電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 芳文社 まんがタイムKRコミックス COMIC FUZ ゆるキャン△ゆるキャン△ 1巻
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
ゆるキャン△ 1巻
青年マンガ
ゆるキャン△ 1巻
16巻配信中

ゆるキャン△ 1巻

650pt/715円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

富士山が見える湖畔でキャンプをする女の子、リン。自転車に乗り富士山を見にきた女の子、なでしこ。二人でカップラーメンを食べて見た景色は…。読めばキャンプに行きたくなる。行かなくても行った気分になる。そんな新感覚キャンプマンガの登場です!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  16巻まで配信中!

  • ゆるキャン△ 1巻

    650pt/715円(税込)

    富士山が見える湖畔でキャンプをする女の子、リン。自転車に乗り富士山を見にきた女の子、なでしこ。二人でカップラーメンを食べて見た景色は…。読めばキャンプに行きたくなる。行かなくても行った気分になる。そんな新感覚キャンプマンガの登場です!
  • ゆるキャン△ 2巻

    650pt/715円(税込)

    一人キャンプが好きな女の子、リン。リンと出会ってキャンプをするようになった女の子、なでしこ。二人+αが出会っていくキャンプの景色は…。”本格”ゆるーいアウトドアマンガ、お待たせしました第2巻!
  • ゆるキャン△ 3巻

    650pt/715円(税込)

    アニメ化決定!ゆるーいキャンプコミック第3巻!一人じゃないキャンプの魅力も感じつつあるリンと、どんどんキャンプに夢中になっていくなでしこ。期末試験が終わった彼女たち、そして野クルメンバーの次のキャンプは…?
  • ゆるキャン△ 4巻

    650pt/715円(税込)

    アニメ化決定! 人気沸騰キャンプコミック第4巻!どんどんキャンプに夢中になっていくなでしこ、そして一人じゃないキャンプも楽しみはじめたリン。今度はみんなでキャンプに行くことに……!
  • ゆるキャン△ 5巻

    650pt/715円(税込)

    TVアニメ2018年1月4日よりTOKYO MXほかにて放送開始!楽しかったクリスマスが終わり、大晦日、お正月が近づいて…。過ごし方はみんな違うみたいだけど、やっぱりリンは一人でキャンプに…?あなたは次の初日の出、どう見ますか?
  • ゆるキャン△ 6巻

    650pt/715円(税込)

    △TVアニメも大好評!▲ゆる~いキャンプコミック第6巻△キャンプ資金ためになでしこは新しいバイトを探すことに。一方で千明、あおい、そして恵那が一緒にキャンプをするみたいだけど…?
  • ゆるキャン△ 7巻

    650pt/715円(税込)

    TVアニメも大人気!ゆる~いキャンプ漫画の最新刊!姉に反対されると分かってはいる。でも、ソロキャンに行ってみたい。そんな気持ちが高まっていく、なでしこ。果たしてなでしこの「初ソロキャン」の行方は…?
  • ゆるキャン△【電子限定おまけ付き】 8巻

    650pt/715円(税込)

    TVアニメも大好評ゆるっとキャンプコミック第8巻!2月の期末試験明けに伊豆キャンプに行くことにしたなでしこ達。ちっちゃなゲストも来ることになって…。キャンプ場に到着するまでのワクワクな道行きもキャンプの醍醐味です!
  • ゆるキャン△ 9巻

    650pt/715円(税込)

    2020年1月よりテレビドラマ・ショートアニメ放送開始の話題作!2泊3日の伊豆キャン完結巻!総勢7人で行く2泊3日の伊豆キャンも、二日目に突入!長かった旅も終わりに近づいていき…。
  • ゆるキャン△【紙・電子共通おまけ付き】 10巻

    650pt/715円(税込)

    テレビアニメ・ドラマが大好評の話題作!2泊3日の伊豆キャンから帰ってきた一同の次のキャンプはいつどこに?なでしこたちは学校で野クル活動、そして恵那の家でデイキャン!?一方、リンはある人と連絡を取り合っているみたい。特別編「サウナとごはんと三輪バイク」も収録です!
アニメ化

「ゆるキャン△ SEASON3」

【声の出演】

各務原なでしこ:花守ゆみり / 志摩リン:東山奈央 / 大垣千明:原紗友里 / 犬山あおい:豊崎愛生 / 斉藤恵那:高橋李依 / 土岐綾乃:黒沢ともよ / 鳥羽美波:伊藤静 / 各務原桜:井上麻里奈 / 犬山あかり:松田利冴 / 瑞浪絵真:指出毬亜 / 中津川メイ:天野心愛 / ナレーション:大塚明夫

