ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
マイナビ将棋BOOKSのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,048pt/1,152円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「終盤 寄せの妙手」に続く、「終盤の妙手」シリーズ第2弾!!今回は終盤における攻防手と受けの妙手をテーマにした問題を152問収録しています。最終盤、詰むか詰まないかのところで、攻防や受けの絶妙手を指して勝つ快感はまさに将棋の醍醐味。さらに本書巻頭では、監修の戸辺誠六段の自戦解説「実戦における攻防手」を収録しています。 絶体絶命の局面で戸辺六段が指した盤上この一手の歩突きを戸辺六段自身の解説で堪能したあと、次の一手問題に挑戦してみてください。本書はたとえ問題に正解できなかったとしても、解説を読むだけで十分棋力アップにつながります。「終盤力アップに欠かせない」と戸辺六段も語る終盤の次の一手問題集、ぜひ手にとって解いてみてください。■CONTENTS【序章】実戦における攻防手/【第1章】受けの妙手―初歩~初段クラス/【第2章】受けの妙手―二段クラス/【第3章】攻防の妙手―初歩~初級クラス/【第4章】攻防の妙手―二段クラス/【第5章】受けの妙手―三段クラス/【第6章】攻防の妙手―三段クラス■監修戸辺誠(トベマコト) 1986年8月5日生まれ、神奈川県横浜市出身。1998年9月6級で加瀬純一六段門。2006年10月1日四段。2009年3月10日五段。2010年2月9日六段。石田流やゴキゲン中飛車を得意とする振り飛車党の旗手。竜王戦は第20期、第23期でランキング戦優勝。順位戦は第68期C級1組で全勝し、B級2組へ(2年連続昇級)。王位リーグなどでも活躍し、第37回(2009年度)将棋大賞では新人賞を受賞。「自由が丘戸辺誠将棋教室」を開くなど、普及活動にも力を注ぐ。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
9784839945749
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
4位
探偵チームKZ事件ノート
5位
合本 鬼平犯科帳(一)~(二十四)【文春e-Books】
6位
わたしの幸せな結婚
7位
レーエンデ国物語
8位
天久鷹央の推理カルテ
9位
後宮の検屍女官
10位
領怪神犯
11位
汝、星のごとく
12位
「からだにいい」をまるごと5日分作り置き! 頑張らない冷凍弁当
13位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
14位
薬屋のひとりごと画集
15位
刀剣乱舞絢爛図録
16位
メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
17位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
18位
TACO直伝! 知っているだけで劇的に上達する 人体ドローイングのコツ390
19位
疾患別看護過程ポケットブック
20位
あやかし屋敷のまやかし夫婦
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 戸辺誠
小説・実用書 > マイナビ出版
小説・実用書 > マイナビ将棋BOOKS