マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 ダイヤモンド社 週刊ダイヤモンド 週刊ダイヤモンド週刊ダイヤモンド 18年6月23日号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

週刊ダイヤモンド 18年6月23日号

639pt/702円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
株主総会の集中シーズン到来!
投資家・株主が自らを代表する経営陣を選ぶこのタイミングに合わせて、
投資家の目線でビジネス版MVP(Most Valuable President)を五つの評価指標を基に選びました。

(1) 企業価値向上率
(2) EVA(経済的付加価値)
(3) 時価総額規模
(4) 市場との対話力
(5) ガバナンス
5指標による総合得点で栄えある1位に輝いたのは誰か!?
そして、指標ごとの個別ランキング1位や、ハイスコアをたたき出した社長は誰か!?
結果はぜひ本誌をご覧ください。



【特集】投資家必見! 株式市場の最優秀社長
Most Valuable President2018

「Part 1」 時代の最先端を捉えた 株主・投資家が選ぶべき社長ランキング
物言わぬ株主、密室経営、人事権独占NG 真の実力を問われる社長
最優秀社長(Most Valuable President)2018ランキングトップ10
結果と将来性、定量・定性面の全方位評価 独自5指標個別ランキング
投資家目線の新指標で選んだ 最優秀社長2018
(Interview) 松本 晃●カルビー代表取締役会長兼CEO

「Part 2」 データと感性で読み解く ニッポンの社長の実態と理想
都道府県別社長輩出率ランキングと社長出身大学ベスト3
(タイプ別) 社長大図鑑
7000人超の経営者と面談してきたカリスマ投資家が語る
伸びる会社・伸びない会社の社長論 藤野英人●レオス・キャピタルワークス代表取締役社長
(坂本先生直伝!) あなたの会社もなれる! 「日本でいちばん大切にしたい会社」
経営者が知っておくべき 大切にしたい会社の神髄

「Part 3」 あなたが社長を見極める! 株主総会2018
株主総会は「総選挙」 ガバナンスの本気度を問え
(Interview) 斉藤 惇●KKRジャパン KKR Global Institute シニアフェロー
取締役会vsアクティビスト 荒れる株主総会はここだ!
(Column) 絶滅間近? の顧問・相談役 役員報酬引き上げが課題
本誌業界担当記者が伝授する この会社の“突っ込みどころ”100選


【特集2】アパレル業界に激震
台頭するファッションテック


【特集3】(緊急インタビュー)日本は諜報活動に目覚めよ!
麻生 幾●小説家


【News】
(ダイヤモンドレポート)COMPUTEXに変化の胎動
パソコン産業から脱却せよ
構造転換に挑む台湾企業

(1)Inside 外国人学生やエースを一本釣り メルカリ流の人材登用術
(2)Close Up 赤字決算や不適切融資が引き金 地銀界に吹く“行政処分”の嵐

(特別インタビュー)海外・素材の買収に意欲
新日鐵住金、“脱”鉄鋼宣言
進藤孝生●新日鐵住金社長

(3)Inside 電気なのに「東急ブランド」で勝負 東電・東ガスを脅かす新勢力
人事天命 ライオン
(4)Inside 女性用スーツの販売が絶好調 「アラ管」が紳士服業界を救う?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

週刊ダイヤモンドのレビュー

平均評価:4.3 3件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

興味深い内容
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 2023年2月25日号にて、自分が以前から気になっていた半導体にまつわるこれからの将来について、諸問題や解決策などを詳しく知ることができてとても参考になりました。今や日常生活には欠かすことができなくなった電子機器などに使われる半導体は、より高性能なものを一番に生産しようと世界中のいろんな企業が挑戦している状態のようです。日本国内に目を向けてみると予算などの問題でなかなか難しい点が多いとのことですが、諦めずに是非頑張ってほしいと思いました。
いいね
0件
2023年2月20日
コロナ連鎖倒産
お値段以上の情報量で満足です。好きなお店の現在の状況や危険度が分って大変参考になりました。「週刊ダイヤモンド」は興味がある情報に関しては情報量が満載でお得だと思います。
いいね
1件
2020年8月29日

最新のレビュー

色々なランキングが面白い
経済専門誌なのですが、個人的にはランキング雑誌という認識です。いつも色々なランキングをやっていて面白いです。病院の待合室に置いてあったらだいたい読みます。
いいね
1件
2023年2月20日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