【あらすじ】

これは、冬と春の間の物語。伊豆でグループキャンプを楽しんだ、なでしこ、リン、千明、あおい、恵那。その後もキャンプ熱が高いままの五人は、山梨や静岡で、それぞれのアウトドアを楽しんでいく。リンは、なでしこの幼なじみ・土岐綾乃と大井川周辺をツーリングキャンプ。なでしこは、ツーリング中のリンたちと合流するために、電車で一人旅。千明、あおい、恵那は、突発で山梨北部へバスキャンプに出かけていく。五人は各地でこれまでの経験を活かしながら、時にはノリと勢いでピンチを乗り越えて、思い思いのキャンプを満喫。そんな「たのしい、更新中」の、なでしこたちが紡ぐ、アウトドア系ガールズストーリーの新しい幕が上がる。

【制作会社】

エイトビット

【スタッフ情報】

原作:あfろ(「まんがタイムきららフォワード」芳文社刊)

監督:登坂晋

シリーズ構成:ピエール杉浦 / キャラクターデザイン:橋本尚典 / プロップデザイン:豊田暁子、興津香織 / メカデザイン:稲田航 / 色彩設計:長谷川美穂(緋和) / 美術監督:権瓶岳斗(グーフィー) / 背景美術:Creative Freaks / 撮影監督:小川克人(チップチューン) / CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ) / スーパーバイザー/モニターグラフィックス:生原雄次 / オフライン編集:神宮司由美 / 音楽:立山秋航 / 音楽制作:MAGES. / 音響監督:高寺たけし / 音響制作:HALF H・P STUDIO

【音楽】

OP:キミのね「レイドバックジャーニー」 / ED:亜咲花「So Precious」

【関連リンク】

公式サイト「ゆるキャン△ SEASON3」

映画化

「映画 ゆるキャン△」

【出演】

各務原なでしこ:花守ゆみり / 志摩リン:東山奈央 / 大垣千明:原紗友里 / 犬山あおい:豊崎愛生 / 斉藤恵那:高橋李依

【あらすじ】

高校時代、キャンプを通じて関係を育んでいった、なでしこ、リン、千明、あおい、斉藤。時を経てそれぞれの道を歩んだ 5 人が、とあるきっかけでキャンプ場を作ることに。「ゆるキャン△」が演出する、自然の美しさや美味しい食事、焚火を眺めるようなゆったりと流れる時間——。

【制作会社】

C-Station

【スタッフ情報】

原作:あfろ(「COMIC FUZ」芳文社刊)

監督:京極義昭

脚本:田中仁、伊藤睦美 / キャラクターデザイン:佐々木睦美 / プロップデザイン:井本美穂、堤谷典子 / メカデザイン:遠藤大輔、丸尾一 / 色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード) / 美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ) / 撮影監督:田中博章(スタジオトゥインクル) / デジタルワーク:C-Station digital / CGワーク:平川典史(M.S.C) / 音響監督:高寺たけし / 音響制作:HALF H・P STUDIO / 音楽:立山秋航 / 音楽制作:MAGES. / 配給:松竹

【音楽】

OP:亜咲花「Sun Is Coming Up」 / ED:佐々木恵梨「ミモザ」

【公開日】

2022年7月1日

【関連リンク】

公式サイト「映画 ゆるキャン△」

ドラマ化

「ゆるキャン△」

【出演】

出演: 福原遥 大原優乃

【公開日】

2021年4月2日

レビュー

ゆるキャン△のレビュー

平均評価:4.4 376件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (4.0) 無料で1巻読みました。
    meguさん 投稿日:2025/1/4
    絵が可愛いくて、読みやすいです。キャンプには興味がありませんでしたが、主人公達のゆるさとほのぼのした空気感が良かったです。

