マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌飛鳥新社月刊Hanada月刊Hanada2023年4月号
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
雑誌
月刊Hanada2023年4月号
98巻配信中

月刊Hanada2023年4月号

891pt/980円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【総力大特集 安倍なき日本の針路!】
◎櫻井よしこ×橋本五郎 『安倍晋三 回顧録』の衝撃!
◎菅義偉(前総理)【本誌独占】 日本は世界一可能性に満ちている
◎西田昌司 自民党税制調査会幹事が断言する!防衛増税、100%必要ない!
◎長谷川幸洋 中国スパイ気球撃墜の真相 「米国の罠」にはまった中国
◎有本香 「大阪夢洲IR」に重大疑惑【激震レポート!】
◎遠藤誉 日本学術会議だけではない!習近平に魂を打った日本の学術界【スクープ!】
◎小笠原理恵 自腹で買う自衛隊員も!戦闘服ボロボロでこの国を守れるか
◎D・アトキンソン 「低価格」は百害あって一利なし 「日本では値上げできない」の大嘘
◎乾正人 船橋洋一元朝日新聞主筆の「転向」に仰天した
◎池田良子 「弱者ビジネス」の赤いネットワーク
◎堤堯×久保紘之 【蒟蒻問答】「核なき世界」? 実現するはずないだろ!
◎佐藤優 【猫はなんでも知っている】『安倍晋三 回顧録』は凄い本だ
◎E・ルトワック【最強の戦略思考】習近平は戦略で必ず失敗する
◎門田隆将【現場をゆく】中国に買われていく日本の国土
◎有本香【香論乙駁】稲田朋美さん、憲法改正をお忘れ?
◎田村秀男【常識の経済学】 「植田日銀」は中国脅威も視野に入れよ
◎九段靖之介【永田町コンフィデンシャル】 誰が三菱重工MRJを挫折させたか

【総力特集 三浦瑠麗夫妻の謎】
◎山口敬之 三浦瑠麗の仮面 夫の捜査で明るみに
◎小倉健一 メッキが剥げた「三浦瑠麗」

【総力特集 激震!共産党】
◎松崎いたる 日本共産党、白鳥警部射殺事件
◎藤原かずえ 日本共産党、党規約の致命的矛盾

【「統一教会報道」の異常】
◎福田ますみ “抹殺された”現役二世信者たち【実名告発!】

【「川勝劇場」炎上中!】
◎小林一哉 リニア妨害、川勝平太静岡県知事錯乱す!

【御社の決まり手、教えてください】
◎芳井敬一(大和ハウス工業社長)×舞の海秀平 経営者には怖がることが必要

【追悼・門田博光】
◎高野勲 笑顔で決めた「予告ホームラン」

【著者インタビュー】
◎和田秀樹 『70歳からが本物の成長期』、『ぼけの壁』

【新連載】
◎阿曽山大噴火 ニュースにならないスクープ裁判

【新連載】
◎井関猛親 そこまで書いて委員会 恩師とビートたけし

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  98巻まで配信中!

  • 月刊Hanada2023年9月号

    909pt/999円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    独占スクープ! 安倍総理暗殺・岸田総理爆弾テロ】
    照井資規(軍事・有事医療ジャーナリスト) 山上・木村は単独犯なのか

    【総力大特集 猛暑より危ない日本政治!】
    ◎櫻井よしこ×松井一郎 自公連立は長く続きすぎた
    ◎石橋文登 自公を揺るがす維新の「喧嘩力」
    ◎坂井広志 永田町の亡霊・小沢一郎が目指す「立憲共産党」
    ◎松崎いたる 日本共産党の三分の一は後期高齢者
    ◎堤堯×久保紘之 「木原問題」をなぜ報じない

    【総力特集 習近平の毒牙!】
    ◎遠藤誉 習近平の「兵不血刃」vs.「第二のCIA」
    ◎門田隆将 動き始めた「琉球特別自治区」準備委員会
    ◎石平 改正「反スパイ法」の危険すぎる正体
    ◎E・ルトワック 最強の戦略思考 「習近平の戦争」に備えよ

