マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 徳間書店(Chara) キャラ文庫 兄弟は恋人の始まり【SS付き電子限定版】兄弟は恋人の始まり【SS付き電子限定版】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
兄弟は恋人の始まり【SS付き電子限定版】
1巻配信中

兄弟は恋人の始まり【SS付き電子限定版】

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子限定版】書き下ろし番外編「桜色ヘヴン」収録。●「お前が弟!?」――母の再婚で28歳にして義理の弟ができることになった小説誌編集者の一(はじめ)。しかし一の前に現れた弟はハンサムな同期の瑳苗(さなえ)だった!! 気が強い一と不遜でクールな瑳苗は会えば喧嘩ばかり。だが何より悔しいのは瑳苗がヒット作を連発する敏腕編集で、仕事も口も負けっぱなしなことだった。そんな男となんの因果か義兄弟、しかもひとつ屋根の下で同居する羽目になり…!? 働く大人の男たちの「いまさら兄弟上等」ラブストーリー! ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 兄弟は恋人の始まり【SS付き電子限定版】

    600pt/660円(税込)

    【電子限定版】書き下ろし番外編「桜色ヘヴン」収録。●「お前が弟!?」――母の再婚で28歳にして義理の弟ができることになった小説誌編集者の一(はじめ)。しかし一の前に現れた弟はハンサムな同期の瑳苗(さなえ)だった!! 気が強い一と不遜でクールな瑳苗は会えば喧嘩ばかり。だが何より悔しいのは瑳苗がヒット作を連発する敏腕編集で、仕事も口も負けっぱなしなことだった。そんな男となんの因果か義兄弟、しかもひとつ屋根の下で同居する羽目になり…!? 働く大人の男たちの「いまさら兄弟上等」ラブストーリー! ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。

レビュー

兄弟は恋人の始まり【SS付き電子限定版】のレビュー

平均評価:3.2 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ワクワクしました
不遜だけど正直な攻めと、単純でキャンキャン吠える受け。不器用で硬質なかんじの攻めがすごく良かった。その攻めに、仕事と家族を絡め包囲網をかけられた受け。物理的距離が縮まって、心理的距離も近くなり、そこから恋愛関係になるまで、とても楽しめました。ぶっきらぼうな攻めが、気持ちを伝える言葉にときめきました。
いいね
0件
2020年5月27日
策士かな
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ お仕事BLとしても楽しめました。攻めが気になったいる相手を手に入れるために気を回している気がしました。
同期で両親の再婚で義兄弟に…一つ屋根の下で一緒に住めば色々相手のことが見えてくることありますよね。終わり良ければ全て良し。
いいね
0件
2024年3月3日
設定に無理があります
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人を手に入れるために、やもめの父親と相手の母親(未亡人)を再婚に導くとか無理過ぎる計画。成功率は何パーセント?限りなく低いでしょ。同僚として親切にして飲み友達から始める方が確実では?ノンケの相手が男同士の行為に流れるのも早すぎる。いろいろ流れが不自然で頭に「?」が飛び交い、のめり込めなかった。割と好きな作家さんなので残念です。
いいね
0件
2020年6月27日
少し
唐突に受が攻のことを恋愛対象として見るようになるので、置いて行かれたような感じはありましたが、平和にまとまったので良いかと思います。
出版業界のことや受や攻が仕事に熱意を持って働いているのがきちんと書かれているのも好感が持てました。
いいね
2件
2015年9月29日
設定は好き
攻めの父と受けの母が再婚→同期ライバルで義兄弟になるという好きな設定ではあるものの、やたらデキる完璧な攻め持ち上げが目立ち終始もやもやして萌えませんでした。努力家だということはわかるんだけど、受けの敗北感やジェラシーとかそっちに引きずられ過ぎてしまうからかな。親の再婚にしても攻めの思惑通りという感じでとにかく面白くない…と思ってしまった。設定は好きなので終盤くっついた後のイチャラブだけ楽しみました。
いいね
0件
2017年4月9日

最新のレビュー

出版社の編集と作家の立場を考える
編集者の立場で映画化が決まった作品の作家を支え、アドバイスし落とし所を探る。最終的には作家第一主義を貫く。タイムリーなお話でした。お仕事BL的には良かったです。ラブの方は強引な近付き方に呆れてしまいましたが、作家さんはタイトルからして、これをやりたかったのでしょうし、親に告白出来てないので、多少後ろめたさと、そこはスルーして欲しいということだと思います。
いいね
0件
2024年3月29日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