マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌KADOKAWA関西ウォーカーKansaiWalkerKansaiWalker関西ウォーカー 2015 No.15
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

KansaiWalker関西ウォーカー 2015 No.15

450pt/495円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

暑い夏は天然クーラーを求めて涼ドライブに出かけよう!
新しい自動車道を使ってのひんやり名所や、街なかひんやりイベントなど、スグ行けて涼気分を楽しめる65スポットを集めました。
グルメスポットや新しい道の駅紹介もあるので、道の途中だって満喫できる!
ほかに今年は夏イベントが多く盛りあがる大阪を徹底的に案内した「大阪新観光ガイド」に、
夏の帰省時に役立つ「ひんやり手みやげ」紹介、直近で開催される花火大会も掲載しています。

※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • KansaiWalker関西ウォーカー 2018 No.20
    今号は、気温も落ち着きすっかり秋めいてきた今にぴったりな、食欲の秋、秋のお出かけ特大号です。第1特集は「プロが選んだ! 名物定食」。からあげ、ハンバーグ、チキン南蛮、豚の生姜焼きなど、食のプロが選んだオススメ定食や、コスパ最強の大阪駅前ビルで食べられる定食を徹底紹介。他にも、話題の麻婆豆腐定食や、魚の定食なども紹介します。第2特集は「恋に!仕事に!学業に! 縁結び寺社19選」。ご縁がより成就できるテクニックも大公開しちゃいます!!ほかにも、連載「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン通信」では、新世代ハロウィーンとして新しいイベントを体験レポートします。ヒットの裏側に迫る関西ウォーカージャーナルでもユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新戦略「大人ハロウィーン」の狙いなどプロデューサーにインタビューを敢行。表紙は、タレント・女優として大活躍の橋本環奈さんが登場!ニュースウォーカーでは、今年初登場した新作ばかりをあつめたデパ地下&ホテルのモンブランを一挙紹介!チョコレートの食べ比べ企画や、すぐ行けるイベント情報も満載です。※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。※P74 西畑大吾インタビュー(関西ジャニーズJr.)の写真、P84-85 関ジャニ∞の「ジャニ勉」は掲載しておりません。
  • KansaiWalker関西ウォーカー 2018 No.19
    9月に入り、まだまだ暑い日が続きますが、暦は秋!第1特集では、秋のひとり旅特集「ローカル列車で行く!ひとり旅」!読者アンケートで旅したい街・第1位に選ばれた石川県金沢市から関西圏の気軽に行ける街まで、日帰り&1泊で気ままに旅する全9コース89スポットを掲載しています。第2特集は恒例のラーメン特集。今年は、ブームの超濃厚スープのラーメン“フルボディ系ラーメン”を特集。豚骨&鶏白湯、魚坦々など、多彩なジャンルの新店ラーメンを紹介します。ほか、連載「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン通信」では、パークで買えるグッズでできるハロウィーン・コーデ5選を紹介。気軽に仮装して、パークを楽しめます。表紙は、人気のモデル・女優として大活躍の中条あやみさんが登場!インタビューでは、秋にしたいこと、お出かけしてよかったところなどを関西ウォーカーだけに教えてくれています。さらに、注目のフード“バインミー”を紹介するニュースコーナーや、すぐ行けるイベント情報も満載。※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。※P82-83 関ジャニ∞の「ジャニ勉」は掲載しておりません
  • KansaiWalker関西ウォーカー 2018 No.18
    第1特集は「スーパー銭湯最強活用術」。汗をかきやすいこの季節、スパ銭でスッキリしたい方も多いはず。そんなあなたに、編集部厳選の「スパ銭を最大級に活用する方法」を教えちゃいます。関西にある47スパ銭をより活用するための113テクニックを掲載!第2特集は「YOUは何しに大阪へ?」。外国人観光客が年々増加している大阪。関西国際空港に降り立った外国人旅行者にアンケートを取り、関西のどこに行きたいかを徹底調査。さらに、その場で「ついて行ってもいいですか?」と同行取材も敢行しました!編集部が実際に食べ比べてベスト3を決める「大調査40」では、バニラアイスを徹底食べ比べ!スーパーやコンビニですぐに買える本当においしいバニラアイス第1位は果たして!?他にも、秋のハロウィーンブッフェや、大注目のクラフトジンのお店も紹介。特別付録では、奈良県大芸術祭をフィーチャー。今回も情報盛りだくさんでお届けします!※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。※P82-83 関ジャニ∞の「ジャニ勉」は掲載しておりません
  • KansaiWalker関西ウォーカー 2018 No.17