    【安倍晋三元首相の志を継承する集い】
    ◎櫻井よしこ 人間を幸せにできる国家に
    ◎谷口智彦 空隙は埋められない
    ◎安倍昭恵 主人の魂とともに国家のために

    【文科省と厚労省の言論封殺を実名告発!ルポ統一教会】
    福田ますみ 解散請求ゴリ押し!文化庁合田哲雄次長の「言論封殺」

    【徹底検証!安倍暗殺の謎】
    山口敬之 「陰謀論」と呼ぶマスコミの無責任

    【真相の解明はどうした】
    藤原かずえ 朝日・毎日・TBS......安倍憎悪メディアの暴走が止まらない

    【現地徹底取材!パリも燃えている】
    山口昌子 パリ暴動でどうなる「パリ五輪」

    【プリコジンの乱の謎】
    黒井文太郎 プリゴジンの乱はただのチンピラの勘違い暴発

    【バイデンの日本改造計画】
    長谷川幸洋 エマニュエル大使の暴走も「当然」

    【自衛官は泣いている】
    小笠原理恵 この給料で国が守れるか!

    【大川原化工機冤罪事件】
    粟野仁雄 大川正明社長独占インタビュー! 「警視庁公安部は絶対に許せない!」
  • 月刊Hanada2023年8月号

    909pt/999円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【総力大特集 あなたを忘れない!】
    ◎森喜朗 「私心」のない人
    ◎菅義偉 今も「趣味は安倍晋三」
    ◎櫻井よしこ×加藤康子 日本に対する思い、国民に対する愛情
    ◎谷口智彦 安倍元総理・大和西大寺・韓鶴子
    ◎島田和久 国を守る最後の砦
    ◎西村康稔 親子二大にわたる岸家・安倍家との縁
    ◎石橋文登 安倍晋三の「無念」
    ◎吉田真次 安倍先生の無念は必ず晴らします
    ◎堤堯×久保紘之 内政でも外交でも安倍不在が悔やまれる
    ◎河井克行 獄中日記 何度も僕を救った安倍総理の言葉

    【総力特集 LGBT法案で自民党は死んだ】
    ◎百田尚樹×有本香「保守新党設立宣言」
    ◎山口敬之 忘恩の徒 稲田朋美に告ぐ
    ◎門田隆将 「LGBT法案」で自民党崩壊へ

    【ウクライナ反攻とプーチンの命運】
    ◎セルゲイ・ジルノフ KGB元幹部独占インタビュー「唯一の解決方法はプーチンを高く売ること」(聞き手:山口昌子)
    ◎岡部芳彦×久野潤 日本・ウクライナ、蜜月と闘いの歴史
    ◎長谷川幸洋 マクロンの裏切りとNATO、米国の失敗

    【本音対談】
    ◎大﨑洋×成田悠輔 大阪万博で幸せの第一歩を

    【藤井聡太、強さの秘訣】
    ◎粟野仁雄 藤井聡太、恐るべき二十歳の心理作戦

    【著者インタビュー】
    ◎下山進 『2050年のメディア』(文庫版)

    【インボイス制度、徹底検証】
    ◎笹井恵里子 産業を破壊するインボイス制度
  • 月刊Hanada2023年7月号

    891pt/980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【独占インタビュー/参院幹事長、政調会長、経産大臣、大いに語る】
    ◎世耕弘成 国の舵取りに携わってみたい
    ◎萩生田光一 安倍派をまとめながら前に進みます
    ◎西村康稔 総理になる準備はいつもしている

