マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 竜を統べるもの
    鋼女(シーモアスタッフ)
    破天荒な天龍リノは、入学式で龍乃せれなと出会い口論になる。それを見つめる雲龍、龍驤、蒼龍、飛龍、龍鳳、仙龍など、苗字に「龍」という文字のつく上級生たち──。藤井みほな先生がお送りする、ドタバタドラゴンコメディ。
  • 5年越し
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    花音は久しぶりに会った幼馴染の龍太郎に突然プロポーズされるが、でもどこか信用できない。“今の自分を好きになって欲しかったんだね”この一言はっとさせられます。どんなに自分に好意を向けられてもそれが“昔の自分への好意”だとしたら確かに辛い。紗織先生の甘い言葉だけでは終わらせない感じ惚れる。
  • ふつうが幸せ
    わっきー(シーモアスタッフ)
    とにかく普通でいたい恋子。だって普通でいることが一番幸せに決まっている!それなのに、学校一モテ男・剣に関わってしまい、そこから普通じゃない生活が始まっちゃって…!剣と接することで恋子にとっての幸せを得ることができるのか。剣くんが恋子だけじゃなくて読者もきゅんとさせること間違いなしです!
  • ダメンズ好き向け
    ませびー(シーモアスタッフ)
    『月曜日の恋人』の紗織先生が描くラブストーリー短編集です。表題作のほか『君とSNS』『悪魔の呪いを解く為に。』等6作品が収録されています。ちょっと意地悪な男・ダメンズ好きな女性にはたまらない短編集です。個人的にはSNSに夢中な彼女の話がとてもイマドキでありそうな話だったので気に入ってます。
  • 運命の人は、傷だらけの次期辺境伯様でした――。
    (編集者レビュー)
    【ピュアッピュアLOVEに心洗われる!】不幸すぎる人生を「やり直し」した元・傷痕王子妃のリリーシアと辺境伯子息・イーサンの純愛が、途方もなく甘く切なく尊くて…。どんな困難が待ち受けていても、必ず幸せになってほしい。共に二人のモンペ(=好きなキャラへの愛が強すぎるオタク)と化し、この優しい世界を守りましょう。【美麗作画に魅せられる!】フリル大好き★majoccoid先生による、名無しモブ(ex.3話登場の片眼鏡のパパンの部下)や衣装・背景に至るまで妥協なしの、愛と性癖が詰まった作画にご注目あれ!
  • 愛があれば大丈夫?誠実過ぎる騎士の愛
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    パン屋で働く娘・エリーは仕事で遅くなった帰り道、近道を選んだ裏路地で暴漢に襲われ気を失う。目を覚ますと王都の衛士隊・グレイに介抱されていた。御礼もそこそこに別れを告げるも、紳士的で自分を救ってくれた衛士隊の存在に憧れを描くエリー。しかし、このグレイには裏がありそうで…。―「小説家になろう」発の原作・秋野真珠(アキノシンジュ)先生の人気作!更には「チート少女が暴君聖王に溺愛されそうですが、今は魔法に夢中なんです!!!」など話題作を生み出す笹原智映(ササハラチエ)先生が漫画を担当して、口コミで大好評の「妹に婚約者を取られたら、獣な王子に求婚されました~またたびとして溺愛されてます~」の挿絵を担当した氷堂れん(ヒドウレン)先生がキャラクター原案をした究極チームで送る本作のテーマはストーカー?!
  • 最愛の人を傷つけた罪は重いのです!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    結婚後の不倫は民法上でも不法行為で倫理的にも、ダメ、絶対。不倫された奥様の最高に気持ちいい復讐劇が読みたい方にはオススメの作品!―大学時代の飲み仲間だった紗希(サキ)と貴之(タカユキ)は、社会人になっても気が合う仲間だったが、繰り返し会う内に付き合うことになり、晴れて恋愛結婚する。結婚後もラブラブな生活を送っていたが、些細な愛情のすれ違いを窮屈に思った男が間違いを犯してテンプレート通りの不倫をしてしまう。勿論、バレて、復讐劇がスタート!その手口の恐ろしさたるや…ヒントは【薬】を使って…続きは本編で(笑)―口コミでも話題沸騰の美咲りょう(ミサキリョウ)先生の転落シリーズの中でも秀逸な女性の復讐劇を扱った本作は、復讐が決まったときは実に爽快なスカッとする作品です!
