マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 ダイヤモンド社 週刊ダイヤモンド 週刊ダイヤモンド週刊ダイヤモンド 18年6月2日号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

週刊ダイヤモンド 18年6月2日号

639pt/702円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
違反すれば数十億円規模の制裁金で倒産危機を招く可能性も――。5月25日に施行されたばかりの欧州発の個人データ保護規制、「GDPR」について、知識ゼロでも読めるように、その中身と対策を徹底解説しました。

GDPRの裏の目的である、グーグルやフェイスブック、はたまた日本の漫画村など、個人データを利用した錬金術の全貌も明らかにしました。

●名刺交換やポケモンGOもアウト? 20分で読めるGDPRの虎の巻
●業界別の日本企業への影響一覧
●今なら間に合う対策フローチャート
●担当者・経営者必読Q&A
●規制の背景に、欧米間のサイバー覇権戦争
●日本で始まる世界初の「情報銀行」
●記者が実体験! ネットサーフィン1日で1200者に情報流出



【特集】大企業から自営業まで危ない!個人情報規制
GDPRの脅威

「Prologue」 5・25── 個人データ保護の歴史が変わった

「Part 1」 ≪解説編≫ 知らなかったではすまされない! 一般データ保護規則とは何か
たった20分で全体像をつかめる! GDPRの「基本のき」
GDPRの適用範囲
今すぐチェック! GDPR対応が必要か?
ケタが違う! 高額な制裁金に注意
担当者必読! 専門家が責任監修 すっきり分かる! Q&A
(Interview) 其田真理●個人情報保護委員会事務局長
欧州だけではない! 世界で進む規制強化

「Part 2」 ≪対策編≫ あなたの会社は大丈夫? 今日からできるGDPR対策
対策が遅々として進まない日本企業 求められる転ばぬ先のつえ
施行直後の今なら間に合う! 制裁の前に備える最低限の対策
(Column) 5・25はプライバシー復活日? 欧州に膝を屈したFB
(Column) 施行日を契機に大流行か!? GDPR便乗詐欺にご注意

「Part 3」 ≪背景編≫ 知らないうちに漏れている個人データ 欧州が目指すものとは?
漫画村からグーグル、FBまで… GDPRがふさぐ現代の錬金術
「情報銀行」が世界に先駆け日本で開始へ 個人情報は“奪還”できるか?

「Epilogue」 GDPRはデジタル社会をどう変えるのか
(Interview) 武邑光裕●メディア美学者、クオン取締役兼ベルリン支局長


【特集2】電力・ガス業界騒然!LNGパニック


【News】
(1)Close Up 高いハードルを乗り越えられるか JALがLCC本格参入の波紋
(2)Close Up 最強の金融庁・森長官体制 “晩節”に吹き荒れる3大逆風
(3)Inside 日中“共同戦線”で欧州勢に攻勢 EV充電器規格戦争の新局面
(4)Inside 情報収集から記事読み上げまで自動化 報道を変革する“AI記者”
(5)Inside 鉄鋼メーカーの強気も今のうち? 炭素繊維が量産車に「乗る日」
(6)Inside 住生の失策に大手生保が騒然 ボーナス手数料めぐり暗闘
(7)Inside 従業員1割が東京・青山へ大移動 マンダム“プチ脱大阪”の訳
(人事天命) コナミデジタルエンタテインメント
(短答直入) 藍澤基彌●藍澤證券社長

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

週刊ダイヤモンドのレビュー

平均評価:4.3 3件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

興味深い内容
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 2023年2月25日号にて、自分が以前から気になっていた半導体にまつわるこれからの将来について、諸問題や解決策などを詳しく知ることができてとても参考になりました。今や日常生活には欠かすことができなくなった電子機器などに使われる半導体は、より高性能なものを一番に生産しようと世界中のいろんな企業が挑戦している状態のようです。日本国内に目を向けてみると予算などの問題でなかなか難しい点が多いとのことですが、諦めずに是非頑張ってほしいと思いました。
いいね
0件
2023年2月20日
コロナ連鎖倒産
お値段以上の情報量で満足です。好きなお店の現在の状況や危険度が分って大変参考になりました。「週刊ダイヤモンド」は興味がある情報に関しては情報量が満載でお得だと思います。
いいね
1件
2020年8月29日

最新のレビュー

色々なランキングが面白い
経済専門誌なのですが、個人的にはランキング雑誌という認識です。いつも色々なランキングをやっていて面白いです。病院の待合室に置いてあったらだいたい読みます。
いいね
1件
2023年2月20日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