少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
負けるなつぼみ!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
merryhachi先生のちょっとエッチな4コマチックギャグ学園青春?漫画。要素が大渋滞!Wwwつぼみちゃんとちょっと(?)はれんちな学園生活。女の子同士だしいいじゃい…の限度を超えた愉快な女の子たちがわちゃわちゃドタバタ動き回っていて突っ込みどころ満載の可愛さです。
-
男装女子&女装男子
人参次郎(シーモアスタッフ)
この学園、超ハチャメチャです。総じて女子高なノリなのか、男装女子が中心のお話しです。学園ならではのイベントも盛りだくさんで、楽しく読み進めていただけると思います!それにしても、友情と恋情の境目って難しい…。
-
本のチョイス
わっきー(シーモアスタッフ)
古本屋で働くJKの主人公は、クール美人で人気者のクラスメイトが、大量のエロ本を売りに来ては、官能小説を買って店を出て行くのが気になって仕方なくて…!?本のチョイスって意外と本屋の店員さんに見られているのかもしれませんね~。絵もきれいでとても読みやすい作品だと思います。
-
25歳未亜、仕事を選ぶ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
「東京ジュリエット」が2007年に台湾でドラマ化された事も記憶に新しい北川みゆきの描く、働く女のラブストーリーです。25歳、結婚適齢期の未亜ですが2年半付き合った彼氏からの「仕事を辞めて結婚してくれ」のプロポーズをあっさり断るほどの仕事女。仕事を辞めたくないという理由もあるけどそこまで彼のことが好きじゃなかったのかな…と悩む未亜の気持ちが同じ結婚適齢期女性あるあるすぎて共感!それにしても何のためらいもなくあっさり彼を振ってしまう未亜の男気ぶりもどうかと思ったり…。そんな性格の上次の日の朝からイケメン男にイジワルされたりと男運のない未亜はこの先どんな男性と出会うのでしょうか。そして幸せを掴み取る事はできるのでしょうか。思わず応援したくなります。
-
茜と葵が帰ってくる!ハートフルストーリー
八福神(シーモアスタッフ)
小学5年生になった双子でミーハーに拍車がかかる茜(♀)と子どもらしからぬリアル思考の葵(♂)の成長ストーリー!―茜と葵が赤ちゃんの頃に母親は亡くなっており、パパと祖父母と5人暮らし。ある日の授業参観に浮足立つ生徒たちの前に次々と現れる親たち。若くてキレイな親を見て、誰の親だと色めきだつ中、おばあちゃんが来るとざわつく子どもたち。若くてキレイな親と比較されてバカにされた感じがして嫌な気持ちになるお年頃の茜。自分でもどうしていいか分からなくなり「もう来ないで!」とおばあちゃんに叫んで家を出てしまって…。―大人気で話題沸騰だった「LOVESOLIFE」のファンが待望した正統な続編!茜と葵のその後を見守れる最高の作品となっています!こうち楓(コウチカエデ)先生!続きを描いてくれてありがとう!!
-
彼女の素顔
わかちゃん(シーモアスタッフ)
世の中うまくやっていくために、誰だって「裏の顔」を隠して、外面良く生きている…男だって女だってそうでしょ?主人公の瀬高を通して、男性の本音に触れることができる作品です。実は女子に点数をつけているくせに、いつものように外面良く合コンをこなしていく瀬高。なぜか気づくと、「20点」をつけた地味な女、吉野安貴に興味を持っている自分がいた。そんな瀬高に対して、周りの友人たちは「吉野は純情なんだから手を出すな」と…。彼女に「裏の顔」はないのでしょうか?ただの甘い恋愛ではない、予想外の展開を楽しんでください!著者の作品は他に、「君は唇から毒を盛る」「失恋専門」などがあり、そちらもオススメです。
-
中世芸術の変革者
あずき(シーモアスタッフ)
当時はまだ無名の画家ゴッホを兄を持つ画商テオドルス。芸術はまだ上級階級だけのものだった時代を、自ら切り開いていきます。決して熱い情熱的ではない主人公ですが、権威と保身ばかりに満ちた業界に身を投じて、一貫した行動を続けるキャラはとても魅力的。登場人物もみんな謎めいていてクールです。
-
18歳年上に片思い
チョコボール(シーモアスタッフ)
りぼん黄金期の一角を担っていた椎名あゆみの作品。高校生・充希(みつき)が恋したカフェ店長・隆聖(りゅうせい)は、18歳も年上で、婚歴あり、充希と年の近い息子までいます。しかし本の趣味が合うこともあり、2人は急接近!充希の片思いは止まりません!少女漫画の王道を行く切なく甘い恋心のゆくえは?
