マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 顔面100点のイケメン大学生にゾッコン!
    あずき(シーモアスタッフ)
    もう恋はしないはずだったのに・・・過去の経験から恋愛に消極的だったさくら(29歳)は、新しい恋を受け入れる・・・。アルバイトの大学生でイケメンの椿(つばき)(21歳)の指導役となったさくらは、今の会社に転職してから、仕事に打ち込んできた。早く会社に馴染んで欲しいという気持ちで椿に接していたが、距離感の近い椿の振る舞いに戸惑うことも。そんなある日、椿から男の人に慣れる練習をしないかと提案を受けた。椿の距離感に慣れてきたころ、椿から自分の家に来ないかと誘われて・・・?男性経験が少ない奥手女子と8歳下のイケメン大学生の歳の差ラブ♪北ムラサキ先生、椿くんがカッコよすぎます・・・。椿くんに一目ぼれしてした女子が続出中♪年下からのグイグイ攻めがたまらない!
  • 【分冊版】侯爵令嬢は手駒を演じる
    エムエム(シーモアスタッフ)
    色んな人物を演じることが趣味の侯爵令嬢ジュリアンナは昔演じたキャラクターがきっかけで第二王子エドワードからあることを命じられて!?という少し珍しいストーリーです。主人公2人の駆け引きが面白くて次の展開が気になる!王宮モノが好きな方にもオススメ。白雪しおん先生、橘千秋先生の作品です。
  • 魔女さんとの秘密
    のぞ(シーモアスタッフ)
    黒猫の蛍がとにかくかわいい!魔女に拾われた少年「坊」と魔女さんのお話なのですが、冒頭から大きくなった坊の姿や魔女さんが備忘録を見ている描写があり、謎がちりばめられていて続きが気になりました。三つ葉優雨先生の不思議な世界、是非読んでみて下さい。
  • S=さみしがり
    (シーモアスタッフ)
    相原実貴先生よる作品です。ドSと評判の亮輝くん。周りの人も口を揃えてて面白かった(笑)そして初ちゃんがとにかく可愛い。SはSでもさみしがり屋のSだなんて言ってくれるマジ良い子。俺もこんな彼女ほしいんだが!いいなあ~~~。
  • じれキュン&むずキュン
    (編集者レビュー)
    どんな美女とセックスしても満たされず、心動かされなかった「エリートこじらせモテ王子」・要が興味をもったのは、「腐女子&処女」の恋愛初心者・楓。地味ながら何に対しても真面目で真っ直ぐな楓に、要は惹かれていくけれど……人を好きになったことがない要は、自分の恋心に全っ然気づけないんです!それに加えて、要への想いを認めたくない楓が仕掛ける“ある勝負”が、2人をさらにすれ違わせて――。恋に不器用で素直になれない2人のラブシーンは、胸キュン必至です!さぶれ先生原作の『LoveLesson』を、サトウチセ先生が「じれキュン」、「むずキュン」たっぷりに描いています!
  • クールすぎる
    ノラ(シーモアスタッフ)
    作画蒼井いとし先生、原作橘柚葉先生の2話完結作品。高槻穂乃果はずっと憧れていた永倉孝介と、まさかの夫婦になるといううれしい展開なのに、なかなかうまくいかない二人の関係にもどかしさを感じるが、先が気になる作品となっている。
  • 切ないロマンチックラブファンタジー!
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    舞台は君主制国家スキアニア帝国。帝国が支配する教育システムの「最終段階」とは、18歳の春、帝国の上層部が決めた相手とつがいになり子を成すこと。亡国アリータの伯爵令嬢ティアナとつがいになるのは、犬猿の仲であるエリート騎士のアデルだった。口喧嘩の末、迎えた初夜は甘いムードとは程遠く…。 2人の距離感がもどかしい〜! と思わず叫んでしまうこと必至なロマンチックラブストーリー。ティアナはアデルへの秘めた想いを隠したまま過ごすのか…? クールなアデルのほんとうの気持ちは…? など続きが気になる要素がいっぱいなので、ついついページをめくっちゃいます。ときめきが枯渇しちゃってる人、必読ですよ〜! ムーンライトノベルズ発のコミカライズ! 大人気作品の連載版です。お互いに素直になれない2人の想いが交差して、読み手はムズムズしっぱなし。ついつい主人公を応援したくなるおすすめ作品です。
  • 甘い新婚生活を願ったはずが、待っていたのはすれ違いの日々だった…。三星マユハ作画の新感覚切愛ラブストーリー!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    社長からの提案で政略結婚をした一絵と慧でしたが、慧が求めていたのは恋愛ではなく家事をしてくれる人。寝室も別で営みもない日々が続き、一絵は慧に離婚を申し出ます。最初で最後の思い出として自分を抱いてほしいと頼む一絵に、「どうやって抱かれたい」とベッドに押し倒した慧…。 本気になれる相手との恋愛経験ゼロな妻の要望から、離婚前に一夜を共にすることになった夫婦。夫婦なはずなのに、片想いの相手とやりとりしているようなソワソワ感がたまりません! 憧れの夫婦生活を夢見ていたけれど現実は…なんて不満を持っている読者のみなさん、本作を読んでパートナーに対しての気持ちを見つめ直してみるのもいいかもしれませんよ! 本心では溺愛しているのにお互い不器用だからすれ違いが生じてしまう、一絵と慧の夫婦生活。2人の今後から決して目を離さないで!