    【総力大特集 もう我慢の限界だ!】
    ◎小川榮太郎 【緊急寄稿】「人間の正気」の欠如
    ◎E・ルトワック 岸田首相へ直言 日本に「戦い」が必要だ
    ◎馬場伸幸(日本維新の会代表)まず立憲を潰す わが政権獲得構想
    ◎石橋文登 迫るG7後解散!政界勢力図は大きく塗り替わる
    ◎原英史 「民主主義の後退」を逆転させるために【特別寄稿】
    ◎堤堯×久保紘之 日本も「核を持つ」準備を進めろ
    ◎和田秀樹 子供を苦しめる医学界、裁判所の〝学校歴〟信仰
    ◎荻原岳彦 夫婦間レイプで禁固十一年!イギリス不同意性交罪という悪夢
    ◎有本香  岸田総理への三つの注文
    ◎門田隆将 「岸田退陣」こそ日本存続の道
    ◎藤田慎太郎 呉江浩を追及できない腰抜けたち
    ◎田村秀男 日本は単なるキャッシュ・ディスペンサーか
    ◎飯山陽 「テロを許すな!」と言いつつテロを利用する偽善者

    【月刊『Hanada』に反論する】
    ◎稲田朋美 LGBT問題、山口敬之論文に大反論

    【総力特集 亡国のLGBT法案】
    ◎和田政宗 LGBT法案で自民党が死んだ日
    ◎島田洋一 エマニュエル米大使の正体 LGBT内政干渉
    ◎藤原かずえ 安易なモラリズムが逆差別を生む
      
    【新連載! 安倍元総理暗殺徹底取材】
    山口敬之 安倍元総理暗殺「疑惑の奈良県警」

    【大反響! ルポ統一教会】
    福田ますみ 被害者でっちあげ 全国弁連の手口

    【アメリカ経済政策大転換】
    長谷川幸洋 米国経済政策ワシントン・コンセンサス「死亡宣告」の衝撃!

    【「チャットGPT」で日本はどうなる】
    ◎小倉健一 「チャットGPT」は本当に脅威なのか

    【一言九 特別対談ここに人あり】
    深谷隆司×桑山征洋(株式会社桑山代表取締役会長) 仕事の九割は丁稚奉公で学んだ

    【文芸対談】
    ◎上野誠×高樹のぶ子 千年の時を経て蘇る「二十一世紀の小野小町」
  • 月刊Hanada2023年6月号

    891pt/980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【総力大特集 目を覚ませ、日本!】
    ◎小川榮太郎 岸田爆弾テロと安倍暗殺
    ◎高市早苗 「小西文書」私が本当に伝えたかったこと
    ◎有本香 高市早苗が日本に必要な5つの理由
    ◎池田信夫 モンスタークレーマー小西洋之の”容疑”【事件の核心】
    ◎キャリア官僚覆面座談会 総務省は漏洩者を告発する!
    ◎西田昌司 日本を滅ぼす「財務真理教」【財務官僚との激論を初公開!洗脳の手口】
    ◎下村博文 日本学術会議に政府機関の資格なし
    ◎原英史 「疑惑追及同盟」が日本をダメにする
    ◎藤原かずえ 常軌を逸した小西洋之の報道圧力
    ◎堤堯×久保紘之 パックス・アメリカ―ナの終りの始まり
    ◎三浦小太郎 「安倍晋三」を越えてゆけ【特別寄稿】
    ◎藤田慎太郎 林芳正は外相失格【永田町阿呆列車】
    ◎門田隆将 奈良県知事選自民敗北の舞台裏【現場をゆく】
    ◎飯山陽 「世界を平和にする」と豪語する偽善者【偽善者に騙されるな】

    【特集 深読みウクライナ戦争】
    ◎小泉悠×黒井文太郎 終わらない戦争の終わらせ方
    ◎長谷川幸洋 米国で話題騒然!ウクライナ戦争「勝利のかたち」
    ◎佐藤優 岸田文雄首相のウクライナ訪問は大成功だった
    ◎E・ルトワック バイデン「和平案」と欧州の厳しい現実【最強の戦略思考】

