マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ スクウェア・エニックス 月刊少年ガンガン ガンガンコミックス ヨシノズイカラヨシノズイカラ 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
ヨシノズイカラ 1巻
3巻完結

ヨシノズイカラ 1巻

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【島で書道の次は、島で漫画。「ばらかもん」ヨシノサツキ最新作!!】
どうにか生活できるほどの原稿料をもらいながら漫画家生活10年目を迎えた遠野成彦(32)。何本目かの連載作品がついに打ち切りになり、あとがない成彦に編集者が提案してきたのは、生まれ育った島の日常を描くことだった。こだわって描いてきたファンタジーとは真逆のジャンルに、成彦は反発しながらも挑戦することになるのだが…? 「ばらかもん」ヨシノサツキ待望の最新作!
(C)2019 Satsuki Yoshino

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • ヨシノズイカラ 1巻

    600pt/660円(税込)

    【島で書道の次は、島で漫画。「ばらかもん」ヨシノサツキ最新作!!】
    どうにか生活できるほどの原稿料をもらいながら漫画家生活10年目を迎えた遠野成彦(32)。何本目かの連載作品がついに打ち切りになり、あとがない成彦に編集者が提案してきたのは、生まれ育った島の日常を描くことだった。こだわって描いてきたファンタジーとは真逆のジャンルに、成彦は反発しながらも挑戦することになるのだが…? 「ばらかもん」ヨシノサツキ待望の最新作!
    (C)2019 Satsuki Yoshino
  • ヨシノズイカラ 2巻

    600pt/660円(税込)

    【漫画家は孤独だ。田舎でなくても。】
    鳴かず飛ばずの10年を経て、新しい連載作が少しずつ売れてきだした離島在住のマンガ家・遠野成彦のもとにサイン会開催の話が舞い込んできた。作画アシスタントも雇わず、ほとんど島から出ずにひたすらに描き続けてきた成彦が、ついに東京に、ファンの前に降り立つ…! さえない漫画家のさえない日常物語、目が離せない第2巻!
    (C)2019 Satsuki Yoshino
  • ヨシノズイカラ 3巻

    600pt/660円(税込)

    【なったら終わり、じゃないのが漫画家。】
    人気漫画「わっかもん」の作者としてインタビューを受けることになった成彦。質問に答えていくうちにデビューするまでの地獄の日々を思い出しーー…。編集は鬼だし、〆切は毎月やってくる。なるのも大変だけど、なった後はもっと大変。さえない漫画家のさえない日常物語、終わる気がしない最終巻!
    (C)2020 Satsuki Yoshino

レビュー

ヨシノズイカラのレビュー

平均評価:3.9 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

作者さん買いです
ばらかもんをマンガで読み、アニメもみました。
同じ作者さんなので購入しましたが、おもしろいと思います。
3巻完結なのが残念です。
ばらかもんのような、島のゆるーい感じがお好きな方はぜひ読んでいただきたいです✋

疲れて疲れてしかたのないときに、読んだらほっと一息つける本を書かれる作者さんだと思います。
いいね
1件
2020年12月4日
良い意味で裏切られました。
表紙とあらすじを見てからの1ページ目、「あれ?思ってたのと違う?」…そう思いながらも読み続けると、「そういうことか!」と納得。良い意味で裏切られました!
続きが気になります。特に、ハイスペックなアシスタントが気になります。何故、彼はアシスタントをしてるのだろうか……
いいね
4件
2019年5月11日
ちょー面白かった!
ほのぼの日常系ですが、所々ツボにハマって爆笑させてもらっています(^^) 特にひーちゃんが!ホントに面白くて大好きです!ひーちゃん登場の回のサインのくだりで笑わせてもらいました。 とし坊が謎すぎるけど、おおらかなのにしっかりしたイケメンで最高です!
いいね
1件
2020年5月22日
虚実混淆のの話作りが新しい
そして、面白い。最初にカマされた驚きは斬新にして、インパクト大。このアイデアで脚本家をつけてアニメにすれば、かなり良いモノができる気が・・。
いいね
0件
2023年1月18日
面白い!
作者さんが好きで購入しました。コメディタッチなのに時々、読んでる自分が励まされるようなステキなお話でした。続きも気になります。
いいね
1件
2020年2月24日

最新のレビュー

全巻、読了。
漫画家さんの日常を垣間見ることが出来たみたいで楽しかったです。ゼロから作品を生むのは大変な事なんだと改めて感じられた作品でした。作品の中で連載していた漫画もちょっと読んでみたいです。
いいね
0件
2023年12月24日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