  • 悩みが同じだと急接近
    パーマ(シーモアスタッフ)
    ハルノ晴先生の作品。吉野みちは結婚して旦那とレスになってしまい悩んでいる。夫との関係は良好なはずなのに切なくなる。女として綺麗でいようと頑張って努力しているみちがすごく素敵だと思う。先輩、新名との関係もどうなっていくのか気になる。
  • 先の読めない三角関係に、読む手が止まらない!
    (編集者レビュー)
    結婚して5年。夫の不倫相手が男性、しかも自分の元教え子だと知ったら、あなたはどうしますか?そしてその教え子が自分の事も好きだと告白してきたら…。「女性」として愛されたい妻・美咲、妻を想いながらも「男らしさ」に悩む夫・悠生、そしてその2人を優劣なく愛する周平。この関係性は一見すると歪かもしれませんが、3人がそれぞれ抱える気持ちに嘘は一切ありません。綾野綾乃先生が描く彼らの真っ直ぐでひたむきな表情には、読むたびに胸が締め付けられます。3人にとっての幸せの形とは何か。歪な三角関係のその先をぜひ見守ってください。
  • 秘めゴトを夢見る全女子に告ぐ!
    (編集者レビュー)
    同じ会社の人とHな秘めゴト…。ええ、誰しもが一度は夢想する激アツシチュエーションですよね…。そんなロマンを一心不乱に追い求める変態処女OL・植村ちゃんと、彼女に興味を持ったヤリチン上司・篠田が織り成すエロコメディです!何よりクセになるのがヒロイン・植村ちゃんのブッ飛び具合。ぱっと見純朴な彼女ですが、エロのこととなるとトンデモ暴走列車に!処女にも関わらずヤリチンの篠田を振り回す姿は超爽快です。笑いあり、ドキドキあり、何でもありの植村ちゃんエロ道をぜひぜひご欄くださいまし!
  • クレアシオン
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    篠貴よう先生・高田ちさき先生の描く大手企業のクレアシオン社長とのお話進藤さんめちゃくちゃ冷たいけどその冷たい目が素敵!!!梓ちゃんも英語ペラペラなのめちゃくちゃ素敵やっぱり今後は英語の時代ですよね☆
  • レシピはこれから
    パーマ(シーモアスタッフ)
    池知奈々先生,雨宮れん先生,サカノ景子先生の転生モノのお話ですが、1話目から他作品とは違う雰囲気。“可愛らしいお嬢様”とも“悪役令嬢”とも違う、元18歳の咲綾と元12歳のヴィオラの精神年齢・言動が違和感なくスッと物語に引き込んでくれます。まだまだ序盤、これからどんな転生後生活になるか期待。
  • 夫婦ですが、これから恋を始めます。
    (編集者レビュー)
    交際ゼロ日でいきなりプロポーズ!?傲岸不遜だけどどこか憎めない御曹司・久人と、ウブな箱入り娘なのにふいに破天荒さを発揮する令嬢・桃子のお見合い結婚から始まるラブストーリー。順調に始まった新婚生活と思いきや、久人の生い立ちが予想外の波乱を巻き起こし…?孝野とりこ先生×西ナナヲ先生のタッグで描く、一筋縄ではいかない二人の恋から目が離せません!ハイスぺで包容力もたっぷりなのに「目が離せない」系イケメンの久人に振り回されたい読者、一味違うご令嬢の芯の強さに憧れちゃう読者、沼ること間違いなしです。
  • 仮の姿で弟の彼女に
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    借りた制服とバッチリメイクでJKに変装した女子大生・高槻湊が、義弟・透に好かれてしまった!という時点でただでは済まない状況ですが、何と湊はこの機会にひどい目に遭わせることで女関係にだらしない弟を矯正しようと目論みます。しかし付き合ううちに意外な弟の一途さと想いの強さを知った湊は簡単には別れられなくなってしまって…。「ニコイチ」など恋愛ものの連載をいくつも経験してきた作者の構成力はさすがです。血の繋がらない姉弟ならどうにかなることもあり得るし、新キャラと新展開でどんどん複雑になっていく関係は全く先が読めません。バレそうでバレないハラハラドキドキの二重生活の今後が気になって仕方ないです!