  • 幻想的なロマンス
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    ヒロインである高校生・緋彩(ひいろ)の前に突如現れた学園の理事ラウロ。緋彩は少々勝ち気な部分もありますが、自分の非を認める純粋さがありとても可愛らしいです。ラウロはまだ謎が多いのでミステリアスなイケメンという印象ですが、二人の今後の関係が気になりますし、緋彩の出生の秘密もありそうな気配でとにかく続きが気になる作品!ストーリーもしっかりとしていて、独特な世界観に魅了されます。ファンタジー系の美しいドラマチックなラブストーリー。リアル志向の漫画に飽きてしまった方に特におすすめです!作家・森崎令子さん。「薔薇の聖痕番外編~堕天使の恋」こちらも合わせて読むと一層面白さが増します!
  • 蛇と悪女
    (シーモアスタッフ)
    水松女の境遇が同じ女性として不憫でなりません。蛇の神様が出てくるのですが、ホント許せないくらい嫌なキャラクターです。でも、守ってくれた殿が超イケメンで水松女の閉ざされた心も開いてくれそうです。幸せを願わずにいられない。そんな作品です。大海とむ先生の絵がとにかく美しいです。
  • 意地悪でもキュン!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    梨月詩先生・しゃあた先生・天音佑湖先生・刑部真芯先生の作品を集めた短編集です。短編なのでサクサク読めちゃいます!男性のSっぽいところにキュンとしたことがある人も多いはず!この漫画はそんな体験をさせてくれます!様々なSっぽい男の子たちにキュンとしたいなら絶対読むべし!
  • 兄妹らしさが良い
    海人(シーモアスタッフ)
    安斎かりん先生の描く兄妹ストーリー!家庭の事情で急遽、姉二人と同居することになった璃央。いざ家に行くと姉二人ではなく兄二人だった…!?念願の兄妹ができたけど戸惑う璃央は…!「きょうだい」という肩書きをきっかけにどんどん兄妹らしくなっていく三人が素敵。お兄ちゃん二人が璃央には甘いのが良い!
  • コールドスリープの恋
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    縞あさと先生が描く、切ない青春ラブストーリーです。ヒロインの絃が子供ながらに恋をしていた年上の千遥が病気のため人口冬眠となり、目覚めたときに再会するというドラマチックで切ないストーリーで、絃と本当の同級生との関係や千遥の今後は?とか色々気になって、次を読むのが楽しみになるマンガです。
  • 小林くんが帰ってきた
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    森生まさみ先生の描くラブストーリーです。登場人物はみんな小林くん!?おまけの小林くん達が大人になって帰ってきました。主人公の小林藍ちゃんが小動物みたいで健気でとても可愛らしいです!大人になった小林千尋くんがかっこよすぎます。おまけの小林くん読者の方は必見の続編です!
  • まるで闇夜に輝く星
    ノラ(シーモアスタッフ)
    エスターは両親がおらず、双子の兄とも離れ、一人花を売り生活をしていた。「素敵な王子さま」が現れると信じていたが…目の前に現れたのは伯爵様!?さらには「今日から私の花嫁」だなんて!ときめきたっぷり、シンデレラストーリー!