-
ほのぼのとした日常生活
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
主人公さくらももこは小学3年生。とても小さな女の子なのであだ名はちびまる子ちゃんと呼ばれています。まるちゃんと個性豊かなクラスメイト、そして家族が繰り広げる愉快な日常生活を描いています。笑えるシーンがたくさんあって何度も爆笑できますし、泣いてしまうような切なくなったり、感動できるところがあります。作者のさくらももこさんの独特なエッセイ風日常絵日記コミックです。老若男女問わず楽しめる作品となっています。アニメ化、ドラマ化、映画化など様々な形態でメディア化されている作品です。他の作品は「コジコジ」などがあります。
-
誰も好きにならない
いっちゃん(シーモアスタッフ)
中学で同じクラスになった英二と直彦、彼らの学校へきた転校生は英二の小学校の同級生・泉だった。3人で過ごす内に新しくなる関係、さらには高校生になり初めての感情があふれ出し…!一方通行の恋が多い中、彼らの着地点はどこになるのか。男子視点から贈られる、じれったくて切ない恋をどうぞ
-
気持ちいいこと大好きな裏あり女子大生?!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
「成績トップクラスの優等生女子大生」×「同じく成績トップの官僚のイケメン息子」の腐れ縁同士のキャンパスラブ♪優等生を貫くエリート女子大生・直井舞花(なおいまいか)は大学では地味な存在。プライベートでは気持ちいいことが大好き。ドS社長やサラリーマン、不特定多数との関係を密かに楽しんでいた。ある日、腐れ縁の但見(たじみ)がミスキャンパスに公開告白されているところを通りかかったら、断るために舞花のことが好きだと言い出して・・・?冗談かと思いきや本気みたい!大学では静かに過ごしたかったのに・・・舞花と但見の2人の関係は?舞花のキャンパスライフに平和が訪れるのか?気になることが沢山あってあっという間に読み終えてしまいました。たむら紗知先生の大人気コミックスのマイクロ版です。
-
妻競売で女性が取引される狂気の世界で…
ノラ(シーモアスタッフ)
女性は結婚すると、男性の所有物して扱われて「妻競売」にかけられてはお金でやり取りされるlobster先生の独特の世界観の本作。痣だらけの顔、絶望に満ちた目の女性・クロエが妻競売にかけられる場面から始まります。オークション形式で会場の男性たちがクロエに対して入札をかけるシーンは狂気そのもの。100だ200だと入札される胸クソな会場に金塊でクロエを「買う」男性が現れます。美しい身なりで金髪イケメンのブリニクル公爵家のアッシュ・ブリニクル。怯えるクロエに優しく接する場面に救われるも、私が読んだのはここまで!何故、公爵家の人間が?早くも続きが気になるので、調べてみると口コミが好評!クロエに感情移入する読者が続出してましたwタテヨミだからスマホでサク読みも出来る点もありがたい気になる作品です!
-
ケダモノくん良い子
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
青春ラブストーリーにキュンキュンしたい方にお勧めの一冊です!幼馴染の彩花と伊織はお互い意識しながらもすれ違う。でも、彩花にアプローチする男子が表れて、伊織と友達も誘ってダブルデートする事に、、!acomaru先生の甘酸っぱい原作と御茶まちこ先生の透き通った絵がマッチしています。
-
絵がめっちゃいい
まゆびー(シーモアスタッフ)
ナガトカヨ先生、涙鳴先生による作品です。絵が綺麗です。羽原ちゃんめっちゃかわいいのにぼっちとかいうかわいそうな設定。虎白くんはくっそイケメンです。髪型が私のタイプで、俺様キャラも相まってもう冒頭からキュンキュンしました。
-
イジワル御曹司とバリキャリの純愛モノ!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
原作・佐倉伊織(さくらいおり)先生のシンデレラストーリー系の大人のラブストーリーをドラマ化もされた「初めましてこんにちは、離婚してください」の七里ベティ先生がコミカライズを担当された話題作!―食品会社のOL・愛妻志穂は今月も売上ノルマを達成した営業部のバリキャリ。影で”鉄の女”とささやかれるも、同僚・持田賢と秘密の社内恋愛を進行中。社内のクリスマスパーティに賢と一緒に行けることになった志穂は舞い上がっていた。いよいよ社内恋愛を周知できるタイミングと期待したパーティに賢の姿はなく、かつて机を並べて仕事もしていた会社の同僚であり御曹司・宮城聡から声をかけられて、壁ドンで口説かれる?!賢と聡と志穂の三角関係にドキドキの結末はハッピーエンドであることを願わずには居られないオススメの恋愛作品!