    【LGBT法案を阻止せよ!】
    山口敬之 稲田朋美の裏切り

    【「統一教会報道」のタブー】
    ◎福田ますみ 誰も書かない「小川さゆり」の虚言【批判を許さない空気は司法でも】

    【本音対談1】
    ◎大﨑洋(吉本興業会長)×成田悠輔(イェール大学助教授) 芸能界もシャッター街に

    【一言九鼎特別対談 ここに人あり】
    ◎深谷隆司×松村博史(徳真会グループ理事長)「脱中国」で世界一の歯科に

    【袴田事件60年目の真実】
    ◎粟野仁雄 袴田事件「証拠捏造」最後の共犯者
  • 月刊Hanada2023年5月号

    891pt/980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    目次

    【独占インタビュー!高市大臣、すべての疑問に答える】
    ◎高市早苗(経済安全保障担当大臣)「小西文書」は絶対に捏造です

    【緊急寄稿!】
    ◎有本香 小西洋之議員を刑事告発せよ!
    ◎高橋洋一 「小西文書」に踊る朝日・毎日は情けない

    【総力大特集 日本を変えるのは今だ!】
    ◎岸信千世×吉田真次 【山口補選、大型新人独占緊急対談】われら、安倍晋三元総理の遺志を継ぐ!
    ◎馬場伸幸(日本維新の会代表) 【独占激白!】立憲民主党との「協調見直し」当然あり得る
    ◎山口敬之 安倍暗殺「疑惑の銃弾」『週刊文春』が報じなかったもうひとつの「疑惑」
    ◎山口昌子 ウクライナに行けないざんねんな岸田首相
    ◎木村盛世 コロナ最終結論 もはや厚労省解体しかない
    ◎D・アトキンソン 農業復活の鍵は耕地面積の集約
    ◎片山さつき LGBT法案、そんなに急ぐなかれ
    ◎杉原誠四郎 「統一教会」に信教の自由はないのか
    ◎長谷川幸洋 米大統領候補が「ウクライナ支援」を痛烈批判
    ◎小野寺翔太朗 メディアが報じない「素顔」のウクライナ【現地徹底取材】
    ◎松尾雅人 日本共産党、落日の百年ブランド
    ◎猪瀬直樹 コロナで使った百二兆円の検証を
    ◎E・ルトワック 中国を締め上げた「わずかな政策決定」
    ◎藤田慎太郎【新連載・永田町阿呆列車】始まった霞ヶ関の「安倍残党狩り」

    【特集 「徴用工問題」と日韓関係の核心】
    ◎李栄薫 【緊急寄稿!】いまこそ根を断ち切れ!「反日種族主義」が生んだ「徴用工問題」
    ◎室谷克実 「徴用工解決策」は韓国国策企業のツケ払い
    ◎重村智計 「文在寅の犯罪」の真相解明を
    ◎門田隆将【現場をゆく】放棄された安倍元首相「戦略的放置」
    ◎九段靖之介【ワールドコンフィデンシャル】日韓の雪解けはホンモノか?

    【松本人志氏が「一気に八回読んだ」『居場所。』刊行記念特別対談】
    ◎大﨑洋(吉本興業HD代表取締役会長)×黒川精一(サンマーク出版代表取締役社長) 「居場所」のない若者たちへ