  • 乗り越えろ!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    藤崎真緒先生の瞳・元気KINGDOM。響、男性恐怖症な15歳の女の子。昔ピアノをしていた。ピアノを辞めるため爪を伸ばしていたのだった…下宿先の大家こと香坂が響のことを好きで、文化祭のバンドの最後にピアノをひいてほしいと頼んだ。結局ピアノをひいた響。男性恐怖症の壁を乗り越えてほしいものだ。
  • 名作の続編
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    「ボクを包む月の光」は、日渡早紀氏の大人気作「ぼくの地球を守って」から16年後の世界を描いた作品になります。「ぼくの地球を守って」の亜梨子と輪の子供・蓮が、様々な不思議な体験を通し、一人の人間として成長してく姿が描かれています。最初は単発的な番外編だったはずが、反響の大きさから連載へと発展したとあってとても面白いです。ただ完全に「ぼくの地球を守って」の続編になっているので、こちらの作品だけ読んでも意味がわからない部分が多いとは思います。ただ前作が好きだという方には、大満足な内容になっています。続編ってクオリティが下がってそう…と思うかもしれませんが、本作はまったくそんなことはありません。読んで絶対に損はありませんので、是非読んでみてください。
  • 彼女にして
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    細堀ゆかり先生の描く強引な綾瀬が好きになった!!!なつが高校デビューで中学の時の根暗な写真見ても馬鹿にしないでそばにいて彼女にしてッてむしろ綾瀬が男前すぎて女の私が綾瀬にほれるんですけど!!!大胆に駅のホームでキスなんて若いな
  • ベンチで恋の話
    チェック(シーモアスタッフ)
    東君に恋するのぞみ。東君に勇気を出して告白するものの、謎の理論で跳ね返されてしまうが、それをきっかけに彼と彼女の駅での放課後トークが始まり…会話が言い回しが独特…高校生らしからぬ会話の中でも、ふとした時にきゅんとする恋模様が垣間見れたり。ろびこワールドずるいです。
  • 男の子は壁が好き!?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    怜太と真琴は家が隣で親どうしが仲が良い、いわゆる「幼なじみ」。女の子にはモテるけどナルシストで俺様な怜太が、ある日突然真琴の「彼氏」になって…!?俺様幼なじみと山あり谷あり壁ドンありなときめき青春ラブコメです!オレ様だけど、なんか憎めない怜太がずるいです~。キュンとしたい時におススメです☆
  • もどかしい近距離恋愛
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    中学三年の仁菜と、高校生の京介はお隣同士の幼なじみ。お泊りで遊びに行くほど仲良しなのですが、ちゃんと彼氏彼女になりたくて…中学生と高校生の微妙な距離感。まさに青春って感じです。学年が違うだけですごく大人びて見えたり、環境の違いにやきもきしたり…ありますね!せつなさがギュンギュン押し寄せます。京介も仁菜のことをどう見ているのか、なかなか見えなくて、もどかしい~!どんどん続きが読みたくなります!著者は南波あつこ 。代表作は「青Ao-Natsu夏 」「先輩と彼女」「スプラウト」切ない系の物語に定評のある作家さんです!
  • 隣人がイケメン最高
    のぞ(シーモアスタッフ)
    美波はるこ先生の作品。30代半ばにさしかかった麻紀は、男との接点のない日々を送っているが、隣人である本宮と差し入れを介して仲良くなっていくところが現実味があって共感できる。いろいろ考えすぎてしまう麻紀の姿がもどかしいがかわいらしい。
  • 可愛いツンデレ男子!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    ラブレターを渡す相手を間違えてしまった高一の主人公・晴。あろうことかその相手は超いじわるな俺様男子・清士郎で…。強制的に彼女にされ、同居までさせられてしまった晴だけど、暴君な清士郎はお構いなし!でも愛が溢れてツンデレになっている感じがとても可愛いです♪湯町深先生手がけるノンストップ恋物語!
  • ラッキースケベだ!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    海原まとめは学校が合併し共学になったことに浮かれ気分。けど、そのせいで今まで秘められていたラッキースケベが発動してしまい、男子生徒にエッチな場面に併せてしまうことに!さらに、学校一のイケメン・集くんは暴力ヒロインの能力が目覚めて…!ラブコメの定番が男女逆転!懐かしいにおいが漂います!
  • メイド服可愛い
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    メイドフェチなあなたに贈る珠玉のアンソロジー作品。どの作品も絵が繊細で作家さん毎に違うタッチとストーリーが楽しめアンソロジーならではの満足感があります。短編ですがストーリの回収が丁寧で素敵なストーリーです。ほろっと泣かせるものから、ドタバタ劇まで飽きることなく楽しめる作品で百合漫画初めての方にもおすすめです。
  • リアルな日常が尊い
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    犬井あゆ先生とパートナーのコンさんとのエッセイ作品です。リアルな日常なのに、本当にお二人の振る舞い、考え方が美しくて幸せのおすそ分けをしてもらえます。お互いの推し愛が本当に尊く、絵も綺麗だしこんなゆるふわで優しい世界が存在していいのかという気持ちになりますよ!