-
反動があるほど燃える
わかちゃん(シーモアスタッフ)
稲垣あゆみ先生、梨里緒先生による作品です。主人公の樹里はシステム開発会社で働くSEで社内でも優秀です。しかし恋人の優作は仕事にかまけていて彼女は寂しい思いを募らせていきます。そんな中、ナマイキな後輩の慧と酔った勢いで寝てしまいます。その快楽に溺れていく姿にどきどきします。
-
さわやかな不倫
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
横馬場リョウ先生のリアル不倫ラブストーリー!主人公・穂波は大好きな夫・俊ちゃんと幸せな結婚生活を送っていたが、ある日俊ちゃんの不倫が発覚。とっさに家を飛び出た先で出会ったのは、最近よく見かける同じマンションに住むイケメン。話を聞くと彼も何だか寂しそうで・・・!?初恋のようなさわやかな作品です!
-
三角関係!
AI王子(シーモアスタッフ)
原作・梨里緒先生、漫画・月島綾先生の描く略奪愛ドラマ化作品!?インテリアプランナーとして働く前島香織は上司の冬木と不倫していた。そんな彼女の前に、優秀なデザイナー東雲遥斗が現れて…。東雲遥斗の強引さにキュンとする人絶対いるはず!前島香織が最終的にどちらを選ぶのか…続きが気になります!
-
体が躍りだす!
亀(シーモアスタッフ)
人見知りで自己表現が苦手な愛。しかし彼女にはある秘密が…それは動画サイトで男の子の姿でダンスを披露していること!かわいい女の子が男装してイケメンとアイドルデビューだなんて、そんな美味しいとこどりじゃないですか!しかも相方のハヤテ君に正体を隠すドキドキもつまってます!
-
マッチングアプリでピュア百合恋
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
ずっと好きだった幼馴染のお姉ちゃんに気付いてもらうために、マッチングアプリでデートの約束を取り付け…?現実の百合カップルもマッチングアプリで出会っているのかなと想像しながら、どんどん読み進めてしまいました。どのカップルも可愛くて癒されます!吉田ばな先生、ヨドカワ先生、秋月かづ先生、梅咲しゃきこ先生、瀬尾みいのすけ先生、ゆり山先生、もえきち。先生、缶乃先生がお届けするマッチングアプリで出会う百合物語のアンソロジー。
-
切なすぎる幼馴染の三角関係
パーマ(シーモアスタッフ)
離島の代々続く高良家の跡取り息子・朝和(ともかず)と、子どもの頃に仲良くなった主人公・凪(なぎ)。でも友達であることは周囲には内緒。一方で、凪には双子の姉・稔(みのる)がいて、朝和のことは綺麗な王子様だと思っていた。そんな中、2人の仲を知らない稔が朝和の嫁に立候補してしまい…小純月子先生が描く、運命に翻弄されてしまう双子の姉妹と、ある一族のお話。凪と朝和の通じ合っているのに、すれ違いの道を歩む2人がほんとうにじれったい…><凪も稔も朝和も、皆が互いを想い合って選択した道なのにちょっとした糸のもつれが、複雑に絡み合い、固く結ばれてほどけない。ドロドロとした切なすぎる三角関係と歪んだ感情に染まっていく稔に悲しくなるTT。みんな幸せになって!と心の底から思う。昼ドラ好きは見てほしい~!
