ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
競馬王のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,852pt/2,037円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで555pt/610円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。激変するコース傾向を最短距離で馬券に生かす!!「伝説のコース解析本」の11年ぶりとなる第三弾。管理技術の進歩により、近年、JRAの馬場が激変しました。今の競馬では、かつてのイメージを捨て、新時代のコース傾向を先に知ったものだけが勝ち組に回れると言っても過言ではありません。本書では、全107コースの最新傾向を、馬場分析の第一人者である著者が徹底解説しています。■新時代の馬場についての詳細レポートを掲載 「序論」では、クッション性、耐久性、排水性を追求し、より安全な馬場が作られるまでの過程と、それによりどのように傾向が変わったのかを解説しています。 巻末の「海外の馬場分析」では、JRAが2012年に世界中に人員を派遣して実施した各国の馬場調査結果を公開。馬場作りのグローバルスタンダードを知るために役立つだけでなく、新たに始まる海外馬券の国内発売に向けた基礎知識を得るためにも貴重な情報です。■コースの起伏とラップの関係が一目瞭然となる革新的手法を採用!! ハロンごとのラップの差を視覚的に伝える「ラップ偏差」と「コース断面図」を縦に並べることで、ペースが速くなりやすい場所と緩みやすい場所が手に取るようにわかります。■特別収録「全10場・同縮尺コース図」 コースの鬼!シリーズの心臓部ともいうべき3Dコース図を、オールカラーの蛇腹にも掲載。さらに、同縮尺にすることにより、それぞれの競馬場の大小がはっきりとわかります。■その他のデータも充実 平均タイム、平均テン-上がり、馬番成績、3着内馬の脚質分布、逃げ馬の成績(1番人気、5番人気以下)、特注種牡馬、基準タイム一覧表、路盤断面図、年間の馬場推移データ、各馬場の上位騎手・上位調教師・上位馬主などを収録。 また、各コースの馬券的なポイントは「狙い目」の欄にまとめているので、使い勝手の良さも抜群です。(※底本で誤記載がありました各コースの平均タイムは修正いたしました)★著者プロフィール★1959年栃木県生まれ。科学技術情報誌のスタッフライター、競馬雑誌編集者を経てフリーライターに。『競馬王』誌上にて『コースの鬼!』シリーズを執筆し、競馬場・コース分析の第一人者として知られるようになる。『カリスマ装蹄師 西内壮の競馬技術』(白夜書房刊)で2007年JRA賞馬事文化賞を受賞。『競馬王』で『コースの鬼!』、Web『競馬Japan』で毎週『馬場トレンドジャッジ』を連載中。
9784865352733
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
3位
会社四季報業界地図
4位
結界師の一輪華
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
7位
【イラストギャラリー付き】戯言シリーズ 全9冊合本版
8位
山溪ハンディ図鑑 樹木の葉 第3版 実物スキャンで見分ける1390種類
9位
英語でDORAEMON
10位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
11位
ゼンタイ
12位
クルーグマン マクロ経済学 第2版
13位
クルーグマン ミクロ経済学(第2版)
14位
金椛国春秋
15位
しゃばけ
16位
花鈿の後宮妃 皇帝を守るため、お毒見係になりました
17位
18位
変な家2 ~11の間取り図~
19位
20位
百英雄伝 公式パーフェクトガイド
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 城崎哲
小説・実用書 > ガイドワークス
小説・実用書 > 競馬王