    【外苑 いちょう並木を守れ!】
    ◎深川保典 神宮外苑再開発は明治天皇への冒涜

    【著者インタビュー】
    ◎安倍龍太郎 『家康』

    【新連載】
    ◎阿曽山大噴火 売る気がなくてキレられた

    【新連載】
    ◎井関猛親 そこまで書いて委員会 恩師・三宅久之の死
  • 月刊Hanada2023年4月号

    891pt/980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【総力大特集 安倍なき日本の針路!】
    ◎櫻井よしこ×橋本五郎 『安倍晋三 回顧録』の衝撃!
    ◎菅義偉(前総理)【本誌独占】 日本は世界一可能性に満ちている
    ◎西田昌司 自民党税制調査会幹事が断言する!防衛増税、100%必要ない!
    ◎長谷川幸洋 中国スパイ気球撃墜の真相 「米国の罠」にはまった中国
    ◎有本香 「大阪夢洲IR」に重大疑惑【激震レポート!】
    ◎遠藤誉 日本学術会議だけではない!習近平に魂を打った日本の学術界【スクープ!】
    ◎小笠原理恵 自腹で買う自衛隊員も!戦闘服ボロボロでこの国を守れるか
    ◎D・アトキンソン 「低価格」は百害あって一利なし 「日本では値上げできない」の大嘘
    ◎乾正人 船橋洋一元朝日新聞主筆の「転向」に仰天した
    ◎池田良子 「弱者ビジネス」の赤いネットワーク
    ◎堤堯×久保紘之 【蒟蒻問答】「核なき世界」? 実現するはずないだろ!
    ◎佐藤優 【猫はなんでも知っている】『安倍晋三 回顧録』は凄い本だ
    ◎E・ルトワック【最強の戦略思考】習近平は戦略で必ず失敗する
    ◎門田隆将【現場をゆく】中国に買われていく日本の国土
    ◎有本香【香論乙駁】稲田朋美さん、憲法改正をお忘れ?
    ◎田村秀男【常識の経済学】 「植田日銀」は中国脅威も視野に入れよ
    ◎九段靖之介【永田町コンフィデンシャル】 誰が三菱重工MRJを挫折させたか

    【総力特集 三浦瑠麗夫妻の謎】
    ◎山口敬之 三浦瑠麗の仮面 夫の捜査で明るみに
    ◎小倉健一 メッキが剥げた「三浦瑠麗」

    【総力特集 激震!共産党】
    ◎松崎いたる 日本共産党、白鳥警部射殺事件
    ◎藤原かずえ 日本共産党、党規約の致命的矛盾

    【「統一教会報道」の異常】
    ◎福田ますみ “抹殺された”現役二世信者たち【実名告発!】

    【「川勝劇場」炎上中!】
    ◎小林一哉 リニア妨害、川勝平太静岡県知事錯乱す!

    【御社の決まり手、教えてください】
    ◎芳井敬一(大和ハウス工業社長)×舞の海秀平 経営者には怖がることが必要

    【追悼・門田博光】
    ◎高野勲 笑顔で決めた「予告ホームラン」

    【著者インタビュー】
    ◎和田秀樹 『70歳からが本物の成長期』、『ぼけの壁』

    【新連載】
    ◎阿曽山大噴火 ニュースにならないスクープ裁判

    【新連載】
    ◎井関猛親 そこまで書いて委員会 恩師とビートたけし
  • 月刊Hanada2023年3月号

    891pt/980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【全国民必読の巻頭論文!】
    櫻井よしこ慟哭の30枚 光に満ちた悲劇、安倍晋三とヤマトタケル

    【独走スクープ!】
    福田ますみ 両親が覚悟の独占告白25ページ! 「小川さゆり」の真実

    【総力大特集 令和5年、日本よどこへ?】
    ◎萩生田光一政調会長 台湾大講演全文再録 日台の友情をさらなる高みへ
    ◎D・アトキンソン 防衛増税なら先ず自衛隊員の賃上げを
    ◎小笠原理恵 ごはんを食べて懲戒処分!ざんねんな自衛隊“めし”事情
    ◎藤原かずえ 岸田「原発再稼働」で日本は復活
    ◎帯野久美子 一枚の書をめぐる安倍総理との縁(えにし)
    ◎堤堯×久保絋之 【蒟蒻問答】誰も信じないプーチンの「大本営発表」
    ◎飯山陽【偽善者に騙されるな!】スポーツ選手の政治的パフォーマンスを称賛する偽善者
    ◎井関猛親【そこまで書いて委員会】三宅久之と麻生太郎
    ◎有本香 【香論乙駁】安倍派の跡目争いを歓迎しよう
    ◎門田隆将 【現場をゆく】学術会議改革でも「失望」の岸田政権

    【総力特集 炎上する「colabo」】
    ◎有本香 「colabo問題」疑惑の核心
    ◎池田良子 仁藤夢乃と赤いネットワーク【弱者ビジネスの闇】

    【総力特集 中国「感染大爆発!」】
    ◎遠藤誉 習近平のアキレス腱 「ゼロコロナ政策」の全真相
    ◎長谷川幸洋 習近平の国策「感染輸出」
    ◎福島香織 突然のゼロコロナ政策放棄で燃え上がる「討薪革命」
    ◎田村秀男 【常識の経済学】習近平政権の弱点はハイテクと金融

