスタッフ)
橘ミズキ先生と伊藤たつき先生の、亡き父の未練を晴らすため秘宝香を完成させようとする央凛莉のお話。後宮で身分を偽っていたり、特化した特技があったり、いかにも意地の悪そうな女性たちに目をつけられたりと、ベタな設定ですが、故に中華系ファンタジーが好きな人であれば間違いない作品だと思います。
-
年下後輩イケメン男子に迫られたい方必見
うーちゃん(シーモアスタッフ)
付き合っていた彼が突然引っ越し、音信不通に。彼を捜しに行き事故に遭って留年してしまったサッカー部マネージャー真緒が、同じクラスになったサッカー部の後輩・蜂谷からぐいぐい迫られていく。傷心の女子高生と年下生意気イケメンとの学園ラブコメディ。イケメン後輩男子が押して押して押しまくる!梅澤麻里奈先生が贈る青春ど真ん中ラブストーリー!とにかく年下後輩男子に迫られたい人は見てほしい!後輩(蜂谷)にドキドキさせられていく真緒がかわいすぎる!突然失踪してしまった彼(和泉)とはどうなるの?読むたびにドキドキが止まらない。ピュアで一途な王道のアオハルで、キュンキュンします!
-
異世界でも愛される美味しい料理をご堪能あれ!
サビジュニア(シーモアスタッフ)
学校からの帰宅途中、異世界に転移してしまった男子高校生・釘宮悠利。ダンジョンで迷子になったところを「真紅の山猫(スカーレット・リンクス)」に保護され、異世界生活を送ることになる。もともと得意だった家事の腕を見込まれ、アジトの料理担当になった主人公が、転移の際に身につけた鑑定系の超レアスキル「神の瞳」を無駄使しながら、今日もみんなの胃袋をがっちり掴みます。 「煮玉子は正義」と異世界住人に言わしめるほど、絶品料理を作る主人公・ユーリ。彼が作る料理は本当に美味しそうで、思わずヨダレがじゅるり…。ユーリが異世界で身につけた「神の瞳」の能力がとにかく便利なんですが、この能力の使い方、それであってますか?? 異世界冒険ものが苦手な人にも安心して読める、癒し系男子のまったり(おいしい)ファンタジー作品です。 匂いまで漂ってきそうな料理の数々に、読んでるこっちのお腹がグーグー鳴りそう! おいしいごはんで異世界住人の胃袋を掴む異色の作品です。ユーリを見習えば女子力アップも夢じゃないかも!
-
婚約が決まった理由はコレ!? 王子との婚約解消を目指して奮闘する小動物系令嬢の婚約回避ラブコメ
ませびー(シーモアスタッフ)
リリアーナは、恋愛よりも食べ物を好む伯爵令嬢。氷の王子ことウィリアム殿下の婚約者探しパーティーにも、料理目当てで参加します。食事を楽しんでいたリリアーナは、並べと指示が下ったため、食事を中断。仕方なく並ぶと、ウィリアムから「コレでいい」と告げられ、婚約相手に選ばれることに。 優しい両親と男兄弟に囲まれ、これでもかと言わんばかりの愛を受けて成長したリリアーナ。ハムスターやリスのような小動物系の可愛らしさに、家族が溺愛するのもわかります! 「まだ結婚してほしくない…」と家族から思われていたリリアーナでしたが、なぜか婚約者に選ばれるという驚きの展開。なぜリリアーナが婚約者に選ばれたのか、そして王太子妃という立場をお断りできるのかなど、気になる要素盛りだくさんです! 2020年に翡翠原作の小説がビーズログ文庫から電子書籍化され、2022年にはFLOS COMIC(フロースコミック)にて佐和井ムギ作画でコミカライズ化! 婚約解消したい主人公の想いは殿下に届くのか!
-
妖艶な美しさ
チェック(シーモアスタッフ)
非日常をテーマに繊細なタッチで妖艶な世界を紡ぎだしています。女子大生の樹が吸血鬼のお世話をすることに!?どんな展開が待ち受けるのか読んでいてハラハラドキドキします。独特の世界観を得意とする厘のミキ先生の妖艶な世界をお楽しみください。
-
イケメンいっぱい
亀(シーモアスタッフ)
アズマミドリ先生、香月航先生、ねぎしきょうこ先生による作品です。主人公は貧乏伯爵家の令嬢であるリネット。彼女がイケメン王太子に見初められちゃうお話です。側近のブライトンさんが私はぶっ刺さりました。イケメンすぎるやろ…
-
政略結婚
さーちゃん(シーモアスタッフ)
続きが気になるファンタジー作品!ベルタは政略結婚で第二妃として国王様のもとへ嫁ぐのですが、ベルタの心理描写が細かくてつい故郷を思う気持ちに感情移入しちゃいました。西野向日葵先生の大人気小説を田中文先生がコミカライズ。見応え抜群です。
-
前世の記憶
パーマ(シーモアスタッフ)
櫻太助先生、小田ヒロ先生、Tobi先生による作品です。主人公の伯爵令嬢セレフィオーネはある日前世の記憶、アラサー社会人だったことを思い出す。仕事に打ち込む彼女の唯一の癒しはファンタジー小説を読むことだったのだが、現世がその小説の舞台と気が付く。という設定が好きです!おもしろい!