  • 愛のない結婚から始まるラブストーリー
    ませびー(シーモアスタッフ)
    小桜けい先生と氷堂れん先生のタッグによるライトノベルのコミカライズ!このお二人の作品は幾つか読んできましたが、お話のイメージと絵がマッチしていてとても好きです。今作の始まりは結構ハード。継母と異母妹によって傾いた家を建て直すべくひたすら頑張ってきた主人公クリスタが婚約者も家督も奪われ、ほとんど身一つで辺境伯ジェラルドのもとへ嫁がされてしまいます。しかもジェラルドは、後継ぎさえできれば後はどうでもいい、とばかりにクリスタを乱雑に扱い…。クリスタがいい子なだけに、そんな仕打ちはないでしょう!と悶々。でも、3話でダンテがジェラルドのことをバッサリ切ってくれたので、少し溜飲が下がりました(笑)。少しずつ二人の心がほどけて、愛を育んでいく様子を見守りたくなる、そんなマンガです。
  • イケメンパティシエと甘い恋の予感!
    (編集者レビュー)
    頑張る瑞月と、かっこいい梶さんの恋にドキドキすること間違いなし!ホテルスタッフとして働き始めた、スイーツ大好きな元マラソンランナー・瑞 月。全く違う業界で、セカンドキャリアを歩き始めたけれど失敗ばかり…。パ ティシエ・梶のおかげもあって、少しずつ成長する一生懸命な瑞月を応援した い!そんな彼女を「新作スイーツの試食係」に任命した梶の本心は…?とにかく 梶さん甘くてずるい!ふたりを取り巻く人間模様やふたりの過去、そして今後の 関係と見逃せない展開の連続です!
  • 恋愛初心者とモテ男との波乱の恋!?
    チェック(シーモアスタッフ)
    会社で一番のモテ男と恋愛経験ゼロの不器用な女性によるラブストーリー。一見よくある恋愛ドラマのようにも思いますが、そこは大好きな一井かずみ先生が得意とする恋も仕事も頑張る女性と、そんな彼女をそっと包み込むイケメン男性とのラブストーリーとなっていてすぐに世界観に引き込まれました。女性コミック誌の編集者・永野結芽は仕事で圧倒的な力の差を見せつけられた編集部で一番のイケメン編集者・成川と付き合うことに。「世の中は恋愛で溢れている。」「でも恋愛って、なんですか?」これまで恋愛経験がない結芽が成川との交際を始めることで芽生える「周りからの憧れ」や「成川に対する劣等感」そして結芽だけを構ってくれる「優越感」を感じるなど揺れ動く二人の恋心に目が離せません。今後はどんな波乱が待っているのか期待が膨らみます。
  • お人好し過ぎるOL
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    野田蔵なほ・24歳。夢は普通のOL。ようやく最終選考まで残れた高田産業の最終面接までの生活費を稼ぐべく向かったデザイン会社のアルバイト面接で、見知らぬ男性の修羅場に巻き込まれます。その男性こそが、面接先「ソロ・デザイン」の代表:向坂でした。なほは、同じく最終選考に残っていた就活仲間:島津の嘘を信じてしまい、面接をすっぽかし不採用となってしまいます…お人好しで真っ直ぐで、危なっかしすぎる主人公を時に厳しく強引に諭す向坂社長のイケメンっぷりに惚れそうです。普段はチャラくて自由奔放な向坂のいろんな一面を見るたびに、なほといっしょにときめいてしまいます!著者は一井かずみ。代表作は「さあ 秘密を始めよう」「エクスタシー・トレード」「ラブ/ジョブ」など。
  • 天才と凡才の物語
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    穂積先生の描く少年とチェロが奏でる音楽漫画です。チェロを愛する鉄雄くんと、トラウマを抱えた郁未くんがどうなっていくのか気になります!少年の繊細だけど激しい友情が好きな方におすすめです。努力の天才である鉄雄くんと、生まれつき天才の郁末くん…2人の少年の行く先は!?
  • みんないい子ばかり♪
    あずき(シーモアスタッフ)
    歌舞伎が好きで読み始めたこの漫画。絵も衣装もとてもきれい!とにかく登場人物が皆いい子ばかりでココロがほんわりします。いろんな想いがありながら、皆がまっすぐに生きている姿に心洗われ、皆がどう成長していくのかドキドキしながら読んでいます。素直に生きていく元気をもらえる一冊。
  • 考えさせられます
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    三つ葉優雨先生が描く、考えさせられるリアルな恋愛マンガです。学園一のアイドルの花園さんが、学園を辞めてできちゃった結婚するという噂から、学園一の遊び人である菅井新の感情にも変化が出てきたり、各登場人物の人生を考えさせられ、読み進めていく内にはまってしまう作品です!