    【大反響!林芳正の研究】
    山口敬之 林芳正の研究3 上海電力への内通者は誰だ!
  • 月刊Hanada2023年2月号

    891pt/980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【総力大特集205ページ 令和5年、立ち上がれ日本!】
    ◎萩生田光一政調会長 独占インタビュー 増税、統一教会、円安、訪台、支持率―国民の疑問に全て答える
    ◎宮本尚明(産経新聞大阪社会部次長) 「安倍元総理暗殺」三つの謎
    ◎岸信夫前防衛大臣、かく語き(聞き手:有本香)
    ◎山口敬之 林芳正の研究2 山口政界のドン
    ◎石橋文登 岸田政権を揺るがす「宏池会の呪縛」【永田町の深層】
    ◎小笠原理恵 自衛隊員は皆泣いている!防衛費不足で官舎もボロボロ
    ◎八幡和郎 悠仁さまの帝王教育わが私案
    ◎藤原かずえ ワイドショーこそカルトだ
    ◎島田洋一 日本が学ぶべきはこの男!中国共産党が恐れる米大統領最有力者・デサンティス
    ◎長谷川幸洋 米軍F22巡回配備は日本撤退の第一歩
    ◎堤堯×久保絋之 【蒟蒻問答】「W杯」日本代表に明治維新を見た
    ◎長谷川学 遂に刑事告発!成年後見制度の闇【徹底取材】
    ◎井関猛親(たかじんのそこまで言って委員会元プロデューサー)【新連載】「そこまで書いて委員会」安倍政権誕生秘話!安倍晋三とやしきたかじん
    ◎E・ルトワック 【最強の戦略思考】 日本はすぐにミサイル防衛システムを
    ◎飯山陽【偽善者に騙されるな!】対話による解決を訴える偽善者
    ◎門田隆将 【現場をゆく】公明党との“連立解消”の時は来た
    ◎有本香 【香論乙駁】歴史をつくった高市早苗さんの胆力
    ◎田村秀男 【常識の経済学】「防衛国際」で戦後レジームからの脱却を
    ◎佐藤優【猫はなんでも知っている】第三次世界大戦になるかと思ってハラハラした
    ◎深谷隆司 【一言九鼎】 わが天皇論~天皇と国民の絆(前編)

    【『橋下徹の研究』刊行記念特別対談】
    百田尚樹×有本香 戦後民主主義を問う『橋下徹の研究』

    【河野太郎大臣に問う】
    杉原誠四郎 「統一教会魔女狩り報道」を断罪する

    【特集 中国騒乱!】
    遠藤誉 胡錦涛退席の真相と習近平の後継者【スクープ!】
    福島香織 「白紙革命」の女子学生、秘密逮捕
  • 月刊Hanada2023年1月号

    864pt/950円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【総力大特集142ページ 日本が危ない!】
    ◎山口敬之 林芳正の研究 媚中の系譜1
    ◎福田ますみ 【独占スクープ!】統一教会問題の黒幕
    ◎有本香 中国が狙う自衛隊電波塔【習近平の北海道侵略を現地徹底取材】
    ◎石平 「習近平クーデター」は日本の戦後最大級の危機
    ◎長谷川幸洋 パスポートも発給停止 中国という「牢獄」
    ◎松崎いたる 志位和夫委員長「百年演説」はカルト教団の説教
    ◎藤原かずえ メディアがつくる「魔女狩り社会」日本の病巣 
    ◎八幡和郎 『文藝春秋』12月号「安倍総理、愛子天皇容認論」は羊頭狗肉
    ◎北村晴男 実子誘拐を招く天下の悪法「単独親権制」
    ◎D・アトキンソン 「積極財政派」を完全論破する!
    ◎山岡鉄秀 心底呆れた木村太郎の核発言
    ◎舞の海秀平×河端真一 スマホは子供にとって「毒」だ
    ◎美馬秀夫×小野潤三(司会・鴨野守) 旧統一教会信徒議員の告白!メディアリンチと民主主義の危機
    ◎堤堯×久保絋之 【蒟蒻問答】まだらボケのバイデン
    ◎飯山陽【偽善者に騙されるな!】「配偶者間の正しい呼称」を教える偽善者
    ◎門田隆将 【現場をゆく】岸田首相と財務省の”亡国コンビ”
    ◎有本香 【香論乙駁】総理、習近平にもビシッと言って
    ◎田村秀男 【常識の経済学】21世紀のグローバル戦争は「ドル対モノ」
    ◎九段靖之介【永田町コンフィデンシャル】死刑のハンコの捺し方

