マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル 講談社 講談社X文庫 欧州妖異譚アザゼルの刻印 欧州妖異譚(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

アザゼルの刻印 欧州妖異譚(1)

570pt/627円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

英国の全寮制パブリックスクールで、唯一無二の親友だったユウリとシモン。が、二ヵ月前のある事件でユウリが行方不明になりシモンは失意の底にいた。そんな兄の姿を見て、予知能力を持つ弟のアンリは自分の見た夢の話をするかどうか迷っていた。一方、パリに住む画家志望のミリアムは奇妙な夢のお告げで、一心不乱に梯子の絵を描いていた。アンリの夢とミリアムの夢、その先には……!?

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

欧州妖異譚のレビュー

平均評価:4.2 9件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ちょいBLなオカルトホラー!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょいBLの入ったオカルトホラー(たまに怖いけど、そこまでではない)小説です。小学生の時からずっと読み続けてるからもう15年くらいになるんじゃなかろうか、精霊の声が聞けたり、神様に会えたり、神隠しにあったりする程超絶霊感少年のお人よしでいい子のユウリが彫刻のような完璧美形の穏やかなフランスセレブなシモンに助けられ、妖しい魅力たっぷりの歩く辞書みたいな頭の良さの俺様アシュレイに振り回され、オカルト問題を解決していくというお話です。ずっと読んでるけど、飽きた~とかは思わないのが不思議だなぁ、ずっと面白いです!紙でずっと買ってます!作中でみんな高校生から大学生になってるし、このまま社会人になってほしいな〜という感じ!お話は巻毎にいつもひとつのテーマや謎があって、ユウリがそれを解決するという流れで同じは同じなんだけど、テーマを作者様はいつもすごく作り込まれてて勉強にもなるし(頭にきちんと入ってるかは別としても)面白い!登場人物も個性的なので主人公な3人以外にも1人は推しキャラが見つかると思います!ちなみに私はエマとナタリーとセイヤーズが好き笑。
でも1巻〜8巻あたりが最高に面白いかも!ナチスの話とか怖かったけど好きだった!
ユウリ、シモン、アシュレイの三角関係(?)もどうなるか気になります~ちなみにこの3人はそれぞれキスまではしてる笑。
いいね
0件
2019年7月12日
変わらず素晴らしい
英国妖異端を読破し、いつのまにか彼らの年齢を越えていました。昔は憧れのお兄さん達だったのに今では可愛らしい年下の男の子です。

大人になっても、背景の歴史や文化、民俗学を正確に学ばせてもらえながら、ユウリとシモンの関係に心ときめかせていただきました。あくまでもBL的な関係でないため、やきもきします…( ノД`)…
いいね
1件
2016年9月17日
ますますファンタジックに
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ もう一度読みたくて購入しました。英国妖異譚の最終巻ではまさかの結末にショックを隠しきれませんでしたが、ユウリらしい帰還の仕方に何回読んでもすごく安心します。
いいね
0件
2022年1月30日
シリーズ第二部
全25巻。英国~よりページ減。 ミスター・シンとアシュレイの絡み→ユウリ巻き込まれ→アシュレイの博識講義→ユウリとシモンが傍聴者パターンでマンネリ化。
前のシリーズの時よりアシュレイに押されていたシモン。最後の最後で久々にしてやったり?ユウリの呑気×お人好しもレベルアップ。丸め込まれすぎて色々心配になるレベル。新メンバーのシモンの従姉妹・ナタリー登場。癖が強く周囲を引っ掻き回すタイプ。
フランス-イギリスの物理的距離はシモンお得意のヘリ&プライベートジェットで解消!セレブっぷりを遺憾なく発揮。通い婚状態?もはやどこまでが友人で、どこからが恋人?ブロマンスの括り?
「黒の女王」の作者の具現化キャラはキツい。「三月ウサギと秘密の花園」、「写事室の鵞鳥」の話は可愛さとコミカルさがあって面白かったです。
月の王になったユウリの運命は?いつかまた姿を消して二度と戻らない展開とかもあり?養子の件も気になる所。上記の問題には触れらることなく、あっさり終了。続編「古都妖異譚」に続きます。24巻と最終巻は表紙イラストのみ。
いいね
0件
2021年7月2日
未だかなぁ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 前シリーズの英国~が高校生で、欧州~は大学生になってもBL的にはくっつきません。前作でユウリは行方不明なままに…2度目だからか死亡説出ぬまま待機してる感じがフィクションです(笑) けれどシモンには始めての経験で心痛思いやられました。ユウリ復帰後も、ロンドンとパリと離れてるけど出来うる限りは逢瀬の機会を作る二人なのに未だBLに移行しないのね(悲)
いいね
0件
2018年1月20日

最新のレビュー

ちょっとマンネリ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 数巻読了。お決まりの展開で進んでいきます。「英国〜」では、季節感とかパブリックスクール感があって退屈しませんでしたが、「欧州〜」ではさすがにマンネリ。ここまでかなりの巻数が出ているし、仕方ないのかな。博識アシュレイの講義とユウリの霊感無双で進んでいくので、シモンとか周りの面々の存在意義が薄れて感じます。作者はアシュレイ推しなんでしょうな。ユウリ、アシュレイ以外のキャラも大切にしてほしかった。悲しい。残念。今のところ☆3.5です。
いいね
0件
2022年9月5日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