ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,019pt/1,120円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで305pt/335円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
子育てでもビジネスの世界でも、「ほめれば育つ」のが最近の傾向だが、なかなか素直に「ほめる」ことができないのが日本人の国民性。しかも、人の欠点は目に付きやすいけれど、美点にはなかなか気づかないもの。「ほめるって、照れくさいし、意外とむずかしい」と思う人も多い。著者は、マイナス点をあげつらうのではなく美点を指摘することで組織の活性化を高める日本初の「ほめる覆面調査」を確立した企業コンサルタント。すでに多くの企業や店舗や官公庁で実績を上げている。また、「ほめる」ことは「価値の再発見」にもつながり、たとえば、財布をなくしたら「お金の大切さを教えてもらった」と受けとめ、上司から理不尽な指示をされたら「成長のチャンス」と受け止める……と。こうした「ほめる」「ほめられる」ことの絶大な効果は、NHK(「クローズアップ現代」「おはよう日本」「あさイチ」「サキどり↑」)、日本テレビ(「深イイ話」「スッキリ!!」「NEWS ZERO」)、フジテレビ(「エチカの鏡」「めざましテレビ」)ほかテレビ・ラジオ・新聞・雑誌でも広く紹介され、「ほめ達!」が全国に広がっている。本書では、「ほめる」「ほめられる」効果を実例を挙げながら紹介するとともに、「ほめ達!」になる=「ほめる生き方」をするための方法を説く。「ほめ達!」が増え、「ほめる生き方」が広がれば、日本はもっと元気になる!
9784838724314
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
宮廷神官物語(角川文庫版)
5位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
6位
烏衣の華
7位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
8位
国宝
9位
佐々木と宮野 コンプリートガイド -卒業編-
10位
だって望まれない番ですから
11位
さようなら王子様、どうか私のことは忘れてください
12位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
13位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
14位
金田一耕助ファイル
15位
きみはぼくの、一の輝き
16位
〈物語〉シリーズ ファイナルシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
17位
ジュニア空想科学読本
18位
うちの旦那が甘ちゃんで
19位
ほどなく、お別れです
20位
〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 西村貴好
小説・実用書 > マガジンハウス