ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
文春新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
926pt/1,018円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで277pt/304円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
戦後の論壇に颯爽と登場し、大胆な変化を次々と予言した梅棹忠夫。その謦咳に接した著者が、彼の発言を多面的に読みなおし、その予言がいかにして実現していったのか振り返る。<目次>【プロローグ 実現した予言と失われた時代】【第一章 「文明の生態史観」の衝撃】異例ずくめの「出生作」/日本文化を機能論的に見直す/進歩的知識人からの批判・・・など【第二章 モンゴルの生態学者】京都町衆の生まれ/山登りで危うく放校に/京都学派と梅棹をつなぐ線・・・など【第三章 奇説を語る少壮学者】『モゴール族探検記』/激しい論争を呼んだ「妻無用論」・・・など【第四章 豊かな日本という未来】「ぼくはマルクスの徒です」/数十年後の日本文明を予測する・・・など【第五章 情報社会論の先駆者】情報の時代を生物学的に論じる/お布施の原理による経済学・・・など【第六章 イスラーム圏の動乱を予告する】「生態史観」は中東から/イスラーム原理主義の「伝染」/近代化とイスラーム・・・など【第七章 万博と民博のオーガナイザー】「万国博を考える会」の結成/グローバル時代論の先駆者・・・など【第八章 文化行政の主導者へ】文化を「開発」する/田園都市国家構想とその評価・・・など【第九章 ポスト「戦後」への視線】梅棹忠夫と司馬遼太郎/核武装の可能性による抑止/日本文明は終わりか・・・など【第十章 行為と妄想】見えないなりの知的生産/「あそび」と「学問」/文明史曲線の先にあるもの・・・など【エピローグ 梅棹忠夫を「裏切る」ために】思想家としての梅棹/あかるい虚無家/精神のキバ・・・など
9784166611065
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
3位
会社四季報業界地図
4位
結界師の一輪華
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
7位
【イラストギャラリー付き】戯言シリーズ 全9冊合本版
8位
山溪ハンディ図鑑 樹木の葉 第3版 実物スキャンで見分ける1390種類
9位
英語でDORAEMON
10位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
11位
ゼンタイ
12位
クルーグマン マクロ経済学 第2版
13位
クルーグマン ミクロ経済学(第2版)
14位
金椛国春秋
15位
しゃばけ
16位
花鈿の後宮妃 皇帝を守るため、お毒見係になりました
17位
18位
変な家2 ~11の間取り図~
19位
20位
百英雄伝 公式パーフェクトガイド
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 東谷暁
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春新書