    【気鋭の研究者と軍事ジャーナリストが大胆分析】
    小泉悠×黒井文太郎 プーチンと習近平は”広域暴力団の親分”

    【安倍元総理との思い出】
    野田佳彦(第九十五代内閣総理大臣)安倍さんがいたから今の私がある
    安倍元総理への追悼演説全文再録「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」

    【現地韓国ルポ】
    鄭炳喆 梨泰院ハロウィン事故は後進国型事件
  • 月刊Hanada2022年12月号

    864pt/950円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【総力大特集 日本を取り戻す!】

    ◎小川榮太郎 岸田降ろしで「河野太郎総理」の悪夢
    ◎乾正人 高市早苗大臣が口説け!菅義偉前総理再登板
    ◎菅義偉 7年8カ月、私は本当に幸せでした 安倍総理国葬儀弔辞全文再録
    ◎石橋文登 菅義偉の沈黙と「岸田降ろし」【永田町大乱】
    ◎玉木雄一郎「自衛隊の継戦能力不十分」岸田総理の衝撃答弁!
    ◎八幡和郎 安倍晋三総理は21世紀のビスマルク
    ◎安倍元総理デジタル献花P実行委員会 「デジタル献花」52万人の弔意
    ◎藤原かずえ 日本テレビ、鬼畜の「国葬中継」
    ◎奈良林直 自宅の「風呂場」を核シェルターに
    ◎坂井広志 鳥越俊太郎、小林節、福島瑞穂ら 死者に鞭打つ国葬反対暴言録
    ◎堤堯×久保絋之 【蒟蒻問答】「第三次世界大戦」はもう始まっている
    ◎門田隆将 【現場をゆく】ありがとう、長渕剛
    ◎有本香 【香論乙駁】萩生田光一vs.腐敗メディア連合軍
    ◎九段靖之介 永田町コンフィデンシャル 統一教会さまさま、ではないか
    ◎田村秀男 【常識の経済学】円安のいまこそ脱デフレの好機

    【橋下徹氏に問う!】
    山口敬之 【独走スクープ!】大阪市議会で炙り出された上海電力「異常入札」
    長尾たかし 【上海電力の闇】上海電力に群がる売国奴たち

    【「統一教会報道」の欺瞞!】
    福田ますみ ルポ統一教会1 新聞・テレビが報じない”脱会屋”の犯罪
    上野景文 問題の核心は「政教分離」の誤解

    【追い詰められたプーチン】
    櫻井よしこ×小野寺五典・高橋杉雄 ロシアの核使用と丸裸の日本 防衛力強化を阻む財務省の思惑
    長谷川幸洋 徴集兵が見たロシア軍、衝撃の惨状
    佐藤優 プーチンのホメイニ化
    E・ルトワック プーチンが「核」を使う可能性

    【習近平徹底解剖!】
    遠藤誉 習近平「三期目」危険すぎる真の狙い

    【実子誘拐告発シリーズ!】
    西牟田靖 ミツカン「種馬事件」3中埜会長の急死と裁判で暴かれた真実

    【著者インタビュー】
    上野誠 『折口信夫「まれびと」の発見」

    【グラビア特集】

レビュー

月刊Hanadaのレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