-
落ちこぼれ令嬢とは言わせない!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
ノストン国随一の魔法の使い手になるはずだった公爵令嬢のクレア。血筋による魔法の才能を期待され、第一王子の婚約者となったが、非凡な才能を目覚めさせたのは異母妹のシャーロットだった。居場所を失い祖国に別れを告げたクレアは大国の王子・ヴィークと出会い、本来の力を覚醒させる。自分は落ちこぼれだと信じて疑わなかった令嬢が幸せをつかむまでの、王道シンデレラストーリー。「小説家になろう」で人気の原作:一分咲(いちぶさき)先生、漫画:白鳥うしお先生による異世界ファンタジー作品!ヴィークとの甘い恋の行方はもちろん、側近達含むサブキャラクターの個性が確立されていて面白い!もう落ちこぼれ令嬢とは言わせない。クレア頑張れ!と応援したくなる、逞しい主人公。これからどうなるの?と続きが楽しみです!
-
日下部くんすき
カレー王子(シーモアスタッフ)
ほしの瑞希先生による作品です。主人公のいろはは日下部くんに恋をする。そして結ばれる。大人しい優しそうな見た目をしながらも恋愛のテクニックに長ける彼との恋は読んでいてとても楽しそうだなぁと思いました。私はこういう男子が刺さるのでグッときました。
-
振り回されたい
そのめろ(シーモアスタッフ)
あの「ごくせん」や「研修医なな子」の原作、森本梢子さんの、これまたドラマ化された人気作!ゴスロリ・ロリータ服を着た、検挙率は高いがトラブルも多い花森一子(ワンコ)がヒロインのドタバタコメディです。相棒のキリをはじめとするカッコイイ男キャラやライバル視する犬達、ワンコに振り回される身内と犯人など主人公以外のキャラも個性ばっちりで面白いです。刑事モノでありながら、配属直後にやってみたかったカツ丼の注文をする主人公などステレオタイプな刑事モノギャグを挟んできたり間の良いギャグやキレの良いツッコミが冴え渡る、読者を飽きさせない良い漫画です!
-
障害のある恋の行方は
烏龍(シーモアスタッフ)
川奈つぐみは取引先との飲み会で初恋の相手、鮎川樹と再会します。感動の再会も束の間、樹は大学時代に事故に遭い、車イスになっていました。岩田剛典×杉咲花W主演の実写映画化した有賀リエが描く障害を持つ人との恋愛について考えさせられる一作。もし自分がの好きな相手が障害を持っていたらあなたは…?
-
刺激的!
チェック(シーモアスタッフ)
作者独特の色っぽい絵柄で展開されていく、ちょっぴりエッチでドキドキのラブストーリーに終始血圧が上がりっぱなしです(笑)ドキドキな展開に「わー!!」と思いながらも、主人公柚留が九華科のオレ様お坊ちゃま可威に一体どうされて(笑)しまうのか、続きが気になって夢中になって読み進めてしまいました!ふんわり癒される少女マンガもいいけれど、刺激のある少女漫画も読みたい!という方には是非おすすめ!可威のエロい視線はかなりの破壊力なので、本気で惚れてしまわないようにご注意を!(笑)「今日、恋をはじめます」、「恋愛至上主義」の作者、水波風南が贈る、アニメ化もされたちょっぴり危険なラブストーリーから目が離せません!
-
「未来を変えるための契約結婚」 暗い過去を持つ王女と愛を知らない公爵の切ないラブストーリー
八福神(シーモアスタッフ)
侍女もおらず、誰からも奉仕されることのない16番目のビビアン王女ことルシア。彼女には、予知夢の能力がありました。しかし、19歳になった自分に待ち受けるのはマートン伯爵と結婚するという悲惨すぎる未来。ルシアはそんな未来を変えるために、冷静沈着で残酷だと噂されるタラン公爵に契約結婚を持ちかけます。 16番目の王女として王宮に連れて来られたビビアンことルシアは、誰からも忘れられた存在。自分を侍女と偽り王宮の外に出て、自由を謳歌する日々でした。一年後、欲深い伯爵に売り飛ばされ、惨めな生活を送るであろうこの先の運命を変えるため、タラン公爵に契約結婚を持ちかけることに。二人はただの契約結婚で終わってしまうのか!? それとも本当の愛に発展するのか!? 続きが気になって仕方がない! 韓国で話題の原作小説がついにコミック化! 自分の運命を少しでも良い方向へと変えるために動くルシアを、漫画を読んで応援してあげましょう。
-
描き分けが良い
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
青木朋先生の描く作品です。中国の歴史って全然詳しくないけど、この漫画で面白いな~って思いました。絵も可愛いものとモブの描き分けがいい感じでした。康王様のイケメンっぷりが際立つ!アイラちゃん純粋無垢で可愛い!凛之さんグラサン似合う。
-
すれ違う貴族の恋の行方は!?
