ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
800pt/880円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
雑誌
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
■ 特集 ■□ ■ ■□ ■ □■ □■ □■ □■「就活」人気企業のなぜ?■□ ■ ■□ ■ □■ □ ■□ ■□ □■ □■コロナ後を見据え、多くの企業が新卒採用を増やしている。就活生は、6月頃から業界・業種研究やインターシップ等、就職に向けた様々な活動をスタートさせている。24年卒就活生の人気業種は商社や金融で、特に人気の伊藤忠商事は働き方改革に力を入れている。近頃の就活生は人気企業のどこに魅力を感じているのか、伊藤忠をはじめ、就活生からの人気が高い企業や業種について探りました。IT系企業は「働きやすさ」と「将来性」「「スキル習得」が魅力 高橋 暁子◎ITジャーナリスト/成蹊大学客員教授人気が高い「総合商社」で「総合一位・伊藤忠」の「働きやすさ」とは? 竹下 洋◎経済ジャーナリスト等、他4項目を収録。◆◇◆ Interview ◆◇◆ 本誌では、3つのインタビューを掲載。巻頭の「TALKING」は、主に大手企業の社長や大臣等に、事業や政策に対する考えを聞くページ。新たにスタートした「SPECIAL CONVERSATION」は、時事をテーマに公明党議員と有識者が対談。時事に関するファクトの深掘りや課題解決に向けたビジョンを話し合う。「田代沙織のここが聞きたい」は、いま注目の人にタレントの田代沙織さんが政界幹部や大手企業トップの方々の他、社会的活動をする方々に組織への取り組みや思いについて話を聞くページ。■TALKING■林野 宏◎クレディセゾン代表取締役会長CEO 独自の経済圏で「総合生活サービスグループ」へ───────────────────────────────────70種類以上ものクレジットカード「セゾンカード」を発行するクレディセゾン。同社はスルガ銀行と資本業務提携を行い、銀行業に参入した。同社がスルガ銀行と資本提携した理由や、提携による今後のサービス・商品展開、そして金融ビジネスにおける経済圏同士の競争に勝つための経済圏構築等について、同社の林野宏会長CEOが語った。また、同社が目指す「総合生活サービスを提供するグループ」のビジョンを林野会長CEOに聞きました。■SPECIAL CONVERSATION■「オバマ米大統領」を広島に呼び寄せた男三山 秀昭◎広島大学特別招聘教授・広島テレビ放送顧問 ×山口 那津男◎公明党代表 G7広島サミットと核廃絶───────────────────────────────────今年5月19日から21日の期間に被爆地・広島で開催されたG7サミット。今回、G7サミットが広島で開催された背景として、2016年のバラク・オバマ米大統領の訪問があったという声は多い。オバマ米大統領に広島へ訪問してもらうべく、当時広島テレビ社長の三山秀昭氏がホワイトハウスへ訪れ、1,400人もの広島市民の手紙、そして想いを伝えた。そんな三山氏と公明党の山口那津男代表が対談。公明党は「核兵器のない世界」実現に向け、日々活動を続けている。今回のG7サミットの実現に向けた取り組みや、G7サミットの課題と成果、そして核廃絶、ウクライナ和平に向けて日本が果たすべき役割について両氏が考えを述べる。■田代沙織のここが聞きたい!■亀井 淳◎メヂカルフレンド社社長看護師を目指す人の生活全般を支える! ───────────────────────────────────看護を中心に医療・福祉等の出発物を発行するメヂカルフレンド社。同社の社長に就任した亀井淳氏は、イトーヨーカ堂の社長やセブン&アイ・ホールディングスの常務を歴任した人物。亀井社長に、異業種であるメヂカルフレンド社の社長に就任した理由や、社長就任にあたり取り組んだ組織のソフト面の改革、さらに看護師を目指す人達や看護師として活躍する人をサポートできるよう、医療機器を揃えて練習できる場を用意する等、メヂカルフレンド社の展望について聞きました。■◇■ CONFIDENTIAL ■◇■ 「CONFIDENTIAL」では、主に政治・経済に関するホットなニュースを取り扱う。政治・経済の現状から見える様々な課題を分析しています。岸田文雄首相が「解散権」をもてあそんで「重要法案」の成立「日野自動車」の不正発覚で「業界再編」が加速!等、他8項目を収録。◆◇◆ 連載 ◆◇◆ ジャーナリストの田原総一朗氏による「THIS MONTH」、ジャーナリストで元『文藝春秋』編集長の堤堯氏の「永田町仄聞録」、さらにジャーナリスト・毎日新聞客員編集委員の「与良正男の『政治のツボ』」を掲載、その他にも「『宣伝』探訪!」「マーケットトレンドレビュー」「球界『黄金時代』譚」等、幅広いジャンルを連載。ぜひご一読ください。
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
anan
2位
3位
WiNK UP
4位
週刊文春
5位
GISELe
6位
FINEBOYS
7位
週刊Gallop(ギャロップ) 臨時増刊 丸ごとPOG
8位
PASH!
9位
BAILA
10位
SOUND DESIGNER (サウンドデザイナー)
11位
12位
otona SWEET
13位
文藝春秋
14位
るるぶ東北'26
15位
週プレ
16位
るるぶ鹿児島 指宿 霧島 桜島'25
17位
声優グランプリ
18位
PRESIDENT
19位
Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)増刊
20位
GINZA
雑誌・写真集 > 雑誌
雑誌・写真集 > リベラルタイム編集部
雑誌・写真集 > リベラルタイム出版社
雑誌・写真集 > リベラルタイム