  • 愛がこもってる
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    小学5年生の奈々はパパとママが作ったオトナになる薬を使って家庭教師の葉一兄をからかおうと企むんだけど、想定外の反応に自分までドキドキしちゃう。ちょっとおバカで子供っぽい奈々の純粋な気持ちが真っすぐ描かれています。愛の直球攻撃に葉一兄も読者もドキドキ!?うちはら香乃先生の可愛いラブコメです!
  • 少女漫画のお手本
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    篠塚ひろむ先生作の少女コミックです!大人になってから少女コミックを読むと昔のことを思い出しながら読めるし、昔とは違った視点でも読めるし、結構楽しめます。湊ちゃんは純粋に可愛いから感情移入して読むも良し、俯瞰して読むにももってこいです。
  • 彼女は僕の絶対だ
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「僕はキスで嘘をつく」、「黎明のアルカナ」の藤間麗先生の短編集。イケメンで頭も運動神経も良い完璧男子の間宮護は当然女子に大人気だが、佐藤佐和子の下僕。成長とともに徐々に変化が生まれていく二人の関係・・・。ちなみに、タイトルは二人の関係性(SM)に加えて、イニシャルがSとMなんです!
  • 3人のイケメンに言い寄られ、、、!?
    (編集者レビュー)
    3人のイケメンに言い寄られ、乙女心揺れるちょっとエッチな恋愛漫画♪幼馴染の陽キャ系セフレ(イケメン)と体の関係を持ち続け、わんこ系の後輩くん(イケメン)から思いを告げられ、高校の時に好きだったクール系同級生(イケメン)から迫られる――そんな人生のモテ期がきちゃった普通のアラサーOL・沙和が悩み、流される。執着、送り狼、そして監禁!? なにやらメンズたちは訳アリのようで…。沙和は誰を選ぶのか?ラブラブあり、サスペンスあり、エッチありの不健全な恋模様をお楽しみください!
  • 揺れる恋心
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    女性向け恋愛シミュレーションゲームの大人気作がコミック化!女子高生のアンジェリークは、ある日突然この宇宙を司る女王の後継者候補として選出されてしまう?!守護聖と呼ばれる9人の男性の力を借りることになるのだが、みんな魅力的♪揺れる恋心の行方が気になります!由羅先生が描く恋愛ファンタジーです。
  • やっぱりいい作品!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    池野恋先生の「ときめきトゥナイト」の主人公の真壁俊にスポットライトを当てた話です。「ときめきトゥナイト」は真壁俊とヒロインの江藤蘭世の恋愛ストーリーですが、この漫画は二人が出会うずっと前について、つまり真壁俊が生まれるところから始まります。サクサク読めます。そして、俊の母の真壁華枝とシスターとの関係や大人気(?)の神谷さんの登場シーンなど「ときめきトゥナイト」を知っている人ならば興奮すること間違いなし!読んだことのない人でもちゃんと話についていけるような作りになっております。少女漫画らしく男性キャラがイケメンなのもポイントです。胸がキュンキュンしちゃいます。
  • 青春のやり直し
    チェック(シーモアスタッフ)
    「紅色HERO」「悪魔で候」の高梨みつば先生の作品です。主人公の如月澄は、家のために高校を中退して働き、親を介護し続け恋もしないまま60歳になってしまっていました。ひょんな事から屏風に封印されていた化け猫の封印を解いてしまい、澄の「高校生の頃に戻りたい!」という秘かな願いを叶えるという物語です。普通のラブストーリーとは一味違った物語が楽しみたい方に特にオススメです!初めての体験やジェネレーションギャップに戸惑う澄の姿を見ているとドキドキして応援したくなっちゃいます。純粋で初々しい澄とイケメン達とのやりとりは必見です!
  • 紹介の女王
    のぞ(シーモアスタッフ)
    「高校デビュー」の河原和音先生の渾身の作品。女子高生の原田ひかるは男女問わず友達が多い人脈を活かして出会いを斡旋し、周りはカップル誕生ラッシュなのに本人には彼氏ができない。そこに現れた同級生の古屋貴弘に暴言を吐かれたことをきっかけに恋が始まります。他2品を収録した気軽に読める短編集です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