ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,480pt/1,628円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで444pt/488円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されております。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。和田家を支えてきたとっておき料理の数々そのレシピ集が復刊しました。「料理は楽しく作ればおいしくできる!」レミさんの料理と暮らしの話もたっぷり収録1999年に刊行された「作って幸せ・食べて幸せ」というこの本のタイトルは、平野レミさん最愛の夫であり、イラストレーターであった和田誠さんが考案したものでした。そして、イラスト・袋文字・デザインまで和田さんが手がけた、夫婦共作の貴重な一冊です。巻頭では、本の中の料理の誕生秘話や和田さんや子供に人気だったレシピをご紹介。思い出を交えながら、平野レミさんの料理、仕事、暮らしについてを振り返ります。そして、20年以上前に作られたとは思えない、国際色豊かなレシピを、108品も収録。仕事に子育てに奮闘しながら考案した手軽な料理は、現代の共働き家族にもぴったり。今回の復刊にあたって、より手軽に作れるよう改良を加えました。美味しくてカラフルで豪快で、元気をもらえるレシピ集です。【contents】復刊に寄せて/平野レミの暮らしと家族と料理のことはじめに ~ようこそ私のキッチンへ~ ・野菜たっぷり元気おかず・豚肉はみんなと仲よし ・レミ流中華・エスニック ・ボリュームたっぷりイタリアン ・巻き巻き&コロコロメニュー ・おいしさ保証つきのごはんもの ・パーティをおいしく ・とっておきデザート ほか平野 レミ(ひらのれみ):料理愛好家・シャンソン歌手。主婦として家庭料理を作り続けた経験を生かし、「料理愛好家」として活躍。“シェフ料理”ではなく、“シュフ料理”をモットーに、テレビ、雑誌などを通じて数々のアイデア料理を発信。また、講演会、エッセイを通じて、明るく元気なライフスタイルを提案するほか、特産物を使った料理で全国の町おこしなどにも参加し、好評を得る。また、レミパンやエプロンなどのキッチングッツの開発も手がける。著書に「わたしの和だし」(ナツメ社)など多数。ツイッターでの140字レシピも人気。和田 誠(わだまこと):1936年生まれ。グラフィックデザイナー、イラストレーター。59年多摩美術大学卒業、ライトパブリシティに入社。68年からフリー。77年より「週刊文春」の表紙を担当して現在に至る。74年、講談社出版文化賞ブックデザイン部門受賞。84年、映画「麻雀放浪記」を初監督。現在まで4本の監督作品がある。89年ブルーリボン賞、94年菊池寛賞、97年毎日デザイン賞、15年日本漫画家協会賞特別賞ほか、受賞多数。本書では絵とともに装丁・デザインも担当。2019年秋に惜しまれつつ逝去。
9784074432981
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
2位
結界師の一輪華
3位
だって望まれない番ですから
4位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
5位
軍神の花嫁
6位
国宝
7位
8位
9位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
10位
11位
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- 公式設定資料集
12位
13位
14位
下水道第3種技術検定試験 合格テキスト&過去問2024-2025年版:合格に必要な知識をコンパクトに解説 最新過去問5年分で本試験対策も万全
15位
青薔薇アンティークの小公女
16位
17位
変な家2 ~11の間取り図~
18位
19位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
20位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 平野レミ
小説・実用書 > 和田誠
小説・実用書 > 主婦の友社