ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
サクラBooksのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
800pt/880円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで240pt/264円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「よし、モノを捨てて片づけよう! 」と一念発起したつもりなのに、やっている途中で思い出の品が出てきたり、捨てるモノと残すモノを上手に分けられなかったりして、挫折した経験はありませんか?片づけが進まないのは、作業をはじめる前に目的やゴール、自分にとって捨てるべきモノが何なのかが明確になっていないから。これはモノの片づけだけではなく、勉強や仕事、恋愛、趣味などにも通じています。人生そのものがうまく回っていくような、片づけることからはじまる、幸せの連鎖を体感してみてください!※本書は2016年に出版された『30日間片づけプログラム』を再構成したポケット版です。【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順が違うページなどがある場合がございます。【目次】●Part1─片づけの視点を学ぶ片づけとは本当に必要なモノを見つめなおすこと捨ててはじめてわかる豊かさどうして捨てられないのか?モノの選択基準は今使っているかどうか「捨てる」は整理の工程の一部イベントとしての片づけを終わらせるやみくもに片づける前にゴールイメージを明らかに自分の家のINとOUTのバランスを知っているか持ち物をリストで分類・管理モノを捨てると心も整うモノの所有欲は人それぞれモノと向き合うための7つの問い片づかない人にありがちな4タイプ整理上手の3ステップどうしても捨てられないときは2択で考えるそれでも捨てられないときは4分割に仕分ける成功率の高い場所から着手してみる散らかりがちな場所を意識するそのアイテムには“戻る場所”があるのか消耗品の消費量を知ろう収納できていたら「黒字」 床に散らばれば「赤字」 むやみに家具を増やせば「借金」●Part2─30日間片づけプログラムDay1 何回着られるか計算してから服の全体量を決めるDay2 カジュアル服は3年着たらもう十分Day3 ハンガーポールに服をかけるなら8割までDay4 ゴムがのびた下着はお役御免Day5 かかとのすり減り つま先の色はげは捨てるサインDay6 ビニール傘のストックは2本までDay7 使い心地の悪いゴワゴワタオルはぞうきんにDay8 化粧品サンプルは洗面台に出してすぐ使うDay9 1年以上使わない食器はこの先も使うことはないDay10 コンビニやスーパーでは割箸、ストロー、スプーンをもらわないDay11 冷蔵庫の食材は1週間で使い切るルールに
4773089431
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
3位
会社四季報業界地図
4位
結界師の一輪華
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
7位
【イラストギャラリー付き】戯言シリーズ 全9冊合本版
8位
山溪ハンディ図鑑 樹木の葉 第3版 実物スキャンで見分ける1390種類
9位
英語でDORAEMON
10位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
11位
ゼンタイ
12位
クルーグマン マクロ経済学 第2版
13位
クルーグマン ミクロ経済学(第2版)
14位
金椛国春秋
15位
しゃばけ
16位
花鈿の後宮妃 皇帝を守るため、お毒見係になりました
17位
18位
変な家2 ~11の間取り図~
19位
20位
百英雄伝 公式パーフェクトガイド
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 吉川永里子
小説・実用書 > 笠倉出版社
小説・実用書 > サクラBooks