-
双子似すぎ
のぞ(シーモアスタッフ)
掃除朋具先生、甘露アメ先生、すと先生、白玉もち先生、雛原えみ先生、あおと響先生、コダマナオコ先生、焼肉定食先生、凡竜先生のアンソロジー作品。双子ならではのシンクロがたくさん描かれていて、それぞれ読みやすくまとめられている。
-
肉食女子×皇帝陛下のラブロマンス?!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
「―夢を叶えてあげたら、みんな私のモノになった」と狙った男性は百発百中の肉食女子・ガヨン。今夜も、自らのテクニックで先に男性が果ててしまい、満足な営みにならず、ストレスはたまるばかり。理想の男性を妄想しながら、いつの間にか寝てしまう。…目が冷めたら、見知らぬ世界に転生していた?!「皇帝陛下」なる存在が、ちょうど目の前を徹瞬間で、ちらっと見えた端正な顔立ちにガヨンは一目惚れ。眼福なガヨンだったが、その後トラブルに巻き込まれて、気を失ってしまう。気がつくと、罪人扱いされていて…?どうなってしまうの?!―DOYEON先生、ARA先生のコンビでおくる異世界転生のラブロマンス!恋愛においては、まさに百戦錬磨の女の子が、異世界で前世のテクニックを使ってのし上がるのか?!続きを期待してしまう作品です。
-
女性が強くてもいい!
亀(シーモアスタッフ)
ねじがなめた先生のラブロマンス。男の人に甘い行動を取られる事がむず痒く、引いてしまう美月の気持ちわからなくもないですね。演じてる感がちょっと面白いというか、、笑共感できるところも多くてつい読んでしまいます。孝之みたいな可愛い彼氏が羨ましいです!
-
イケメン医師と「契約結婚」しかも猫耳しっぽ付き!?
編集(シーモアスタッフ)
恋愛に結婚、全く興味ナシ。私は猫がいれば幸せ!このモフモフがたまらない…!そんな恋愛経験ほぼゼロのアラサー・満だったけど、とある利害の一致から、なりゆきでまさかの期間限定「契約結婚」することに!さらに結婚相手は超モテるイケメン小児科医・久賀山。恋愛に興味がなかったふたりの結婚初夜…何も起こらないと思いきや、彼がベッドに入り込んできたけど――!? 恋愛に消極的だったはずのふたりが急接近、意図せずして激甘!!さらに、猫好きにはたまらない!?新婚生活を堪能ください♪
-
目指したのはまさかの帝位!?
(編集者レビュー)
処刑された嫌われ皇太子妃・レオンティーナが目を覚ますと、そこは8歳の誕生日の朝だった…!?処刑される未来から逃れるため、目指したのはまさかの帝位で――!? 本作の一番の魅力は、主人公・レオンティーナの人間味溢れるキャラクター。自分のためと言いながら、つい困っている周りのために奔走してしまう…強気だけど根は優しいレオンティーナ。前世の失敗を教訓に、周り・未来・そして自分自身をも変えていく姿は、爽快で逞しく応援したくなること間違いなしです! 赤羽にな先生の描く表情豊かな、ほか登場人物たちも見どころです!
-
魔王なのに甘々!?最強ギャップ魔王様
(編集者レビュー)
男尊女卑の王国に嫌気がさしたヒロインの追放先は、世界で最も優しい場所。そう、それは……魔王城だった!?――という最早、スタート段階からギャップ要素の強い作品です!ヒーローのブルームは魔王という恐ろしい存在であるにも関わらず、その本性は甘々で優しさの塊のような人物(魔族)だった!というギャップも最高!!!これまで女性であるというだけで、差別されてきたヒロイン・ジェマは、優しい魔王のいる王国で何をしていくのか?彼女の言う『復讐』とは?そして、男尊女卑の認識を覆すことができるのか…?アットホーム系+深いストーリー性のある異世界ファンタジックラブを、どうぞご堪能ください!
-
「もう本気の恋愛はしない」そんな二人が偽の婚約者になったら…!?
(編集者レビュー)
「もう本気の恋愛はしない」そんな二人が偽の婚約者になったら…!?相模麻紀(さがみまき)は親に勧められたお見合いを断わるために、同じ職場の上司・桐島巧(きりしまたくみ)に1時間だけの彼氏をお願いすることに。両親に巧を紹介してお見合いが無くなれば終わりの関係…だと思ってたのにいつの間にか偽婚約者になってしまい!?イチャイチャあり、色気あり!嘘からはじまる大人のラブロマンスをお楽しみください!
-
次期社長が私のことを好きすぎて困る!!