高評価レビュー

  • (5.0) ソロもグループも肯定してくれるゆるさ
    refleさん 投稿日:2022/12/16
    【このレビューはネタバレを含みます】 ソロでキャンプを楽しむ山梨の女子高生リンちゃんが静岡(浜松)からの転校生なでしこちゃんと出会う1話がまず最高。富士山の見える湖畔で食べるカレーめん、おいしいだろうなー。 その後、リンちゃんはソロキャンを継続、なでしこちゃんは学校で野外活動サークル(通称野クル)に入りグルキャンを楽しみますが、徐々にリンちゃんがグルキャンに参加したり、みんなでワイワイが好きそうななでしこちゃんがソロキャンに興味を持ったり、他のメンバーも意外な組み合わせで出かけるようになったり…とそれぞれがゆるーく活動・交流の幅を広げていくのがいいな、と思いました。 最新刊(14巻)で2年生になったなでしこちゃんたち。野クルに待望の新入生が入りますが(81話)、みんなバイトもあるし行ける人たちでキャンプするのが野クルだよーって自由な雰囲気は相変わらずで、とても良かったです。 1話のカレーめんを筆頭に、出てくる料理がおいしそうなのもオススメポイントです。この作品きっかけでホットサンドメーカーを購入して3巻の肉まんをバターで焼くのを作ってみたらとてもおいしかったです! 最後に、漫画の感想とはちょっとズレますが、アニメ化、実写化もされていて、特にアニメとアニメのサントラがオススメです! 作品の舞台の山梨や静岡でよくイベントが開催されているので私も謎解きやスタンプラリーに行きましたが、ほんと作品に出てくるまま!天浜線の大判焼きはおいしいし、ユリカモメはたくさんいるし、ゆるキャン△電車が走っていたりと、色々な面で楽しめる・味わえる作品だと思います。 続きを読む▼
  • (5.0) キャンプ流行の立役者、癒やし枠なマンガ
    カモフラージュ二等兵さん 投稿日:2024/8/19
    アニメは3期まで放送され多少マンガと違う部分はあれど、キャンプに関して掘り下げていたりする部分はあります。 野外活動サークルの生徒たちや引率の先生でキャンプをする作品です。 女の子が可愛いかったり優しい世界なため癒やされる面もありま すが、イチバンはキャンプの焚き火や料理、行き帰りの道中も含めた話がキャンプ自体への興味をそそったり、プッと吹き出したくなったりします。車があればドコへも行けるけど、たまには電車や自転車もいいな?と思ったりします。 女の子が可愛いのも性格も含めですが、こういう友達同士が社会に出てからも大事にしていけるといいなぁ、と片隅で思いながら読んだりしてます。あっ、ジブン自身のですが笑 まだまだ続きを読んで、卒業までやるのかは分かりませんが完結まで読んでいきたいと思います。 余談 個人的なハナシ、高校の通学がクロスバイク→電車→中学時代の自転車という通学だったので、輪行やロードバイクの話題は興味あります。 キャンプは車中泊キャンプやってるので言わずもがなですが、、、高校時代に1年だけ山岳部いたので、テント泊登山ができるようになったら輪行+テント泊キャンプ楽しそうだな〜、など目論んでます笑 もっとみる▼
  • (5.0) タイトル通りな〜んかゆるくてイイんです。
    沈丁花さん 投稿日:2022/12/1
    どちらかと言うと、温泉宿で上げ膳据え膳でな〜んにもしないのが一番好きです。 でもこの作品、何故か、漫画もアニメも実写も映画も見ていて、自分でやらないから現実を知らない者として、とても楽しめます。(そういえば、ヒロシのひとりキャンプもボーッ と見ていられます) リンちゃんの一人キャンプもイイし、なでしこ達と知り合ってからの、グループで行くワイワイ感もまた良し 舞台の山梨から見える富士山も格別です。 みんなで食べるキャンプ飯も、コチラは見てるだけなのに、見てる方がニヤーっとするくらい登場人物達が美味しそうに食べるんです。まぁ、それがこの作品の狙いでもあるのでしょうが、まんまと乗せられている私です。 でも、自分では夏の蚊も、冬の寒さも耐えられそうにはありません。なので、この作品に出てくる皆んなが、楽しそうにしているのを時々覗く感じで癒されたいと思います。 もっとみる▼
  • (5.0) まったり。
    れんこんさん 投稿日:2020/9/18
    よくある体育会系のキャンプのイメージと違って、まったりのんびりな雰囲気がとても好きです。 ひとりで静かなキャンプ、みんなで美味しいお鍋をつつきながら楽しむキャンプ。 それぞれの良さがとても伝わってきます。 文明の力もこだわりなく楽しむ 今時のキャンプなので、これならわたしにも楽しめそう、と感じられます。 温泉やご当地美味しいものなど、今までのアウトドアイメージにとどまらずいろんな魅力が感じられて…冬キャンプ、行きたい!! 出てくるご飯が美味しそう…飯盒で炊いたご飯とカレーだけじゃないんだなーと目からウロコです。 それに、景色がとにかく綺麗に描かれているので、そこもおすすめです! 読むと出掛けたくなりますよ! もっとみる▼
  • (5.0) ワクワクを思い出させてくれた
    ありさん 投稿日:2018/6/22
    【このレビューはネタバレを含みます】 昔ボーイスカウトなどで良くキャンプをやっていた、大きくなるにつれボーイスカウトからも足が遠ざかりキャンプのことすら考えなくなっていった しかしゆるキャンのアニメをみた時何かが心の中でくすぶり出した、なでしこ達がテントのポールを折ってしまうシーンではつい昔の自分を重ね合わせて笑ってしまったり、しまりんがキャンプ料理を作るシーンでは皆で食べたポトフの味を思い出した 話が進むにつれキャンプへの憧れは大きくなって行き、気が付いたらmontbellのテントを買っていた。あの頃のワクワクを思い出させてくれてありがとう、今からキャンプ行ってきます。 続きを読む▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

癒され度100%
制作:わっきー(シーモアスタッフ)
富士山の麓でゆるやかキャンプ。ラーメンを食べながら星をみたり、寒空の下鍋を囲んだり、キャンプの魅力がぎゅぎゅっとかわいく満載につまってます。インドア派なのに、これを読むとアウトドアに憧れを持ってしまいます。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