マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ KADOKAWA MFC 八男って、それはないでしょう!八男って、それはないでしょう! 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
八男って、それはないでしょう! 1

作品内容

商社マンだった信吾が目を覚ますとそこは異世界――。信吾が転生したのはヴェンデリンという辺境の貧乏騎士爵家の八男だった。なにもなければ人生詰むような状況で、彼は魔法という才能を頼りに独立を目指す!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  15巻まで配信中!

  • 八男って、それはないでしょう! 1

    552pt/607円(税込)

    商社マンだった信吾が目を覚ますとそこは異世界――。信吾が転生したのはヴェンデリンという辺境の貧乏騎士爵家の八男だった。なにもなければ人生詰むような状況で、彼は魔法という才能を頼りに独立を目指す!!
  • 八男って、それはないでしょう! 2

    600pt/660円(税込)

    ブライヒブルクで冒険者予備校に通うヴェルのもとに、王都に住む兄から結婚式の招待状が届いた。ヴェルは仲間とともに魔導飛行船で王都に向かうが、途上でアンデッド化した巨大な竜と遭遇してしまう。
  • 八男って、それはないでしょう! 3

    600pt/660円(税込)

    300pt/330円(税込)
    5/8まで

    伝説の古代竜を退治したヴェルは、国王との謁見へ。そこで準男爵に叙され、勲章と大金を手にし、王都では一躍時の人に。駆け出しの冒険者でありながら貴族となったヴェルに次々と災難が降りかかる。
  • 八男って、それはないでしょう! 4

    600pt/660円(税込)

    300pt/330円(税込)
    5/8まで

    ホーエンハイム枢機卿に孫娘のエリーゼを紹介されたヴェル。教会のお偉いさんである枢機卿の機嫌をそこねないように会話をしていたヴェルだったが、枢機卿の話術にはまりいつのまにかエリーゼと婚約することに。
  • 八男って、それはないでしょう! 5

    600pt/660円(税込)

    300pt/330円(税込)
    5/8まで

    婚約者のエリーゼにちょっかいを出す公爵にヴェルは決闘を申し込まれた。しかし王都で一大イベントとなった決闘で代理人を立てる公爵。決闘の相手としてヴェルの前に現れたのは、全身をミスリル鎧で包んだ竜だった。
  • 八男って、それはないでしょう! 6

    600pt/660円(税込)

    300pt/330円(税込)
    5/8まで

    古代遺跡の探索中、罠にかかったヴェンデリン一行は遺跡の最下層に転移させられてしまう。脱出するには上層を目指すしかない状況の中、ヴェンデリンたちを無数のゴーレム兵士が襲いかかる。
  • 八男って、それはないでしょう! 7

    630pt/693円(税込)

    315pt/346円(税込)
    5/8まで

    難攻不落の地下遺跡を攻略したヴェンデリン一行は、莫大な報酬を獲得する。紆余曲折の末、そのほとんどがヴェルの手にわたることになったが、そこには王国の「ある思惑」が絡んでいた。
  • 八男って、それはないでしょう! 8

    630pt/693円(税込)

    『魔の森』のアンデッド浄化をブライヒレーダー辺境伯に依頼されたヴェルは、実家へ挨拶に行くことに。約3年ぶりの実家には、ヴェルに次期当主の座を奪われるのではないかと焦燥に駆られる長男・クルトがいた。
  • 八男って、それはないでしょう! 9

    650pt/715円(税込)

    バザーを終えて分家に戻ったヴェルたちの前に、またもやクラウスが現れた。 彼は現当主にまつわる「ある疑惑」を語る。 そして、ヴェルによるバウマイスター領の統治を望むのだった。
  • 八男って、それはないでしょう! 10

    650pt/715円(税込)

    アンデッドの浄化を終えたヴェル一行は、帰りがけに三男・パウルの協力のもと、護衛をつけてもらうことに。紹介された怪力少女は、エドガー軍務卿の秘密の切り札で……ヴェルの新たな「側室候補」だった!
アニメ化

「八男って、それはないでしょう!」

【声の出演】

ヴェンデリン:榎木淳弥 / エリーゼ:西明日香 / ルイーゼ:三村ゆうな / イーナ:小松未可子 / ヴィルマ:M・A・O / エルヴィン:下野紘 / ローデリヒ:高塚智人 / ヴェンデリン(幼年):石上静香 / クルト:杉田智和 / アマーリエ:ゆかな / アルフレッド:浪川大輔 / ブランターク:屋良有作 / アームストロング:山根雅史

【あらすじ】

――ある日の朝、目を覚ますと……平凡な若手商社マンである一宮信吾(25)は、僻地に領地を持つ貧乏貴族の八男ヴェンデリン(5)という存在意義さえ怪しい子供に憑依していた。信吾は、家門と領地継承もなく、内政無双の知識もないこの身と己に絶望するも、魔法の才能に恵まれたという一点を突破口に独立を目指す。この物語は、そんな若造が魔法で金を稼ぎ自由に生きる(もちろん世界なんて救わない)、当面は脱ボッチのお話である。それと、結局人の営みで発生する柵(しがらみ)からは逃れられない……という話でもある。

【制作会社】

シンエイ動画、SynergySP

【スタッフ情報】

原作:Y.A(KADOKAWA刊) / 原作イラスト:藤ちょこ

監督:三浦辰夫

シリーズ構成:宮本武史 / キャラクターデザイン:田辺謙司 / 音響監督:菊地晃一 / 音響制作:グルーヴ / 効果:スラワ・プロ / 音楽:カテリーナ古楽合奏団、関美奈子 / 音楽制作:フライングドッグ