海人(シーモアスタッフ)
大人気シリーズをコミカライズ!NRMEN先生の繊細且つきれいな作画で、黒湖クロコ先生の原作が漫画化。貴族だが貧しく出稼ぎをしている伯爵令嬢イリーナ。ある日結婚が決まり、この家のためと快く引き受けた。でも心残りがひとつ。それは幼い頃から憧れていた次期公爵・ミハエル様のために働く事。ミハエルの屋敷で働けるようになったが、彼女は結婚相手がミハエルであることを知らない。結婚相手が屋敷に仕えていることを知ったミハエルはあの手この手でイリーナに近づくけれど・・・イケメン次期公爵様の溺愛にほっこりすること間違いなし!ちょびっと天然なイリーナはいつ結婚相手がミハエルだと気が付くのか?ふたりの行方は?令嬢ものやギャグ多めのお話が好きな方にぴったりの作品です。
-
売春婦だった母が伯爵との結婚後に義妹の策略にハマり殺され…。過去に戻ったアリアの復讐ファンタジー
のぞ(シーモアスタッフ)
母が身体を売ることで今までどうにか生きてこられた主人公・アリア。そんな母が伯爵と結婚することになり、生活は一変します。義妹・ミエールの策略によって母が殺害され、アリアも殺されそうになりますが、寸前で過去にタイムリープ。アリアはミエールへの復讐を決意し、真の悪役令嬢になる人生を選びます。 貴族と結婚した母とともに幸せな生活が待ち受けていると思っていたアリアですが、義妹・ミエールのせいで母は殺され、自らも死の一歩手前に! 大人しそうな顔をして残虐なことを企むミエールもかなりの悪女ですが、そんな彼女に対して復讐の鬼へと変貌していくアリアの真の悪女っぷりにもしびれるものがあります! アリアはこれからミエールにどんな復讐を実行するのか…。やられた分だけやり返す展開を祈りましょう! 電子書籍サイト・ピッコマで連載の復讐劇を描いたコミック。義妹に陥れられた許し難い過去から、悪女になることを決めたアリアの復讐劇をまずは無料試し読みで! 物足りない人は購入がおすすめ。
-
スパイコメディ
チョコボール(シーモアスタッフ)
NATOの少佐「鉄のクラウス」と泥棒貴族「エロイカ」のスパイアクションコメディ漫画です。二人の関係は時には敵対し、時には協力したりと複雑だからこそいい味が出ています。魅力的な個性にあふれたキャラばかりで、コメディながら世界情勢、メカ等なども青池保子先生の手で緻密で丁寧に描かれています。
-
仕事と少しのときめき、じんわり温まるお話
さーちゃん(シーモアスタッフ)
陶磁器の町、長崎県波佐見町を舞台に描かれる大人の恋愛物語。地元で生まれ育ち、窯元で絵付け師をしている31歳の馬場青子(ばばあおこ)と北欧フィンランドで作陶活動をしていたが、スランプに陥り、日本で学び直そうとへ波佐見町へ修業にきた27歳の真鍋龍生(まなべたつき)。無愛想で人を寄せ付けない龍生に「絵付けされた器に興味ない」と言われ、自分の生き方まで否定された気持ちの青子だが、反発しながらも、次第に龍生の器に惹かれていき…?窯元を舞台に互いの能力を認め合い、成長していく二人のラブコメディ。実写映画化やアニメ化もされた「坂道のアポロン」の小玉ユキ先生が龍生と青子の細かな心理描写を通じて描いていく大人のラブストーリー!二人の恋の行方と器はどんな風に色や絵が付けられていくのか…今後の展開が気になります!
-
おっかない獣でも、もふもふしたい!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
とある異世界の王国の軍施設で働く女性事務員・リズ。狼を大きくしたような【白獣】(はくじゅう)を従えて戦う【獣騎士団】(じゅうきしだん)のサポートをして忙しい日々を送りつつ、白獣の「もふもふ感」に魅了されていた。ある日、みんなの憧れの的でありながら、超ドSな騎士団長・ジェドの見てはいけない場面を目撃してしまい、通常は任されないはずの白獣の赤ちゃんの世話を言い渡される。しかし、この白獣は、相棒騎士にのみにしか懐かないのに、不思議とリズには懐くようで、世話係リズとしてのもふもふ生活が幕を開ける…。―「小説家になろう」でも大人気の百門一新(モモカドイッシン)先生が原作で、藍澤さつき(アイザワサツキ)先生がコミカライズされた、もふもふスローライフ系のファンタジー作品!