  • 今を楽しく大切に生きていこう
    (編集者レビュー)
    現在進行形で法医学者として活躍されている西尾元先生が見た女性と死。センシティブな内容ですが、あらいぴろよ先生によって優しく読みやすいタッチで描かれています。DVや美容整形といった刺激的なケースのほかに、乳がんやバセドウ病など健康に関するお話も多数収録。「ちょっと体調良くないけどこの程度なら…」と無理してしまうことってよくありますよね…。 そんな、つい頑張りすぎてしまう方必読! 読後、「誰にでも起こりうる死のリスクを知ることで、今を楽しく大切に生きていこう」と前向きにさせてくれる、そんな作品です!
  • 双子同士の切ない恋愛
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    代表作「こどものおもちゃ」がアニメ化された大人気作家小花美穂先生の作品です。全3巻。主人公桜沢苗は一卵性の双子の妹である萌と、楽しい高校生活を送っています。高校には同じく双子の男の子である武と賢がいて、苗と萌は揃って賢の事が好きでした。ところが賢は萌と付き合う事になり、武は苗に好意を抱いていました。そんなある日、なんと萌が交通事故で命を落としてしまうのです。悲劇はそれだけで終わらず、萌の遺体はどこかへ持ち去られてしまい…!?普通の学園ラブストーリーと思って読んでいると、少しずつ展開が複雑になって行き、気づいたら最後まで一気に読んでしまいました!少女漫画にしては少し重い内容ですが、そこが凄くいいです!一読の価値アリ!!
  • 大好きな切ない物語
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    「海の闇、月の影」「天は赤い河のほとり」等で有名な篠原千絵先生の作品はどれも面白くて外れがなく、安心して読めます。こちらの作品もその1つで、ドラマ化にもなった作品。ヒロインの尾崎倫子はごく普通の女の子。生まれつき左腕に不思議な形の痣を持っているのですが、女教師の曽根原薫子に変身人間なのではと付け狙われ、やがてその能力が覚醒します。絵は少し古い印象ですが、全く気にならないほどストーリーに引き込まれ、夢中になります。変身後の豹の姿もリアルでゾクっとするほど怖い。怖いけど読めば読むほど「闇パ」の世界にハマってしまう!幼馴染みの慎ちゃんとの関係は?倫子の悲しい運命とは―?切なさ溢れるホラーラブストーリー。今でも面白さは色あせることなく、大好きな作品です。
  • 兄と私とオレ様
    パーマ(シーモアスタッフ)
    血のつながらないお兄ちゃんの透が大好きな主人公羽純ですが、最近透との距離を感じるようになります。兄に彼女ができたときの妹の気持ち、これまでの二人の思い出、羽純の透に対するまだ不安定な想いのカタチがとても繊細な絵柄で、丁寧に描かれています。そして急接近してくるのが、和哉。かなりのオレ様で、意地悪(笑)羽純はそんな彼が嫌いだったはずなのに、いつの間に…?という萌える展開です!そんな二人のもどかしい想いのすれ違いもかなりリアルに描かれていて、ドキドキ!きゅんと胸が切なくなり、「あー、恋がしたい」と思わず思ってしまいました(笑)「禁断の花園」や「そこから先は×××」の草薙竜樹が贈る、ラブストーリー。
  • 超ベストセラー小説が待望のコミカライズ化
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    クラスメイトの女子・広瀬アキとともに学級委員を務めていた主人公・松本朔太郎。朔太郎にとって他の女子よりわずかに心地よい程度の存在でしかなかったアキでしたが、いつしか彼女に惹かれ始めます。やがて二人は恋人になりますが、幸せは長続きしないようで…?映画版の大ヒットでベストセラーとなった小説が原作の本作。朔太郎とアキの恋の始まりが二人の中学生の頃なので、序盤では思春期の男女のピュアな恋愛模様を楽しめます!幸せそうな二人を見ていると、微笑ましくなってしまうはず。ドラマや映画にもなっている作品ですが、基本的には他のメディアよりも原作に忠実な内容になっているので、原作ラバーにはたまりません!感動して泣きたい漫画を探しているなら、ぜひ読んでほしい作品です。片山恭一先生の原作をもとに一井かずみ先生が作画を担当し、コミック化。小説の世界観そのままの活かした本作を、漫画でお楽しみください!二人の純愛に涙が止まらなくなりますよ。
