マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 KADOKAWA LifeDesign 3分クッキング 3分クッキング【日本テレビ】3分クッキング 2025年6月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

【日本テレビ】3分クッキング 2025年6月号 NEW

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※本誌は日本テレビ系「3分クッキング」に基づいた内容を掲載しています。
※【CBCテレビ版】3分クッキングとは一部内容が異なります。
※下記以外の地域は放送内容が異なります。下記の放送地域をご確認の上、ご購入ください。
●全国18局ネット 日本テレビ(NTV)/青森放送(RAB)/秋田放送(ABS)/北日本放送(KNB)/山梨放送(YBS)/読売テレビ(YTV)/広島テレビ(HTV)/西日本放送(RNC)/日本海テレビ(NKT)/四国放送(JRT)/高知放送(RKC)/南海放送(RNB)/福岡放送(FBS)/長崎国際テレビ(NIB)/山形放送(YBC)/山口放送(KRY)/鹿児島読売テレビ(KYT)/福井放送(FBC)"
※放送内容が一部変更となる場合があります。
※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。

今月の特集はトマト、ピーマン、かぼちゃの「3大緑黄色野菜の元気おかず」。栄養豊富な旬の野菜をたっぷり食べられるレシピが勢ぞろいします。トマトはピリ辛味やオイスターソースをあわせて、ピーマンはつくねや肉巻きに、かぼちゃはレンジバーグやすき煮に。まとめてたくさん買った時に下ごしらえしてから保存するアイデアも必見です。
大ボリュームの別冊付録は、豆腐、卵、もやしを活用した「節約おかず50」。
好評連載「飛田和緒さんのひだめしの素」は「梅シロップ」、大庭英子先生の連載「大人の1皿ひとりごはん」は「あぶ玉丼」です。

※番組テキストでは、放送レシピの大事なポイントをしっかり解説。放送レシピに合わせた3品献立も、テキスト独自企画としてご紹介しています。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 【日本テレビ】3分クッキング 2020年6月号
    ※本誌は日本テレビ系「3分クッキング」に基づいた内容を掲載しています。
    ※【CBCテレビ版】3分クッキングとは一部内容が異なります。
    ※下記以外の地域は放送内容が異なります。下記の放送地域をご確認の上、ご購入ください。
    ●全国18局ネット 日本テレビ(NTV)/青森放送(RAB)/秋田放送(ABS)/北日本放送(KNB)/山梨放送(YBS)/読売テレビ(YTV)/広島テレビ(HTV)/西日本放送(RNC)/日本海テレビ(NKT)/四国放送(JRT)/高知放送(RKC)/南海放送(RNB)/福岡放送(FBS)/長崎国際テレビ(NIB)/山形放送(YBC)/山口放送(KRY)/鹿児島読売テレビ(KYT)/福井放送(FBC)
    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。

    たくさん食べても体が軽く感じる「豆腐×肉」のおかずを大特集。いつもの木綿豆腐と絹ごし豆腐を使って、少しの肉でも大満足のおかずが完成します。おなじみ麻婆豆腐、肉豆腐、チャンプルーはいろいろなアレンジで味に変化をつけて。ほか、ひき肉と混ぜてふんわりだんごにしたり、豚肉とあわせてしっかり味に仕上げたり、おすすめの豆腐クリームでグラタンにしたりと、豊富なバリエーションをお楽しみください。
    好評連載「飛田和緒さんのひだめしの素」は「半つぶし塩じゃが」、「Mizukiのやみつき懐かしスイーツ」は「かぼちゃ白玉」をお届けします。

    ※番組テキストでは、放送レシピの大事なポイントをしっかり解説。放送レシピに合わせた3品献立も、テキスト独自企画としてご紹介しています。
  • 【日本テレビ】3分クッキング 2020年5月号
    ※本誌は日本テレビ系「3分クッキング」に基づいた内容を掲載しています。
    ※【CBCテレビ版】3分クッキングとは一部内容が異なります。
    ※下記以外の地域は放送内容が異なります。下記の放送地域をご確認の上、ご購入ください。
    ●全国18局ネット 日本テレビ(NTV)/青森放送(RAB)/秋田放送(ABS)/北日本放送(KNB)/山梨放送(YBS)/読売テレビ(YTV)/広島テレビ(HTV)/西日本放送(RNC)/日本海テレビ(NKT)/四国放送(JRT)/高知放送(RKC)/南海放送(RNB)/福岡放送(FBS)/長崎国際テレビ(NIB)/山形放送(YBC)/山口放送(KRY)/鹿児島読売テレビ(KYT)/福井放送(FBC)
    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。

