ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
618pt/679円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで185pt/203円(税込)
雑誌
3位
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※『筋肉吟遊詩人・岩本 照 裏切りの筋トレ・メソッド』の記事は掲載されておりません。※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。今年こそ、疲れない! 老けない! 太らない!「糖質」の摂り方を変えれば、カラダが変わる。2024年第一弾の特集は、日々の食生活で気になる存在「糖質」を大フィーチャー。楽しい年末年始を過ごして正月太りの人から、加齢や疲労をなんとかしたい人まで、実は鍵を握るのが「糖質」。カロリーの摂り過ぎよりも、近年はこの「糖質」の摂り過ぎが万病の元だと言われている。「糖質」との付き合い方によっては、肥満、メタボ、認知症、がんのリスクが高まり、疲労や眠気といった体調不良にもつながるのだ。そこで用意したのが、全12本の「糖質」対策プラン。・「朝ロカボ」食事で血糖値を安定させる。・「適正糖質」の基準をテスト形式で学ぶ。・新理論「糖質ピラミッド」で糖質量を把握する。・「糖類」制限から気軽に始めてみる。・「グルテンフリー」を真面目に考えてみる。・「ケトン体」を作り出して原始人のパワーを取り戻す。・老化に影響する「糖化」、原因のAGEを防ぐ……といったご提案。12プランのうち、気になるもの、取り組みやすいものから始めてみるもよし、1か月にひとつずつ1年かけて順次にじっくり向き合うもよし。今年こそ、疲れない、老けない、太らない、快適なカラダを手に入れたい人のための一冊だ。特別貼りこみ企画は、「糖質量ハンドブック」。カレーなどのワンプレートものから、ご飯やパンなどの主食、そして主菜、軽食、コンビニ惣菜、果物・スイーツ、おつまみ・アルコールと、ジャンル分けして、気になる196食品の糖質データを収納。身近に携帯して、外食時でも糖質量をクイックに把握できる16ページの超保存版だ。無理なく続けられる糖質対策、今日から始めてみませんか。
平均評価:3.8 4件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
miya さん
(女性/60代~) 総レビュー数:1144件
えみ さん
(女性/40代) 総レビュー数:69件
Nya_Nya さん
(-/-) 総レビュー数:3666件
たな さん
(女性/40代) 総レビュー数:1件
1位
anan
2位
FINEBOYS
Tarzan
4位
5位
JUNON
6位
MONOQLO
7位
LDK the Beauty
8位
BRUTUS
9位
POTATO
10位
dancyu
11位
LEE
12位
るるぶ京都'26
13位
週プレ
14位
CanCam
15位
PASH!
16位
ダイヤモンドZAi
17位
大人のおしゃれ手帖
18位
ムー
19位
大人のからだバイブル
20位
Hot-Dog PRESS Selection
雑誌・写真集 > 雑誌
雑誌・写真集 > Tarzan編集部
雑誌・写真集 > マガジンハウス