  • 恋愛のディープな所
    烏龍(シーモアスタッフ)
    メガネ君は世界で一番わたしが嫌いだ…高校生の蝶子には初恋の頃から想い続ける彼がいます。メガネ君と蝶子は同級生で家が隣どうし。子供頃、相思相愛だった二人だが、蝶子の言動のせいでメガネ君は周りからいじめを受けてしまいます。それ以来、口を聞かなくなった二人。高校生になり、メガネ君には別の恋人ができ、蝶子は今だにメガネ君だけを見ていた…冒頭の意味深な蝶々イラストや本編にも蝶の標本が出てきたりと物語のテーマに関係があるようですが、興味深いのは愛情の中にある「独占欲」や「嫉妬」が描かれている事です。恋愛のちょっとこわい所も見せてくれる魅力的な作品です。著者は「こわしたいほど愛されたい」のすもと亜夢先生です。
  • ライバルはママ!?
    鋼女(シーモアスタッフ)
    主人公の鈴木みいなはおしゃれ大好きな女子高生。おしゃれしたいけど高校がバイト禁止で好きなように服や靴が買えない…。しかも、ママは衣服にお金を使い込むおしゃれさんで、みいなの恋のライバル。おしゃれも恋もライバルがママ!?そんな中、頑張るみいなに元気をもらえる、桜沢エリカ先生の作品です。
  • 禁断の関係
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    幼い頃からいつも一緒に過ごしてきた毬也、しかし毬也はヒロインである萌子の本当の兄ではなかったのです。萌子の記憶からは消えていたこと、それは孤児の萌子を毬也の加納家が引き取ったという事実でした。毬也は加納家の御曹司で、萌子と一線を越えた夜からは夜ごと萌子の身体を求めるようになっていきました…。それはただの玩具のようなものなのか?あるいは隠された秘密があるのか…?絵のタッチは目がクリクリしており萌子などかわいい感じで描けています。シリアス展開から入るストーリーもまた引き込まれていく要素です。「欲望と恋のめぐり」や「囚愛玩少女」など描かれている刑部真芯先生の作品です。
  • 想い、すれ違い、そして…
    (シーモアスタッフ)
    小5のとき、初めてキスをされました。それから中学を卒業するまで絶交していました。中学の卒業式、ようやく自分の気持ちを伝えることができました。ですが、気持ちが通じた今も、主人公・真緒と羽鳥は小学生みたいなケンカばかり…。予備校に行っている真緒は、高校も違うため朝しか会えない羽鳥と、想えば想うほどすれ違う日々。私達は、本当にこれで良かったのでしょうか…。これから先、どうなるのでしょうか…!藤原よしこが繊細に描くピュア・ラブストーリー。4人の想いが交差する切ないラブストーリー「恋したがりのブルー」も必読です。
  • エロ小学生!?
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    父親が再婚したことにより春香に小学校6年生の弟ができました。はじめは可愛い弟にメロメロな春香でしたが、何か様子がおかしい…。「春香って可愛いよな」のセリフと共に弟に押し倒されてしまいます。父親が来て事なきを得ましたが、父親はそのまま出張に行ってしまい…!?二人きりの家で春香はどうなってしまうのでしょうか?弟の司、小学生でエロすぎですよね!強引な小学生の弟があの手この手で迫ってくるのに翻弄される春香も可愛い。著者は「好きになってもいいの?」の太田早紀。この作品の続編として「やっぱり夜まで待てない。」もありますので、併せてお楽しみください!