【音楽】

OP:デーモン閣下×宝野アリカ(ALI PROJECT)「時空の迷い人」 / ED:AKINO arai×AKINO from bless4「月明りのMonologue」

【関連リンク】

公式サイト「八男って、それはないでしょう!」

レビュー

八男って、それはないでしょう!のレビュー

平均評価:3.8 182件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

読むとハマる(笑)!原作はさらに大作長編
異世界転生+チート能力(+後にハーレム化)を含む、ラノベ小説のコミカライズ作品。
現在15巻(原作小説は30巻、連載中)。

以前無料で読んだら止まらなくなり、ハマりました(笑)。
チート能力と言っても、主人公は努力家であり謙虚さも持ち合わせている好感度の高い青年。
冒険を繰り返していく中で仲間との絆や成長、活躍が頼もしく、読んでいて気持ち良い。

せっかくなら原作も読んでみたいと思ったら、、、スッゲー長編で、しかもまだ完結もしてない(笑)!
さらにファンには嬉しい番外編や作品中にはない幼少期のお話なども別作品としてあり、シリーズ全て含むとさらに増える(笑)。

とりあえず本作にハマった方には、シリーズ別作品のコミック「〜はじまり」全2巻はオススメです。
本作は転生直後の幼児期をすっ飛ばして少年期からはじまるのですが、その抜けてる転生直後〜師匠との馴れ初めを含む実家でのお話のコミックです。
作画家さんが違うので本作とは絵は同じじゃないけど、そんなに違和感はない。
まだ試し読みだけですが、けっこう面白そうでそのうち読んでみたい。

ちなみに原作小説の作品紹介をチラ見したら、、、だいぶ先のお話ではハーレム化していく模様。。
(本作コミック中での結婚前まではそんなでもない。)
はたしてこのコミックは、そこまで続くのか?
おそらく原作自体が長編過ぎるので、最後までコミック化は難しいんじゃないのだろうか。
キリの良いところで連載終了になるかも、という作品ではないでしょうか。
いいね
4件
2025年3月29日
14巻読了
別サイトで更新がある度に読んでいる漫画。
チート魔法無双だけど、最強ではなくて師匠目指して頑張る感じ。主人公が早々に独立貴族になり、正室(婚約者)・側室(陪臣)と周りに女性も徐々に増えるが、みんな仲良し。におわせハーレムは苦手だけど、これは「むむむ?」とちょっと引っかかるが、そこに焦点が当たることも少ないので、鼻につくほどではない。男性の仲間も増えてるし、個人的には男女比が丁度良く感じる。
最近、実家の問題に本格的に取り組み始めてから、薄っぺらい内容で巻が進んでる感じがする。丁寧と言えば聞こえはいいけど…成長もほぼ頭打ちだし、仕方ないのかな?でも、原作はまだまだ先が出てるはず…ずっとこの調子ってことはないことを祈ります。
いいね
8件
2021年9月21日
少年マンガらしい王道
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 八男って子沢山すぎだろ!と思ったけど、だからこそ「絶対に日の目を見ることがない下の立場の者が成り上がっていく」のには必要な立ち位置なのかな。5番目くらいじゃ上がクズとかうっかり病や落馬で…とかあったら後継者になれる可能性も出てくるもんねえ笑
まあ、アニメも観てました。絵もかわいくて読みやすいです。
仲間を側室に、ってのはどうかとも思ったけど、まあヒロインがおとなしすぎて控えめなので、男性マンガの王道ハーレム展開を考えたらアリなのかな。
王道の無敵主人公ですが、実は腹黒とかでなく(貴族らしい要領は学んでいきますが)良い子なので応援したくなります。
いや亡き師匠が最推しですが笑
いいね
0件
2023年11月30日
異世界八男冒険記
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 商社マンの青年が異世界転生したら辺境没落貴族のしかも八男でしたという、境遇的には詰んでる感じからスタートですが魔法のチート能力はギフトで貰えたのでそれを活かして頑張ろう、という感じのお話な本編。
過酷な商社マンだった主人公のバイタリティで課題をクリアしていくのが痛快ですね。
可愛い女の子もどんどん仲間に加わり安心感と充実感が増していくのも楽しいです。伝説のモンスターとの戦いもわくわくしました。やっぱり異世界冒険なら強い敵とのバトルも無いと。
サクサク話も進み舞台も都に行ったりいろいろ変わって飽きない読み応えのある作品でした
いいね
0件
2025年3月7日
絵が綺麗
普通に異世界転生で魔力がチート級に豊富であからさまではないけどハーレムッ気があって、てまぁ何処にでも有る感じの異世界物なんだけど、以前無料分読んで気になってたので、今回割りと一気に12巻まで買いました。
線がシャープで絵も綺麗なので、結構好きな漫画です。
1つ気になるとすれば、12歳でお胸が育ちすぎなんじゃないかい?てのですね( ̄▽ ̄;)
いいね
0件
2023年8月29日

最新のレビュー

はいはいつよいつよい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 大の男が揃いも揃って幼女に腕相撲で負けるとか、意味分からんwwwナニソレ楽しいの?w
え?魔力(笑)で強化してるから勝てるって?wwwいやそれ、メッチャつまらんやつw

そこで読むの止めたわw
いいね
0件
2025年5月7日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

商社マンから魔法使い
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
最近よく見る現代人が異世界に飛ばされちゃう系マンガですが、こちらは勇者じゃなく貧乏騎士家族からスタート。さらには魔法の才能があってかわいい女の子や大魔法使いからスカウトされちゃったり、おいおいうらやましいな。ファンタジー的な面白さは間違いなしです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