-
魔導国・アルカスで最も力を持つ大魔導士が突然消えた? 転生後は父と兄に溺愛される末っ子転生ファンタジー
クリアブラック(シーモアスタッフ)
ある日忽然と姿を消した大魔導士。彼女は、ヒペリオン帝国に無限なる栄光をもたらすといわれる「3つ目の星」として、待望の末っ子皇女・エニシャに転生します。しかし、不思議なことに転生先でも前世の記憶はそのまま。周りに愛嬌を振り撒き、侍女たちをメロメロにしてきたエニシャですが、転生先には冷徹な父親と手荒な双子の兄がいて…。 身体がだるいと休もうとしたそのとき、突然魔法陣の中へ吸い込まれてしまった大魔導士。気がつくと、ヒペリオン帝国の末っ子皇女に転生していました。この姿も悪くないかもと思いつつ、中身は大人! とにかく赤ちゃん生活が退屈で仕方ありません。しかも、家族である父と兄たちはエニシャへの扱いが雑。自分に夢中にさせるために始めた愛嬌の振り撒きが、無事彼らに届くのか注目してみてください! SAHAの原作小説を、Stonehead(AKEO STUDIO)が漫画化。家族をメロメロにするために奮闘する皇女の愛らしさに、読んでいるこっちもメロメロに…! 続きは購入して楽しみましょう。
-
エンパスとは
パーマ(シーモアスタッフ)
雪広うたこ先生の作品です。モグリの探偵の鏡キズナと御堂眞矢は法律関係なく依頼を受けます。エンパスという共感能力を持つ人がいる事を初めて知りましたし、探偵業法についても詳しく書いてあって勉強になる漫画だと思いました。能力を生かした心理的な戦略も面白く描かれています。感心しながら読んでいます。
-
大ヒット中!王道にして至高のシンデレラストーリー
(編集者レビュー)
【大ヒット中!王道にして至高のシンデレラストーリー】赤い髪と金色の瞳を持つ「魔獣使いの悪魔」として生まれた少女は、家族にも街の人々にも虐げられながら、名前もつけられぬまま生きてきた。そんなある日、少女は天使のような第二王子・ミハエルのメイドとして雇われ、アイリスと名付けられる。自らが不幸を呼び込むと思っているアイリスは、悪魔である自分にも優しくしてくれるミハエルの元から去ろうとする。するとミハエルは天使の雰囲気から一変し――…!?普段は天使のように微笑むミハエルが見せる意外な一面が堪らない…。イケメン王子の所有物になりたい女子必見です!
-
胸を打つ異世界ファンタジー!
(編集者レビュー)
A級冒険者のアレクが出会った、『家政魔導士』という謎の肩書を持つシオリ。共に向かった冒険は、低級魔導士である彼女の奇抜な魔法により、温かい風呂に旨い飯と、野営にあるまじき快適過ぎる環境に。シオリを気に入ったアレクだったが、彼女にはある秘密があって――。火魔法+風魔法でドライヤー代わり? 氷魔法+風魔法でフリーズドライ食品作り 微力すぎる魔力だけど現代知識をフル活用、異世界で努力するシオリに胸を打たれること必至です! 徐々に深まるアレクとシオリの恋も見逃せない、訳あり冒険者と女魔導士の異世界ラブファンタジー!!
-
きらめく青春
うーちゃん(シーモアスタッフ)
夢見がちな由奈と、現実的な朱里。考え方は違うけれど友達な二人は、お互いのことを励ましたり慰めたりしながらそれぞれの恋をスタートさせていきます。もちろん男子キャラも魅力たっぷり!理央がモテるのなんかわかるわ~ずるいわ~
-
有能侍女
アロマオイル(シーモアスタッフ)
玉響なつめ先生原作、田中ててて先生作画の転生ストーリー。現代人から乙女ゲームの世界に転生したユリアは、侍女として王女プリメラを良き王女へ導いていく!ゲーム内容を知っていることもありユリアがとにかく有能で、読んでいてスッキリします!
-
趣味は貯金
そのめろ(シーモアスタッフ)
赤羽にな先生、如月美樹先生、蔦森えん先生による作品です。主人公の梓紗は貯金が趣味のアラサー。ある日電車のホームから線路に落ちて死んでしまうのだが、転生して見知らぬ世界に…。元々小説だったのですが、この度コミカライズするとのことで読んでみました。綺麗にコミック化できてたと思います。