    今号の大特集は「しっとりジューシー! 鶏胸肉・鶏ささ身の名人おかず」。3人の名人が、誰でもできるしっとりジューシーのコツを伝授します。さっぱり食べられる和おかず、揚げもの七変化、フライパンおかずのほか、自家製サラダチキン、塩砂糖漬け、ヨーグルト漬けといったおいしい保存法も。体にもお財布にも優しい鶏胸肉&鶏ささ身の新しい味わいに、ぜひチャレンジしてみてください。

    ※番組テキストでは、放送レシピの大事なポイントをしっかり解説。放送レシピに合わせた3品献立も、テキスト独自企画としてご紹介しています。
  • 【日本テレビ】3分クッキング 2020年4月号
    ※本誌は日本テレビ系「3分クッキング」に基づいた内容を掲載しています。
    ※【CBCテレビ版】3分クッキングとは一部内容が異なります。
    ※下記以外の地域は放送内容が異なります。下記の放送地域をご確認の上、ご購入ください。
    ●全国18局ネット 日本テレビ(NTV)/青森放送(RAB)/秋田放送(ABS)/北日本放送(KNB)/山梨放送(YBS)/読売テレビ(YTV)/広島テレビ(HTV)/西日本放送(RNC)/日本海テレビ(NKT)/四国放送(JRT)/高知放送(RKC)/南海放送(RNB)/福岡放送(FBS)/長崎国際テレビ(NIB)/山形放送(YBC)/山口放送(KRY)/鹿児島読売テレビ(KYT)/福井放送(FBC)
    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。

    今号の大特集は「たっぷり食べられる! 玉ねぎが主役のおかず」。ひき肉とあわせたハンバーグやメンチカツのほか、しょうが焼き、酢豚、鶏すきなど、炒める、焼く、煮る、揚げるのバリエーションをたくさんお届け。保存におすすめの便利な「発酵玉ねぎ」「甘酢しょうゆ玉ねぎ」もご紹介しています。新玉ねぎも出まわる季節、玉ねぎをたくさん買って、おいしく食べきりましょう。
    第2特集は「飛田和緒さんの自家製みそ作り」。一度は挑戦してみたい自家製みそ。毎年みそを仕込んでいる飛田さんに、おいしいみその作り方とみそを活用したレシピを教えてもらいました。

    ※番組テキストでは、放送レシピの大事なポイントをしっかり解説。放送レシピに合わせた3品献立も、テキスト独自企画としてご紹介しています。
  • 【日本テレビ】3分クッキング 2020年3月号
    ※本誌は日本テレビ系「3分クッキング」に基づいた内容を掲載しています。
    ※【CBCテレビ版】3分クッキングとは一部内容が異なります。
    ※下記以外の地域は放送内容が異なります。下記の放送地域をご確認の上、ご購入ください。
    ●全国18局ネット 日本テレビ(NTV)/青森放送(RAB)/秋田放送(ABS)/北日本放送(KNB)/山梨放送(YBS)/読売テレビ(YTV)/広島テレビ(HTV)/西日本放送(RNC)/日本海テレビ(NKT)/四国放送(JRT)/高知放送(RKC)/南海放送(RNB)/福岡放送(FBS)/長崎国際テレビ(NIB)/山形放送(YBC)/山口放送(KRY)/鹿児島読売テレビ(KYT)/福井放送(FBC)
    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。

    今号の大特集は「2つの具材で春の和おかず」。春キャベツ、菜の花、新玉ねぎ、新じゃが芋、スナップえんどう、グリンピース、そら豆の7種の野菜ごとに、肉または魚介を組み合わせた和のおかずをご提案します。主材料はたった2つ、野菜たっぷり、しかもごはんに合ううれしいメニュー。市瀬悦子先生と堤人美先生に作っていただきました。シャキシャキキャベツを肉で巻いたり、スナップえんどうをすき焼き風にしたり、こんな食べ方があったのか!と驚くアイデアが満載。旬の時季はお値段もグンと下がる春野菜を、存分に使いこなしましょう。
    好評連載「Mizukiのやみつき和スイーツ」では、流行のタピオカドリンクを家で簡単に作れるレシピを公開。いちごを使った「タピオカいちごみるく」と、黒糖風味の「タピオカ黒糖みるく」、ぜひお試しください。

    ※番組テキストでは、放送レシピの大事なポイントをしっかり解説します。
  • 【日本テレビ】3分クッキング 2020年2月号
    ※本誌は日本テレビ系「3分クッキング」に基づいた内容を掲載しています。
    ※【CBCテレビ版】3分クッキングとは一部内容が異なります。
    ※下記以外の地域は放送内容が異なります。下記の放送地域をご確認の上、ご購入ください。
    ●全国18局ネット 日本テレビ(NTV)/青森放送(RAB)/秋田放送(ABS)/北日本放送(KNB)/山梨放送(YBS)/読売テレビ(YTV)/広島テレビ(HTV)/西日本放送(RNC)/日本海テレビ(NKT)/四国放送(JRT)/高知放送(RKC)/南海放送(RNB)/福岡放送(FBS)/長崎国際テレビ(NIB)/山形放送(YBC)/山口放送(KRY)/鹿児島読売テレビ(KYT)/福井放送(FBC)
    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。

    今号の大特集は「おいしい発酵食おかず」。混ぜるだけでできて保存がきく塩麹&しょうゆ麹や、甘酒、酒粕を使ったおかずをご紹介します。いつもの豚のしょうが焼き、ハンバーグ、肉じゃが、鶏天などが発酵食パワーでおいしく変身。甘酒を絶品だれにアレンジしたり、酒粕を揚げものや炒めものに使ったりと、定番の鍋ものや煮ものにとどまらない新発想メニューで寒い冬を乗り切りましょう。シンプル調味でどれも簡単。腸内環境を整えてくれる、体にうれしいおかずばかりです。
    第2特集は「冷凍うどん七変化」。野菜もたんぱく質もたっぷりとれる、具だくさんのうどんメニューを文字通り七変化でお届けします。煮込みうどんからナポリタン風まで、どれも冷凍うどんを凍ったままフライパンに入れて作れます。楽しいアレンジをぜひお試しください。

    ※番組テキストでは、放送レシピの大事なポイントをしっかり解説します。
  • 【日本テレビ】3分クッキング 2020年1月号
    ※本誌は日本テレビ系「3分クッキング」に基づいた内容を掲載しています。
    ※【CBCテレビ版】3分クッキングとは一部内容が異なります。
    ※下記以外の地域は放送内容が異なります。下記の放送地域をご確認の上、ご購入ください。
    ●全国18局ネット 日本テレビ(NTV)/青森放送(RAB)/秋田放送(ABS)/北日本放送(KNB)/山梨放送(YBS)/読売テレビ(YTV)/広島テレビ(HTV)/西日本放送(RNC)/日本海テレビ(NKT)/四国放送(JRT)/高知放送(RKC)/南海放送(RNB)/福岡放送(FBS)/長崎国際テレビ(NIB)/山形放送(YBC)/山口放送(KRY)/鹿児島読売テレビ(KYT)/福井放送(FBC)
    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。

    今号の大特集は「もっとおいしい さば缶・いわし缶のおかず」。さばの水煮缶、みそ煮缶、そしていわし缶を使った、今日から使えるメインおかずをたっぷりご紹介します。白菜や大根、青菜といった冬野菜と組み合わせて、炒めものや煮ものはもちろん、餃子にコロッケ、春巻きにグラタンまで、これがさば缶!?と驚く新しいおいしさが満載です。さらに、普段からさば缶を常備する料理家・飛田和緒さんの「さば缶でごはん・めん・汁もの」企画も。さば缶で作る冬のあったかおかずの新定番が、きっと見つかります。

    ※番組テキストでは、放送レシピの大事なポイントをしっかり解説。放送レシピに合わせた3品献立も、テキスト独自企画としてご紹介しています。
  • 【日本テレビ】3分クッキング 2019年12月号
    ※特別付録「2020花カレンダー」は収録しておりません。
    ※本誌は日本テレビ系「3分クッキング」に基づいた内容を掲載しています。
    ※【CBCテレビ版】3分クッキングとは一部内容が異なります。
    ※下記以外の地域は放送内容が異なります。下記の放送地域をご確認の上、ご購入ください。
    ●全国18局ネット 日本テレビ(NTV)/青森放送(RAB)/秋田放送(ABS)/北日本放送(KNB)/山梨放送(YBS)/読売テレビ(YTV)/広島テレビ(HTV)/西日本放送(RNC)/日本海テレビ(NKT)/四国放送(JRT)/高知放送(RKC)/南海放送(RNB)/福岡放送(FBS)/長崎国際テレビ(NIB)/山形放送(YBC)/山口放送(KRY)/鹿児島読売テレビ(KYT)/福井放送(FBC)
    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。

    今号の特集は「幸せのグラタン」。手間がかかるイメージのグラタンですが、ベシャメルソースを作らなくても、具と小麦粉を炒めて牛乳を少しずつ入れていくだけで誰でもおいしく完成します。年末の慌ただしい時期こそ、オーブントースターで焼くだけで華やかな食卓になるグラタンをお試しください。話題のドフィノアや、かき、たらといった旬の魚介を使ったもの、豆腐や長芋のすりおろしを活用したヘルシーグラタンまで、バラエティに富んだラインアップでお届けします。
    第2特集は「年末年始のスピード小鉢」。大根、里芋、えびなど、年末年始に買いがちな食材別に、パパッとできる小鉢を各3レシピご紹介。

    ※番組テキストでは、放送レシピの大事なポイントをしっかり解説。放送レシピに合わせた3品献立も、テキスト独自企画としてご紹介しています。
  • 【日本テレビ】3分クッキング 2019年11月号
    ※本誌は日本テレビ系「3分クッキング」に基づいた内容を掲載しています。
    ※【CBCテレビ版】3分クッキングとは一部内容が異なります。
    ※下記以外の地域は放送内容が異なります。下記の放送地域をご確認の上、ご購入ください。
    ●全国18局ネット 日本テレビ(NTV)/青森放送(RAB)/秋田放送(ABS)/北日本放送(KNB)/山梨放送(YBS)/読売テレビ(YTV)/広島テレビ(HTV)/西日本放送(RNC)/日本海テレビ(NKT)/四国放送(JRT)/高知放送(RKC)/南海放送(RNB)/福岡放送(FBS)/長崎国際テレビ(NIB)/山形放送(YBC)/山口放送(KRY)/鹿児島読売テレビ(KYT)/福井放送(FBC)
    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。

    今号の特集は「ほめられる煮もの」。れんこんやさつま芋などの秋野菜と肉や魚で、しみじみおいしい煮ものを作りましょう。肉じゃがなどの定番にひと工夫して新しい味に変身させるアレンジや、豆腐や豆乳とたっぷりの野菜を組み合わせた体にやさしい煮もの、さらにフライパン1つでできる「きちんと煮もの」など、堤人美先生と武蔵裕子先生とっておきのレシピをたっぷりご紹介。たくさん食べても翌日の体が軽く感じるような、ホッとするおかずが満載です。
    第2特集は今話題の「おからパウダー」活用法。日持ちする使いやすさと豊富な食物繊維、良質なたんぱく質などで注目されているおからパウダー。肉だねに混ぜる、炒めものや汁ものにちょい足しする、相性のよいじゃが芋や卵と組み合わせるなど、余らせずにおいしく活用する方法をお届けします。

    ※番組テキストでは、放送レシピの大事なポイントをしっかり解説しています。
  • 【日本テレビ】3分クッキング 2019年10月号
    ※本誌は日本テレビ系「3分クッキング」に基づいた内容を掲載しています。
    ※【CBCテレビ版】3分クッキングとは一部内容が異なります。
    ※下記以外の地域は放送内容が異なります。下記の放送地域をご確認の上、ご購入ください。
    ●全国18局ネット 日本テレビ(NTV)/青森放送(RAB)/秋田放送(ABS)/北日本放送(KNB)/山梨放送(YBS)/読売テレビ(YTV)/広島テレビ(HTV)/西日本放送(RNC)/日本海テレビ(NKT)/四国放送(JRT)/高知放送(RKC)/南海放送(RNB)/福岡放送(FBS)/長崎国際テレビ(NIB)/山形放送(YBC)/山口放送(KRY)/鹿児島読売テレビ(KYT)/福井放送(FBC)
    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。

    今号の特集は「秋の炊き込みごはん」。れんこん、ごぼう、さつま芋といった旬の食材と肉や魚を組み合わせた、おかずいらずのボリュームごはんをご提案します。井原裕子先生おすすめの、レンジで上手にできる栗おこわ&鮭おこわや、堤人美先生直伝の土鍋で作るごちそうごはんも。秋の味覚をたっぷり使って、ぜひお試しいただきたいメニューばかりです。
    第2特集は重信初江先生の「鶏肉・豚肉 照り焼き七変化」。毎日の定番おかず「照り焼き」を、7つの味わいでお届けします。ガリバタ、カレー、梅照り、ハニーマスタード……。どれももちろん、ごはんがすすむこと間違いなしです。
    別冊付録「魚のベストおかず50」は、鮭、さば、ぶり、たら、さんま、かきなど、秋冬の魚介おかずを集めました。人気料理家の自信作50品を収録した保存版です。

    ※番組テキストでは、放送レシピの大事なポイントをしっかり解説しています。
  • 【日本テレビ】3分クッキング 2019年9月号
    ※本誌は日本テレビ系「3分クッキング」に基づいた内容を掲載しています。
    ※【CBCテレビ版】3分クッキングとは一部内容が異なります。
    ※下記以外の地域は放送内容が異なります。下記の放送地域をご確認の上、ご購入ください。
    ●全国18局ネット 日本テレビ(NTV)/青森放送(RAB)/秋田放送(ABS)/北日本放送(KNB)/山梨放送(YBS)/読売テレビ(YTV)/広島テレビ(HTV)/西日本放送(RNC)/日本海テレビ(NKT)/四国放送(JRT)/高知放送(RKC)/南海放送(RNB)/福岡放送(FBS)/長崎国際テレビ(NIB)/山形放送(YBC)/山口放送(KRY)/鹿児島読売テレビ(KYT)/福井放送(FBC)
    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。

    今号の特集は「これが絶品!炒めもの」。市瀬悦子先生と吉田勝彦先生に、誰でもワンランク上の炒めものが作れるコツを教えてもらいます。豚肉×かぼちゃ、さば×アボカドといった具材の組み合わせや、オニオンじょうゆ、ねぎごま甘酢などの味つけで、いつもの炒めものがグッとおいしく! 「卵」「豆腐」「にら」「もやし」、定番4食材の炒めものバリエーションもお届けします。もちろんどのメニューも野菜たっぷりです。
    第2特集は「きのこ3パックで主役おかず」。きのこと肉や魚介を組み合わせた、体にやさしいメインおかずをご提案。
    別冊付録「じゃが芋・さつま芋のベストおかず50」は、主菜からポテトサラダやさつま芋のおやつまで、人気料理家の自信作50品を収録した保存版です。

    ※番組テキストでは、放送レシピの大事なポイントをしっかり解説。放送レシピに合わせた3品献立もテキスト独自企画としてご紹介しています。

レビュー

3分クッキングのレビュー

平均評価:4.5 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

手軽にできるのがいいです
ちょっとした料理にハマってるので、このくらい簡単にできるものがあるとうれしいのです。
あとは一緒に消費してくれる人をどう確保するかが課題。
いいね
1件
2017年4月18日

最新のレビュー

3分クッキング
サブカルチャー枠なんだ笑
レシピ本として読みやすいかと言うとどうだろう?って感じだけど、そこは3分クッキングを見ろってことなのかな。
親切なレシピ本ではない。
いいね
0件
2024年6月20日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