焙煎男(シーモアスタッフ)
大手化粧品会社に就職したOL・七森麻衣子(23才)の初恋は、6歳の頃からずっと一緒だった年上のお兄ちゃんである京ちゃん。高校受験のときも家庭教師をしてくれて無事入学を果たすも、日本を離れて海外で生活をしていることを知り疎遠に…。そんな初恋の人と7年ぶりに再会したら次期社長になっていて、しかも、自分のことが好きだったって…、夢みたいな、奇跡みたいなことが起きるどこまでも甘々で若社長がワタシのことが好きすぎるシンデレラストーリー系のオフィスラブとして申し分なくキュンとさせてくれるセクシー展開に期待!―野獣系、ドS、SMなどの攻める男子を描き続けてきた著者・由多いり先生と社長、御曹司、エリートなどのハイスペックな男子との恋愛作品で人気の原作・宇佐木先生がおくる溺愛社長の大人のラブストーリー!
-
不可解な家族崩壊の真相を突き止められるか
熊五郎(シーモアスタッフ)
正月に婚約者の千絵をつれて実家に帰った亮介。亮介の家族全員と千絵も打ち解けて、これからも楽しく幸せな生活が続くはずでした。しかしその半年後に千絵が失踪。それから亮介の周りに不幸ばかりが続きます。ある日、亮介は実家の押し入れから「ユリゴコロ」というタイトルのノートを発見。このノートに書かれていた内容とは…?正月の顔合わせからわずか2か月で千絵が失踪、さらに数か月のうちに父と母までも失った亮介。幸せな日常が急に崩れたら、亮介のように呪いを疑いたくなる気持ちもわかります。しかし父の部屋で亮介が見つけたノートは、さらにショッキングな内容。そのノートを書いた人物は亮介の知る人であり、「人を殺した」と書いていたのです。亮介と家族に関する真相が徐々に明らかになっていくストーリー展開から目が離せません。沼田まほかる先生のミステリー小説を亜月亮先生が繊細なタッチでコミカライズした作品。過去にはドラマ化や映画化もされています。ミステリー好きなら一度は読んでおきたい1冊です。
-
ノスタルジーに浸れるピュアな友情に感動!
ノラ(シーモアスタッフ)
主人公・まる子の同級生の大野くんと杉山くんは、少し乱暴だけど頼りになるクラスのリーダー格。熱い友情で結ばれている二人ですが、運動会での些細な出来事が原因でケンカをしてしまいます。その上、大野くんに転校の話が…。ヤンチャだけど人気者の男子って、クラスに必ずいたのではないでしょうか。元気いっぱいの彼らがいるだけで、学校行事が盛り上がったりしたはず。ケンカをして口をきかなくなるのも、小学生あるあるのひとつですよね。ケンカをしては仲直りの繰り返し…みたいな純粋な友情が溢れていたことを思い出させてくれます。また、巻末には『まる子のクラスの同窓会』が収録。26歳になった3年4組のメンバーに思わずニヤニヤしちゃうかも!作者・さくらももこ先生の小学生時代を投影した大人気漫画です。今なおテレビアニメでも愛される『ちびまる子ちゃん』の漫画を読んで、ノスタルジーに浸ってみませんか。
-
ほのぼのと。
鋼女(シーモアスタッフ)
現在でもアニメ放映中のちびまる子ちゃん。今作はまる子が静岡に住むおじいちゃんの家へ行った所から物語が始まりますが、それからどういった展開になっていくのか…。さくらももこ先生独特の絵のタッチとほのぼのとした雰囲気が心をほっこりさせてくれます。1992年に映画化!
-
猫と人が成長していくハートフルストーリー
アロマオイル(シーモアスタッフ)
在宅業・間野太陽(まのたいよう)は、雪道で苦しむ野良猫を放っておけず、衝動的に動物病院に連れて行く。野良猫駆除のための「毒餌(どくえ)」を食べて死にかけていたことが判明。ここで勉強になるのは、連れてきたからといって救われるのではなく、「飼うのであれば救う」という天秤があること。ハッとさせられる間野だったが、救いたい一心で飼うことを決意。かろうじて救われるものの、今度はペットフードを毒餌のトラウマから食べてくれない。医師に相談すると、ささみを調理して与えることを提案されて、調べながら苦心して作った「茹でささみ」を、ようやく食べてくれるシーンは感動します!―御木ミギリ(みきみぎり)先生がわかりやすく猫との生活で大切なことを描いているので、一緒に成長できるハートウォーミングな作品です!