  • 甘い痛みに酔いしれる
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    鞠也と萌子の禁断シリーズ第2弾。前作よりも鞠也と萌子の間にライバルや邪魔が入り、より一層ドキドキハラハラしてしまいます!養護施設から引き取った幼い萌子を毎晩抱く鞠也。鞠也に調教されて淫らになる萌子。健気に鞠也を想い続ける萌子は本当に可愛らしく、顔色を窺うオドオドとした姿がS心を刺激します。鞠也もめちゃめちゃセクシーで色気だだ漏れなその姿は読み手も惹かれてしまう!エッチも沢山あり、ドキドキいっぱいな禁断ラブストーリー。甘い痛みに酔いしれたい方には特にオススメです!作者・刑部真芯さん。「禁断 秘密の花園」を初めとする「禁断シリーズ」は勿論ですが「囚 愛玩少女」もエロくて面白さ全開となっています。
  • 恥ずかしすぎる実験!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    「げっちゅー 」「愛+少女(アイガール)」のちょっとエッチででも切なくハラハラしちゃうすぎ恵美子の短編集です。表題作のラブラボは、高校2年生加山花恋とひとつ年下の秀才周防享一の実験ラブストーリーです。「今日はまだイッてないんだろ」お昼休みの科学室で繰り広げられる実験とは…。いたずらっぽさを含んだメガネから除く、周防の瞳にこちらまでドキドキしてしまうこと間違いなしです。また、えっちが原因で男と長続きしないと悩む花恋が、実験によってどんどん変わっていく姿とそれによって起こる気持ちの変化は必見です!ドキドキしたい時におススメします!
  • お似合いカップル
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    主人公は毎朝駅で見かける高校生に恋をしている、純粋で一生懸命な中3の女の子、里菜。その高校生、高柳にやっとのことで声をかけ、ライブにまで招待してもらえたと思ったら、なんと盛り上げるための笑い者にされてしまうのです…。高柳に声をかけようとしたとき、というかなり最悪のタイミングでの母の登場(笑)やライブでのピンチなど、様々な事件の時に助けてくれたのが、ヒロ。そんなぶっきらぼうでも心優しいヒロに里菜は自然と心を奪われていきます。ヒロと里菜、見ていてキュンキュンしてしまう、本当にお似合いのカップルだと思いました!!「「彼」first love」、「僕達は知ってしまった」の宮坂香帆が贈る、ドキドキのラブストーリー!
  • 恋と冒険とロマン
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    男と女の二つの心を持って生まれた王女サファイアが王位を追われ、リボンの騎士に姿をかえ、復讐を誓う。という恋と冒険の大傑作ロマンです。まだ、読んだことがない方にはぜひとも読んでいただきたい作品です☆併せてアニメでもお楽しみいただけると思います。
  • 世界を革命するために!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    天上ウテナは、ピンクの学ランを着て登校してしまうような破天荒な女の子です。そんな彼女がひたすら夢見る憧れの人から手紙が届きます。その人は、過去に弱っていたウテナを助けたその時からウテナにとっては王子様のような存在になったのでした。バラの香りの王子様にあこがれ続けるウテナはその人との約束を守り、気高く、まるで王子様のように育ったのです。そんな彼女が手紙に導かれた先は…。バラの花嫁、デュエリスト、そしてバラの指輪、ハイセンスかつ耽美な世界を覗きたい方は是非お手にとって見て下さい!想像より遥かに優雅で素敵な世界が広がっていることを保障します!作中の言葉選びも秀逸な作品です。テレビアニメ、劇場版にもなった人気作です。筆者は、「とりかえ・ばや」「ビューティフル」のさいとうちほ先生です。
  • 1年は早い
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    15歳の少女・亜也を襲った病魔。それは彼女の体から少しずつ自由を奪っていくものだった。ドラマ化もされ、話題となった作品ですが、彼女の短いながらもひたむきに過ごした時間が丁寧に描かれています。彼女のその後が気になる方は、日記を併せてどうぞ。
  • 少女の夢と恋
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    デザイン学園の学生、綾瀬みのり。彼女の夢はファッションデザイナーになること。世界的なデザイナー雛形英二に自分のデザインを盗作されて以来、彼をこえるまでは恋愛をしないと決心しています。入学初日、同じ学園の姫宮亮(通称:姫)と出逢ったみのりは、幼い頃の初恋相手を思いださせる姫に恋心を抱き、姫の優しさに触れ、好きな気持ちを抑えられられなくなったみのりは、ついに姫に告白するのでした…。盗作されたデザインが世界的なブランドになるほどの才能をもつみのり。夢と恋のジレンマ、ストーリーの面白さに引き込まれてしまいます。ドラマ化もされた本作品。著者は「罪に濡れたふたり」の北川みゆき先生です。
