マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 竹書房 ラヴァーズ文庫 銀月夜銀月夜
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
銀月夜
1巻配信中

銀月夜

590pt/649円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
177pt/194円(税込)

作品内容

「俺はあんたを手の内に引きずり込む。あんたがどんなに嫌がろうとな」。 ある組織に両親を殺され、恨みを持っている銀颯人(しろがねはやと)のもとに、ひとりの男が現れる。 その男・佐倉遼は、銀と同じく組織を恨んでおり、皆殺しにするためなら手段を選ばない、残酷な計画を銀に持ちかけてきた。 目的は同じでも、汚い手段を受け入れない銀を、佐倉は強引に陵辱し、銀の中に潜む『黒い本能』を揺さぶってくるが…。 望まないのに、必然的に重なってしまう、ふたりの軋む運命は――…。 憎しみでしか生きていけない。 それ以外の道を探せない――…。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 銀月夜

    590pt/649円(税込)

    「俺はあんたを手の内に引きずり込む。あんたがどんなに嫌がろうとな」。 ある組織に両親を殺され、恨みを持っている銀颯人(しろがねはやと)のもとに、ひとりの男が現れる。 その男・佐倉遼は、銀と同じく組織を恨んでおり、皆殺しにするためなら手段を選ばない、残酷な計画を銀に持ちかけてきた。 目的は同じでも、汚い手段を受け入れない銀を、佐倉は強引に陵辱し、銀の中に潜む『黒い本能』を揺さぶってくるが…。 望まないのに、必然的に重なってしまう、ふたりの軋む運命は――…。 憎しみでしか生きていけない。 それ以外の道を探せない――…。

レビュー

銀月夜のレビュー

平均評価:4.0 12件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

星4,4。シリーズ6冊目。スピンオフ3組目。
小説、続き物。8冊目瑠璃色〜で完結。

凍る月シリーズ。
発刊順は、
<1漆黒の情人→2紅の契り→3灰色の衝動→4花の残像→5花の慟哭→6銀月夜→7七色の攻防→8瑠璃色の夜明け>
タイトルに凍る月〜がつくのが本編シリーズ。
他がスピンオフ。

前作花~に続き、今回もスピンオフ。
シリーズで3組目の話です。
本編からちらほら登場してたミステリアスな銀サイドの話。
シリーズ通した背景ストーリーの補足的な話でもあるので、これ1冊で読むのはオススメしません。
(作者さんのシリーズ作品は全巻読破で1冊目から順番に読むのが正しい読み方ですが、本シリーズもです!)

組織に恨みを持っていた銀だけど、その理由や背景がわかる。
恋愛?の話もあるけど、本人にその気がないので心情的にはあまりパッとしない。
この先に2人の盛り上がりがあるのか?
つれなくて可哀想なので、相手のためにもあって欲しいけど(笑)。

梁井たち(本編)、組織方(スピンオフ花~)、打倒組織方(本作)と3方向の視点で語られ、舞台がそろった感じ。
次作からシリーズの話が終結に向かいそうで楽しみです。

背景ストーリーがしっかりしてて広がりもあり読み応えのある方ですが、毎度タイトルが違うので読む順番を調べるのに苦労する作者さん。
余計な手間にイラッときて、そこに星-1。。
いいね
2件
2017年10月11日
凍る月シリーズ6作目。
凍る月シリーズ6作目にしてスピンオフ作品です。
凍る月に出てきていた銀のお話と凍る月と花の2つの作品のリンク、そして全体の本筋の終盤に向けて動き出す重要な作品となっていますので是非順番通りに読んで下さい。
銀の意外なお相手と様々な組織の謎、完全に次回に続いていて読み手を飽きさせない面白いシリーズだと思います。
いいね
0件
2022年8月8日
スピンオフと知らずに読んでしまった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中で気が付きましたが、まあいいかと思って最後まで読みました。
これといった紹介もなくキャラがポンポン出てくるので恐らくシリーズをちゃんと読んだ方がいいです。
????? と思う場面もいくつかありましたが、この作品しか読んでいないからだと思います。

攻めの掘り下げをメインにした内容(多分)ですが、イマイチ好きになれませんでした。
受けが明確な恋愛感情を持たないまま終わったので、そのままドライでいてくれ~!と思ってしまいました(笑)
受けも期待したほど好みのキャラではありませんでしたが、終盤の恋愛を置いてきてる感じが良かったです。
いいね
1件
2023年7月13日
サイドストーリー
凍る月シリーズに登場する銀の物語です。メインの光陽と梁井の物語の続きではありませんが、きっと、ここからラストへ向かうんだなって、かんじです。銀かわなんで組織を狙うのか。組織と対立する必要があるのかが描かれてます。須王の義兄、佐倉と行動を共にするようになるわけなのですが、銀は佐倉を通して、自分の気持ちを改めて認識します。組織や獣のことをどう捉えて、どうして行きたいのか。はっきりと自覚して、目的がはっきりと定まっていきます。佐倉は銀に惹かれてしまいますが、銀は結構釣れない…。佐倉はちょっとかわいそうかも、です。
いいね
0件
2022年8月12日
『凍る月』シリーズ、6作目。佐倉X銀
順番厳守!1『(漆黒〜)』2『(紅〜)』3『(灰色〜)』4『花の残像』5『花の慟哭』6『銀月夜』7『(七色〜)』8『(瑠璃色〜)』全8巻の中で方向性が決まる巻になります。スピンオフ、二弾め。孤高の戦士、銀のお話。清廉で格好良くて強い銀が受なのは大満足だったのですが、相手役がどうも不満です…!銀の相手役にしては人格的に小物過ぎやしませんか?
いいね
1件
2019年8月7日

最新のレビュー

清廉潔白な銀、やっぱ男前!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の凍る月シリーズに出てきた銀。
攻め受けネタバレしますが、、、
前作で光陽に気があるのかなと匂わせてましたが、絶対受けだよな〜と思ってました。
そしたら,やっぱ受けでしたね〜。しかも男前受け!
そうなったきっかけは攻め佐倉の自分勝手な行動からなのですが、銀、ちょっと気の毒でしたね。
夜光花先生の書く攻め様は俺様スパダリが多いですが、佐倉は銀が男前すぎるのもあり、自己中心的で情けない攻めでした。
そのせいか、読むのに時間がかかってしまった。
佐倉、最後には銀に見合う奴になってくれるんだろうか、、と思いつつ、次の作品に進みましたが…。
夜光花先生の作品に星4つけるのは忍びないのですが…すいません、佐倉が気に入らないので星4にさせてもらいました。
いいね
0件
2025年7月8日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