-
友達にも内緒。秘密の彼はスーパースター
さーちゃん(シーモアスタッフ)
陽葵(ひなた)は彼氏がいることを誰にも話していない。だって彼氏は国民的スーパースター・三好駿斗(みよしはやと)だから・・・!駿斗の下積み時代から大ファンの陽葵は、駿斗の負担にならないように支える。それは学生時代から変わらない。マネージャーも気が付かないことも心配してくれる陽葵に溺愛の駿斗。オフが中々無くてゆっくりできないけど、オフの日には沢山自分を求めてくれる。最初からアチアチの関係が、この先どんな展開が待ち受けているのか・・・?続きが気になりすぎて最後まで読み進めてしまいました!スーパースターの駿斗をここまで溺愛彼氏にしてしまう七海月先生、凄すぎます・・・!二人の行く先を最後まで見届けられて良かったと思える作品です♪
-
天使か悪魔か?
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
美しい天使の羽が血に染まる、純潔と堕落が織りなす物語です。天界に封じられたアレクシエルの魂を求め、天界、地獄の争いに、人間界の少年少女たちが巻き込まれます。イギリス人の血が入った刹那(主人公)は、やがてその争いの渦中に巻き込まれていくのです。本作品が作成された時代を表す少年少女の闇の部分を利用した、異界の者たちが起こす事件は、その戦いにどうかかわってくるのか?続きが読みたくなる作品です。この作品のもう一つのおすすめな点は、美しい描写だけではなく、ゴシック系の服が出てくるところです。「伯爵カインシリーズ」もゴシック系で好きな方にはお勧めです。
-
ドキドキ!
ませびー(シーモアスタッフ)
岡田ピコ先生の2巻完結の3作品短編集。この赤が消せないという作品バイバイ、またあしたという作品で高校生の甘くて切ないラブストーリー。禁断な恋愛から切ない恋物語まえでみれてよかったです。キュンキュンしたい方はおススメです。短編集なのでその他の作品も読んでみたいと思いました。
-
恋愛ガチャならSSRの副社長と結婚?!
ませびー(シーモアスタッフ)
どこにでも居るオタクOL・榎本真樹(エノモトマキ)は、大好きな乙女系ソシャゲのキャラのアレンくんをこよなく愛する。そんな真樹の現在の楽しみはアレンくんの2時間限定復刻ガチャ!…の時間に被せるように親に無理やりセッティングされたお見合いをすることに。重い足取りで向かうと、そこに居た相手はハイスペだが、イヤミで元々好かない副社長・桜井壱嘉(サクライイチカ)。壱嘉も仕事の延長で仕方なくお見合いしていたが、真樹の好きなことに真っ直ぐな一面を見つけたり、真樹も壱嘉の意外な優しさを目の当たりにしたりと、お互いの印象を良くする。すると、壱嘉から「私と結婚する気はありませんか?」と求婚されて…。―笑える場面もありつつ、キュンキュン出来る仲月かな(ナツキカナ)先生が描く、恋愛ガチャ系?!のオフィスラブコメ!
-
パーフェクト
クリアブラック(シーモアスタッフ)
藤田みお先生による作品です。主人公の凛子は容姿端麗、仕事も出来る。誰もが認めるパーフェクト美女。そんな彼女にも悩みがあって…それは27歳にして処女であること。容姿端麗と仕事が出来るを除けば私だぁと思いました(笑)デキる女の人のこういう姿ってグッときますね。
-
失恋OL×S系部長
アロマオイル(シーモアスタッフ)
結婚式当日に新郎に逃げられ傷心の藤沢あや。そんな時も、いつもと変わらず厳しい鬼部長。あやが元婚約者と住むはずだった家はなんと、部長が買い取っていて…「本物の猫だったら飼ってやってもいい」という部長の言葉に、あやはどう反応する!?2人の距離がどうなっていくのか、注目です!著者はひさわゆみ。
-
恋に悩む全女子、必見!!
(編集者レビュー)
フォローすると恋が叶う!!インスタ・Twitterでカリスマ的人気を誇る恋愛コラムニスト・浅田悠介の恋愛小説「わた愛」が渡部美朋の手により待望のマンガ化!彼氏がほしい、結婚したい…恋愛に悩む女子必見!30歳を過ぎ、長年つきあった彼氏にフラれたばかりのミホは、イケメン達に口説かれている謎の女・ベニコと出会う。ベニコ指導のもと非モテ女子ミホの“愛される実験”がはじまった――。「黙って座りなさい、そうすればモテる女にしてあげるから」読み進めるうちにあなたのモテ度は急上昇間違いなし!