  • 少々過激な少女漫画。
    ノラ(シーモアスタッフ)
    「♂と♀の方程式」や「R-18」の作者でもある「すぎ恵美子」氏の作品。主人公の椎名安俚は17歳の女子高生。主人公が愛してやまないのが大人気ミュージシャンのSHIN。主人公はSHINに異常なほどの想いをいだいています。それはもうファンという域を超えて、全てを捧げても良いと考えてしまうくらいに。ツッコミどころ満載の主人公に共感できる人は少ないと思いますが、突拍子もない行動やぶっ飛んだところがおもしろいですし、それはそれでフィクションとして楽しめるのではないかと思います。また、この漫画の特徴は少女漫画としては少し過激な方だということです。冒頭からエッチな描写があり、なんだか見てもいいものなのかと少しドキドキしてしまいました。ありきたりな描写に飽き飽きした人にオススメです。
  • 耳がないのは
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    高河ゆん先生が描く美少年と謎!言葉(スペル)を武器にし、主人であるサクリファイスを敵から守ることを使命とし戦いにでる。さらに特徴的な猫耳!ん?ついてるキャラとついてないキャラがいる?それは本編でお確かめください!それが分かるとかなり見方が変わります。
  • 女らしさがすごい
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    柴門ふみ先生の描くショートストーリー!うまくいかない女性の気持ちとかいざこざについて描かれています。まり子はじめ、これだけよく沢山の女性の物語が浮かぶなと思いました。どの女性も本当に女性らしい性格で、嫌なところをよく観察してらっしゃるな、と感じました。
  • OLあるある話!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    講談社モーニングで1989年の連載開始から1300回を達成する秋月りす先生のロングラン4コママンガ作品。おもに会社にまつわるエピソードをもとにして、思いやりの目線からキャラクターを描写しているところに定評があります!OLの日常に共感する人も多いはず!
  • 残された時間はわずか
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    「くちびるから魔法」「あだむといぶの方程式」などで知られるすぎ恵美子先生の作品。東条蒼子は百合ヶ丘女学院に通う高校1年生の女の子で男遊びをするなど毎日をそれなりに楽しく過ごしていました。しかし背伸びをしていますが、蒼子は実はまだ処女で恋をしたことがなく、満足のいく毎日とは言えませんでした。そんな時、担任の上田先生から1度きりの人生なんだから気持ちいい恋愛をしろ、と言われて上田先生のことが気になるようになります。しかし、友達にも打ち明けていませんが、蒼子の体は余命1年。残された時間で蒼子は満足のいく恋をすることが出来るのでしょうか。
  • 男子校の姫
    チェック(シーモアスタッフ)
    転向した先の男子校で思わぬほどの歓迎を受けた理由は…学校の潤い(女装)要員!?最初は抵抗し、この変わった学校に自分は染まるまいとする主人公ですが、女装することで得られる数々の特典に速攻釣られちゃいます!コメディー感は少し強めで、さらっと読めるお話しかと思います!
  • 洗練されたホラー
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    大好評「霊能者緒方克巳シリーズ」その洗練されたストーリー展開と魅力的キャラクターで、ホラー系コミックスの中でもダントツの人気を誇るシリーズです。筆者は、「魔百合の恐怖報告 白衣の堕天使」「山本まゆりリセットシリーズ」など、ホラーを主に描かれていて、霊や霊能者をテーマにした作品を発表されています。リセットシリーズは2009年にテレビドラマ化もされています。主人公、緒方克巳が転校したその日、彼の席には花が…。なんでもその席は、交通事故で死んだ男子生徒が使っていた机だというのです。ホラー物ですが、絵の綺麗さやグロさがないので安心して読むことが出来ます。また人間の内面の怖さについて考えさせられるストーリーになっていて、作品の世界観にのまれてどんどん読み進んじゃうこと間違いなしです!
  • 様々な人間模様
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    美容外科山田クリニックに訪れる女性たちの様々な悩みや人間模様が描かれています。テンポがよく楽しく読める作品ですが、美容整形をする理由や術前術後の心の変化や葛藤など、色々なケースをとても丁寧に描いています。普段あまり公にはされないデリケートな現場なので、実際の美容整形の内容がしっかり描かれているのも興味をそそられます。山田先生が患者さんにかける言葉は、いつも優しくて深いです。著者は「プリマでいこう!」「マーメイド・ブルース」等で人気のさかたのり子。読んでいるとなんだか勇気づけられる、心に響く名作です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