    夏本番!暑さもピークを迎えた今日この頃、お盆の予定は決まりましたか?第1特集では、去りゆく夏を満喫する旅企画、潮風を感じる感動体験を提案する「涼と絶景!海街をあるく旅」を大特集!青い海と白い雲のコントラストを楽しむ全9コース65スポットを掲載!歴史ある海沿いのまちをふらりと訪ねてみると、昔ながらの風景にどことなく懐かしさを感じたりしませんか?今回はそんな海街をあるく旅へと、あなたをご案内します。第2特集の「カップヌードル 大解剖!」では、秋のドラマでも話題のインスタントラーメンを特集。インスタントラーメン開発の歴史から開発秘話まで、知られざるおもしろネタを大公開します。カップヌードルの珍しい味から、限定発売されていた貴重なものまで、ピックアップしてお届け。インスタントラーメン好きにはたまらない内容になっています。また、ニュースウォーカーでは「コーヒー専門店のコーヒーゼリー」や、「ジャニ勉」連載では「カンテレ開局60周年記念SP特番」を紹介。ほかにも、特集から連載まで内容充実、楽しい情報満載でお届けします。※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。※P70 「INTERVIEW」三宅健の写真、P80-81 関ジャニ∞の「ジャニ勉」は掲載しておりません
  • KansaiWalker関西ウォーカー 2018 No.16
    猛暑の今夏を乗り切るために、今号は「ひんやりちょい旅」を大特集。琵琶湖でのSUP体験や吉野川でのキャニオニング、和歌山での森林浴など、水を楽しむアクティブ派と自然を感じる癒し派とに分けて、23プラン紹介しています。日帰り、1泊2日のプランで紹介しているので、涼しむ小旅行を計画してみては?第2特集は、「アイス&パフェがおもしろい!」。果実どっさりフルーツパフェや手持ちパフェ、個性派アイスサンドなど、ひんやりスイーツを全64メニュー紹介しています。「涼を感じる緑のハイキング」は第3特集。余呉湖や高野山、貴船神社など、緑いっぱいの中で夏風のさわやかさを感じられるスポットが満載です。連載「“ワタシ”が語る甲子園」は、表紙にも登場している嵐の相葉雅紀さんが登場。嵐きっての野球好きが語る高校野球の魅力とは?ほかに40種のカレーを食べ比べてベスト3を発表した「カレー大調査」、8月1日(水)に神戸にオープンするスヌーピーがテーマの「PEANUTS HOTEL」情報も載っている「News Walker」、びしょ濡れ夏イベント体験をレポートした「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン通信」など、猛暑を吹き飛ばす涼しく楽しい情報満載でお届けします。※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。※P64-67「“ワタシ”が語る甲子園」相葉雅紀の写真、P86-87 関ジャニ∞の「ジャニ勉」は掲載しておりません
  • KansaiWalker関西ウォーカー 2018 No.15
    今号は、「花火直前対策!」と題して花火を大特集しています。昨年リサーチした情報をもとに、天神の花火大会など人気の花火大会のオススメルートを実例公開!少しでも混雑を回避して楽しみたい方は必見。また、プログラムや有料観覧席の最新情報も網羅。予習すると楽しさ倍増です。第2特集は「なんば・天満・福島 おっさん酒場VS女子酒場」。安くて旨くて活気あふれる大衆酒場“おっさん酒場”と、写真映えする料理やおしゃれ空間の“女子酒場”を対比してご紹介。串カツ1本54円から楽しめるおっさん酒場や、果実ごろごろチューハイが楽しめる女子酒場など、見て行って楽しい酒場情報が満載。ほか、「この夏行きたい!淡路島の新名所」特集や、シルク・ドゥ・ソレイユの日本公演最新作「ダイハツ キュリオス」を紹介したNews Walker、進化した「ワンピース・プレミア・サマー2018」を掲載の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン通信」、構成作家の百田尚樹氏と初代プロデューサー松本修氏の対談を掲載した連載「探偵!ナイトスクープ伝説」など、楽しい情報でお届けします。※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • KansaiWalker関西ウォーカー 2018 No.14
    今号は「祇園祭と夏の京都新店NEWS」を大特集。7月に開催される日本が誇る祭り「祇園祭」。初心者でもわかる祭ガイドのほかに、一緒に立ち寄りたい川床やひんやりスイーツ、今流行の体験ものなど、1日中、夏の京都で遊べる情報が満載です。今年の祇園祭は、前祭の宵山が土日祝と誰もが行きやすい日程。今年こそはぜひ出かけてみては。第2特集は「ビアガーデンが進化している!」。ノンアル充実、BBQも楽しめて、女子会にもぴったりな最新ビアガーデン情報をお届け。大阪、神戸、京都の5大エリアのビアガーデンを取材スタッフが徹底リサーチ。超進化3大ポイントや人気料理ベスト3、料理・コスパなど5段階評価のチャートを掲載していてわかりやすいので、行きたいビアーガーデンがすぐ見つかりますよ♪ ほかにも、祇園祭とセットで楽しみたい「京都の名店が誇る抹茶かき氷とパフェ」特集や、夏の新アトラクション&ショーの魅力を徹底レポートする「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン通信」、40種類食べ比べてすべてにコメントを掲載する「大調査」連載は「ゼリー」を大調査、クレープの新店が満載の「News Walker」など、暑さを吹き飛ばす楽しい情報いっぱいです。※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • KansaiWalker関西ウォーカー 2018 No.13
    関西ウォーカー最新号の第1特集は「水辺の絶景!涼しいカメラ旅」です。本誌初掲載スポットも多数の新情報満載でお届け。夏の感動をみんなでシェアしたいあなた!カメラを持って水辺の絶景を撮りに行ってみませんか?第2特集は「肉々しいぜ!ハンバーガー最前線」。関西のグルメバーガー熱は新店ラッシュでさらに沸騰中!今回掲載の24店舗はすべてが新店。肉々しいものから、野菜たっぷりのもの、バンズにこだわりのあるお店、トッピング豊富なお店など、あなたのお気に入りのお店が必ず見つかるはずです。第3特集は毎年恒例の「'18夏バーゲン最速カレンダー」。関西のショッピングスポット全119スポットを掲載。ほかにも、NewsWalkerでは最新デジタルアートが楽しめる「ナガシマスパーランド」の注目イベント&遂にリニューアルオープンした阪神梅田本店に潜入!また、ヒットの裏側に迫る関西ウォーカージャーナルでは「初夏のスイーツブッフェの主役は『ピーチ』!?」と題し、各ホテルが取り組む夏のスイーツブッフェに切り込みます。遊びに食にすぐ使える情報盛りだくさんの一冊です。※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • KansaiWalker関西ウォーカー 2018 No.12
    ※P70-71長瀬智也(TOKIO)インタビューの写真は掲載しておりません。今号は、「ブーム加熱中!駅弁の旅」と題して、ご当地名物や伝統の味をつめこんだ人気駅弁を一挙59個掲載しています。また、絶景スポットや町歩きなど、駅弁と一緒に楽しめるローカル列車でめぐるコースを提案。吉野や近江八幡など6コース55スポットを紹介。初夏のお出かけにお役立ち間違いなし!第2特集は「生クリームに溺れたい!」。注目の生クリームを使ったスイーツ情報満載。ショートケーキ、焼き立てクレープなど全72品を掲載。美味しさの秘密を大調査した話題の生クリーム専門店「ミルク」や究極のショートケーキ3選など、情報いっぱいでお届けします。連載「大調査」のテーマは「野菜ジュース」。味はもちろん、舌触りや口当たりなども40種を比較して、オススメベスト3を発表しちゃいます。さらに今号から、放送30周年記念連載「探偵!ナイトスクープ伝説」がスタート。第1回目は西田局長の入局経緯など、西田局長と探偵たちが座談会を開いています。ほかに、ブーム継続中のコッペパンを特集した「News Walker」、「V字回復」を果たした生駒山上遊園地の裏側に迫る「KWジャーナル」など、今号も読みごたえ十分の内容でお届けします。※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。※P82-83 関ジャニ∞の「ジャニ勉」は掲載しておりません
  • KansaiWalker関西ウォーカー 2018 No.11
    通刊600号記念の今号は「梅田が変わる!」大特集号です。6月1日(金)にオープンする阪神梅田本店I期棟の大解剖を中心にお届けしています。関西初上陸のハンバーガーレストラン「シェイクシャック」や、庶民グルメが多数集まる「スナックパーク」の復活など、“食”がパワーアップした阪神梅田本店や、梅田周辺の新店情報など90スポットをご紹介!これを読んで梅田を街ぶらしましょう♪第2特集は「神秘のホタル旅」。街なかから60分以内の行きやすい6コース43スポットを紹介しています。季節の花やエンタメ温泉、グルメと一緒にコースを組んでいるので、充実した1日を過ごせる内容になっています。100号、200号と過去の記念号の誌面をチェックしながら600号までの歩みを振り返るのは第3特集。時代を感じる写真もあり、懐かしく感じるかも!さらに今号は超豪華プレゼントが充実。アンケートに答えて応募すると最新ホテルや家電など豪華賞品が抽選で当たります。ほかにも、観音山レモンの美味しさにも迫りながらフルーツチューハイ専門店を紹介する「NewsWalker」、「駅弁」の魅力とこれからを分析した「KWジャーナル」、ミニオンパークの新アトラクションも掲載の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン通信」など、今号も初夏を楽しむもりだくさんの情報でお届けします。※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。

レビュー

KansaiWalkerのレビュー

平均評価:3.5 2件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (2.0) 電子書籍版は
    なたさん 投稿日:2017/2/14
    当たり前だけど、クーポンがない。情報のみ。 それが一番の目玉だと思うのに。 購入した本が少ないとこのページからはどの号を買ったか見つけづらい。現時点ではブラウザー読みできない。

高評価レビュー

  • (5.0) タイトルにひかれて
    no-さん 投稿日:2015/10/15
    クーポンもほしかったので、コンビニで買いました。毎回買う訳じゃないけど、気に入った内容の時はよく買います。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